最寄駅から直結しているモールの中にある映画館です。映画を観ることで、パーキング代が3時間も無料になるというお得さが嬉しい!3時間あれば、映画を観てから、モールの中でゆっくりとお食事をすることもできます。この映画館には8つもスクリーンがあり、上映されている映画も様々なジャンルに渡っています。子どもも大人も観たい映画をきっと見つけることができるので、是非ご家族で楽しい映画タイムをお楽しみください。
最寄駅から無料シャトルバスを使うことができる、家族で遊べる屋内パークです。親子で遊び、調べ、作り、発見し、挑戦するということの全てを、このパークでは体験することができます。会員になることでお得に遊べることができます。体を使って思いっきり遊んだり、親子で物作りをしてみたり、絵の具だらけになってお絵かきをしてみたりと、なかなか家ではできないようなことを、このパークではどんどん体験することができるので、親子の絆も深まります。
大型遊具があったり、オフロードエリアやキッチン、電車のおもちゃなどさまざまなものがあり、1日中遊べます。0歳から2歳まで限定のスペースもあるので小さい子も安心して遊ぶことができます。トランポリンや車を組み立てたり、親子で楽しめるものもあります。
八王子インターから約90分の場所にある丹波山村営つり場は、豊かな自然の中で気軽に釣りを楽しめるスポット。営業期間は3月~11月。放流する魚を購入して、指定の区画に放流するタイプの釣り場です。貸し竿がありますが、区画内の仲間同士での貸し借りもOK!釣った魚は捌いてくれるので、その場でバーベキューで味わうことができます。夏のみ行われる魚のつかみどりは子どもたちに大人気!家族レジャーにいかがでしょうか。
道志川渓流フィッシングセンターは、自然そのままの清流でエサ釣りやフライフィッシングを気軽に楽しめるスポット。フライエリアは男性3000円、女性2000円で利用できます。エサ釣りはニジマス3200円、ヤマメ3800円で利用でき、竿のレンタルもあります。子どもや初心者にも釣りやすいのが魅力。敷地内にはキャンプ場もあるので、釣った魚を焼いて食べることも可能。魚は持ち帰って、食堂でご飯を食べるのもOK!家族レジャーにいかがでしょうか。
甲府南インターから約10分の場所にある右左口の里は、バーベキューや釣り堀、バンガローなどの施設が揃ったアウトドアスポット。屋根付きのバーベキュー場は150名まで収容可能。器具の貸し出しや食材もあるので手ぶらでOK!富士五湖をイメージした5つの釣り堀ではマスやコイを釣ることができます。初心者や子どもでも気軽に利用できる陶芸教室や陶芸体験もあり。いろいろ楽しんだ後は要予約のバンガローでの宿泊もおすすめ。
モレラ岐阜駅から徒歩1分!ラウンドワンモレラ岐阜店は、ボウリングやカラオケなどをワイワイ楽しめるスポット。館内にはボウリングやカラオケ、ビリヤード、卓球、種類豊富なアミューズメントで遊べます。それぞれの料金もお手頃なので、いろいろ楽しむのもおすすめ。会員になればその場で会員価格になってお得!ショッピングセンター隣接なので、お買い物の合間に楽しむのにもぴったり。お友達や家族でのレジャーにいかがでしょうか。
「リバーサイドパーク七城」は、熊本県菊池市にあります。1棟貸の貸し別荘風のコテージがあり、リゾート気分を楽しめると人気の施設となっています。温泉は、12種類もの温泉を楽しむことができますよ。家族湯や足湯もあります。客室は和室と洋室があります。また、こちらの施設内には床面におおきなくまもんが描かれたプールがあり、滑り台もあって子供たちに大人気となっています。館内には売店やキッズスペース、リラクゼーションルームやレストランもあり、様々な楽しみ方ができます。
