VINA WALK(ビナウォーク)は、海老名駅から海老名中央公園に続く街路と公園を囲むように作られたたくさんのテナントからなるワンストップマーケット。およそ150ほどのお店が裏面店のように並び、生活に必要なもののすべてが揃うと言っても良いほど、バラエティ豊かなテナントが入っています。要所要所におむつ交換のできるトイレや、授乳室も2箇所ありますので、小さい子を連れての長時間のお買い物も安心。公園で遊んでお腹が空いたら、レストランやフードコートもありますよ。週末にはイベントなども開かれますので家族でお出かけしてみては。
千葉県木更津市にある「アピタ 木更津店」は、幅広い年齢層の方々が利用するショッピングセンター。ファッションや雑貨、レストランや薬局など様々な専門店も入っています。様々なイベントも開催しており、詳細はホームページで確認できます。10時から21時までの営業、駐車場は1200台分完備しています。
ダイエー向ヶ丘店は、小田急線向ヶ丘遊園駅南口にある大型ショッピングセンター。2階には赤ちゃん用品売り場もあり、おむつや育児用品などを購入することも出来ますし、すぐ側にはベビー休憩室もあるので、小さい子連れでの長時間のお買い物でも安心です。3階には室内遊園地のモーリーファンタジーもありますので、お買い物だけでなく天候を気にせず遊べて嬉しいですね。食料品から衣料品、日用品まで揃う忙しい子育て世帯にも便利な施設です。
駐車場や店内は広々していて、ベビーカーでも行きやすいです。
食料品売り場の子供用お手伝いカートは3歳の娘も楽しんで押してくれます。
赤ちゃんルームもあるので、買い物している間もゆっくり時間を過ごすことができます。
大阪府和泉市にあるショッピングモールです。、「おもちゃ箱をひっくり返したような、いつ行っても楽しめるスポット」がコンセプトの、楽しい雰囲気の商業施設。衣料店、診療所、飲食店、スポーツ用品店など様々な店が入っており、ショッピング・食事・休憩など様々な目的で利用しやすいのが魅力です。家族で休日に出かけてみてはいかがでしょうか。
イオン藤井寺ショッピングセンターは、藤井寺駅殻すぐの府道12号線沿いにあるショッピングモール。食料品から衣料品、日用品など一通りの生活用品が揃います。電化製品を扱う家電量販店や家具インテリアの店も入店しているので、忙しい子育て世代には心強いモール。フードコートや3歳から5歳位を対象とした子どもの遊び場「こふんひろば」や屋上には芝生広場もありますので、お買い物だけでなく一日過ごせます。もちろんおむつ替えや授乳室もありますので赤ちゃん連れでも安心です。
藤井寺駅北口より徒歩3分というとても便利な所に、66の店舗が入った2階建のイオンショッピングセンターがオープンしました(2019年9月)。食料品やファッション、雑貨やカフェ等、さまざまな店舗が入っており、また2階には「こふんひろば」という、ちょっとした子供の遊び場や、屋上には「芝生ひろば」が設置され…
日用品からアパレルショップ、スーパー、レストランまで何でも揃うショッピングモール。もちろん、赤ちゃん休憩室が2階と3階にあり、授乳・おむつ替えに困りません。フードコートの隣には、キッズスペースもあります。
スポーツ用品店からキッズパークまで、地域に必要な専門店が数多く取り扱われています。駅から徒歩で行けるところも好条件です。平日夕方も休日も楽しめるショッピングセンターです。
アピタ飯田店は、南信地区最大級のショッピングセンターとして人々に親しまれています。専門店ゾーンは大幅にスケールアップされ、ファッションから雑貨、飲食店に至るまで多彩な種類のお店が軒を連ねています。また「人、環境にやさしい店づくり」として、トイレには様々な人が使いやすいための機能が導入されていたりリサイクルステーションが設置されていたりします。食料品、衣料品、書店に靴屋に回転寿司店などよく使うお店が一堂に会しているので、一回のお出かけでたくさんの用事を済ませることが可能です。広い大きな駐車場もあるので、ご家族そろってお出かけください。
赤ちゃんルームにはねんねのオムツ替えの台が3つ、着替え台、授乳室が2つあります。ベビーカーで入っても余裕の広さです。飯田市では一番使いやすいと思います。
またトイレにも男女ともにオムツ替えの台(畳んであるタイプ)があり、パパが連れていても安心です。
