カヌーやサイクリング、グラウンドゴルグなどさまざまな遊びができる公園。お腹が空いたら園内にある農園レストランでおいしい家庭料理を食べることができます。また、遊んだ後は天然温泉で疲れを癒したり、宿泊することもできます。親子で一日中楽しく過ごすことができる施設に訪れてみてはいかがですか。
ぶどう園内の一部に雨除けハウスがあるため雨でも雨具を持参すれば利用できますよ。ぶどう狩りをした人限定で棚下でバーベキューが楽しめます。おまかせプランや食材持ち込みもできて機材は用意してもらえるので気軽に利用できます。山の中には手作り遊具がたくさんあるハイジの森や、川遊びや魚のつかみ取りができるせせらぎ、おむつの取れている子から利用できる屋外ちびっこプールもあるので、ぶどう狩りだけでなく一日中遊んで過ごすこともできますよ。
ぶどう狩りをしに家族で行きました。
水遊びできるプールやアスレチック、バーベキュー、石窯で焼くピザ作り体験など、子供達が喜ぶものがたくさん用意されています。
特にアルプスの少女ハイジに出てくるような、手作りブランコがあり子供が大喜びしていました。
食べ物の持ち込みもできるので、おにぎりなどの軽食を食…
あがた児童センターやあがた運動公園に隣接する公園。団体で利用されていない場合はボール遊びもできる広いグランドがあるので、親子でキャッチボールやサッカーなど楽しむこともできますよ。トイレはありますがおむつ替え等はできないため、隣接する児童センターなどを利用するといいかも。遊具広場には、大きな石の滑り台があり、ボルダリングのように医師を掴んでよじ登って遊ぶこともできますよ。
児童館に併設する公園です。
休日はとても賑わっています。
遊具も多く、バスケットゴールもあり、子供はずっと遊んでいます。
市内からのアクセスもよく、すぐ近くにショッピングモールもあるため、用途が豊富です。
上り線海老名サービスエリアに隣接している公園。広大な敷地内には、多目的に利用できるグランドや野球やソフトボールなどに利用できる球場、遊具広場などがあり、遊具広場には雲梯等のついたコンビネーション遊具や小さい子向けの滑り台、ブランコ、ターザンロープ、石の滑り台など沢山の遊具があります。また、噴水もあるので夏は涼をとることもできますよ。緑も多く、桜の木も植えられているため春にはお花見を楽しむこともできます。公園内でおむつ替えはできませんがコミュニティセンターが隣接しているので相談してみては。
子どもや犬と散歩するのにのんびりしていていいです。遊具もありますし、何もないスペースでボール遊びなども出来ます。
サービスエリアの入り口の近くなので、サービスエリアでお昼を食べたり、いつもと違う公園ランチにも良いです。
85%の晴天率で人工雪を上手に使いながらゲレンデコンディションを維持している、家族連れにとても優しいスキー場施設。キッズパークは広々スペースになっており大きな風船型の遊具やソリ遊びをして楽しむ事ができます。ファミリーチケットの販売や子供向けウエアのレンタルなど充実したサービス。抱っこひものレンタルもしてくれます。レストランやキッズトイレ、おもちゃもあるキッズルームなどの施設も充実しています。
冬に家族でスキーをしに行きました。赤ちゃんがいても授乳室もあり、無料の休憩所もたくさんあるので、ゆっくりできます。時間になるとオヤツももらえます
体育館や広々とした運動施設が完備された総合運動公園です。体育館の中にはプレイルームがあり、小さい子も安心して遊べます。運動施設の他、大型アスレチック遊具や巨大な滑り台など子どもたちにとって魅力的な設備が盛りだくさん。また、園内には「因幡千本桜」と呼ばれるほどたくさんの桜の木の他にもバラや山茶花などの植物が咲き乱れる美しい景観をゆったりと眺められるベンチや休憩所が点在しており、親子で楽しい時間を過ごせるのではないでしょうか。
駐車場から少し歩きます。
大型遊具が2つあり、長いローラー滑り台や小さいお子様も滑れる小さな滑り台もあります。
付近にはトイレや自動販売機も設置されており、屋根付きのテーブルや椅子もあります。
自然林や人工林におおわれた広大な敷地を有する自然公園。都市近郊の森林公園としても親しまれている「こどもの国広場」や「焼米ヶ原広場」や、国の特別史跡「大野城跡」などの遺跡もあります。史跡をめぐりながらのハイキングや四季折々の自然を感じながらの森林浴も楽しめますよ。県の森センターには、学習研修室と学習展示館などもあり、一年を通して森の様々なイベントも行われていますので、HPをチェックしてみてくださいね。
せたがや百景にも選ばれている祖師谷の住宅街にある公園。池を取り囲むように木々が植えられて、緑の風景がとても魅力的な雰囲気です。池の周りには遊歩道もあり一周することができるため、池を眺めながらのベビーカーでのお散歩などもおすすめです。住宅街ではありますが直ぐ側には竹林があったり自然が残る落ち着いた場所で、池周辺にはベンチも配されているため、のんびりとした時間を過ごすこともできる都会のオアシスです。
