ボーリング、カラオケ、ダーツ、アミューズメントなどを楽しめるスポーツ施設。キッズ向けのスポーツも多く、ボーリングはお子様専用レーンを完備。ガーターがなく子供の用のボールを完備。ボーリング用滑り台から転がしてボーリングを楽しめるので大盛り上がり。ムーンライトストライクゲームは光ったり消えたりしながら楽しむボーリングでちょっと変わったゲームを楽しむ事ができます。パーティールームのレンタルもしているので食事をしたりくつろいだりみんなで楽しめます。
みなとみらいのシンボル「横浜ランドマークプラザ」4階にあるトリックアート美術館。人間の錯覚を利用したトリックアートが楽しめる施設で、作品と一緒に写真を撮ることもできます。体験型アートを親子で楽しんでみてはいかがでしょうか。横浜ランドマークプラザ4階にはベビー休憩室を完備しており、小さな子ども連れの方も安心です。
まだ子どもが小さい頃に家族で行きました。施設はそんなに大きくはないので、小さい子ども連れでも気軽に行けるのではないかなと思います。
奈良県天理市、ザ・ビッグエクストラ天理店1階にある室内遊園地。遊具・玩具・乗り物・ゲームと多彩な遊びで楽しめます。12歳以下の子供を対象としており、親子の触れ合いと思い出作りの場を提供しています。子供から大人まで楽しめるコーナーが充実していますよ。 ショッピングと合わせて楽しめるので、買い物ついでやお出かけ先としても気軽に訪れることができます。入会金無料のファンクラブに入会すると、イベントの優待サービス設けられます。 ぜひ気になる方はチェックしてみてくださいね!
「イオン新百合ヶ丘ファミリーパーク」は、イオン新百合ヶ丘ショッピングセンターの中にある、家族で楽しめるアミューズメント施設となっています。景品コーナーやメダルコーナー、アーケードコーナーの他に、未就学のお子様が遊べる「ちびっこパーク」もありますよ。パパやママは休憩しながら、ままごとセットやプラレールなどのおもちゃ、ボールプールなどの遊具で遊ぶ子どもの姿を見守ることができます。ボールプールは、10分110円となっています。
ボールプール、それに付随する滑り台、テーブル、折り紙、子供用キッチンなどおままごと道具、絵本、ブロック有り。
ささやかですがソファ有り。
抗菌ティッシュ有り。
平日でも混雑に波有り。
混むと10組くらいいる事も。
広い支援センター程度の敷地なので、混み出すと走り回るのが難しい。
10分110円、…
家族や友人、ひとりでも気軽に楽しめるアミューズメントパーク。梅田駅より徒歩3分、大阪駅より徒歩7分の立地にあります。約440台のゲーム機やカラオケ、ボーリング、ダーツなどを楽しむことができます。キッズスポッチャには、子どもが楽しめる室内のアスレチックゾーンやボールプールなどがあります。様々なイベントや、団体割引、小学生・未就学児のお得な割引サービスもあるので、家族で出かけてみてはいかがでしょうか。
ボーリングで利用しました。
子供用には溝に柵を出してくれるので、子供も大人と一緒に楽しめました。昼間は空いているので待たずにすぐに入れました。
インテリア選びの間、未就学のお子様を遊ばせられるキッズプレイエリアがあります。45分入れ替え制200円と料金もリーズナブル。すぐ隣にはお食事もできるカフェも併設されています。子どもたちが遊んでるあいだにパパやママは家具を選び、疲れたらカフェで一休み、是非一度訪れては如何でしょうか。
店内はとても広く綺麗で、大物の家具からお洒落なインテリア、雑貨まで幅広くたくさんの商品が揃っています。45分間200円で利用出来るキッズスペースには、大きなジャングルジムやお絵描きコーナー、アニメが映っているテレビ、ごっこ遊びコーナー等があり、子どもがどれで遊ぼうか興奮してしまう程楽しめます。
施設…
標高1300メートルの高さの国立公園の特別地域に位置するという、リゾート地です。この場所では、たくさんのスポーツや遊びをすることができます。また、ホテルやコテージ、カフェ、ショッピングストアがあるので、お買い物にもリゾート感を満喫するにもぴったりの場所。スポーツは、テニス、プール、ボウリング、アーチェリー、パターゴルフ、釣り、ボート、ターゲットバードゴルフ、ディスクゴルフ、卓球などができます。また、デジタルダーツ、カラオケ、ビリヤードなどで遊べて、子どもも大人も最高の時間を過ごせます。
ぽっけは、浦和大学こどもコミュニティーセンター内で行われている、地域の子どもとその保護者が子ども学科の学生と一緒に活動し、学生が色々な子育て世代と関わりをながら子どもの成長などを学んでいく会。職員は保育士、幼稚園教諭などの資格と経験を有しているため、安心して参加することができます。親同士もコミュニケーションしたり、育児相談など、児童館のような雰囲気で過ごすことができます。授乳・オムツ替えの設備も整っていますし、登録すれば3歳までの子ども連れなら誰でも参加資格がありますよ。
遊べる場所は広く綺麗なところです。駐車場は数に限りがありますが、停める事が出来ます。ただし、受付を済ませた後に、ぽっけ利用中との札を置きに行かないと行けません。その間子供は係りの方が見てくれます。
