だんご3兄弟は、完全予約制のカフェ。ランチでも夜カフェでも、ママ同士でも家族連れでも利用できます。一軒家で営業しているので、靴を脱いで上がりまるで友達のお宅にお邪魔したようなリラックスできる雰囲気。からだに良さそうなお料理が食べられます。パンやスイーツの販売、ベビーマッサージやヨガ、英語リトミック、離乳食講習会などのベビーや親子向け、ママ向けなど、様々なイベントや教室も行われていて、随時募集しています。気軽にネット予約でも参加できますのでチェックしてみてくださいね。
新町なみき通り歯科は、一つ一つが完全個室型の診察室になっている歯科医院。完全予約制ですが、待合室も広くゆったりとした作り。保育士が常駐するキッズルームも完備で、キッズ専用診察室とは扉で連結しているため、初めてでも安心して治療を受けられます。ベビーカーでの来院も楽々バリアフリーで、トイレにはベビーシートも付いていますので、赤ちゃんと一緒の来院でも心配いりません。キッズクラブノートやご褒美など、子どもが歯医者に来るのが怖くなくなる工夫が沢山あるので、家族みんなでお世話になれますね。
娘の定期健診で1歳半より家族でお世話になっています。自転車置き場や駐車スペースがあり、入り口は車椅子やベビーカーでも大丈夫なバリアフリーです。店内は明るく清潔感もあり、小児歯科専門の先生がいたり、子供の待合はキッズ用ルームもあって、そこから直接診察室に入ることもできるため、「歯科=こわい」のイメージ…
もとむら小児クリニックは県道228号線沿いにある小児科医院。一般診療、乳児検診、予防接種など、ウェブで予約が出来るので、感染症などの場合周りにうつしたりうつされたりというリスクが少なく、ママのストレスも少なくて済むのではないでしょうか。待合室には、子どもが好きなキャラクターが施され、ちょっとしたおもちゃなども置かれていますので、待ち時間も退屈せずにすみます。ベビーベットや授乳室も完備なので、安心して来院してくださいね。
院内は、キッズスペースや授乳室もあります。
先生も看護士さんも皆さん、優しいです。
1ヶ月検診からずっとお世話になっています。予防接種のスケジュールも組んでくれます。
もとよし耳鼻咽喉科クリニックは、イオンスーパーセンター志摩モール敷地内にあります。停めやすい広い駐車場も完備のため車での来院もできて便利です。院内はバリアフリーでベビーカーでそのまま入ることもできます。待合室にはキッズスペースもあり、おもちゃや絵本などが置かれていますので、自由に遊びながら待つことができます。Webでの診療予約もでき、待ち時間の表示が確認できて短縮出来るので小さい子の受診も安心です。
待合室もきれいで明るく清潔感があり、キッズスペースが広いです。初診は窓口受付ですが2回目以降はウェブ受付ができます。また、先生もはっきりとわかりやすく説明してくれます。子どもにも優しかったです。
キッズデンタルパークは、子どものための歯科の全国ネットワーク。コンドウ歯科では、妊娠時期のお母さんのケアから、子どもの歯が生えてくる前から乳歯が生え揃う時期、永久歯まで、お口のケアを行ってくれます。子どもの生活習慣などの情報も共有して相談に乗ってくれるので、子どもの口内環境を整える強い味方です。院内は子どもが楽しめるような明るい色使いの楽しい室内で、安心して受診できます。親子歯磨き教室やキッズデンタルケアなどの取り組みもあるので、まずは来院して相談してみるといいですよ。
新設されたばかりで、とてもきれいです。
待合室にはおままごとキッチンや、絵本などが用意されています。
おままごとキッチンがある空間は小屋みたいになっていて、喜んで入っていき遊んでいます。
821クラブという2歳までの子が楽しく診察室に入っていけるようなプログラムも用意されています。
診察が終わったら…
まついこどもクリニックは、小児科と内科診療が受けられる医院。感染症予防のため入り口と診察室と待合室が分離しており、入り口も乳児検診や予防接種用の入り口と一般診療用に分かれているので、小さい子の患者さんに配慮されていてうれしいですね。また、待合室はパステル調で爽やかですが、小さい子向けのキッズスペースもあり、ちょっとした玩具や絵本を読みながら待つことができるので、ママも安心です。初診以外はプッシュ回線の電話自動予約もできるので、待ち時間の短縮もできて助かります。
初回は予約できませんが、その後専用予約ダイヤルにて予約が可能。
混んでいない為、予約すればすぐに診察してくれます。
先生は無愛想ですが、とても丁寧に診察してくれます。
質問にもしっかりと答えてくれます。
受付のスタッフ、看護師さんは優しい方ばかりです。
キッズスペース有り。
テレビでアニメも流れてい…
さとう皮フ科は郡山市富久山町に有るお洒落な外観の皮膚科医院。明健小学校南隣りにあります。予約優先制で土曜日は午後4時までやってるので、週末の急なトラブルでも安心です。来院予約も電話予約も出来ますので、待ち時間が気になる子供連れには嬉しいシステムですね。皮膚科一般診療からアレルギー診療など地元のかかりつけ医として一度来院してみてはいかがでしょうか。完全予約制では無いため、当日も空いていればすぐに診察して頂けるそうです。
