全国の子供と一日中遊べる体を動かせる遊び場― ベビーカー入店 OK ―

726件中 691 〜 705件を表示
  • 花立公園

    花立公園

    • 公園
    • 九州・沖縄 宮崎 宮崎・日南・串間 日南・串間
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    花立公園は標高489メートルの高台にある公園。広大な公園内にはそめい吉野や山桜などの桜が1万本もあり、桜まつりが開かれるなど、春にはお花見に訪れる人で賑わうお花見の名所。遊歩道や休憩所、展望台などもあるのでお散歩にも最適です。展望台からは日南市街、ずっと遠くには太平洋までも一望できます。季節のお花が楽しめるフラワーガーデンでは、ツツジ、紫陽花、彼岸花、山茶花など花々を通じて四季の移り変わりを体感できますよ。公園頂上の幸せの鐘を鳴らすと、願い事が叶うという言い伝えもあり、美しい音色を聞いてみるのもいいですね。

    • ベビーカーOK
    • 一日中遊べる
    • 何度行っても楽しめる
    • お花見スポット
    • 親子で楽しむ
  • 源流の郷うて 右手養魚センター

    源流の郷うて 右手養魚センター

    • その他アクティビティ
    • 中国 岡山 津山・奥津・美作 東美作
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    源流の郷うて右手養魚センターでは、石積で整備された渓流公園でアマゴ・マスなどを放流しての渓流釣りや、つかみどりが一年中楽しめます。釣り道具など一式の貸出もあって手ぶらでも体験できますし、つかみ取りの石囲いの場所には、幼児の膝下くらいの浅い場所もありますので、親と一緒に小さな子でもチャレンジできます。近くにはキャンプ場やコテージ村やアスレチックのあるトムソーヤもあり、泊まりで思いっきり遊ぶこともできますよ。

    • ベビーカーOK
    • 一日中遊べる
    • 親子で楽しむ
    • パパと息子で
    • 親も童心に戻れる
  • 浜詰海水浴場

    浜詰海水浴場

    • 海水浴場
    • 関西 京都 天橋立・丹後半島
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    浜詰海水浴場は、京都の夕日ヶ浦の海岸沿いの東端にある海水浴場。広い砂浜は遠浅で、白い砂浜と海の青さとのコントラストがとても美しく、夕日の沈む時間帯には、夕日ヶ浦海水浴場のビーチとともに美しい景色が見られます。公衆トイレや無料の水シャワーが海水浴シーズン以外でも利用でき、駐車場もシーズン中は有料ですがそれ以外は無料で利用できますので、気軽に訪れてみては。山陰地方屈指のロングビーチから続く海水浴場は一見の価値ありです。

    • ベビーカーOK
    • 一日中遊べる
    • 何度行っても楽しめる
    • 親子で楽しむ
    • 3世代で一緒に
  • 岩屋緑地公園

    岩屋緑地公園

    • 公園
    • 中部 愛知 蒲郡・豊橋・東三河 豊橋・田原
    • 3.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    岩屋緑地公園は広大な自然の形状を活かした広大な公園。麓の駐車場脇には無料の休憩所があって、そこから頂上の展望台へ自然を学びながら登っていく事が出来ます。ベビーカーだと道が自然に近いので大変かもしれません。展望台の近くには、雑木林の中に冒険とりでというアスレチックエリアがあり、大型木製遊具があります。よじ登ったり滑り降りたりと全身をつかって遊ぶことが出来るので、子供にとっては大冒険です。お天気の良い日なら展望台からは市街地が一望出来、春には桜が咲いて綺麗なのでお花見ハイキングなども楽しいですよ。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 一日中遊べる
    • キッズスペースあり
    • 数時間つぶすのに最適
    • 何度行っても楽しめる
  • 腰越海水浴場(こしごえかいすいよくじょう)

    腰越海水浴場(こしごえかいすいよくじょう)

    • 海水浴場
    • 関東 神奈川 鎌倉・大船・逗子 鎌倉
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    腰越海水浴場は腰越漁港すぐ横にある海水浴場。毎年夏季限定で海の家が1軒でますので、休憩や更衣室などが利用できて助かります。シーズンオフは公共のトイレやシャワーなどありませんが、シーズン中は、簡易トイレが2箇所と有料のシャワーも設置されますので、お子様連れでのお出かけも安心です。すぐ側に漁協があるので、周辺には新鮮なお魚やしらすなどが食べられるお店も沢山あり、海水浴シーズンだけでなくても楽しめそうです。