お昼ご飯は、ポッケの中、もしくは学食で食べる事もできます。学食に子供用の椅子が用意されています。朝から…
ショッピングモール「サンリブ久留米」内にあるアミューズメント施設。ゲームセンターと有料のプレイスペースを完備。ゲームエリアには、メダルゲームやクレーンゲームが充実しています。有料のプレイルームはこじんまりとしていますが、子供に人気のエアー遊具や滑り台など、体を動かして楽しめる遊びが満載!おままごとセットなどの玩具も揃うので、子供の興味のあるエリアで楽しめますよ。同フロア内には、オムツ替えや授乳ができるスペースも整っているので、小さな子供連れの方も安心して楽しめます。
浜松市にある室内アミューズメント施設。ボーリングやカラオケ、ゲームにスポッチャと、一日中遊んでも足りないくらいのボリュームです。CMで話題のムーンライトストライクゲームでは、巨大スクリーンを前に一斉にボールを投げ、ゲームを達成するとプレゼントが貰えますよ。スポッチャでのダーツやアーチェリー、ミニテニスにロデオなど、どれも家族で楽しめるものばかり。フードコートもあるので、お腹がすいても安心ですね。
カラオケにボーリング、ゲームコーナーと子どもたちは1日楽しめます
音楽が大きい音でかかっているので、あまり小さな子だと怖いかもしれません
滑り台や縄ばしごなどの子どもが楽しめる遊具が置かれている施設小中学生までの子ども、幼児とその保護者が利用できます。室内ですが、中央には滑り台があったり、縄ばしごのネットを登って遊んだり、図書コーナーで読書を楽しんだり、小さい子向けのスペースもあって、年齢に合わせた遊びを安全に出来るよう配慮されています。ログハウスの外にも遊具があり、天気の良い日には元気に走り回って遊ぶこともできるので、気軽に出かけてみましょう。
幼児から小学生まで無料で楽しめます。
いろんな遊びができるので一日中遊べそうです。
滑り台がダイナミックで子供が大喜びでした。
赤ちゃんスペースもあって大きい子が走り回っていたりしても安心して遊べます。おままごとセットや絵本もたくさんあって雨の日には助かります☻
Hareza池袋は、HarezaTower・東京建物BrilliaHALL・としま区民センター・中池袋公園からなるエリアのこと。中池袋公園を囲むように8つの劇場があり、HarezaTowerは主にオフィスビル、東京建物BrilliaHALLでは各種イベントや公演が行われ、ベビールームも完備しています。としま区民センター内にも授乳室あり、この3棟は繋がっているので行きき出来ます。中池袋公園は、平坦でフラットな石張り塗装がされた公園でイベントスペースとして利用されています。としま区民センター内には、パパママスポットがあり、東京美術館監修の木のおもちゃで遊ぶことも出来ますよ。
としま区民センター2階にあるパパママ⭐︎スポットは四谷にある「東京おもちゃ美術館」監修のキッズスペースです。安心安全な可愛い木の玩具がたくさんあります。利用は無料で、おむつ交換台はもちろん、離乳食を食べさせられる机と椅子のスペースもあります。キッズチェアあり。ベビーカーを畳まずにそのまま置いておける…
知育玩具がたくさん用意された施設。駅直結のイオンモール内にあるので、お買い物の際などにも気軽に立ち寄ることができます。館内には小さな子どもから大人まで、誰もが楽しく、また頭を使って遊ぶことができる知育玩具が豊富に用意されています。電車模型や人形など、男女それぞれが思い思いの方法で遊ぶことができるので、お友達を誘って行くのにも最適。おむつ交換台があるので、乳幼児連れでも安心です。天候に関係なく遊べるので、猛暑日や雨の日にもおすすめのスポットです。
電車好きの息子を連れて行きました。大ヒットだったようでなかなか帰れないぐらいでした。平日に行きましたがとてもすいています。たくさんおもちゃがあるので、取り合いになることもないですが、平日だとよりのびのび遊べました。
実際の忍者服を着て、忍者の修行が体験できるテーマパーク。様々な仕掛けがある忍者屋敷で、本物の忍者武器を使って修行します。護身術や剣術などの本格的なものから、手裏剣や吹き矢など比較的簡単なものなど、小さな子から大人までそれぞれの難易度に合わせて体験できますよ。4歳以上から参加でき、およそ1時間半の体験時間はタイムテーブルが分かれていますので、事前にチェックしておでかけください。定員が決まっていますので早めの予約がおすすめです。
「namcoけやきウォーク前橋店」は、群馬県前橋市にあるけやきウォーク前橋店2階にあるアミューズメント施設です。メダルゲームやアーケードゲーム、音楽ゲームなどたくさんのゲーム機が揃っています。またプリクラコーナーではコスチュームや小物のレンタルもできますよ。クレーンゲームは60台以上!子供から大人まで楽しめます。11時から22時までの営業、16歳未満は18時以降入店不可となっています。年中無休で営業しています。
室内のショッピングモール内にあるゲームセンターなので雨の日でも大丈夫です!
子供向けのゲームをするとチケットが発行され、チケットをためてお菓子と交換できます!
ボーリングとか卓球とかカラオケなど色んなものがあるので1日中あそべるし、お腹がすいたら近くの店にいけるから便利。