松山駅から徒歩13分の場所にある梅の花松山店は、湯葉と豆腐をベースとした懐石料理を味わえる和食のお店。暖簾をくぐると別世界に来たような、癒しの和空間が広がります。カウンター席やお座敷席、個室があり、様々なシーンで利用できます。豆腐と湯葉、旬の食材を組み合わせた懐石料理は、ひとつひとつ手作り。見ても食べても楽しめる料理になっているので、特別な日の食事にも最適。家族のお祝い事に利用するのもおすすめですよ。
昭和39年に愛媛初の本格的ボウリング場としてオープンし、家族や友達との憩いの場として人気が高い。希望すれば公認のインストラクターが親切・丁寧に指導してくれます。夏季はスリル満点のスパイラルウォータースライダー(全長80m)を楽しむことができ、冬季には愛媛県で唯一のアイススケート場でミニアイスショーなどのイベントや、定期的にスケート教室が行われています。
スケートをしに行きました。幼稚園のスケート保育がここで行われ、その後親子で出かけました。
ファッション・雑貨から各種専門店までなんでも揃うショッピングセンター。いよ立花駅から徒歩7分の距離にあり、1,140台分の駐車場が完備されています。オシャレでかわいい子ども服ショップや幅広いジャンルを取り揃える書店、天候を気にせず遊べる室内遊園地などがあり家族で1日楽しむことができます。お買い物の度にポイントが溜まるワオンカードや自宅で気軽に注文できるイオンネットスーパーもあるので、利用してみてはいかがでしょうか。
ファッション・日用品・食料品・スポーツ用品・飲食専門店・フードコート・携帯ショップ・玩具等あらゆる店が揃っているので、便利で利用しています。
松山市の子ども向けスイミングスクール ・体育スクール。スイミングスクールは生後3カ月から入会可能なベビースイミングのコースがあり、清潔なプールでベテランのコーチが泳力に応じた指導をしてくれます。体育スクールは体操だけでなく、キッズダンス・新体操・空手のコースも。スイミングスクールと体育スクールの両方に入会すると、会費の割引が適用されお得です。無料体験レッスンがあるので、一度試してから入会を決められるのも嬉しいですね。
幼児クラスから小学生クラスまで、丁寧に教えてくれます。
幼児クラスは、まずは水に慣れるところから。水で遊ぶおもちゃを使ったりして少しずつ抵抗をなくしていってくれます。
蕎麦が苦手な方にも嬉しい、きしめんも美味しいお蕎麦屋さん。メニューには、蕎麦だけではなく、きしめんや、うどん、小鉢やてんぷらなど、おかずメニューも豊富なので、色々なバリエーションを楽しめます。ご飯系の種類も多く、炊き込みご飯や釜飯など色々とチョイスできるので、好きな物を組み合わせて食べることができ、お子様にも嬉しいお蕎麦屋さんです。定員の皆さんの対応も、テキパキとしていてとても親切なので、子供連れにお勧めです。
家族風呂があるので家族で楽しめます。しかも各部屋に温泉がついているので、他人の目を気にせずにゆったりできます。松山に観光に行った際にはぜひ立ち寄ってみてください。
家族風呂を利用しました。
お部屋は畳で旅館の一室のような和室なので、ゴロン、ハイハイ、つかまり立ちの赤ちゃんでも過ごしやすいです。
温泉の湯も熱すぎず、お風呂や洗い場も広々としているので子連れでもくつろげます。
子供の分のタオル、そしてお風呂遊び用のおもちゃ(やや古いですが…)も貸してもらえます。
南久米公園は大きなソフトボール専用グランドがある公園。主にソフトボールに利用され、市の予約システムから予約が出来ます。グランドの脇には十分な広さの遊具広場もあって、ブランコや滑り台、砂場、複合遊具などがあり、小さなお子様でも存分に遊ぶことが出来る遊具も沢山ありますよ。園内のトイレにベビーシートはありませんが、多目的トイレもありますし、ベンチなどで対応できそうです。
幼児用ブランコがあって小さい子供でも楽しめる。
