全国の3世代で一緒に過ごすのにオススメなプール― オムツ替え施設あり ―

30件中 16 〜 30件を表示
  • 富田林市民プール アクアパークきらめき

    富田林市民プール アクアパークきらめき

    • プール
    • 関西 大阪 南河内 富田林・大阪狭山
    • 3.0
    行った
    1
    行きたい
    2

    アクアパークきらめきは、富田林市民プール。富田林市唯一の屋外プールです。25mプールと幼児用プールがあり、幼児用プールには、滑り台や噴水、巨大なバケツから流れ出す滝などのアトラクションが設置されていて、いろいろな仕掛けもたくさん付いています。水深も0cmから50cmと、小さい子が安心して楽しめるようになっています。おむつの取れていない子は、水遊びパンツと水着を着用の場合、幼児用プールなら利用できますので、家族みんなで楽しめます。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • 3世代で一緒に
    • 一日中遊べる
    • 何度行っても楽しめる
    • 親子で楽しむ
  • 豊山スカイプール(とよやま)

    豊山スカイプール(とよやま)

    • プール
    • 中部 愛知 一宮・小牧・春日井 春日井・豊山
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    5

    豊山スカイプールは名古屋空港そばにある豊山町の公共プール。シンボルのような大きなウォータースライダー、大きな滑り台が人気で、地元の子ども達の憩いの場になっています。その他に、遊泳用プール、競技用プール、幼児用プールなどいくつかのプールがありますので年齢に合わせて楽しむことができますよ。プールサイドにはベンチなどが置かれていますが、管理等の2階には休憩所もあって、小さなお子様など長時間外にいることが難しいので助かりますね。事務所には授乳室やベビーベットもありますよ。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • 3世代で一緒に
    • 一日中遊べる
    • 何度行っても楽しめる
    • 親子で楽しむ

    町民プールで料金は安いですが、スライダーも2つあり広くて充実しています。オムツが取れてない幼児も、水遊び用のオムツをつければ幼児用プールで遊べるのが嬉しいです。

  • ゆっくら健康館

    ゆっくら健康館

    • プール
    • 関東 茨城 水戸・笠間・県央地域 大洗
    • 3.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    ゆっくら健康館は、茨城県の大洗町にある温泉施設。マリンタワーのすぐ近くにあります。温泉浴場や温泉プール、トレーニングジムなどがあり、小さな子供からお年寄りまで、1日ゆっくりと過ごすことができます。館内には、ゆっくら亭というお食事処もあり、地元産の新鮮な海の幸を使ったヘルシーな海鮮丼などのメニューがいただけますよ。定食やうどん、ラーメンなどもありますので取り分けもできますね。 マッサージコーナーやラウンジなどもあり、値段もお手頃なので気軽に利用してみてください。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 3世代で一緒に
    • 一日中遊べる
    • 何度行っても楽しめる
    • 室内・屋内
  • 浜名湖パルバル/パルプール

    浜名湖パルバル/パルプール

    • プール
    • 中部 静岡 浜松・掛川・磐田 浜松
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    3

    「浜名湖パルバル/パルプール」は、静岡県浜松市にある人気のプール施設。流水プールやキッズライダー、バケツアウトやベビーバンジーなど様々なアトラクションがあり、幅広い年齢層の方々が一日遊べます。休憩所や売店、フードコートなどもあります。赤ちゃんも、防水用オムツの上に水着を着れば入水OK。様々なイベントも開催されています。営業時間は季節により異なり、詳細はホームページで確認できます。浜名湖パルパル内の施設なので、プールのみ使用の場合も入園料が必要となります。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 3世代で一緒に
    • キッズスペースあり
    • 一日中遊べる
    • 何度行っても楽しめる
  • 防府市スポーツセンター プール

    防府市スポーツセンター プール

    • プール
    • 中国 山口 山口・防府 防府市
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    防府市スポーツセンター プールは夏季限定の屋外プール。25mプール、子どもプール、流水プール、ウォータースライダーを備えています。おむつをしている乳幼児は、水遊び用おむつの上に水着を着用すればプールに入ることができます。プールの利用には、身長制限や年齢制限のあるものもあり、子ども用のプールは、小学三年生以下しか利用できないため、小さい子も安全に遊ぶことができますね。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • 3世代で一緒に
    • 一日中遊べる
    • 親子で楽しむ
    • パパと息子で
  • 市川市本行徳公民館

