伊予鉄道久米駅より徒歩5分にある小児科・アレルギー科のクリニック。子供の風邪などの一般的な疾患から乳児検診、予防接種まで行っています。また、食物アレルギー、アトピー性皮膚炎などのアレルギー疾患系の症状で悩んでいる方、子供から大人までの漢方療法を受け付けています気軽に相談できる医院なのが嬉しいですね。
松山市文化・スポーツ振興財団野外活動センターは、キャンプゾーン、スクールゾーン、アドベンチャーゾーンの3つからなる複合施設です。「レインボーハイランド」という愛称で親しまれています。45haの面積と920人の宿泊能力を誇り、ローラースライダーやアスレチック広場、多目的グラウンド、テニスコートなど遊び場が充実しています。また、雨天キャンプファイヤー場や体育館など悪天候でも楽しめる施設や、冷暖房完備の授乳室もあります。
バーベキューセットの貸し出し、自転車や遊具の貸し出しもありました。芝生の広場で子供が安全に遊べるので良かったです。
愛媛県松山市にあるイタリアンレストランです。常時200種類以上の食べ物飲み物を食べ放題で味わうことができるビュッフェスタイルの店で、石窯で焼き上げる本格ピッツアや茹で上げパスタが美味しいと評判です。またデザートメニューも充実しており、手作りスイーツも種類豊富に揃っています。家族でイタリアンを心ゆくまで堪能してみてはいかがでしょうか。
お昼と夜とでは提供するジャンルが違くなる少し変わっているお店です。ランチでは、焼きたてのパンとパスタを提供していてディナーでは、しゃぶしゃぶの食べ放題になっています。ランチのパスタはデュラムセモリナ粉100%の小麦粉を使ったパスタで、店内で1枚づつスライスされた脂が1番のっている旬な豚肉を仕入れています。一緒に食べる野菜は、口に入れたときの食べやすさとバランスを考えられた切り方になっているので落ち着いた店内で堪能してみてください。
愛媛県松山市にある絵本の専門店。心に残る1冊の絵本との出会いをテーマにしています。営業時間は10:00から20:00、定休日は毎週水曜日です。気に囲まれた温かみのある店内にはたくさんの絵本の他に、木のおもちゃや手遊び歌のCDなどもあります。定期的に、おはなし会や講演会、ワークショップも開催していて近隣住民の憩いの場となっています。場所が少し分かりづらいところにありますので、かたつむりの案内表示看板を目印に探してみてください。
絵本屋さんですが、天然素材のおもちゃを置いていたり、会員には特別に絵本の読み聞かせ会を開いている。普段は混んでないので行くとどういう本が子供にあっているかなど教えてくれる。
肉そばが有名なラーメン屋さん。熟成しょうゆが深みを与えるスープは、肉のうまみたっぷり。麺と良くからみ、最後の一滴まで味わいたくなる逸品です。肉そばだけでも多様なメニューがあり、何度でも通いたくなること間違いなし。子ども用のメニューも揃っているので、小さな子どもを連れていくのもお勧め。子ども用のブランケットやイスなど備品の貸出も行われているので、必要に応じてスタッフに尋ねるとよいでしょう。家族で、友達同士で。気軽に行かれてみてはかがでしょうか。
子供用にいすやお皿や毛布等いろいろ気を使って出してくれたのでまた行きたいと思いました。 子供は小さいので普通でしたが親には助かりました
いとう小児科は小児一般やアレルギー疾患の治療、乳児健診、予防接種などを行う病院。こちらの病院では風邪などの一般外来と、健診や予防接種の入り口と待合室、診察室を分けているので安心。明るい院内の待合室には絵本やおもちゃがたくさん!子どもも退屈せずに待つことができます。おむつ替え用のベッドも有。アレルギー疾患治療の他にも低身長や生活習慣病、小児糖尿病、乳幼児の包茎の治療や相談も行っています。気になることがある方気軽に相談してみてはいかがでしょうか。
アレルギー科もありアレルギーも見てくれます。予防接種と診察は別の部屋があります。子供の漫画やおもちゃも何が流行りか考えて先生が楽しんでいっぱい取り入れてくれているので病院というより遊びに行く感覚で楽しくいってくれます。熱の下がりが悪い時には採血など適宜行ってくれます。最近はHPで予約できるので予約も…
