女医さんが診てくれる小児科クリニック。14時~15時は、予防接種・健診のみとなっているので、待ち時間が少なくて済みます。 また、院内にはキッズスペースがあり、絵本やおもちゃで遊んで待つことができます。治療用ベッドにも絵本やDVDがあるので、長時間の治療でも子どもは嫌がりません。 そして、駐車場が広いので、遠方から来ても大丈夫! 丁寧な診察をご希望の方は、来院してみてはいかがですか。
JR松山駅近くの松山市総合コミュニティセンター内にある図書館。1階には一般図書・洋書・雑誌・児童図書・紙芝居・紙芝居舞台、2階は資料中心で調べものができるスペース、DCやDVDなどが視聴できるAVコーナーが設けられています。大人気イベントの「ぬいぐるみのおとまり会」は、子どもたちが自分の大切なぬいぐるみと一緒におはなし会に参加した後、ぬいぐるみたちだけがそのまま図書館に一泊。さぁ、一体どんな夜が待ち受けているのでしょう。
時々イベントが開催されていて、広報でチェックしています。
ぬいぐるみのおとまり会がとてもよかったです。
借りた本はいろいろな場所で返却できるので便利。
読書通帳?も作って、読んだ本を記録しています。
シネマコンプレックスですが、特筆すべきは、売店の飲食が充実している点です。美味しいポップコーンや軽食はもちろんのこと、アメリカンワッフルやアメリカンドックも絶品です。子供が喜ぶ量り売りのお菓子コーナーがあります。キャンディや一口サイズのクッキーなどを好きな分だけ袋詰めして重さでお会計。ちょっとずついろいろな種類のお菓子を買えるので、上映中も飽きずにお菓子を片手に大人しくしてくれている気がします。
買い物も 食事も 一度に出来るので よく 利用します 。
食事する店も お座敷だったり 子供用の椅子を 置いてたり
子連れへの 配慮も よくしてくれるので 助かります!
あと その場で もしも なにかあっても
敷地内に 小児科も入っているので
すぐに 駆け込むことができるあたり 安心して 遊べます…
古泉駅から徒歩5分、大州街道沿いにあるステーキ&ハンバーグレストラン。全てのメニューにサラダ、カレー、ライス、スープの食べ放題セットがついていて、小学1年生以下の子どもにはこのセットをなんと無料で提供中。また、誕生日前後3日の間に来店するとバースデーハンバーグを特別価格でいただけるサービスも実施中です(小学生以下限定)。お腹いっぱいになれるのにお財布に優しく、子連れに優しいサービスも満載なお店です。
松山市の百貨店屋上にある観覧車。いよてつ_島屋の屋上に設置されている大観覧車です。午前11時から時期により午後7時30分または22時まで一人500円で乗車する事が出来ます。地上から最高点までの高さは85メートルあり、松山の町並みを見渡すことができることで人気があります。また、お誕生日月は同伴3名まで無料で利用できるので証明書を提示してください。
誕生月は身分証見せるとタダで乗れちゃいます!
みきゃんやバリィさんのカゴもあって子どもは喜びます
天気のいい日は海が見えたり
夜に行けば夜景が綺麗です!
天然掛け流しの露天風呂が自慢の歴史と文化を感じさせる温泉宿。客室は、シングル・ツイン・和室など6タイプ全88室あり、木のぬくもりを感じながらゆったりと過ごすことができます。温泉は、露天風呂・座湯・うたせ湯などバラエティ豊かで、マッサージルームでは、のんびりと日ごろの疲れをリフレッシュすることができます。バイキングディナー付きの女子会プランやビジネスプランなどもあるので、利用してみてはいかがでしょうか。
温泉に入りに行った。新しくできたばかりで、きれいで清潔感があり、接客もとてもよかった。子どもも喜んではしゃいでいた。
松山駅から徒歩13分の場所にある梅の花松山店は、湯葉と豆腐をベースとした懐石料理を味わえる和食のお店。暖簾をくぐると別世界に来たような、癒しの和空間が広がります。カウンター席やお座敷席、個室があり、様々なシーンで利用できます。豆腐と湯葉、旬の食材を組み合わせた懐石料理は、ひとつひとつ手作り。見ても食べても楽しめる料理になっているので、特別な日の食事にも最適。家族のお祝い事に利用するのもおすすめですよ。
中庭が見える個室があります。お食い初め御膳があり、進行も全てお店の方がしてくださるので楽で良かったです。記念の写真もプレゼントしてもらえました。お子様ランチもあります。
お手洗いにオムツ替え台もありました。
