千葉県長生郡長柄町にある、多くのイベントが開催される施設。カラフルな建物が特徴的で、広い敷地内には、人工芝滑りやおもしろ自転車を楽しめるスポット、メリーゴーランドやロードトレインを備えた屋外アミューズメント施設、オリジナルグルメを豊富に取り揃えているフードコートなどがあり、子どもと一緒に遊ぶのにおすすめの施設です。また千葉のご当地ヒーロー『Captain☆C』が登場する野外ステージもあり、子どもに人気となっています。
「池袋隠れ家親子サロン「ツナニワ」」は、東京都・池袋サンシャインから徒歩3分ほどのところにあるサロンです。ママと赤ちゃんが安心してくつろげる場所として人気となっています。イベントもたくさん開催されており、プロカメラマンによる撮影会&フォトレッスンやワンコインメイクレッスンなどが行われています。飲食スペースもあり、お弁当やお菓子を持って遊びにくる親子もたくさんいらっしゃいます。営業時間は10時半から16時、料金は子供200円大人300円、会員登録すると子どもは無料となります。
和歌山県日高郡にあるキャンプ場。豊かな自然に囲まれた場所にあり、四季折々の美しい景色を楽しむことができるのが自慢です。山小屋をイメージした木のぬくもりを感じることができるバンガローが6棟あり、室内には2段ベッドが置かれています。またバーベキューを楽しむことができるテラスも併設しており、自然の中で様々な楽しみ方ができるのが魅力です。家族で旅行に出かけてみてはいかがでしょうか。
新鹿海水浴場(あたしかかいすいよくじょう)は夏季は温水シャワーもある海水浴場として県外遠方からも訪れ賑わいます。同時にキャンプやバーベキューも楽でき、水道やトイレなどの設備もあるため1年中バーベーキューが楽しめますよ。7月にはビーチバレー大会や8月には花火大会が開かれ、近隣にはビアガーデンも出来て楽しい夏を過ごせます。一年中美しい白浜と澄んだ海のそばでバーベキューできるなんて素敵ですね。周辺には宿泊施設などもありますので要チェックです。
神流湖北の高台にある施設。キャンプ場やロフト付きバンガローがあり、初心者や子ども連れでも気軽にアウトドアを楽しむことができます。また、水遊びができる小川が流れる公園やダム、鍾乳洞など観光できる場所が近隣にあるため、1日退屈せずに過ごすことができる点も魅力的。バーベキュー用の食材やお弁当は現地で販売しているので手ぶらで行くことができます。雄大な自然と神流湖を余すところなく体感できるキャンプ場へ、家族で訪れてみてはいかがでしょうか。
日本百名山の一つである「安達太良山」の山麓に位置している、福島県二本松市にあるスキー場。高速のインターチェンジから20分ほどの場所なので、交通アクセスが良いのも特徴です。初心者から上級者まで、レベルに合わせた楽しみ方をすることができる豊富なコースが完備されています。スキー・スノーボードだけでなく、そりや浮輪のような形のチュービングなどを楽しめるコースもあり、子どもたちに大人気です。家族で雪遊びを楽しんでみてはいかがでしょうか。
「レインボードーム花博店」は、大阪府門真市にあるバッティングなど楽しめる施設となっています。バッティングのほかにも、ストライクアウトゲームやサッカーボーイ、バスケットボーイなどがあり、パーフェクトを出すと景品をもらえます!ダーツも楽しめ、子どもから大人まで遊べる施設となっています。楽しく汗を流したい方にもおすすめの施設です。10時から24時までの営業、年中無休となっています。駅から徒歩10分ほどのところにあります。
「ひらかたパーク アイス・スクエア」は、大阪府枚方市にある遊園地です。冬期にはウィンターカーニバルが開催されます。スケートエリアでは3つのリンクがあり、小さい子供たちでも楽しく遊ぶことが出来る「ベビーリンク」もあり、家族にも人気です。スノーエリアには、「巨大スライダー」や「ミニゲレンデ」、「雪投げコーナー」など、大人から子供まで楽しめるコーナーがたくさんあります。遊園地のアトラクションとともに、一日遊べるスポットです。
「恐羅漢スノーパーク」は、広島県安芸太田町にあるスキー場です。何種類ものコースがあり、スキー初心者から上級者まで楽しめるスキー場となっています。お得なファミリーパックや、道具をレンタルすることもでき、毎年子供から大人まで多くの方が訪れています。また、スノーボービルでエアーボートをひっぱる「スノーラフティング」をすることもできますよ。レストランやロッジもあり、快適にスキーやウィンタースポーツを楽しむことができます。
「ヒトと動物と自然の矯正」をメインテーマに掲げている施設です。標高700メートルの高台にある施設で、動物ふれあい牧場、農産物や加工品が販売されている売店、犬の保護や譲渡のための施設、レストランカフェなどがある。この施設は日々成長することも目的とされているため、利用客と一緒にワークショップなどでツリーハウスやベンチを一緒に作っていくこともあります。そのため、いつきても何かが新しく変化している施設になっています。
大阪市西九条にある、こども劇場やこどもフェスティバルの開催など、子ども向けの文化活動やイベントを行う施設です。親子で楽しめるコンサートや劇、映画などが月に数回上映されています。ホールイベントは未就学児不可ということが多いですが、子どもが泣いても大丈夫なのが嬉しいですね。手頃な料金でステージを体験できるので、親子で出かけてみてはいかがでしょうか。
樹園は南アルプスにある宿泊施設。温泉付きの宿でスケジュールや予算によってプランが選べ、素泊まりにしてバーベキューを楽しむこともできますよ。バーベキューはコースによって食材が変わるので好みのものをチョイスし、追加食材も注文できますので手ぶらで大丈夫です。その他に売店やブックコーナー、ゲームコーナーなど遊戯場所に加え、テニスコートもありますので、子どもと一緒に楽しめます。国重要文化財の鋳物師屋遺跡出土品などが観られるふるさと文化伝承館やドーム型の天文台など敷地内にあるので、観光もできますし、日帰り利用のバーベキューも可。
フォーラム那須塩原は、SRD-EXの音響システムを導入した9つのスクリーンで映画を楽しめる栃木県北唯一のスポット。明るく開放的な館内には9つのスクリーン、総座席数1308席を完備。スクリーン3以外は車いす席があるので、どなたでも気軽に利用できます。次世代型アトラクションシアター「4DX」も導入。話題作はもちろん、ミニシアター系の映画好き向けの作品も上映。お得に楽しむならサービスデーを利用するのがおすすめ。
岩屋駅・春日野道駅から徒歩8分!109シネマズHAT神戸は、10のスクリーンにクリアで高画質な映像と迫力のスピーカーを完備したシネマコンプレックス。10のスクリーンには各108~364の座席と車いす席・一部シアターにエグゼクティブとペア席を設置しているので、用途に合わせて利用できます。109シネマズの日やレディースデー・夫婦50割引きなどの割引サービスを利用するのもおすすめ。ブランケットや子ども用補助いすなどの貸し出しもあり。
最寄駅から近くて便利な立地の、全席にソフトレザーを使ったシートを用意している映画館です。14スクリーンあって、館内は落ち着いた雰囲気。長時間座っていても体が疲れにくいよう、柔らかなオリジナルのレザーシート使用で、快適な映画鑑賞をすることができます。全スクリーンに車椅子用の席があるので、車椅子でもご来場もラクラク!チャイルドシートも貸してもらえるので、小さい子どもが一緒でも安心です。美味しいメニューも豊富で、映画鑑賞がより楽しい時間に!