「カリヨンパーク イオンモール伊丹昆陽店は、イオンモール伊丹昆陽店4階にあるアミューズメントパークです。段ボールでできた、大きなボールプールやそりすべり、クライミングなど、楽しい遊具がたくさん揃っています。子供たちに大人気で、親子連れで遊んでいる姿が見られます。営業時間は9時から21時、平日は子ども20分400円、10分ごとに120円追加料金がかかります。640円のフリータイムもあり、遊ぶ時間によって決めることができます。
ファンタジーキッズリゾート武蔵村山は日本最大級の全天候型室内遊技場。床はほぼ全面カーペット敷きになっており土足禁止。0歳から2歳までのお子様を対象とした「ミルキッズひろば」にはプラズマクラスターの設置や、パークの一般エリアとベビーフェンスで区画し一般スペースエリアと比べ床も一段上がっていますので安全にも配慮されています。無料で選べて何度も着替えて写真撮影可のフォトスタジオや抗菌砂場・ボールプール・子どもの遊び場と一体になったレストランなどおよそ1200坪の室内には年齢に合わせた様々な遊びが出来るスペースが広がっていますし、いつもがんばっている大人のための癒しのコーナーもありパパやママもお子様に一日のんびりお付き合い出来ますよ。
中は二階がほぼ施設で広くてたくさんの遊具があります。
ローラースケートやいかついゴーカートもあります。中で飲食するスペースもあります。プラレールのすぺーすもあります。幼児は飽きずに遊べると思います。
室内ゆうえんち「モーリーファンタジー 南千里店」は、阪急千里線の南千里駅より徒歩12分程の場所に位置するイオン内にあります。スクラッチ大会やガラポン大会等イベントが充実しているのが嬉しいです。12歳以下の子供とその家族が対象なので、安心して遊ばせられる施設です。入会金・会費無料の会員になれば特典が付きます。
小さめだけれど、駐車場が無料、パブリックスペースも無料で少しオモチャが置いてある。
1歳前後の息子と行くには無料でも十分遊べて、モーリーファンタジーの特典が受けられるので満足です。スタッフさんも優しい方が多い印象。
他の方の有料だというコメントはおそらく北千里イオンのわいわいパークの感想だと思いま…
イオンモール浦和美園内にある、アミューズメントパーク。キッズランド、ゲーム、カラオケ、ビリヤード、卓球などが用意されていてどんな世代の人でも楽しむことができます。クレーンゲーム等には話題の映画関連グッズや人気キャラクターの商品が揃えられています。品揃えは地域ナンバーワン!子ども向けのワークショップやイベント等も開催されているので、休日のご家族のお出かけにオススメです。
料金もお手ごろで遊具も充実していますし、付き添いの大人向けにマッサージ機やフィットネス機器のジョーバなどが置いてあり気分転換も出来ました。
大阪・堺泉北のショッピングセンター、パンジョの5階にあります。絵本の主人公ミッフィーの世界を表現した屋上庭園です。屋上なので雨の日はお休みです。四季の花が咲く庭園でミッフィーの遊具で遊べます。小さな子どもの遊び場です。あまり角度のない滑り台やマルタ風のはしご、機関車に縄の上を渡る遊具などです。ベンチもあるので休憩にぴったりです。入場無料です。6歳までは子ども1人ではなく必ず親が同伴です。
あそびのくに ピッピちとせは、雨の日も晴れの日も一年中遊べる室内遊技場。エアトランポリンやボールプール、三輪車サーキット場、おままごとコーナーや絵本などが沢山ある図書コーナーなど、一日いられるくらい充実した施設です。館内には授乳おむつ替え設備もあるので小さなお子様でも安心して遊ぶことが出来ます。2時間毎の総入れ替え制で1クール親子共に350円とお値段もリーズナブル。一日3クールの入場回があります。大型遊具からベビーコーナーまでありますのでぜひ一度遊びに出かけてみてくださいね。
時間制で入れ替え制のため、極度に混雑することもなく楽しめます。
乳児でも遊べるスペースがあり、安心して遊ばせることができます。
施設内にはレストランはありませんが、同じ館内にカフェがあります。
イオングループに加盟しているゲームセンターです。夢と楽しさとふれあいをテーマにした室内遊園地です。遊園地と言っても、主に小さな子供連れをターゲットに設定されているゲームセンターですので、ほとんどが子供向けの簡単なゲームです。大きなお子様には向きません。イベントも多く開催されているので、小さなお子様には人気があります。
3歳以上から預かって頂けるところです。
色々な遊具があり、どれも目移りしますが、
オススメは先生とのチャレンジゲーム!