    • ベビーカーOK
    • 一日中遊べる
    • 何度行っても楽しめる
    • 親子で楽しむ
    • 3世代で一緒に
  • 柏崎中央海水浴場

    柏崎中央海水浴場

    • 海水浴場
    • 北陸 新潟 長岡・柏崎・燕・三条 柏崎
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    柏崎中央海水浴場は柏崎市街から一番近い海水浴場。マリンスポーツの盛んなみなとまち海浜公園や海岸公園に隣接しています。広大な駐車場があり、沖の防波堤に守られて波も穏やか、お子様連れに人気です。直ぐ側の柏崎アクアパークにはオールシーズン遊べるプールがあったりと、天候にかかわらず遊ぶことができますので、突然の悪天候にも対応出来る場所にあり便利です。夏は柏崎花火大会も見ることができる穴場としてもおすすめです。

    • ベビーカーOK
    • 一日中遊べる
    • 何度行っても楽しめる
    • 親子で楽しむ
    • 3世代で一緒に
  • 城が浜海水浴場

    城が浜海水浴場

    • 海水浴場
    • 北陸 新潟 佐渡
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    城が浜海水浴場は佐渡ヶ島にある海水浴場。赤迫港フェリーターミナルから車で5分のほど行った体験型宿泊施設サンライズ城が浜前にあります。海岸では水平線から昇る太陽を望むことができ、お子様にとっても貴重な体験になりますね。トイレやシャワーなどの設備はありますが、ベビーシートなどは無いのでサンライズ城が浜の日帰り温泉入浴を利用するといいですよ。脱衣所にはベビーベットなどもありますので小さなお子様連れにも安心です。

    • ベビーカーOK
    • 一日中遊べる
    • 何度行っても楽しめる
    • 親子で楽しむ
    • 3世代で一緒に
  • 東の輪海水浴場(とうのわ)

    東の輪海水浴場(とうのわ)

    • 海水浴場
    • 北陸 新潟 長岡・柏崎・燕・三条 柏崎
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    東の輪海水浴場は、新潟県柏崎マリーナの近くにある海水浴場。広い駐車場と常設の無料シャワーがあり、シーズン外しても気軽に行けたり、オンシーズンは海の家も沢山出ますので、温水シャワーや休憩、食事など小さなお子様連れでも安心してお出かけできますね。沖には波消しのテトラポットが置いてありますので、水面も比較的穏やかです。ビーチ用品のレンタルなども充実ですし、駅からも歩いていけるので、気軽に利用できますね

    • ベビーカーOK
    • 一日中遊べる
    • 何度行っても楽しめる
    • 親子で楽しむ
    • 3世代で一緒に
  • ROUND1 ラウンドワン  吉祥寺店

    ROUND1 ラウンドワン 吉祥寺店

    • その他スポーツ施設
    • 関東 東京 中野・吉祥寺・三鷹 吉祥寺
    • 3.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    ボウリングからアミューズメントまで楽しめるスポット。ボウリングは34レーン完備。映画館のような映像を楽しめるスクリーンレーン、ガターにならないバンパーレーン、ネイルをしている女性でも安心の爪にやさしいボールも備えています。カラオケにはキッズルームもあるので、子どもたちを遊ばせながら楽しむことができて◎。アミューズメントコーナーにはビデオゲームやカードゲーム、リズムゲーム、メダルゲーム、プリクラなどを完備。子どもから大人まで楽しめる充実の内容。ビリヤード、卓球、ダーツもあり。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 一日中遊べる
    • 数時間つぶすのに最適
    • 何度行っても楽しめる
    • 室内・屋内
  • あそあそ自然学校

    あそあそ自然学校

    • その他アクティビティ
    • 北陸 富山 黒部・魚津・下新川・中新川
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    「あそあそ自然学校」は富山県にあります。こちらの施設は、富山駅から車で約30分ほどのところにある自然の学校!自然の中でピザ作りや火おこし、流しそうめん、春合宿、夏合宿、キャンプなど、自然の中で様々な体験ができると、毎回たくさんの子どもたちが参加しています。親子での参加のほかに子供単独でも参加できるイベントも多く、詳しい情報などはホームページでも確認できます。自然の中でしか体験できない貴重な思い出がたくさんできますよ!

