沖縄宜野湾市にある全室オーシャンビューのリゾートホテル。館内には、和洋中などの本格レストランやカフェ、バーが多く有り、長期の滞在でも飽きません。プールは、屋内・屋外にあり、ウォータースライダーなどもあるので子供も楽しめます。サウナや大浴場、フィットネスジムもあるので、疲れを癒したりリフレッシュすることも。エステサロンも女性には嬉しいサービス。沖縄の名所を巡るにもアクセスの良いホテルです。
県内最大級の広さを誇るガーデンプールはロングウォータースライダーや有料アクティビティ、キッズプールなどが揃っています。子ども向け体験プログラムも充実。レストランは6歳以下無料、離乳食メニューあり(有料、要予約)。ホテルではベビーベッドやベビーカーなどの貸し出しもあるので、小さい子ども連れでも安心ですね。
都心の真ん中に立つホテル。各線駅から徒歩5分以内であり、空港からリムジンバスも出ているという観光にもビジネスにも利用しやすいホテルです。客室は落ち着いた雰囲気のインテリアでまとめられ、レストランはもちろんショッピングセンターやプール、スパなど、あらゆる施設が揃っています。ベビーベッドやベビーカーの貸し出しがあり、子ども用のアメニティが充実しています。ベビーシッターを頼むことも可能なので、観光やビジネスはもちろん、ご夫婦の記念日に利用されてみてはいかがでしょうか。
いつも利用させてもらっています!
子連れが少ないけれど、みなさん子供にとっても親切にして下さり授乳室やおむつ替えシートもあるので、安心して過ごせます。
一階のブッフェ、上の階のブッフェともにオススメです!
ただ一階の方が周りを気にせず過ごせるかな?
加古川市が設置している施設でアラベスクホール(音楽ホール)、ウェルネスセンター(プール・ジムなどのスポーツ施設)、図書館、公園などからなる複合施設です。公園には色々なエリアがあり夏には嬉しい霧の出るでるエリアもあります。スポーツ施設では赤ちゃんから大人までを対象に色々なスクールが開講されています。図書館は20万冊収蔵されており、ここでも催し物が開催されています。大きい施設なので駐車場も複数個所あります。
図書館には絵本や紙芝居もたくさんあり、読み聴かせるためにお金をかけずに様々な本を借りれるので良いと思います。公園には季節によって花が植えてあり、花の名前の表示もあるので子供と一緒に楽しんで見ることが出来ます。夏には芝でピクニックも出来るので天気の良い日にオススメです。
有馬温泉の高台にある温泉旅館。24時間入浴できる露天風呂をはじめ、貸し切り露天風呂、温水プールなどがあります。子連れに優しい温泉旅館なのでプールの他にもキッズコーナーや絵本ルーム、授乳室も充実。カラオケルームにはベビーベッドや絵本コーナーがあり子供達と一緒に楽しむことができます。浴衣や寝具など他にも子供達に嬉しい気配りがたくさんあるので、ぜひお出かけしてみてはいかがでしょうか。
2歳半の娘を連れて家族で行きました。
私が妊婦だと伝えてあったので食事で食べられないものなどはないか、など事前に聞いてくださり、浴衣の帯も妊婦用のお腹のところがゴムになっているものをご用意くださったので娘とお揃いで着ることができました。80-90サイズの子供用は甚平ですがお揃いの生地だったので娘は喜…
洲原池と園内施設、周辺木々からなる自然豊かな総合公園。格安の値段で利用できる温水プール、テニスコート、デイキャンプ場、ロッジ(要予約)を備えており、アウトドアやスポーツを楽しみたい方にはぴったり。デイキャンプ場には家族でバーベキューを楽しめるかまどスペースも。お花見スポットとしても有名で、530本のソメイヨシノが咲き乱れる4月には桜まつりが行われ、たくさんの人が訪れます。
3月下旬から4月初旬で桜まつりが開催され出店も多く出ます。
大勢の方が桜を見に来ますが、芝生広場が大きく作ってあるためレジャーシートを広げて寛げます。
「グリーンパーク想い出の森」は、京都東ICから車で80分程の場所にあるキャンプやアウトドアが楽しめる施設。温泉は、露天風呂や大浴場等、種類豊富な湯処があります。スライダーを備えた温水プールや天狗風呂等があるから、家族みんなで楽しめるのが嬉しい。ミニアスレチックやローラー滑り台を有する丸太遊具施設では子供が喜ぶこと間違いありません。宿泊は、山荘、バンガロー、オートキャンプ場があるので、用途によって使い分けられます。
温泉に温水プールもゾーンもあり(水着着用)、家族連れで楽しめます。
屋外には無料のアスレチックコーナーがあります。幼児から小学校低学年の子供なら、半日遊ぶのに良いかと思います。ローラー滑り台が無料で何回も楽しめるのは親にとってありがたいです♪
九十九里の海を一望しながらの温泉を楽しめるこの施設。 夏限定の展望プールや、太平洋を眺めながら入浴できる天空の湯、海洋ミネラル水のお風呂、そして家族風呂まで、種類も豊富です。日帰りも宿泊も可能で、海鮮BBQや地元の食材を堪能できるお食事処もあるので、充実すること間違いなし!