1時間ごとにゲームを変えて、お姉さん先生(うちの子供達はそう呼んでます)が『○○が始まるよー!おいでおいでー』と
声をかけてくれます。
色々なものに挑戦させてくれて、この間も何かの…
ファンタジースキッズガーデン イオンモール札幌発寒店は入会費・年会費無料の会員制のキッズスペースです。0歳から小学校2年生までが遊べる大型遊具からおままごとコーナーまで多彩な遊具がそろっています。保護者と0歳児は入場無料なのも嬉しいポイント。イオンモールのベビー服コーナーの近くにベビールームもあるので小さなお子様と一緒でも安心です。
琵琶湖のリゾートで、観る・食べる・遊ぶがテーマの施設です。ボウリング、カラオケ、スポッチャなどさまざまな遊びができます。レストランは琵琶湖が一望でき、すてきな風景を見ながら食事が堪能できます。 全席入替制の映画館のロビーからは琵琶湖の美しさが目の前に広がります。スポッチャキッズスライダー、バギーにキッズ専用カラオケなど子どもたちが大好きな遊びがたくさん楽しめます。
今改装中でほとんどモール機能は果たしていないが、近くに大津港があるので船を見たり湖岸を散策するのは楽しい。湖の駅のソフトクリームは美味しいので食べるべき!
雨の日でも安心♪0歳~小学6年生までが対象の親子で楽しめる無料の室内遊び場。毎週火曜日・年末年始は休館日で、10時から16時30分まで交代制で利用することができます。子どもが思い切り体を動かして遊べるボールプール・築山すべり台などの遊具や、ランニングコース・絵本コーナなどもあります。小さな子でもOKの砂場や授乳室・ベビーコーナーも完備されているので、家族で出かけてみてはいかがでしょうか。
ベビースペースも広々としていて楽しそうに遊んでました。
土日など学校が休みの日は大きい子が走り回っていて息子も興味津々のよう。笑
北海道にある「ほのかスポーツクラブ」は、キッズエリアがあるのが特徴のスポーツクラブです。土日祝日には、スポーツクラブのプールの一部が、キッズのプールエリアになります!水深が浅く、遊びながら体力作りをすることができますよ。他にも、ボールプールやキッズクライミングウォール、おもちゃスペースなど、子ども達が楽しく遊べるコーナーがたくさん!託児所も完備しているので、子育て中のママも安心してトレーニングをすることができます。
ちょっとしたメダルゲームや、ロッククライミングなどもあって子供は汗だくでとても楽しんでました!食べ物も持ち込めるので、休憩しながら長くいれます。
誕生日の月は無料や、PM3時以降は料金がお得だったりします。
ポンテポルタ千住2Fにある、小学生までの子どもとその保護者を対象とした完全会員制、時間制の室内遊園地。園内にはふわふわ遊具やボールプール、ホワイトサンドの砂場、プラレールやおままごとセットなど、男女問わず遊べる遊具が揃っています。パパ・ママもくつろいで過ごせるマッサージチェアも完備していますので、親子で楽しめます。30分の一時退出も可能で、ポンテポルタ内の同じフロアには、授乳やおむつ替えのできるベビールームも完備していますので、赤ちゃんも安心して来店できますね。
「モーリーファンタジーりんくう泉南店」は、ショッピングセンター内にある「室内ゆうえんち」。子どもが3歳以上であれば、遊んでいる間にパパやママはお買い物に行っても大丈夫です。小学校2年生までが利用できる「ファンタジースキッズガーデン」は、保育士や幼稚園教諭の資格を持ったプレイリーダーが常時しており、子供たち同士のコミュニケーションがスムーズにいくよう見守りながらサポートをしてくれるので、パパやママも安心ですね。サイバーホイールやボールプールなど、体を思いっきり動かして遊べる遊具もあり、遊びながらも「こころと基礎体力の成長」を促すような構成になっています。
店内は綺麗です。
トイレがすぐ近くにあり、オムツ台や座らせておくためのチェアーもついています。
同じ施設内に子供用のトイレもあるので、子供も用を足しやすいかと思います。
平日は空いていますが、土日はとても混んでいます。
特にコインゲームの方は大人や大きなお兄さん達もいるのであまり目は離さない方がいい…
宜野湾バイパスコンペンションセンターの近くにあり、北谷町観光情報センター前とゆいレールおもろまち駅から無料シャトルバスも運行されている施設でボウリング、カラオケ、アミューズメント、ダーツ、スポッチャが楽しめます。ボウリングは38レーン、カラオケは27ルーム、アミューズメントは370台、ダーツは7台ある他、スポッチャでは22種類のスポーツの他にもキッズスポッチャとして4種類あります。
色々なゲームやアクティビティがあり家族で楽しめる場所だと思います。
楽しい遊具いっぱいの0~8歳向け屋内アスレチック空間。「ふぇすたらんど」というゲームセンターの中にあります。ボールプールや滑り台など、天候を気にせずに遊べますよ。サンリブ三ヶ森の中に授乳室やおむつ替えスペースなどの赤ちゃん向けサービスもあるので、赤ちゃんや小さい子ども連れでも安心してお出かけできますね。
時間制限もなく、持ち込みも自由なので300円で1日ゆっくり過ごせます。
子供用の椅子や大人用のマッサージチェアもあります。
イオンの中にある施設です。
入場はロボットが持っているタッチパネルを押して軽い手続きをするので、子どもが喜びます♪
施設内には、大きなボールプールや、そのボールを当てて遊ぶタッチパネル、滑り台や大型ブロック、大きなショベルカーや、電車や絵本、メリーゴーランドにハンモック、砂遊びなどなど、色んな遊び…