「体験型アドベンチャーパーク『ひみつの森』エミフルMASAKI店」は、体験型アドベンチャーランドとなっています。ボールプールや滑り台、お話をする木やボルダリングなど、子どもたちが楽しめる遊具がたくさん揃っていますよ。また、ステージショーや工作教室など、イベントもたいさん開催されています。室内施設なので、一年を通して利用でき多くの子供たちがたくさん遊びに来ています。ベビーベッドや授乳室、子供用トイレなども完備しています。
広さはあまりないのですがボールプールや滑り台、ままごとやボルダリングなどがあります。上からボールが降ってきたり地面が動いたりというのは初めてだったのでとても喜びました。
ファッション・雑貨から各種専門店までなんでも揃うショッピングセンター。いよ立花駅から徒歩7分の距離にあり、1,140台分の駐車場が完備されています。オシャレでかわいい子ども服ショップや幅広いジャンルを取り揃える書店、天候を気にせず遊べる室内遊園地などがあり家族で1日楽しむことができます。お買い物の度にポイントが溜まるワオンカードや自宅で気軽に注文できるイオンネットスーパーもあるので、利用してみてはいかがでしょうか。
ファッション・日用品・食料品・スポーツ用品・飲食専門店・フードコート・携帯ショップ・玩具等あらゆる店が揃っているので、便利で利用しています。
家族風呂があるので家族で楽しめます。しかも各部屋に温泉がついているので、他人の目を気にせずにゆったりできます。松山に観光に行った際にはぜひ立ち寄ってみてください。
家族風呂を利用しました。
お部屋は畳で旅館の一室のような和室なので、ゴロン、ハイハイ、つかまり立ちの赤ちゃんでも過ごしやすいです。
温泉の湯も熱すぎず、お風呂や洗い場も広々としているので子連れでもくつろげます。
子供の分のタオル、そしてお風呂遊び用のおもちゃ(やや古いですが…)も貸してもらえます。
伊予郡松前町はエミフルマサキの中にある歯科クリニックです。総合歯科クリニックというだけあって、サービスは充実しています。診療中はスタッフの方が子どもを預かってくださるので落ち着いて先生に見てもらえます。診療に行く前に予約を忘れずに。
子どもが1歳の時からフッ素を塗りに行っています。子どもが怖がらないようにDVDを付けてくれたりするので助かります。
愛媛県松山市にある中華料理専門店です。四川料理の巨匠ともいわれている陳健一の味を堪能することができる店として、地元客から高い人気を誇っています。麻婆豆腐をはじめとする種類豊富な四川料理のほか、地元瀬戸内の食材を使ったオリジナルメニューなど、種類豊富な料理を取り揃えているのが魅力。本場の味わいを、気軽に堪能してみてはいかがでしょうか。
愛媛県松山市にある割烹料理店です。東京第一ホテル松山の中にある店で、ほてるならではの落ち着いた雰囲気が魅力。瀬戸内の海の幸・山の幸をふんだんに取り入れたこの場所ならではの料理を味わうことができるのがこの店の特徴ですね。旬の味覚も取り入れており、食事を通して季節を感じることができるのが嬉しいですね。家族で落ち着いて食事を楽しんてみてはいかがでしょうか。
松山市にある、中四国最大規模の展示場です。広々とした展示場では、子どもと一緒に楽しめるイベントがたくさん開催されています。過去にはヒーローショーやモーターショー、グルメイベント、ミニコンサートなどが開催されており、親子で充実した休日が過ごせそうですね。大型の立体駐車場はイベントによって無料になることもあるようですよ。お目当てのイベントを見つけて、出かけてみてください。
イベントがあって行きました。施設は大きいです。イベントがない日にフラッと立ち寄れる施設なのかどうかはわかりません。
心も身体もほっとする、スタッフの温かい接客が自慢のリーズナブルな温泉宿。松山ICから車で25分、道後温泉駅から徒歩5分の距離にあり、一泊300円の駐車場があります。四季折々の旬の素材を使った料理や緑豊かな木々に囲まれた森のガーデンでシェフこだわりの創作料理を楽しむことができます。記念日を迎えるカップル・夫婦にピッタリのプランや1泊素泊まりのビジネスプランなどもあるので、利用してみてはいかがでしょうか。
子供は障害を色々持っていたのを前もって連絡していたら、夕食も朝食も個室の準備をしてくれた。 吸引などの必要もあったのですが、周りの目を気にせずにゆっくり食事ができて良かったです。 また機会があれば利用したいです。
丁寧に優しく診てくださる女医さんがいらっしゃいます。
看護師さんも、優しい方ばかりです。
キッズスペースがあることも、ありがたいです。
とても患者さんが多いです。