日常から離れ、自然の中でゆったりと過ごすことができるコテージ。宿泊した方のプライベートを守りながら、細やかなサービスが自慢です。客室はメゾネットタイプや洋室、和室とお好きなタイプをお選びいただけます。また、新刊のお部屋にはそれぞれウッドデッキがつき、雄大な自然を眺め、きれいな空気を堪能することができます。午前中に行われる酪農体験やガイドに案内されながら星の観察ができるイベントなど、イベント盛りだくさん。何もしない贅沢と普段できない体験を堪能できる場所へ、ぜひ足をお運びください。
四季折々の美しい古都の町並みが広がる東山に佇むホテル。伝統ある日本文化とエレガントな西洋の文化を融合した館内は、落ち着いた雰囲気で心行くまでくつろぐことができます。小さな子ども連れに嬉しいキッズルームには積み木やブロック、すべり台など安全に配慮された遊具があり、授乳やオムツ交換の際には個室スペースもあるという充実の設備。高級ホテルには珍しく夏季限定の子供用屋外プールがあるファミリーにやさしい人気のホテルです。
アウトドアスポーツが一年中楽しめ、伊吹山の大自然を一望できる自然公園。思い切り走り回れる5,000㎡の天然芝生広場やローラーすべり台とアスレチックが一体になった大型複合遊具、年3回の特別企画店が開催される美術館やゲートボール場などもあります。屋根があり網付きのBBQ用台が設置されたバーベキュー広場や別荘気分を味わえるコテージ・オートキャンプ場もあるので、家族で出かけててみてはいかがでしょうか。
丘の上にあり、有馬温泉街を一望できる有馬グランドホテル。春は桜、夏はプール、秋は紅葉、そして冬は温泉をより楽しむことができます。温泉は、金泉、銀泉が揃い、最上階の展望大浴苑から見る六甲山の山々の眺望は抜群。地元の旬の食材を使った会席は、プランによっては神戸牛や名物の鯛のあらだきを楽しむことができます。客室のバリエーションも豊富で、家族風呂付の客室で絶景を楽しめるのも嬉しいですね。
家族と親戚で行きました。夕食朝食は個室のお座敷で、赤ちゃんようにバスタオルの用意がありました。また、三つの家族風呂があり、脱衣所にはオムツ交換代もあり、赤ちゃんの着替えのときに非常に助かりました。スムーズにできたので、赤ちゃんも泣かずにすみました。
夏は北日本最大級のウォーターパーク&遊園地、冬はスキーとレジャーと楽しめる環境の中にある家族連れに嬉しいホテル。大自然の中にあるホテルはアルプスに来たかのような素敵な外観。天然温泉は弱アルカリでお肌にとっても優しく、遊び疲れた体を癒してくれます。2歳以下は添い寝、食事共に無料で、バイキング施設には離乳食も用意。客室は畳とベッドがある「和洋室」があるので小さなお子様連れにも安心して利用できます。
夏休みに家族で旅行に行きました。
屋外プールの利用がメインで2泊3日しました。
プールの施設や夕方からは縁日の出店があったり小さい子供から小学生の高学年まで楽しめるプランがたくさんあります。
残念なことにホテルに着いた当日は猛烈な雨だったのですが、ホテル内でも子供が飽きないようなゲームセンターや…
ゴルフ ・テニス・スキーが満喫できる大自然に囲まれたリゾートホテル。「ウェルカムベビーのお宿」に認定されています。客室から絶景を堪能でき、温泉「美肌の湯」でお肌もすべすべ。和洋中取り揃えた60種類のバイキング料理はホテルの自慢。離乳食、幼児メニューだってあります。パパ、ママに人気の「ベビールームプラン」はお部屋全体が赤ちゃんに優しい設計。お隣のコーナーツインとコネクティングすればおじいちゃん、おばあちゃんとも一緒に楽しくお泊りできます。
バイキング形式の食事で子供コーナーがあったりお風呂にも子供のアメニティが充実してました。
和歌山県白浜町にある、オーシャンビューが臨める温泉宿。観光経済新聞社主催の「人気温泉旅館ホテル250選」に選ばれ、5つ星を獲得しています。南紀の見所の一つ、長さ640mの白良浜までは徒歩1分。9階以上のお部屋で白良浜に沈む夕日が堪能できますよ。ウエルカムベビープランでは赤ちゃんグッズの無料貸し出しも行っており、補助便座やベビー布団、踏み台など揃っています。貸切露天風呂もあるので、子どもでも安心して温泉デビューが出来ますね。
家族旅行でいきました。人気がある場所で予約は早めにしておいた方が確実にとれます。ロビーはじゅうたんがひいてあり、広くパンダのぬいぐるみがあります。子供には子供用の浴衣を貸していただけます。帯などは好きな色のものを貸してくれるので子供は喜びます。貸し切り風呂もあり、予約すれば家族みんなで入れます。子供…
