東京都世田谷区にある「ゆうぽうと世田谷レクセンター」の中にあるプール施設。スクールプールやフィットネスプール・弱ジーを完備しており、会員制のプールとなっています。キッズスイミングスクールを行っており、多彩なコースを用意しているのが特徴で、楽しみながら心も体も強く成長させてくれると高い評価を得ています。子どもの水泳力を伸ばし心身の成長に繋げるために、家族で通ってみてはいかがでしょうか。
新潟県新潟市にある、江南区で最大の大きさを誇る複合型スポーツ施設。体育室・屋内プール・屋外テニスコートなどが完備されています。また、子どもがのびのびと遊ぶことができるチビッコ広場があり、複合遊具や滑り台・ウレタン積み木やパズルマットなどが屋内に設置されていて、雨の日の遊び場としてもおすすめです。子どもから大人まで幅広く利用できるのが魅力です。休日に家族で健康づくりに励んでみてはいかがでしょうか。
「横浜国際プール」は、横浜市にある施設です。こちらでは、個人でのプールの利用にほかにも、プール教室やテニスやサッカー、ヒップホップなどのフロアスポーツ教室、英語や絵画、こども習字などのカルチャー教室なども行っており、多くの方々が利用しています。一歳半から未就学児を対象に一時保育も行っているので、小さな子供を連れている方も、安心して利用することができますよ。火・水・木・金の9時半から13時半、定員は10名となっています。
25メートルプール、初心者用プール、そして浅い幼児用プールがある屋内温水プールです。オムツが完全に取れていれば幼児用プールで遊ぶことができるので、小さい子どもも安心して遊ばせることができますね。夏にはウォータースライダーで遊ぶこともできるので、夏のレジャーにおススメの場所です。お肌が弱いからプールは心配という方でも、安心の、ナノテクノロジーを導入した水を使っています。家族全員楽しめるプールで、たくさん遊んで、泳げるようになっちゃいましょう!
地下鉄西28丁目駅から徒歩1分!宮の森スポーツ倶楽部宮の森校は、子どもから大人までスポーツを学びながら楽しめるスポーツクラブ。宮の森校ではテニスとゴルフ、ジュニア体育のスクールがあり、テニスとゴルフは子どもから大人まで、ジュニア体育は1才から中学生まで利用できます。スクールの雰囲気やコースの内容を知るために体験レッスンももちろん可能!体験レッスン時は使うものは無料レンタルできるので、手ぶらでOK!
東神奈川駅・反町駅から徒歩5分!横浜銀行アイスアリーナは、家族やお友達と気軽にスケートを楽しめるスポット。館内には、国際規格の広さにリニューアルしたメインリンクと初心者向けのサブリンクがあります。レンタルシューズがあるので、手ぶらでOK!スケートが滑れないちびっこ向けに、リンクの中が見えるキッズルームもあるので安心。授乳室やおむつ替え室もあり。料金は貸靴付きで大人1800円・子ども1300円。リンク内は6~7度なので、上着必須!
市民の健康増進のために建てられた施設。館内には様々なフィットネスが行われるスタジオや、25mプール、幼児用プールが用意されています。フィットネスはエアロビクスやヨガ、ピラティスといった女性向けのものから、脳トレ体操やらくらく健康体操などお年寄り向けのものまで、老若男女誰もが参加できるものが揃います。プールは個人利用の他、スイミングスクールも開講されています。ジムに通うよりも気軽でリーズナブルな点も嬉しいポイント。利用されてみてはいかがでしょうか。
「ユニオンパーク」は、千葉県市川市にある大型複合施設となっています。一階には、ボルダリングやスケートパーク、カフェや美容室があります。二階はゲームセンターとなっています。子どもから大人まで一日中遊べあると、人気の施設となっています。カフェでは、こだわりのオーガニックコーヒーを飲むこともできますよ。今人気のボルダリングを子どもも大人もできる施設として、多くの方々が利用しています。二階のゲームセンターは、年中無休で、10時から24時までの営業となっています。
同じフロアの美容院に行っている間、キッズスペースで子供を遊ばせられて、便利でした。
閉店してしまい、残念です。
ジュニアの体操教室がおすすめです。先生方がとても素晴らしく、子供も楽しみながら、運動能力や協調性を身につけることができます。