藍住インターから約25分!上板町ファミリースポーツ公園は、スポーツを通じて健康とふれあいを育めるスポット。園内には多目的広場やテニスコート、野外ステージ、芝生広場、温水プールを完備。多目的広場は夜間照明が利用できるので、仕事終わり仲間と利用するのにもおすすめ。芝生広場にはちびっこ向けの遊具があるので、子ども連れにぴったり。温水プールには25mプールと幼児用プールがあり、料金がお手頃なので1年中気軽に利用できます。
約10ヘクタールという広い敷地を持つ公園です。しかもただの公園ではなく、創造館、多目的広場、プール、美術館といった地域の方の芸術的側面もサポートしてくれる施設が目白押し。普段は子どもと大人の憩いの場として機能し、週末には文化・芸術面で大活躍。災害時にも市民のための活躍できる機能が満載となっています。是非家族でプールや美術館にもお立ち寄りください。普段から親しむことのできる、素晴らしい公園です。
リラックスできる施設が揃えられた道の駅。風力発電の風車が特徴的な開けた場所にあり、地元で獲れた農産物や加工品を販売している物産館の他、レストランや足湯、温泉施設が用意されています。特に温泉は利根川河畔の地下1300mから湧き出ている天然温泉。皮膚病や神経痛に効果があると言われています。広々とした内湯と露天風呂があり、日ごろの疲れをしっかりと癒すことができます。家族風呂もあるので、小さな子ども連れでも安心。ドライブがてら、足を運ばれてはいかがでしょうか。
三輪駅から徒歩12分の場所にある芝運動公園は、スポーツ施設と夏季限定のプールを備えたスポット。広々とした敷地内には総合体育館と市民体育館・多目的グラウンド・テニスコート・市民プール・ゲートボール場を完備。夏季のみ営業するプールには25mプールと50mプール・幼児プールがあるので、ちびっこから大人まで気軽に利用できます。利用料金が100~300円と手ごろなので、夏休み中に通うのにもおすすめ。園内をウォーキングしたりお散歩するのも〇。
日本有数の温暖多雨地帯である二淀川流域にあるダム。周辺の景色に不思議となじむその壮大な様は、一度実際に見ると心を奪われること間違いなし。平日に限り見学をすることができ、ダムの操作室やダム堤体内部を職員に案内してもらうことができます。見学を希望する場合は事前予約が必要なので、ホームページをご確認されたほうがよいでしょう。生活に欠かせない水をつかさどるダムについて、学びに行かれてみてはいかがでしょうか。
国分インターから約1分!国分キャンプ海水浴場は、海水浴とキャンプなどのアウトドアを楽しめるスポット。約600メートルの砂浜が広がる海岸は、海の青と自然の松原の緑が美しい!遠浅で波が静かなので、海水浴やマリンレジャーなどにぴったり。夏季限定で利用できるキャンプ場やバンガローもあるので、夏の家族レジャーを気軽に楽しめると人気。隣接する国分海浜公園には自然の松林を活かした大型遊具やテニスコートも利用できます。
わんぱく広場、遊泳プール、テニスコート、芝生広場、陸上競技場、野球場、多目的体育館など、どんなスポーツにも対応する施設です。プール施設では、幼児から大人までが一緒に楽しめる設備が整っています。テントやパラソルの持ち込みもOKなので、暑い日にももってこい!一日中楽しむことができます。指定された場所でなら、飲食も可能。是非美味しいランチを持参で遊びに来て下さい。楽しい時間を過ごすことができること、間違いなしです。
「発寒河畔公園」は、北海道札幌市にあります。こちらの公園は河川敷にあり、お花見のスポットとして人気の公園でもあります。梅の木が約300本、桜が50本植えられており、見ごろの時期にはたくさんの方が訪れています。また、公園ないには滑らり台やブランコなどの遊具もあり、子供達にも人気があり、家族連れの姿も多く見られます。整備されているのでお散歩にも最適!幅広い年齢層の方が利用している公園です。駐車場も完備されていますよ。