    市川市本行徳公民館

    • プール
    • 関東 千葉 船橋・市川・浦安 行徳・妙典
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    市川市本行徳公民館は、旧江戸川沿いの消防署の隣の小さい公民館です。図書室があり、絵本も置いてあります。夏場にはプールも使えるようで、幼児向けプールもあり、おむつが外れたこどもなら利用できるそうです。隣には行徳児童公園もあり、外遊びもできますよ。トイレにはベビーシートがありますし、授乳室として控室の和室を利用させてもらえますので、スタッフに声掛けしてくださいね。子育て世代向けの読み聞かせなどを行っているサークルや各種大人向けサークルもたくさんありますので、チェックしてみるといいですよ。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 3世代で一緒に
    • 東京メトロ東西線
    • JR総武線
    • キッズスペースあり
  • 市川市市民プール

    市川市市民プール

    • プール
    • 関東 千葉 船橋・市川・浦安 市川・本八幡
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    4

    市川市市民プールは、大柏川第一調節池緑地や北方町多目的運動広場近くの市営プール。流水プール、滑り台付きの子供プール、幼児プール、50mプール、25mプールなどがあります。また、食堂や売店などもあるため一日中過ごすことができますよ。土日は沢山の人が訪れますので、公共交通機関の利用がおすすめです。プールサイドへのテントの持ち込みはサイズ(180×180)や様式の制限があるので注意が必要です。おむつの取れていないお子様は水遊び用おむつの着用で乳幼児用プールに入れます。

    • オムツ替え
    • 3世代で一緒に
    • 一日中遊べる
    • 数時間つぶすのに最適
    • 何度行っても楽しめる
  • 奈良県第二浄化センターファミリープール

    奈良県第二浄化センターファミリープール

    • プール
    • 関西 奈良 生駒・大和郡山 大和郡山・磯城
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    6

    奈良県第二浄化センターファミリープールは奈良県第二浄化センター脇にあるスポーツ広場に隣接するプール。流水プール、25mプール、幼児用の深さ50cmプール、ベビー用の深さ20cm~30cmのプール、ウォータースライダーがあります。ベビー用のプールには小さなすべり台が付いているので小さなお子様も楽しめますよ。ウォータースライダーは小学生からは一人で利用できますが、幼児でも保護者同伴なら利用できるようなので、水遊びが大好きな子ならチャレンジできますね。おむつの取れていないお子様は、水遊び用のおむつをお忘れなく。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • 3世代で一緒に
    • 一日中遊べる
    • 何度行っても楽しめる
    • 親子で楽しむ
  • ヤマナカ果園

    ヤマナカ果園

    • プール
    • 中部 愛知 岡崎・刈谷・安城・西尾 岡崎
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    「遊覧農場 ヤマナカ果園」は、愛知県岡崎市にあります。こちらではぶどう狩りが楽しめ、常時2種類以上のぶどうが食べ放題となっています。時間制限がないのでゆっくり楽しむことができますよ。また、こちらの施設では、ぶどう狩り以外にもプールやジャングル遊園地、ゴーカート、卓球などの遊具も揃っており、様々な楽しみ方ができる人気のスポットとなっています。休日には子供連れの家族が楽しんでいる姿が見られます。料金など詳しい情報はホームページで確認できます。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 3世代で一緒に
    • 一日中遊べる
    • 親子で楽しむ
    • パパと息子で
  • 酒田市光ヶ丘プール

    酒田市光ヶ丘プール

    • プール
    • 北海道・東北 山形 酒田・遊佐
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    酒田市光ヶ丘プールは日本水泳連盟公認の市営プール。近隣に陸上競技場、クロスカントリーコースなどの体育施設もあります。屋内には25mプール、屋外には50mプール、噴水、滑り台付きの幼児用プール、滝つぼプールには小さなスライダーが付いています。また、一度に25人も入れる採暖プールもありますよ。屋外プールサイドには日よけテントや芝生の観覧席もありますので、休憩時も日陰に入れて安心。おむつの取れていない幼児の場合は水遊び用おむつの上に水着を着用すれば入場可能です。