ベビールームやベビーカーの貸し出し、授乳室など、小さい子ども連れに優しい総合ショッピングエンターテインメント施設です。欲しいものがここに全て揃っていると言っても過言ではないほど、なんでもあります。婦人服・紳士服・子ども服・ペット用品、装飾品・靴などなど、ファッション関連のものから、お化粧品、趣味用品まで、揃います。子どもはキッズイベントに参加もできます。そしてお腹が空いたらたくさんあるレストランやカフェで腹ごしらえがオススメです。
キッズスペースがまとまってあるので便利です。スロープなのでベビーカーでも移動しやすいです。
「イオンモール神戸南」は、兵庫県神戸市にあるショッピングモールです。ファッションから雑貨、飲食店など数多くの専門店が入っており、たくさんの方が訪れています。駄菓子から最新のお菓子まで揃っているお菓子専門店などもあり、子供から大人まで楽しめます。フィットネスクラブや赤ちゃん専門写真店などもありますよ。お店やフロアなどにより営業時間が違います。詳しい情報や様々なイベント情報などはホームページでも確認することができます。
1ヶ月の娘とたまに行きます。
ベビールームには調乳用のお湯もあり外でミルクを飲ませるのには便利です。
晴庭・風庭・空庭の3エリアにわかれており、メインの晴庭には多くの専門店やイオンスタイルが入っていて、食料品から日用品。衣類など様々なものが一様に揃っていますので、子育て中で忙しいご家庭には大変便利です。風庭や空庭にはレストランやシアター、モーリーファンタジーが入っていて、一日中過ごすこともできますね。空庭のイートインスペース近くにはベビールームも完備なので小さなお子様を連れての長時間のお買い物でも安心です。
まだ出来て間もないこともあり、各階のトイレも最新で、晴れ庭2階の連絡通路付近にはキッズ専用トイレも!
また、特に平日はすいているので買い物がしやすく、小さなお子さんがいるママでもゆっくりとお買い物ができます。
ながの子育て家庭優待パスポートの提示で特典がある店舗もあるので、ぜひ活用を!
アピタテラス横浜綱島は、綱島街道沿いにあるショッピングモール。1階にはフードマーケット、ドラックストアやグルメショップなどが。2階は、日用品、サービス、ファッションなどのテナントが入っています。2階には、授乳やおむつ交換ができるベビールームが設置されていて、赤ちゃにも安心・安全なお湯の出る純水給湯器も用意されています。また、フードコートもありますので、長時間のお買い物でお腹が空いても安心ですね。一箇所でお買い物など済んでしまう便利な施設。
店内は新しくきれいです。
有料のキッズスペースもあり、子供達は楽しそうに遊んでました。
キッズスペースのそばにはフードコート、本屋さんがあります。
ニトリ、100均、ユザワヤも入っていて、ショッピングも楽しめます。
駐車場も広いです。
生鮮食料品から子供服などの衣類、日用日、その他専門店も入るコープ西明石。店内広びろとしていて、ベビーカーでのお買い物も楽々です。小さい子連れの方のために、授乳室やおむつ替え設備のあるベビールームもあって、安心してお買い物に来店できますよ。
イオンモール鳥取北2階にあるモーリーファンタジー鳥取北店は、子どもから大人まで楽しめる豊富なゲームが揃ったスポット。店内にはお菓子やおもちゃのクレーンゲームやカードゲーム・メダルゲーム・乗り物系ゲームなど種類豊富。他にも0~8歳まで利用できる有料の「わいわいパーク」も完備。パーク内にはボールプールや食べ物屋さんごっこコーナー・ふわふわすべり台・絵本・おもちゃなどがあり、子どもたちは夢中で遊びます。同伴の保護者は無料なので安心。
SUPERCENTER PLANT−3滑川店は、滑川富山バイパス沿いにあるホームセンター。生鮮食料品から生活雑貨、インテリア、園芸・日用大工品、カー用品など色々なものを取り扱っています。店内広くベビーカーの使用もできますが、キッズステップカートもあるので、子どもも楽しんでお買い物にお付き合いしてくれますよ。ベーカリーやお惣菜バイキングなどもあり、毎日のお買い物にも大活躍してくれるお店です。
食料品から日用品までなんでも揃うショッピングセンターです。以前からよく利用していましたが、最近、子供が立ちながら乗れるショッピングカートが登場しました。カラフルなイラスト入りです。うちの子は座って乗ることを嫌がることがあったので助かります。利用できる月齢や身長に制限がありますから、よくご確認の上利用…
買い物がてら、真ん中の大きな広場で子供を遊ばせることができます。車も入ってこないので、危険も少なく、親としては安心です。レストランやカフェ、ゲームセンターなど、親子で楽しめるお店がたくさん入っているので、おすすめです。