「登別温泉第一滝本館」は、札幌駅前バスターミナルからバスで約2時間程の場所にあります。露天風呂、庭園風呂、気泡風呂、寝湯等の多彩な湯船を楽しむ事が出来ます。また、25mの温泉プール、深さ50cmのちびっこプール、ウォータースライダーを備えた温水プールもあるので子供から大人まで楽しめます。食事は、バイキングや和食会席膳等が食べられます。お子様膳の用意もあるので、小さな子供連れでも安心です。
沖縄にある日帰りの施設利用から中・長期宿泊できる総合的なウェルネスを目的とした休暇施設。高台から見下ろす太平洋の絶景と太古海水の天然温泉が自慢です。広大な敷地内には、キャンプ場や屋内・屋外のプール、レンタルサイクルサービス、バドミントンや卓球の楽しめるスポーツカルチャーセンターなどがあり、天候を問わず体を動かしてリフレッシュすることができます。天然温泉には、貸切風呂もあり、家族でゆっくりすることも。結婚式場の設備もあり、太平洋を眺めながらの式の後に、家族で宿泊する施設としても人気です。
草津温泉中央高台に位置し、和風情緒に満ちた四季折々の景色が楽しめる五つ星の宿。源泉かけ流しの草津温泉最大級の大浴場・露天風呂が好評。お子さま大歓迎、3世代での旅の思い出など目的に応じたプランが満載。食事は会席膳とバイキングの二つから選べ、地元産の新鮮な海の幸・山の幸を堪能できます。客室は和の空間を基調とし、露天風呂付きや特別室など多彩に用意。迫力満点の湯もみ・太鼓などのイベントショーも旅行気分を盛り上げます。
25種類もの風呂場があり、ご年配の方にも安心して入浴していただけるように手すりやスロープがついているお風呂もあります。キラキラに輝く黄金風呂や銀風呂の入浴で運気アップ。室内にはスパがあり、宿泊者なら無料で利用することが出来ます。ウォータースライダー、大きいプールなど入浴だけでは飽きてしまいがちな子どもたちが楽しめるスポット。犬専用のホテルもあり、一時預かりから宿泊まで対応してくれます。
冬はゲレンデ、春から秋はお花畑やハイキング、スポーツにと様々な遊びが体験できる施設。遊びきれない程の施設の充実にリピーターも多い。季節に関係なく室内には温水プールがあり滑り台や水遊びで楽しめます。温泉は効能が豊富で、その効能は化粧品が販売されるほど。バリアフリーの家族風呂(別途料金)も楽しめる。食事は季節を感じさせるお料理やバイキングをいただけます。施設内は食べて、遊んで、泊って、癒される場所でいっぱい。思い出作りにぴったりです。
ホテル内だけで、ずっと遊べるのがラクです。ホテルアクティビティも割安だと感じます
西日本最大級の遊園地グリーンランドに隣接するホテル。ホテル内には、自然光を取り入れた明るい店内の家族で楽しめるビュッフェスタイルのレストランや、カフェ&バー、日本料理店などがあり、大人だけでも子供連れの家族にもお勧めです。天然温泉や露天風呂もあり、日帰りでも楽しめるのがいいところ。エステもあるので女子旅にも人気です。また、宴会場や会議室の設備も充実しているので、社内旅行での利用も。
近くに遊園地やボーリング場もあり、夏休みは子どものためにロビーでじゃんけん大会があり、子供も参加できとてもうれしそうだった。
お子様にも楽しんでもらいたいという気持ちから浴衣は赤と青60サイズから用意。はんてんや、子供布団、毛布、ラグマットや子供椅子、オムツペールや絵本の貸し出しも。急な発熱などの対応をしてくれ、体温計や氷枕、熱さまシートなども用意されています。お料理も予約の時に伝えていれば和洋懐石料理でお子様用のメニューも用意してくれます。お食い初めメニューも8000円で用意。100日を記念して赤ちゃん連れで家族で旅行に行ってみてはいかがですか?
3ヶ月、お食い初めで利用しました
お食い初め膳はかなり立派で作法の説明もあり大満足でした
浴衣も60センチからあり兵児帯も三色から選べました
部屋には赤ちゃん用の布団、ラグ、ぬいぐるみ、おむつペール、ボディスポンジ、子供用歯ブラシが用意されており助かりました
家族風呂を利用しましたが、脱衣所にはベビ…
八景島から一番近い22F建てのホテルです。客室は全室19階以上にあり、夜景は特に壮観です。大人だけでなく、子どもたちも大興奮間違いなし。こどもに優しいホテルを目指しているとのことで、授乳室やおむつ替えスペースのほかキッズスペースも新設され、ますます子ども連れのパパママが利用しやすくなりました。また子ども向けの充実したアメニティも魅力的です。八景島シーパラダイスなどの観光の際はぜひ利用したいホテルです。
たまに、家族で行きます。1階にカフェがあって近くのお菓子工場で作ったものを売っているのが魅力です。型崩れしたかをりのクッキーなども売っているので安く買えるところも嬉しいポイントです。
離乳食メニューはなかったのですが、離乳食の持ち込み可能でした。ホテル内にキッズルームがあって使いやすかった。