大きな池が特徴の公園です。池には白鳥やカモ、カメ、コイがいます。春には池の周りの桜もキレイです。公園内には、SLと電車の展示がある交通公園があります。信号機や横断歩道など、実際の道路にそっくり!自転車やゴーカートを借りて、楽しく交通ルールを勉強しましょう。テニスコート、野球場もあります。
巨大海賊船がある海の近くの公園。滑り台やつり橋などが付いた巨大海賊船や複合遊具、ターザンロープなどがあり、子どもたちが思い切り体を動かして遊ぶことができます。夏には、小さな子どもでも安心のジャブジャブ池で遊ぶこともできます。周辺は砂地なので転んでも痛くなく、海の目の前なので夏の海水浴シーズンは、家族連れで賑わいます。心地よい潮風に吹かれながら、富士山の雄大な景色を楽しむこともできます。
難破船、水遊び場、芝生、遊具も色々あり午前中のみ行きましたが子供達はとても楽しんでいました!!
都内の華やかな街六本木の中心に、緑いっぱいのミッドタウンガーデン。都内に居住する人やショッピングを楽しむ家族連れなど、芝生や自然の花などをを楽しみながらゆっくり過ごす事が出来ます。都内のオアシスのように心も癒してくれる場所です。ミッドタウンガーデンは4つのゾーンがあり、子供も喜ぶ噴水や山のせせらぎコースなどもあり思う存分楽しめます。
子供が大好きな泥んこ遊びを思いっきり楽しめます。水路を作ったり、泥団子を作ったり、全身泥んこになって遊べます。廃材を使ってイスなどを小作したり、小さなハウスを作ったりと、子供による子供の為の遊び場です。大人も子供と一緒に童心にかえって、思いっきり泥んこ遊びを楽しんでみませんか。
「半田運動公園」は、ハートフルセンター半田停留所から徒歩3分程の場所にあります。3種公認の陸上競技場、テニスコート、多目的グラウンド等のスポーツ施設、無料で利用出来るグラウンド・ゴルフコース、バーベキューが楽しめるデイキャンプ場等があります。ジャンボすべり台、ローラーすべり台等を備えたちびっこ広場もあるので、子供から大人まで幅広い年齢層が楽しめる公園です。
2歳の息子とよく行きます。
大きな公園が二つありますが両方ともに小さな子供が遊べる遊具があるのでどちらでも楽しめました。
子どもたちが楽しく交通マナーを学ぶことができる交通公園や遊園地がある公園。交通公園では、比較的リーズナブルな値段でメリーゴーランドや観覧車に乗ることができます。交通公園では、ゴーカートに乗りながら、標識などの交通ルールを覚えることができます。プールやテニスコートなどが併設されており、市民の憩いの場にもなっています。公園内では、大道芸や様々なイベントも開催していますので、お出かけしてみてはいかがでしょうか
低価格でメリーゴーランドや汽車などに乗れるとてもお財布に優しい小さな遊園地みたいなところです。春にはたくさんの梅が咲いてとても綺麗です。
「都立東伏見公園」は、西武新宿線の西武柳沢駅、東伏見駅から徒歩10分の所にあります。段階的に整備している公園で、現在は体を動かせる多目的広場、展望の良い休憩施設が利用出来ます。キンモクセイやソメイヨシノ等の植栽があるので、一年を通して季節の花々を楽しむ事が出来ます。子供のスポーツ教室、愛犬のしつけ教室等のイベントが開催されるので、多くの人が楽しめる公園です。
広々とした原っぱの、見通しの良い公園です。
長~い滑り台もあり、好きな子は楽しめそうです。
線路沿いにあり、電車がよく見えます?