松山市の運動公園。夜間照明施設を備えた2つのグラウンドとテニスコートがあります。広い公園内には、トリムコースが展開され子供たちに人気があります。、あじさいや桜、つづじの小路があり、散歩コースとしても年中楽しむことができます。また、小さな子供が喜ぶ珍しい遊具も設置されています。グラウンドの利用には事前申請が必要で、ネットにて申込ができます。
駐車場があり、芝生広場や遊具、アスレチックもあるので遊びの幅が広がります。 トイレがきれいに掃除されています。 図書館や、自動販売機があるので便利です。
「どんと 松山店」は、チェーン店の和食屋さんです。カツが大人気!子ども連れ専用の部屋やお座敷もあるので、子連れでも安心して入れるお店です。定食のごはんは、白米か五穀米から選べます。そしてごはんとキャベツは食べ放題!食べ盛りの子どもがいるご家庭には嬉しいですね。店内は清潔で、接客もしっかりしていて気持ちよく食事ができます。家族連れが多いですが、一人でも気軽に入れるお店です。ボリュームもあり、食べ応えがあります。
フジグラン松山内にあるファミリーレストランです。大人は看板メニューのとんかつがおいしくいただけます。子供にはお子様セットがあり、1歳の子にはうどんを食べさせましたが、あっという間に間食してしまいました。チャイルドスペースがあるので大人もゆっくりご飯を食べることができると思います。
30種類の紅茶があるカフェダイニングです。日中の雰囲気は明るく開放的ですが夜は、ロマンチックな空間になります。誰といってもまんぞくの行く時間を共有することができそうで、ランチやディナーでも利用が可能になっています。特別な日に利用しても、カジュアルにも過ごせたりと広い用途に対応できそうなお店です。飲み放題がついたパーティープランもあるので、誕生日パーティーなどでラグジュアリーな空間を満喫しても良さそう。
ホテルの中に入っているレストランです。朝食は午前7時から9時30分までの時間にいただくことができ、バイキング形式で好きなものをチョイスできるのが嬉しいですよね。この場所ならではの名物料理も取り入れ、手作りのメニュー中心にこだわった心温まるお料理をいただくことができます。メニューには子どもも好きなウインナー、ワッフル、パン、ヨーグルトなどの洋食メニューも、ごはんとお味噌汁などの和食メニューもズラリと並ぶので、みんな大喜び。
慶応四年創業、平成八年新築再創業の老舗温泉旅館です。寝食分離のシステムで、お食事はレストランか、料亭内の個室でいただくことができます。客室は完全プライベートな場所となるので、くつろぎの時間をたっぷりと楽しむことができます。客室は、和室、ベッドタイプの和室、洋室から選ぶことができるので、好きなタイプのお部屋をご満喫ください。小学生以下の子ども用には、3タイプの食事が用意され、好きなメニューを選べるので、子どもも大喜びです。
「ホテル メルパルク松山」は、愛媛県松山市にあります。道後温泉本館から徒歩5分ほどのところにあり、施設内でも日本最古の温泉「道後温泉」を引き湯している大浴場があります。宿泊室は和室と和洋室、バリアフリーツインルームなどがあり、家族やカップなど様々な方が利用しています。また、ホテル内にはランドリーコーナーや自動販売機、マッサージチェアーコーナー、売店、レストランなどがあり、快適に過ごせますよ。朝食はバイキングになっており、30種類以上のお料理が並びます。
「ドーミーイン松山」は、愛媛県松山市・大街道駅から徒歩2分ほどのところにあります。こちらのホテルは天然温泉が楽しめます。大浴場や露天風呂、サウナなどがあり、人気となっています。客室は清潔で落ち着いた雰囲気ツインルームやダブルルームなど、どの部屋も広々とした造りとなっており、Wi-Fiも完備しています。館内にはランドリーコーナーやドリンクコーナー、電子レンジや足湯、マッサージチェアなどもあり、快適に過ごせます。
最寄駅から徒歩5分、昭和42年創業の温泉宿です。屋上露天風呂という、景色も見晴らしも最高のお風呂もあります。遠くの方にお城や山を望むことができる恵まれた場所で入るお風呂は最高という言葉でも足りないほど。ここでしか見ることができない景色を、是非露天風呂で満喫してください。お部屋タイプは和室、和洋室、そして洋室とあり、どなたでもくつろげる環境。小さな子どもがいる方なら、和室が落ち着いてお休みになれてオススメです。
東洋医学も大切にしており、薬、薬という感じではないので、好感持っています。