子どもが安全に楽しく遊ぶことができるおもちゃがそろえられた遊び場。料金は時間制になっており、子どもだけでなく保護者も一緒に利用することができます。お得な回数券も販売されています。かんてんネンドやビーズを使って様々な形を作って遊ぶワークショップも開催されており、小さな子どもも参加することができます。また、低年齢向けのギフトも販売されているので、ショッピングをすることも可能です。親子で足を運ばれてはいかがでしょうか。
駅直結でアクセスしやすいショッピングセンター。生鮮食品、ファッション、雑貨、レストラン、カフェなど様々な用途で利用することができます。食料品は鮮度はもちろん価格にもこだわった普段使いに最適な品ぞろえで、仕事帰りに気軽に立ち寄ることができます。ドラッグストアやクリーニング店、リラクゼーションサロンまで揃うので、日常生活を快適に過ごすことができるでしょう。イタリアン、中華、ラーメン、お好み焼きなど様々な種類のレストランが入っている点もうれしいポイント。気軽に立ち寄られてはいかがでしょうか。
2階に小さいけど授乳室やオムツ替えスペースがあります。子供服やおもちゃが売ってるお店もあります(^^)ご飯屋さんもいくつか入ってますがパスタ屋さんはパン食べ放題だったり子供に慣れているようでした。
大型のショッピングモール。ファッション、雑貨、生鮮食品、レストラン、アミューズメント施設まで、子どもから大人まで楽しむことができるお店が揃えられています。ワンフロアがひろく、通路もゆったりととられているので、ベビーカーのままでも楽に買い物をすることができます。フードコートがあるので、小さな子どもを連れての食事も周りに気兼ねなくとることが可能。和食、洋食、中華など種類が豊富な点もうれしいポイント。キッズ遊園地があるので、子どもも楽しむ過ごすことができます。家族で足を運ばれてはいかがでしょうか。
4階に無料のキッズスペースがあります。
玩具が沢山置いてあり、またスペースも広いので子供が伸び伸び楽しそうに遊んでいました。いくつかベンチもあるので、親はそこで座って休憩も出来ます。
子連れのお買い物の休憩にとても便利です。
イオン鈎取ショッピングセンターは、ファッションからグッズ、サービスまで幅広いジャンルのお店が揃うスポット。広々としたスーパーには、野菜やお肉、加工品、弁当やお惣菜などさまざまな商品が揃っています。日用品も充実。専門店には西松屋やダイソー、カメラのキタムラ、シュープラザ、書店に加えて整骨院やクリーニング店、理容室、美容室、歯科医院、フィットネスクラブなども完備。毎日のお買い物や趣味での利用などに便利。
キャラクターのカートがあります。
授乳室もあります。
土日はかなり混雑しています。
フレスポ恵み野はスーパーマーケット・ホームセンター・家電量販店・飲食店・ベビー用品店など様々なタイプのテナントが入っているショッピングモール。日常必要な物が一箇所で揃えられるのは、忙しいパパやママには助かります。施設内にある地域の交流スペース「まちスポ恵み野」では、年齢を問わず地域住民の交流を促す催しが企画されています。また地域活動などの会場としても利用され、復興支援イベントなども開かれています。小さなお子様連れのために授乳室やおむつ替え設備もあるので安心してお出かけできますね。
とても大きい商業施設。ダイイチが入ってるメインの建物のみ利用。店舗数は少ないですがゆったりしていてベビーカー使用がしやすかったです。
ゲームセンターに好きな子供が多いアンパンマンあり。
授乳室と調乳室が別です。よくある授乳室は調乳も中にあって男性入室禁止ですが、ここはパパにミルクお願いできるのが良い…
美しが丘TSUTAYAは羊丘通りにある店内どこでもコーヒーを飲みながら本を読むことが出来るBOOK&CAFE。店内がいくつものエリアに分かれていて、書籍を取り扱うBOOKコーナー、ハンドドリップコーヒーが飲めるCAFE、文具雑貨、コスメ、レンタル、パン屋さんなどがあり、絵本売り場の隣にはキッズコーナーとキッズCAFEがあります。キッズコーナーではお天気にかかわらず元気に遊ぶことが出来、ママたちは側で子供の様子を見ながらコーヒーやお喋りを楽しむ事ができます。側には授乳やオムツ替えの出来る設備もありますので小さなお子様連れでも安心して利用出来ますよ。
化粧品やカフェなどが併設されたTSUTAYAです。
絵本コーナー横に靴を脱いで遊べるキッズスペースがあります。
中に入っているパン屋さんがおいしいです!
