神奈川県高松市にある割烹料理店です。活きのいい魚介をふんだんに盛り込んだ瀬戸内料理をはじめ、旬の厳選素材を活かした日本料理を味わうことができる店。昼は気軽でリーズナブルなランチ、夜は会席コースや定食のか一品料理などに至るまで幅広く取りそろえたメニューが自慢。家族で食事に出かけてみてはいかがでしょうか。
遊食房屋はお食事会や誕生日会など各種イベントから普段使いまで利用できる和風の温かい居酒屋。国分寺店は高級料亭のような佇まいで、様々な用途に対応出来るお部屋があるため、家族での気軽な食事に利用し易いんです。フロアの入り口脇にはキッズルームもあるため目の届く範囲で遊ばせることができたり、個室を利用すれば小さなお子様と一緒でも周りを気にせず楽しむことが出来ますね。ベビーカーは受付でお預けして掘りごたつのお席でゆっくりお食事もできますのでぜひ気軽に利用してみてくださいね。
日本人に馴染みのある味に食材を気軽にリーズナブルな価格で提供してくれます。ホテルで調理をしていた店主さんが作る中華料理は、野菜がシャキシャキで味も濃すぎることがなく食べやすいものばかりです。辛みも辛すぎずに辛さの中にも旨味と甘みを感じることが出来ます。ランチ営業もしていて、メイウェイランチが人気で4種類のメインから選ぶことが出来てドリンクか杏仁豆腐のどちらかが付けられます。白米だけでなく十五穀米からも選択が可能です。
お座敷の席があり、子ども椅子やバウンサーも用意されているため、子どもに優しいお店です。さらに授乳室があるので小さな赤ちゃんと一緒に行っても安心です。
ランチセットのご飯を大盛りにして、子どもとシェアして食べました。野菜たっぷりでおいしかったです。
さぬき夢街道沿いにあるステーキやハンバーグが食べられる洋食店。炭からの遠赤外線を利用した肉汁あふれるこだわりのステーキやハンバーグのメニューと、新鮮野菜のサラダバーもあるのでバランス良く食事ができます。木の香りがしそうな落ち着いた雰囲気でアンティーク調のインテリアで、テーブル席と小上がり席もあるため、小さい子連れでもゆっくり寛げそうです。お子さまメニューも、本格的なステーキからエビフライ&ハンバーグセットなどバラエティ豊富。家族みんなで楽しめます。
店内に座敷のスペースがあり、小さい子供がいても安心してご飯が食べられます。
ステーキやハンバーグもとても美味しく、また行きたいと思えるお店です。
日本料理魚七は、善通寺駅から徒歩6分県道24号線沿いにある日本料理店。大小様々な宴会、会食、法要など色々な用途で利用出来るお店なので、地元ではとても親しまれています。店内はカウンター以外靴を脱いで上がるお席なので、お子様連れならベビーカーは畳んでお座敷利用が良いでしょう。会席料理などを召し上がる場合は個室の予約ができますので、お宮参りや七五三祝いなどで利用する場合は相談してみるといいですね。
法事で2階の座敷を利用しました。1歳の息子が寝てしまったのですが、すぐに座布団とタオルケットを用意して頂き、安心して食事ができました。会計の際にはお手製(?)の風車を頂き、喜んでいました。
ぶっかけうどん発祥のうどん屋さんです。朝9時半から営業しているので、朝食もうどんという方は是非どうぞ。もちもちでシコシコしているうどんは、噛みごたえがあって麦の香りまで楽しむことができるほど。天ぷら、おでん、おにぎりといったメニューも揃っているので、うどんと一緒に楽しむのがグッド!子どもも色々なメニューを楽しめて喜びます。温かいぶっかけうどんは、出汁がうどんに染み込んで柔らかくなり、子どもにも食べやすいメニュー。
有名なセルフうどんの店です。
座敷の席もあります。
店員さんの対応がよく、子供がいてなかなか席まで運べない場合、代わりに店員さんが運んでくれたりします。
地元の人も利用している「こんぴらや兵庫町店」は、琴電の片原町駅から徒歩8分程の場所にあるセルフうどんのお店です。リーズナブルな価格で、本格的なうどんが頂けます。ミニカレーとかけうどんのセットが380円で食べられるのは驚き。お財布に優しく、お腹も満たせれるのはありがたい。座敷席があり広々とした店内なので、小さい子供連れでも利用しやすいです。
フランチャイズ店でありながら、うどんの出汁が美味しく何度食べても飽きない美味しさ。子供も大好きです。