135段という大変な階段を登る甲斐のある神社です。道後温泉駅から真っ直ぐ行った先にその階段はあります。登りきると由緒正しい朱塗りの本殿があります。八幡様式の造りや回廊が素晴らしく参拝の後はお庭からの展望も最高です。地元の方は人生の節目にお参りしたい神社ですね。安産祈願から初宮参り、七五三参り、成人式、結婚式、厄除けと続きます。神前挙式も受け付けているので、参拝の時に花嫁さんに会える事もあるかもしれません。
結婚式、安産祈願、お宮参りと、我が家の節目ごとにお世話になっています。
神社のすぐ裏に駐車場があるので、階段がしんどい方も無理なく参拝できます。
空港南公園は、松山空港ターミナルから滑走路を挟んでちょうど反対側にある公園です。ターミナルからは1.6キロ程離れたています。ここでは松山空港を離着陸する飛行機が間近に見ることができるので、飛行機好きの子どもたちが大興奮すること間違いなしのスポットです。飛行機の写真も撮りやすく、ベンチもあって、大人たちもゆっくり楽しめます。また、飛行機のかたちをした遊具もあります。
よく利用します。
間近で飛行機が見れるため、滑り台の上から見ると圧巻です。
遊具の種類も多く、屋根付き休憩所があるので水分補給もしやすいです。風がぬけやすい場所なので、対策は必要です。
土日は利用者が多すぎて駐車スペースも満車になることもよくあります。平日の利用がおすすめです。
愛媛県松山市にある中華料理専門店です。四川料理の巨匠ともいわれている陳健一の味を堪能することができる店として、地元客から高い人気を誇っています。麻婆豆腐をはじめとする種類豊富な四川料理のほか、地元瀬戸内の食材を使ったオリジナルメニューなど、種類豊富な料理を取り揃えているのが魅力。本場の味わいを、気軽に堪能してみてはいかがでしょうか。
愛媛県松山市にあるイタリアンレストランです。ナポリピッツァを日本に広めた功労者であるサルヴァトーレ・クオモ氏がプロデュースした店で、本格的なナポリピッツァが美味しいと評判です。種類豊富に取り揃えているワインとともに味わうのがおすすめ。店内での食事だけでなくデリバリーも可能なので、自宅で気軽にお店の味を堪能することができるのも嬉しいですね。
愛媛県松山市にあるイタリアンレストランです。明るくおしゃれな雰囲気が魅力の店内には、オープンキッチンを見渡すことができるカウンター席も完備されており、開放感たっぷりで食事を楽しむことができるのが魅力。旬の食材にこだわった「いつ食べても飽きない料理」がコンセプトの店に、一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
愛媛県松山市にあるフレンチレストランです。地元の食材をふんだんに取り入れた、古き良き時代のフレンチに新感覚のアレンジを加えた創作フレンチを味わうことができる店。肩ひじ張らずに気軽にフレンチを味わうことができると、幅広い年齢層の人たちから高い人気を誇っています。家族で食事に出かけてみてはいかがでしょうか。
最寄駅より徒歩約1分の場所にあるイタリアンキッチンです。特別個室も完備で、子ども連れの家族もゆっくりとお食事ができるのが嬉しいですよね。火曜日が定休日で、午前11時30分から夜9時までの時間に営業しています。ピザのテイクアウトメニューもあります。ランチタイムにはパスタグランデセット、パスタランチセット、ピッツァグランデセットなどがあって、パスタもピッツァも前菜もいただけます。ディナータイムにはアラカルトメニューもあります。
愛媛県松山市にある料亭です。道後プリンスホテルの中にある日本料理店で、新鮮な海の幸・山の幸をふんだんに使った季節感あふれる料理を味わうことができます。ホテルならではの落ち着いた雰囲気の店内で味わう「走り・旬・名残」を大切にした素材を活かした季節を感じることができる料理は、どれも絶品だと評判。家族で食事に出かけてみてはいかがでしょうか。
中庭が見える個室があります。お食い初め御膳があり、進行も全てお店の方がしてくださるので楽で良かったです。記念の写真もプレゼントしてもらえました。お子様ランチもあります。
お手洗いにオムツ替え台もありました。