宮城県仙台市にある運動場。屋外にはグラウンド、プール、サッカー場、テニスコートなど、屋内には体育館、柔道場、剣道場、トレーニング室、幼児体育室、会議室などがあります。スポーツ教室では、主に初心者を対象とし、子どもから年配の方まで、各種スポーツ種目を基礎から学ぶとこができるプログラムが用意されおり、また、赤ちゃんヨガ&マッサージも行われているので、親子で運動してみてはいかがですか。
広島高速道路の高架下にある公園。災害時の避難場所として指定されています。テニスコートや球技場のほか、子ども向けには、コンビネーション遊具や数種類のすべり台、ブランコ、シーソー、砂場、機関車を模した遊具が充実しており、いつも子どもたちで賑わっています。広々した園内を、のんびりお散歩してみるのもおすすめです。
・同じような遊具がたくさんあり、取り合いになりにくい ・自転車の練習ができる ・すぐ隣にグラウンドがあり、兄弟どちらも楽しめる ・高速道路の下なので影がたくさんある
「山吹運動公園」は、常陸太田駅から徒歩17分程の場所にある総合運動公園です。駐車場があるので車の利用も可能です。体育館、野球場、運動広場、テニスコート、弓道場、武道館、相撲場、ジョギングコース等を備えています。噴水がある親水広場、滑り台や吊り橋を有する複合遊具も設置されているので、小さな子供から大人まで楽しめる公園です。
水が噴き出る広場があり、子どもが水遊びを楽しめる。下に溜まらない仕組みなので、溺れる心配もない。すぐ近くには低年齢向けのアスレチック遊具、室内のプレイルーム、休憩できるスペース、オムツスペース、授乳場所等があり、乳幼児のいる家庭には嬉しい設備が整っている。
「たつのこアリーナ」は、茨城県龍ケ崎市にあります。体育館やプールがある総合運動公園です。野外プールと室内プールがあり、室内プールは温水プールとなっているので、一年中使用することができ人気となっています。滑り台もあり、子どもたちの楽しそうな姿が見られます。夏季限定の野外プールには流水プールやウォータースライダーがあります。施設内には、アリーナや武道場、多目的室も完備していますよ。陸上競技場や野球場もあり、多くの方々が利用してる施設となっています。
広い体育館は、予約制で卓球やボルダリングを楽しめます。未就学児は無料です。
また託児施設もあるので、子供を預けて運動することもできます。
小さな子どもからお年寄りまでみんなが楽しめる公園。公園には日本一の清流・宮川があり川沿いにはテニスコート、ゲートボール場、バスケットコートやサッカーコートなどスポーツが楽しめる施設が揃っています。遊具もあり小さな子供が安心して遊べるようになっています。また、無料で利用できるバーベキューコーナーがあるのが魅力。利用できる期間が決まっていて予約が必要です。家族や仲間とスポーツやバーベキューで思い切り楽しんでみてはいかがですか。
島根原子力館の近くにある公園。大きな滑り台もありますが小さい子供用の小さな滑り台もあります。レジャーシートなどをひいてお弁当屋なども食べれるスペースがあります。屋根があるので便利です。
室内プールや入浴施設をはじめ、野球場やテニスコート、トレーニング室もある厚生施設です。清掃工場の余熱を利用した入浴施設なのでリーズナブルです。プールは幼児向けプールもあり子供と一緒に行きたいスポットです。プールで冷えた体を温められるのも嬉しいですね
柳泉園グランドパークは、湯〜プラザ柳泉園と室内プール、トレーニング室等があります。
我が家は室内プールをよく利用します。室内プールには一般用プールと歩行用プールの他に幼児用プールがあり、水深が50センチなので幼児も楽しく遊べます。(ただし、3歳未満の子供は利用不可です)いつ行っても水温が高めで、冷…
子供を連れて遊びに行きました。敷地も広いのでお散歩もできるしアスレチックもあるので公園遊びとしておすすめです。近くに図書館もあります。