島活は、小豆島にある日本料理の店。落ち着いた雰囲気の店構えですが子どもの来店も可能です。お座敷の個室があって、ちょっとした日本庭園のような小さなお庭も見えて、ゆっくりと食事ができるので、ぜひ予約をおすすめします。地元の新鮮な食材を使ったお料理はどれも美味しいと評判で、値段も良心的。小豆島観光にもぜひ組み込みたいお店です。メニューには、小豆島ならではの、手延そうめんもありますので、子どもだけでなく大人も召し上がってみてくださいね。
朝9時から営業しているうどん屋さんです。麺がなくなり次第終了となってしまうので、早めの時間にご来店ください。テーブル席も小上がり席もあるので、子ども連れのご家族にも使いやすいお店です。ここのうどんの特徴は、薪で一気に湯がいて地下水で一気に冷やすという茹で方にあります。しっかりとしたコシが出るこの湯がき方で、さらに美味しいうどんに!小エビの掻き揚げやげそ天と一緒にこの美味しいうどんをお召し上がりください。
鶏のもも肉を盛るごと1本焼き上げる骨付き鶏で有名なお店。店内は1階、2階に分かれ、広々とした空間に座敷タイプの席とテーブル席、カウンター席が用意されています。家族連れでも、お一人様でも誰でも気軽に利用することが可能。骨付き鶏を中心に、おにぎりやスープ、鶏飯など、ボリューム満点な食事を堪能することができるメニューが揃えられています。食べざかりの子どもや男性も満足できること間違いなし。名物の骨付き鶏を豪快に味わいに、足を運ばれてみてはいかがでしょうか。
全室が個室になっている高級感が漂っていて、雰囲気も上品な日本料理店です。ランチ営業も行っていて個室で頂けるので贅沢な気分も一緒に味わうことが出来ます。天ぷらなどの揚げ物は、衣が軽くついているので、全体的に軽い仕上がりになっていますが、品数が多いお膳なのでこの仕上がり具合がちょうどよくなっています。子供膳もあるので、法要など親族の集まりでも利用すrことが出来そうです。
「食事処 こめや」は、香川県坂出市にある和食のお食事処です。お米屋さんが経営しており、自家製釜で炊き上げたご飯は絶品!店内は広々とした落ち着いた空間となっており、座敷席もあり子供連れの方も多く利用しています。メニュー数も多く、ランチでは「から揚げ定食500円」や「煮魚定食500円」、「親子丼450円」や「かつ丼450円」など、価格もリーズナブル!ディナーでは「なす田楽450円」や「揚げ出し豆腐350円」、「豚角煮450円」などの単品メニューも揃っています。
昭和28年創業のうどん屋さんです。生うどんの販売も行っているので、美味しいうどんを買って帰ることもできます。メニューは、うどん各種にトッピングできる15種類ほどの天ぷらとフライが揃っています。そしてちらし寿司、おにぎり、いなりのごはんメニューもあるので、うどんと一緒にごはんも食べたいという方にぴったり。美味しいいなりに、子どもも大喜びです。ここでうどんを食べて、帰りに生うどんを買って帰るのがオススメ!
「麺処つゆ処 蔵 (くら)」は、二十四の瞳の映画村の中にある、小豆島の「ヤマロク醤油」が手掛ける、うどんや素麺を中心としたお店。注文した品が出来上がるまで、卓上に置いてある4種類の醤油(ぽん酢・菊醤・鶴醤・菊つゆ)を、利き酒ならぬ 「利き醤油」ができる。 お勧めメニューは素麺産地ならではの「生そうめん」や、醤油を使ってできた佃煮を味わう「じゃこめし」。中ではヤマロク醤油が造る品々を購入する事も可能。
オリーブ公園・寒霞渓・二十四の瞳映画村へと続く、海沿いを西へ行くと オレンジ色の看板が見えて来る。オシャレなカフェ「MUMU」だ。 店内はゆったりとくつろげるソファー席や個室があり、瀬戸内の穏やかな海を眺めながら頂く、アイスがのったワッフルは、旅の疲れを忘れされてくれる。 日替わりランチも好評。また、オーナーがショットバーを経営しているバーテンダーでもあるので、カクテルやワインなども種類豊富だ。
店内は明るく、部屋は個室のテーブル席、カウンター席があります。個室はお隣と少し距離が開いており気兼ねなく雑談や食事をすることができます。エントランスの近くにキッズルームがあり、親同伴で子どもを遊ばせることができます。
食事は通常の居酒屋メニューに加えてキッズメニューもあり、大人も子供も大満足でます。…