    • ベビーカーOK
    • 一日中遊べる
    • 要予約
    • 何度行っても楽しめる
    • 自由研究のネタに
  • 立山公園

    立山公園

    • 公園
    • 九州・沖縄 長崎 長崎市・西彼杵 長崎市
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    長崎市内有数の桜の名所として知られる公園。丘陵地を公園にした場所で、展望台からは市街の様子を一望することができます。長いローラースライダーや大型遊具があり、子どもが体を動かして楽しく遊ぶことができます。また、春には園内に植えられた700本もの桜が咲き誇り、多くの花見客でにぎわいを見せます。同時期に桜祭りも開催され、桜の木々の間を提灯が彩る様子は幻想的で浮世離れした時間を過ごすことができます。家族でのお出かけに、足を運ばれてはいかがでしょうか。

    • ベビーカーOK
    • 一日中遊べる
    • 何度行っても楽しめる
    • お花見スポット
    • 親子で楽しむ
  • 朝倉緑のふるさと公園

    朝倉緑のふるさと公園

    • その他スポーツ施設
    • 四国 愛媛 今治・しまなみ海道・新居浜
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    愛媛県今治市にある自然公園。園内にはボブスレーやジャングルジムなどのアスレチックや子供向けの遊具がたくさんあり、自然の中で体をしっかりと動かして遊ぶことができる環境が整っています。また夏場は水遊びができたり、自然を肌で感じることができる散策路や展望台も完備されているなど、大人から子どもまでみんなが自然を満喫することができるのが魅力です。

    • ベビーカーOK
    • 一日中遊べる
    • 数時間つぶすのに最適
    • 何度行っても楽しめる
    • 親子で楽しむ
  • 衣笠山公園

    衣笠山公園

    • 公園
    • 関東 神奈川 横須賀・久里浜・三浦半島 横須賀・追浜
    • 3.7
    行った
    3
    行きたい
    21

    緑あふれる自然豊かな公園。四季折々に変化を見せる草花が植えられており、特に桜の美しさは「サクラ日本100選」に選ばれるほど見事なものです。園内には「わんぱくの森」「わんぱくの水辺」「ホタルの里」の他、ピクニック広場があり、小さな子どもを連れていても一日中遊ぶことができる設備が整っています。遊歩道も整備されているので、鳥のさえずりを聞きながら散歩をするのもお勧めです。日常を忘れた穏やかな時間を過ごすことができる公園へ、一度足を運ばれてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 一日中遊べる
    • お花見スポット
    • 春におすすめ
    • 晴れの日におすすめ

    山一個公園になっていて歩く力が鍛えられる。日常で自然とふれあう機会作りになる。子供たちも興奮して質問したり木や草に触れたりしていた。

  • 羽成公園(はなれこうえん)

    羽成公園(はなれこうえん)

    • 公園
    • 関東 茨城 つくば・土浦・守谷・県南地域 つくば
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    スポーツ施設やアスレチックの揃ったスポット。緑豊かな園内には、野球場や全天候型テニスコート2面、砂場やすべり台、ロープウェイ・スイングボール・スプリング遊具・スイング遊具などの大型アスレチックを完備。スポーツをする時に利用するのはもちろん、子ども連れで利用するのにもぴったり。広い芝生広場にレジャーシートを敷いて、ピクニック気分でお弁当を食べるのもおすすめ。春になると桜が咲き誇り、お花見も楽しめます。

    • ベビーカーOK
    • 一日中遊べる
    • 数時間つぶすのに最適
    • 何度行っても楽しめる
    • 親子で楽しむ
  • 焼山公園(やけやまこうえん)

    焼山公園(やけやまこうえん)

    • その他スポーツ施設
    • 中国 広島 呉・竹原・東広島 呉市
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    スポーツ施設や子どもたちの遊び場を備えたスポット。園内には夜間照明を備えた多目的グラウンドやテニスコート、ジョギングコースがあり、子どもから大人までスポーツに親しむことができます。他の公園ではなかなか見かけない珍しいRCサーキットもあり、ラジコンを走らせることもできます。長いすべり台を備えた大型遊具や広々とした芝生広場があるので、子ども連れにおすすめ。休日にはお弁当を持ってピクニック気分で楽しむのも〇。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 一日中遊べる
    • 数時間つぶすのに最適
    • 何度行っても楽しめる
    • 親子で楽しむ