西友新座店は、食料品から日用品、ベビー用品まで色々と揃う便利なショッピングセンター。店内は広々とした作りになっていて、ベビーカーでの来店も楽々。小さい子向けのキャラクターカートもあるので、楽しくお買い物に付き合ってくれます。おむつ交換や授乳ができるベビー休憩室もあり、赤ちゃん連れの長時間のお買い物でも安心です。ファーストフード店や100円ショップも入っていますよ。
オムツ替え台有り。通路が広くベビーカーでも通りやすいです。
子供の座れるカートは台数が少ないので注意が必要です。
イトーヨーカドー津田沼店は、新京成線新津田沼駅前にある大型ショッピングセンター。食料品から日用品、ベビーキッズ用品まで様々なものが揃います。4階の奥には赤ちゃん休憩室があり、授乳・オムツ替えはもちろん、ミルク用のお湯や電子レンジなどもありゆっくりと休憩できますので、小さな子との長時間のお買いものでも安心です。また、大きな駐車場があり車での来店もしやすいですが、お買い物したものを配送してくれるサービスもあって、車での来店でなくても利用すると便利ですよ。
イトーヨーカドー津田沼店の4階玩具売場に、新京成グッズコーナーが特設されており、新京成のプラレールや駅名キーホルダーなどを販売しています。
新京成の制服と帽子が置いてあり、自由に試着して車両のパネルの前で記念撮影をすることも出来ます。
その隣には、プラレールのレールレイアウトがあり、そこにあるプラレ…
館林アゼリアモールは東北自動車道館林IC近くにあるショッピングモール。広々とした店内はベビーカーの利用も楽々です。しまむら、アベイル、バースデーなど子供服も扱うショップが入っていたり、カフェやレストラン、雑貨店、書店、食料品店など色々な用途に対応できます。また、授乳室やキッズスペース、キッズ用のフードコートもあり、小さい子との長時間のお買い物でも安心です。大きなモールだけに駐車場も大きく、車での来店も便利なため、休日のお買い物に役立ちます。
2歳の子供が大好きな場所です。二階のキッズスペースで楽しそうに遊んでいます。綺麗だし、通路も広く買い物もしやすいです。フードコートもあるのでゆっくりできました。
アカチャンホンポは、マタニティ用品からベビー、キッズ用品まで幅広く取り扱い様々な育児グッズまで揃う専門店。ららぽーとEXPOCITY店は中でも大型店舗のため品揃えも豊富です。プレママの為のマタニティ講座や、赤ちゃんのお誕生日会など楽しい企画がいっぱい。赤ちゃんを迎えるための準備に必要なものの説明をしてもらえるので初めてママも安心です。栄養相談や身体計測も行っているので、赤ちゃん連れでショッピングを兼ねて訪れてみてはいかがでしょうか。
店内はとても広く、アカチャンホンポが中々大阪北部に無いので行く時はいつもここです。ベビーカーでもらくらく通れるので、土日は赤ちゃん連れのファミリーで賑わっています。店内にはハイハイレースのスペースなどがあり、ベビーカーを嫌がったらそのスペースで遊ぶ様にしています。品数もとても豊富で、欲しい物が見つか…
上里カンターレは、埼玉県児玉市にある複合施設。館内には、カフェやベーカリー、ギフトショップなどのお店や、製造風景が見られるパン工場、クッキングスタジオ、店内でお買い物をしながら工場見学ができるSWEETS FACTORY、小さい子が安心して遊べるキッズコーナーがあります。外の遊技場には、ブランコや複合遊具などの子どもが遊べる設備や、ドックラン、ローズガーデンなどもあり、子どもから大人まで楽しめる施設になっています。クッキングスタジオでは、パン教室やお菓子教室も開かれていますので、チェックしてみるといいですよ。
南イタリアを思わせる雰囲気の園内で、スイーツと焼きたて100円パン、イタリア家庭料理のビュッフェ、お菓子のアウトレット、ローズガーデンなどを楽しめます。
園内には幼児向けの遊び場もあり、館内にもキッズスペースがあります。
イチゴ・トマト園が隣接しており、イチゴ・トマト狩りも楽しめます。
トマトは試食…
バースデイ 芳川店は、県道48号線沿いにある子ども用品専門店。マタニティー・新生児用品からキッズ・ジュニアの通園通学用品なども扱っています。日常使用する洋服や靴、おむつ、ミルクなどはもちろん、記念日に必要なものや入園入学に着用できる洋服などもありますので、長い期間お世話になれます。店内ベビーカーでゆっくりお買い物できますし、赤ちゃんルームもあり授乳おむつ替えの心配もいりませんので、安心して来店できますよ。
東急百貨店吉祥寺、 6階のベビー&キッズフロアにある子供服ブランド「ミキハウス」。専門のスタッフは常駐しており、アドバイスしてくれるので買い物の参考にもなります。ベビー用品が充実しており、月齢や成長に合わせた服選びや靴選びができます。その他玩具などもあり、プレゼントや出産祝いにもおすすめ!東急百貨店6階フロアには、ベビー休憩室も完備されており、赤ちゃん連れでの買い物の際も安心ですよ。
函館駅前にあるランドマークタワー「キラリス函館」。地下1階はレストランフロア、3階~4階までが公益エリアとなっています。子供達が楽しめるワークショップやイベントを開催している「みらい館」と遊具などが充実した「キッズプラザ」があり、子供の遊び場としても人気があります。館内の地下1階フロアと4階フロアには、オムツ替えや授乳室を完備しており、小さな子供連れの方も安心です。
一日中遊べる子供の遊び場です。休日は大変混んでいるので、できたら平日の方がゆっくり遊べるかもしれません。
料金は大人100円、子ども300円なので、両親と子供1人でも500円で時間制限なく遊べます。駐車場が近隣の提携駐車場で二時間までしか無料にならないので、車だと少しかかりますが。
中には0才か…
羽田・伊丹・名古屋へ便が出ている山形空港。展望デッキには椅子があり、間近でみる飛行機の離着陸はとても迫力があります。また山形のおいしい物や山形のお土産を売っているSHOPや郷土料理と地元の食材を使用した絶品の料理を味わうレストランもあります。イベントではフライトシュミレーターやなりきり撮影会、デモフライトなどの見学もできるので、HPで日程を確認してお出かけしてみてはいかがでしょうか。
月齢を分けて遊ぶ場所があるので、小さい子でも安心して遊びに行けると思います。あまり人が多い時に入ったことがありませんが、人が多いとちょっと怖いなと思いました。