和歌山市の中心地、住宅街にある大きな公園。市民球場、体育館、多目的広場、子供広場、庭園などがあり、駐車場もあるため車での来園も可能です。メインエントランスは緑も美しく、綺麗に手入れされた花壇では四季の花々を見ることもできます。遊具広場には、滑り台や木製アスレチック、ターザンロープ、砂場などの遊具があり、小さい子から幅広い年齢の子が思いっきり体を動かして遊べますよ。四阿やベンチも配してありますので、一日のんびりと過ごせます。
京阪寝屋川市駅と香里園駅の中間の住宅街にある公園。広大な敷地内には、多目的に使えるグランドや芝生広場、テニスコートなど様々に利用できるエリアが整っています。テニスコートの脇には遊具広場もあり、小さい子でも遊べる滑り台などの遊具が置かれています。芝生広場では、地域のお祭りなども行われたり、広場周辺には桜の木が植えられていて、春にはお花見を楽しむこともできますよ。
京阪本線「香里園駅」と「寝屋川市駅」の中間にある線路沿いの公園です。
グランド3か所、遊具の広場2か所、テニスコートが集まった公園です。
りんごのお家のある砂場や、ブランコ、小大の滑り台がついた遊具などがあるので、小さな子でも楽しく遊ぶことができます。
程よい大きさの公園なので、日常の遊び場として…
甲州街道沿いにある住宅地に囲まれた見晴らしの良い公園。ブランコや滑り台・コンビネーション遊具などが設置してあり、近くには学校も多いため放課後は小学生の子どもたちで賑わっています。園内には井戸水の組み上げができるポンプが設置されていて、夏には水遊びを楽しむこともできますよ。日よけのできるベンチも設置されているため、のんびり座って見守ったり、ちょっとしたお昼をとったり、ゆっくりと過ごせます。
手漕ぎポンプがあり、井戸水を汲み上げることができます。夏には子供が簡単な水遊びが出来るのでとても良いです。午前中はあまり人がおらず、子供とゆっくり遊びたい方にはとてもおすすめです。午後になると小学生の子供たちが遊んでいます。滑り台が急なので、スリル大好きな我が家の子供にはぴったりの公園です。
福岡空港に隣接する緑地。敷地内には芝生の広場と整備された広場があり、台数少ないですが駐車場もありますので車での来園もできます。道路を挟んだすぐ向かいには滑走路もあるため、飛行機の往来を間近で見られ、飛行機好きな人にはたまらない臨場感も味わえますよ。周辺には空き地が広がる開放感たっぷりな場所にありますので、お昼持参でピクニックなども楽しそうです。
遊具などは何もありませんが、ボール遊びもできるし、テントも出せるし、自転車なども乗れるし、飛行機は目の前を飛ぶので幼稚園ぐらいの子に1番オススメです。
もっと小さい子でも、お散歩させたりシャボン玉させたりとかで充分楽しめる場所だと思います。
トイレや手洗い場はありません。
川口市の住宅街にある広々とした公園。園内には芝生の広場や遊具広場、テニスコートなどがあります。遊具広場には変形スライダーのついたコンビネーション遊具や木製のアスレチック遊具など子どもが遊べる設備が整っていて、幅広い年齢の子どもが遊ぶことができます。親水施設もあり、夏には水遊びを楽しむこともできますよ。緑も多く綺麗に整備されたジョギングコースもあるため、森林浴しながらのお散歩やウォーキングなどもおすすめです。管理棟脇の多目的トイレにはベビーシート完備です。
とにかく緑が多くて居心地抜群の公園。
芝生・ジャブジャブ池・アスレチックがあり、長い時間楽しめます!近くにスーパーもあるのでとっても便利♪
大網白里市にある大型スポーツ施設。アリーナ・トレーニング室・武道場などの施設があり、予約制で施設を専用利用することもできます。メインアリーナの2階はランニングコースになっていて、パパやママの健康つくりにも一役買ってくれそうです。中にはウッドデッキもあるので子どもと一緒にのんびり過ごすこともできますよ。市民のためのスポーツ大会なども開かれたり地域に密着したイベントも行われるので、おむつ替えや授乳施設もあって安心して来館できます。
主人の趣味がフットサルで息子とよく応援に行きます。
小さいですがこどもの遊ぶスペースもあり、建物も新しくきれいです。
スポーツを行う場所なのでこどもも気にせずあそべます。
授乳室もあり快適に過ごせます。
天然記念物にも指定されている御油の松並木に沿って作られた大きな公園。市指定のひなん地にもなっています。園内には滑り台のある複合遊具や鉄棒などがあり、幅広い年齢の子どもが遊ぶことができます。広々とした芝生広場もあり東屋やベンチなども設置してあるため、お昼持参でのんびりと過ごすこともできますよ。綺麗に整備された遊歩道もありますので、ベビーカーでのお散歩にもおすすめ。健康遊具のエリアもありますのでパパやママの健康にも役立ちます。
御油町の松並木沿いにたつ、細長いのが特徴の公園です。
子どもが0歳のときから利用しています。芝生エリア、舗装された散歩道、複合遊具があります。やや離れてはいますが、駐車場も完備されており車での利用も可能です。平日は比較的空いてます。
子供を連れてランチバイキングに行きました。
ベビーカーで入店したのですが、広々としているので、あまり迷惑にならなかったように思います。
授乳室やオムツ替えスペースがあるのは嬉しいですね。
パン屋さんのある小さいフードコートで離乳食を与えました。
こちらのパンはとても美味しいです。
特に、バゲットと田…