入口に小さな遊具がある歯医者さん。院内にも子どもが喜ぶようなおもちゃが飾ってあります。スタッフの方は三角巾とエプロンをしており、優しく接してくれます。虫歯の予防に重点をおいており、定期健診で虫歯がなかった場合、表彰状をもらうことができます。ブラッシング指導や食事指導もあるので、歯磨きが苦手な子どもでも大丈夫ですよ。ぜひ一度診察してもらってはいかがですか。
小児専門なので子供が怖がらない工夫が沢山あり、親も安心出来ました。4カ月に1回の定期検診では、歯と食べ物の関係などもしっかり話してくれるので虫歯になりやすいものを食べた後などは子供が自分から進んで歯磨きをするようになりました。
自然の中で健康づくりができる施設。館内にはプール、ジムが用意されており、リーズナブルな価格で利用することができます。ヨガやフラダンス、社交ダンスなどのスタジオレッスンの他、スイミング教室が定期的に開催されているので、そちらに参加するのもお勧め。特にスイミング教室はキッズ向け、大人向けのものと幅広い年齢層に対応した教室が開催されているので、親子で参加してもよいのではないでしょうか。無料のプールレッスンもありますよ。意識的に体を動かすようになれば、健康はもちろん心もリフレッシュ。ぜひ一度足を運ばれてみてはいかがでしょうか。
年齢層高い感じですが、子連れでも長く遊べます。
プール、風呂、休憩室でのちょっとしたおもちゃで遊ぶのが、うちの定番です
最新の治療機器や技術を用いた可能な限り痛くない治療、極力最低限の治療を行うという方針の歯科クリニック。子どもが怖がらないよう、親も診察に同伴することが可能です。また、保育士が常駐しているキッズルームも併設されているので、大人が治療を受ける際にも子どもと一緒に行くことができますよ。
ママだってきれいになりたい!お洒落したい!そんな希望を叶えてくれるのが、子連れで通えるネイル・まつエク・脱毛サロンです。広々としたキレイなキッズルームは保育士駐在で、施術中にモニターで子どもの様子がわかるのも安心です。託児はなんと無料!オーナー自身もママで、ママ目線で作られたお店なので、嬉しいポイントがたくさんです。ネイルスクールも併設されており、レッスン中も託児OK!ママも子どももゆったりと自分の時間を楽しむことが出来ますね。
くまさんマークが目印のアットホームな小児科。 先生は愛称クマ先生で、子ども大好きなのが親まで伝わる方です。 待合室は丸置きでソファーが配置してあり、真ん中に小さいすべり台があり、キッズスペースになっています。 診察室の反対側に図書館があり、本の数が豊富で飽きることはありません。鹿屋唯一の病児保育もあり、別棟である為気になりません。保育士さんと看護士さんが1日付いていてくださいます。 インフルなどの為に診察室、病児保育にも隔離室が設けられています。 また、授乳室も受付の横に小さい部屋があるので、助かりますね。まさに地域に寄り添ったお医者さんです。
とても優しい先生でわかりやすい説明です、
待合室は丸くグルッと囲むような形でソファがあり、
その真ん中部分にちいさな滑り台やえほんも豊富に
置いてあります!ベビーベッドも置いてあるので会計時などにも助かります!授乳室もありますし、予防接種の際は診察室奥にある図書館の方で待てるので病気がうつる心配もあ…
プールやトレーニングジムがあり、児童発達支援施設もあります。ジムではベビーから大人までのコースがあり、親子のコースもあります。0歳の子供でも入会できるというのだから驚きです。最近、移転してきたばかりの施設なのでとても綺麗です。授乳室もあるので小さい子と来ても安心です。
三ノ宮から移転したばかりなので、施設内は綺麗です。リーダーの指導も優しいので、楽しみに毎週通っています。オムツがえや子供のトイレもあり、休憩する場所もあるので便利です。そんなに大きな施設ではありんせんが狭くもありません。
小児科です。子供向けの図書コーナーがあるので待ってる間も子供が退屈しません。オムツ替え台・授乳室も完備です。休診日は日・祝日・水曜午後となっています。診療時間は、午前 9:00~12:00、午後 14:00~19:00(土曜9:00~13:00)です。
病気内は清潔で、床暖の為スリッパはありません。
予防接種と通常診察は待ち合い室が違うで、病気をもらう心配がありません。
予防接種は完全予約制、通常診察も予約優先なので、電話で予約する事をお進めします。
小児科なので、子供達が好きな、おもちゃも、どちらにも用意されているので、大変ではありません。
六甲駅から徒歩約5分のところにあるな内科兼小児科。午後の受付時間が、17:00~19:00で、仕事帰りにも立ち寄れるので便利です。地域に根ざした病院で、院長の性格が気さくなこともあり、地域住民の頼れる病院となっています。
小児科、内科です。大人も子供も診察してもらえますが、待ち合いは子供が多い印象。きさくな先生なので、気になることなんかも聞きやすいです。
ベビーカーなどが外にとめられます。
午後診療が17:00~19:00なので、仕事終わりでも診察を受けられそうです。
完全予約制おうちカフェです。
カフェの他にもパンスイーツの販売、料理教室、ベビーイベント等たくさんの講座を開催しています。
お子様と参加してみてはいかがでしょうか