    • オムツ替え
    • 3世代で一緒に
    • 一日中遊べる
    • 数時間つぶすのに最適
    • 何度行っても楽しめる
  • 戸田市スポーツセンター

    戸田市スポーツセンター

    • プール
    • 関東 埼玉 和光・新座・志木・川越 戸田
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    戸田市スポーツセンターは戸田駅と北戸田駅の間にある総合スポーツ施設。競技場、武道場、テニスコートなど屋内外にプールもあります。週末には各種大会なども開かれていますし、定期的にスポーツ教室なども募集していますので、HPや掲示板をチェックしてみると良いでしょう。授乳室やおむつ交換設備もありますので、小さな子と一緒でも安心です。屋外プールは7月初旬から9月初旬まで利用できます。市内の児童は一回60円ととってもリーズナブル。夏休み等気軽に利用できて助かります。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 3世代で一緒に
    • 要予約
    • 何度行っても楽しめる
    • 親子で楽しむ
  • 健民海浜プール

    健民海浜プール

    • プール
    • 北陸 石川 金沢・野々市・かほく 金沢市
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    2

    金沢西インターから約15分の場所にある健民海浜公園内には、夏季限定でオープンする子ども連れに人気の屋外レジャープールがあります。広々とした園内には水流プールやスライダープール・深水プール・波形プール・せせらぎプール・幼児プール・50mプールと種類豊富。プール内にはトンネルすべり台などの立体遊具があって子どもたちに大人気。幼児プールは水深が浅いのでちびっこでも安心して遊べます。プールサイドには食事や休憩ができる売店やレストハウスもあって便利。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • 3世代で一緒に
    • 何度行っても楽しめる
    • 親子で楽しむ
    • 夏休み
  • 船橋市運動公園プール

    船橋市運動公園プール

    • プール
    • 関東 千葉 船橋・市川・浦安 船橋市
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    5

    船橋市運動公園プールは東京ドーム約4個分もの広さがある公園内にある市営プール。近年リニューアルされたためとても綺麗で、色々なプールが作られました。通常の50m、25mプールに加え、流水プール、児童プール・幼児プール、直線スライダープール、回転スライダープール、ターザンローププール、ドーム型滑り台プール、造波プールなど、子供から大人まで楽しめる内容になっています。水遊び用おむつを着用すれば、おむつの取れていないお子様でも遊べるプールもありますよ。

    • オムツ替え
    • 3世代で一緒に
    • 一日中遊べる
    • 数時間つぶすのに最適
    • 何度行っても楽しめる
  • あいのやまの湯

    あいのやまの湯

    • プール
    • 関東 群馬 前橋・高崎 前橋
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    日帰りで遊べる温泉複合施設です。天然温泉を、大浴場や露天風呂で楽しむことができ、お風呂が付いた個室でのんびりと休憩することも可能。お食事もお部屋でいただけるので、まるで宿泊するかのようなくつろいだ気分を満喫することができます。子どもが一緒の方は、是非この個室を借りてのんびりしていってください。温泉の他にも、プール、サウナ、ジャグジーなどがあり、たくさん遊べて楽しい場所。ここのお食事も最高です。

    • オムツ替え
    • 3世代で一緒に
    • 室内・屋内
    • 親子で楽しむ
    • 温水プール
  • 【閉店】北陸健康センターアラピア

    【閉店】北陸健康センターアラピア

    • プール
    • 北陸 富山 高岡・氷見 高岡・射水
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    16種類の大浴場とホテルが併設されたスパリゾート。人工炭酸泉やダイエットスパなどのお風呂やサウナなどさまざまな入浴施設がありますので、心も体もリラックスできます。子育て中のパパママのために、お子様コーナーも充実。3歳未満の入館料が無料・女性用の脱衣所にはベビーベットや授乳室が設置・浴室内にはベビーチェアの用意もあります。子供向けのビデオが流されているキッズスペースには絵本コーナーやボールプールがあり、水深60センチの幼児用プールもありますので水着用おむつを利用すれば小さい子も利用できますよ。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • 3世代で一緒に
    • 要予約
    • キッズスペースあり
    • 一日中遊べる

    ゲームセンターやキッズ広場があり、子供も楽しめます!
    屋内プールもあります!