多摩丘陵の美しい自然を身近に感じることができる森林公園。県指定天然記念物に指定されているシラカシ林や、神奈川県指定遺跡の東高根遺跡、芝生広場、春になると梅やサンシュユの木が花開くケヤキ広場、湿地植物が観察できる湿地広場など、ここでしか感じられない貴重な自然が沢山あります。また、毎月行われている自然観察会や、季節によって行われる教室など、年間を通して飽きずに通えるのが魅力的ですね。急な階段もあるので、お子様とゆっくり歩いて利用するのがお勧め。
溝の口からバスでのアクセスですが、バスの本数が多く公共機関でも行きやすいかと思います。
車の場合、平日は駐車場が無料で停められます。駐車場も広いので安心です。
広い芝生ではテントをはってゆっくり過ごしたり、ボール遊びをのびのびできたり、家族やお友達を連れて過ごすにはもってこいです。
トトロのトンネ…
東京都杉並区にある、原っぱや運動場を中心とした公園です。水遊び場や、夏休みにはデイキャンプが楽しめる広場があり、木陰にはカラフルな子供向けの遊具があり、思いっきり遊ぶことができます。ベンチも綺麗に整備されていて、芝生の原っぱでピクニックをするのもおすすめです。管理事務所内にはベビーカーごと入れるだれでもトイレや休憩スペースがあって安心。地下に有料駐車場があります。
公園内に横断歩道や信号などの様々な交通施設が設置されています。こどもたちの交通安全教育のために昭和43年に作られました。自転車・ゴーカート・三輪車・補助付き自転車の貸し出しがあり、安全に楽しみながら交通安全ルールを学ぶことができます。また、レトロな都バスの展示があり、中も見学することができて大人も楽しむことができます。お子さんと共に楽しみながらお勉強してみてはいかがでしょうか。
広大な敷地内で自然を楽しむことができる公園。野球場やテニスコート、スポーツジムなどの運動施設が充実しています。大自然に囲まれた園内では、野生の鳥や昆虫を見ることができ、春には桜、冬にはサザンカなど四季折々の花を楽しむこともできます。芝生広場には、子どもたちが思い切り体を動かすことができる遊具があり、定期的にフリーマーケットなどのイベントも開催されているので、家族や友人と出かけてみてはいかがでしょうか。
芝生の広場があるので、親子でのんびりしたり、遊具や水遊びを楽しんだりできる公園です。また、自由広場では大きなイベントが行われていて、その中にある野外音楽堂でこども達のステージなども見られます。イベントの時に出掛けてみたり、のんびり散策してみたり色々な楽しみ方ができる公園です。
広いので敷地内をぐるぐる歩くだけでもお散歩になります。
広場や遊具もあるので色々遊べます。
緑が生い茂る自然溢れるこの公園は緑豊かな環境で子供が健やかに育つようにと願い作られた公園です。大きな敷地の中には大型遊具がいっぱい!長い長い滑り台やアスレチックなど、どこから遊ぼうか迷う程。夏は噴水池では子供達が水遊び、冬はチューブ滑りなど季節によって様々な遊びをする事ができます。綺麗な芝生の上を駆け回る子供達でいっぱい。キャンプ場、サッカー場、テニスコート有り。わくわくエッグは屋内遊具場と天気に関係なく遊ぶこともできます。
小布施総合公園の一角にある、美術館や散歩のできるハイウェイオアシス。上信越道上り、下り、そして一般道からも入ることができる人気スポットです。地元の食材を使ったオリジナル料理や北信州のお土産がずらり。こちらのレストランで人気のメニューは旧丸池観光ホテルにあった「志賀飯店」の担々麺。季節限定メニューにはその季節折々の地元の食材がふんだんに使用されております。広大な施設の中には他にドッグランやの産物直売所などがあり家族みんなでで楽しめます。
新宿小田急百貨店の上にある空中庭園。遊具が豊富で、子供にも大人気。お買い物に飽きたら遊びに来てみたらいかがですか。
駅前で友達と子連れで待ち合わせるにはぴったりの場所です。小田急百貨店の子供服売り場の奥なので行きやすく、ランチも小田急で済ませればあまり移動せずにすみます。幼稚園の子供くらいまでなら狭いながらも楽しめるスペースだと思います。
自転車やミニカートなどの乗り物を貸してくれたり、複雑に絡み合う滑り台があったり、砂場遊びセットを借りて砂場で遊べたり、池に白鳥がいたり、たくさん遊べました。未就園児も遊べます。無料駐車場も助かる。