銚子の太陽の里より、ひろびろしてゆったりすごせました。また行きたいです。海鮮丼たべるの楽しみ?
ホテルの目の前にビーチが広がる「リザン シーパークホテル谷茶ベイ」は、那覇空港から車で1時間強の場所にあります。お風呂はサウナ付きの展望風呂があり、客室は和室やファミリールーム等を備えているので、小さい子ども連れでも利用しやすいホテルです。一年中入れる温水プールには子ども用の滑り台、アクアボールやチャイルド手漕ぎボートで遊ぶ事が出来るので、子どもが喜ぶ事間違い無しです。
子供が遊べるキッズルームや室内プールや屋外プールがありました。ビーチにはお砂遊びセットが無料で借りられるのも嬉しかったです。有料で託児サービスもあり、マリンスポーツも楽しめるのも良かったです。
健康をテーマとした愛知県立の複合施設。温水プールやアスレチックのある健康開発館、保健・医療・福祉に関する情報や図書や資料のある健康情報館。展示物やイベントを行う健康科学館。宿泊施設、サウナ付き温泉、レストラン、ホール、会議室のある健康宿泊館。専門スタッフのいる健康づくり教室では健康状態の総合チェックを行い、一人ひとりに会ったプログラムを実践。笑顔あふれる心とからだの健康づくりに最適の場となっています。
リゾート地に訪れたような雰囲気の癒しのホテル。東京ドーム2.5個分の広大な敷地には緑があふれ、爽やかな空気を醸し出しています。客室は重厚なインテリアで統一され、非日常感が演出されています。スポーツクラブや屋内プールの他、キッズルームが完備されており、天候に関係なく小さな子どもが安全に遊ぶことができるよう工夫がなされています。成田周辺の観光にも、都内観光にも適したホテルですので、ご家族揃ってお気軽に足を運ばれてみてはいかがでしょうか。
熱海の温泉を満喫できる、全天候型健康運動施設「マリンスパあたみ」。目の前に熱海の海が広がり、温泉そのものの気持ちよさだけでなく、オーシャンビューを堪能することができます。ウォータースライダーや流れる温水プール等も充実。水着着用で楽しむ施設なので家族みんな一緒に楽しめます。
夏休みに行ってきました!市営なのでお値段は良心的ですが、プールや温浴施設が充実しています。3歳以上なら流れるプールを楽しめます。小学生(120㎝以上)にはなかなか本格的なスライダーもオススメ。監視の方もしっかり見てくれていて安心です。スパの方も、さまざまな設備がありました。屋内外に飲食店もあり、長く…
都心から行く人も多いこちらのスキー場はコースが様々。子供向けのスキー&スノーボード教室、ソリ競争のイベントが開催されます。(ネットから用具は全てレンタル可)まだ滑れない子にはゲレンデで雪遊び。レストランには子供メニューもあります。屋内にも遊具施設がり、2歳以上が利用できる託児施設も完備。沢山遊んだ後は温水プールや温泉で遊べる。新幹線駅と直結したスキー場で手ぶらで行っても楽しめるので、金曜の夜から新潟へも可能ですよ。
新幹線駅とスキーセンターが直結でアクセスしやすい。キッズパークや雪遊び広場があって、スキーのできない子供も楽しめる。
埼玉県・春日部市にある温泉施設。関東では珍しいアルカリ性の単純温泉で、刺激が少なく体に優しいので湯あたりしにくい泉質が特徴。複数の駅から送迎バスが動いているため小さな子どもと一緒でも安心して利用できます。温泉だけでなく岩盤浴・プールも楽しむことができるので、広い施設内では1日中遊んでも飽きません。象と恐竜のすべり台で思い切り遊べるプールで子どももきっと大喜び。
テルメに子供用プールと競泳プールがあります。子供用はかなり小さめですが、滑り台が2台あり子供は楽しそうにしてました。親はその横で温泉に浸かれます。
テルメで子供を遊ばせてから浴場で温泉を楽しみ、食事をして帰るのが我が家の定番コースです。
全体的に広々ゆったりしていて、くつろげますよ。
屋内・屋外プール、大展望風呂、フィットネス、スポーツパーク、アミューズメント、エステサロンなど多彩な施設が揃うリゾートホテル。ベビー&キッズ向けの備品やサービスが充実していて安心して過ごせる環境が整っています。レストラン会場にはお子様用イス、食器、離乳食の用意あり。各種体験プログラムも開催されており、きっと楽しい思い出がたくさん作れることでしょう。
施設が綺麗。大浴場やプールがある。朝食がバイキングなので、子どもの食べられるものを選びやすい。
建物もお部屋も広くて綺麗なので快適に過ごせます。屋内外にプールがあるので、早目にチェックインしても楽しめます。
朝食も和洋中選べたので、洋食のビュッフェにしましたが、ソファの席にキッズチェアも用意してもらえたのでゆっくり食事が出来ました。赤ちゃん向けのような食事はあまりないかもしれません。
添い…