雄大な自然を体感することができるアトラクションが揃う場所。国内最大級の517mもの長さのジップラインがあり、大人から子どもまで、誰もが内に秘めた冒険心をくすぐられること間違いなし。小学1年生から体験することができきるコースが用意されており、基本的には自分の力を使い、危険を回避する力を養うことができます。さらに上級者用のコースも用意されています。親子で夢中に遊ぶことができるアクティビティーですので、挑戦されてはいかがでしょうか。
「GARDEN BBQ」は、東京都・豊洲にあります。とてもおしゃれなこちらのカフェでは、手ぶらでバーベキューを楽しむこともでき、とても人気となっています。バーベキューインストラクターが常駐し、バーベキューのコツを教えてくれますよ。テントも完備されているので、雨でも大丈夫!カフェの清潔でおしゃれな空間でバーベキューを楽しめるので、子供づれのグループや女子会、合コンなどにもよく利用されています。ペット連れもOKです。
ホルスタイン種の乳牛120頭が放牧される牧場。71ヘクタールにも及ぶ、緑のじゅうたんが広がり、赤いとんがり屋根の建物が印象的な牧草地で、乳牛がのびのびと健康に育てられています。事前に申し込みをすればバーベキューも可能。毎年秋分の日には「さわやか牧場ふれあい祭り」が開催され、焼肉大会などの各種イベントで賑わいますので、家族で美しい自然と牛たちに癒されてみてはいかがですか。
丸岡インターから約40分!かつやま恐竜の森は、恐竜をテーマにした遊び場や恐竜博物館などを備えたスポット。園内には恐竜の名前が付いた遊び場がいっぱい!ロングすべり台やターザンロープ・大型遊具は大人気。恐竜の世界を楽しめる冒険アトラクション「かつやまディノパーク」もおすすめ。ティラノサウルス広場にあるバーベキューガーデンでは自然の中でのバーベキューもOK!恐竜化石発掘体験は4歳以上から楽しめます。家族レジャーにいかがでしょうか。
大宇陀温泉あきののゆの施設内にあるバーベキューガーデン。温泉に入る前や後に、手ぶらでバーベキューを楽しめます。火おこし不要のガスグリルを使用。食材にもこだわり、無農薬野菜や保存料無添加食品や、地元の食材を使ったオリジナルの調味料なども魅力。館内には授乳室やゲームコーナーもあり、子どもも楽しく過ごせるので、温泉や、バーベキューを家族で楽しんでみてはいかがですか。
埼玉県飯能市名栗にある、家族連れ向けのキャンプ、バーベキュー場。1640年代に建てられた古民家が受付として利用され、補修した古道具や家具などで昭和レトロな雰囲気になっていて、また、バンガローの一部は廃校になった小学校の建築材を再利用して建てられています。「名栗川」と呼ばれ親しまれる一級河川の入間川で、川遊びを通じて希少な生物と触れ合いながら、どこか懐かしい雰囲気でアウトドアを楽しんでみてはいかがですか。
温泉も楽しむことができるオートキャンプ場。栃木玄日光市の鬼怒川温泉街の少し北に位置していて、雄大な鬼怒川の山に囲まれています。施設内には源泉温泉の「上滝乃湯」があるので、キャンプしながら、温泉にも入ることができるのが魅力。テントを利用したキャンプや、バンガロー、レンタルハウスなどが揃い、また、デイキャンプにも最適。普段味わうことができない大自然を家族で味わってみませんか。
「大武川河川公園フレンドパークむかわ」は、山梨県北杜市にあります。大武川の川沿いにある、自然一杯の公園です。広大な敷地内にはキャンプ場やバーベキュー場などもあり、多くの家族連れや仲間同士で賑わっています。また、見晴らしの良い公園にはアスレチック遊具もあり、楽しく遊んでいる子供たちの姿が見られます。夏は水遊びもできます。春には桜も綺麗に咲き誇り、一年を通して様々な姿を見せてくれる、人気の公園となっています。
こちらは映画を観ると駐車場代が3時間無料になります。朝の8時から上映の映画を観て、その後イオンへと流れていき買い物を楽しんでも駐車場代が無料です。子どもとよく映画を観にいきますが、必ずこちらの映画館を利用します。