御殿場高原時之栖リゾート内にある日帰り天然温泉。14種類のお風呂や露天風呂があり、晴れた日には露天風呂から富士山を眺めることもできます。おむつの取れていない子どもの入水は、女性用浴室内にあるベビーバスか、陶器風呂なら優先的にママと赤ちゃんが利用できますよ。富士山を眺めながら食事ができるレストランもありますので、家族で一日ゆっくりできます。売店やTVモニター付きの男女仮眠室、畳の無料休憩所もあります。
淡路島の阿那賀漁港にほど近い場所にある観光温泉旅館。港から近いため、新鮮な鯛の活き造りや伊勢エビやアワビの舟盛りなどが食べられます。日帰りの利用でも宿泊でも、淡路島の観光の拠点として家族連れにも人気の温泉地。おむつやベビー布団などの赤ちゃん用グッズの貸し出しや、離乳食も用意してもらえるなど、子ども連れにはいたれりつくせりの旅館です。鳴門海峡や大鳴門橋を一面に見渡せる大浴場や貸切風呂など、温泉も充実していますので、家族みんなでリラックスできますよ。
「白水温泉 竹の倉山荘」は、熊本空港から車で40分程の場所にあります。お風呂は、酸酸ナトリウムを多く含んだ肌がすべすべになるお湯なので、女性には嬉しいですね。全室露天風呂が付いており、小さな子供連れでも周りに気兼ねすることなくお風呂の時間を楽しめます。幼児のアメニティグッズやお子様ランチの用意があるのがありがたいです。
南紀白浜にある太平洋を望める客室が自慢のホテル&スパ。源泉かけ流しの大浴場からの眺めも良く、特にサンセットの時間帯は最高。目の前に海が広がり日常を忘れさせてくれます。客室はオーシャンビューとガーデンビューがあり、ベッドルームや純和室など様々あります。大浴場にベビーベットはありませんが、広めの椅子の用意もありますので、スタッフに相談するといいですよ。アメニティも充実していますので、ママもリラックスできること間違いなし。
露天風呂やお部屋からは、海や富士山が見る事は絶景。こっちはバイキング形式です、お刺身やお鍋やホイル焼きなどを中心に海鮮の良さが魅力の食事。品数も多いと、子どもの好き嫌いなどがあっても、選ぶことができるので、ありがたいですね。館内にはイベントなどもあり展望台からの星の観測をすることができます。天気が悪く富士山を見ることができなくても、スタッフの心遣いなどが行き届いているため、満足がいくことで有名なので、リピートが多いとのこと。
屋上の天空露天風呂は海が一望でき、晴れた日は空との一体感がすばらしいです。各部屋からの外の景色も最高ですが、予約が取れるのであればぜひ露天風呂つきのお部屋がおススメです。お部屋で露天風呂を楽しむことができるので、小さな子連れでも他のお客の目を気にせずにのんびりとした時間をすごすことができるはずです。食事も個室を利用できるので、小さい子どもも安心して利用できます。日帰りプランもあるので、ママ会に利用しても良いかも知れません。
スタッフの方が気さくな方ばかりで大変居心地が良かったです。お値段以上のサービスにお部屋、そしてお風呂だと思います。生憎の雨で景色はあまり見れませんでしたが、それでも充分に楽しめました。
30種類の温泉を有するホテル。ひのきと天然石でつくられた「展望ひのき癒しの湯」、庭園の風景を臨む「庭園露天風呂」、家族での利用に最適な「貸切風呂」など、巡りきれないほどの温泉が出迎えまるでテーマパークに来たかのよう。食事は和食膳、ビュッフェスタイル、部屋だしなど、希望に合わせてアレンジすることが可能です。客室は和室はもちろん洋室も豊富なタイプが揃っており、生活スタイルやプランによって好みの部屋を選ぶことができます。家族旅行には、足を運ばれてはいかがでしょうか。
子供が1歳の時に行きましたが、夕食が食べ放題でお野菜たっぷりでした。子供も食べられるものがたくさんあり、よかったです
海水浴にピッタリ!白良浜まで徒歩0分・全室オーシャンビューのリゾートホテル。JR白浜駅より車で10分の距離にあり、70台分の予約不要・無料の駐車場が完備されています。客室や露天風呂からは白浜の美しい水平線を見渡すことができ、心地よい潮風に吹かれながらゆったりと過ごすことができます。気軽に入浴できる日帰り入浴があり、無料シャトルバスが1時間ごとに運行しているので、利用してみてはいかがでしょうか。
箱根、仙石原温泉にあるホテル。旬の食材を使った和・洋・中バイキングが自慢の宿で、大涌谷引湯の「にごり湯」が自慢です。部屋タイプは様々で、冷蔵庫なども自由に使用することができ、中でも和洋室タイプのお部屋は子供を寝かしつけてからもリビングでテレビを見てくつろぐことができるため、子連れ旅行も安心です。コストパフォーマンスも良く、食事もとても種類が多くて美味しいです。
お部屋は広く綺麗でした。1歳の娘と行きましたがスタッフさんみんな気にかけてくれました。子供用のアニメティ、浴衣もありました!バイキングは子供用のイス、食器あります。料理が小鉢に入っているのでとりやすくいろんなものを楽しめます。味も美味しいです!
大浴場がオムツとれてない子が入れないのが唯一残念です。…
全室が田辺湾を望めるオーシャンビューの客室で、豪華なお部屋から純和室の客室まで色々なタイプのお部屋があり、バス付きのお部屋も選べるため小さい子連れでの宿泊も何かと安心です。温泉大浴場には、ベビーベットやベビーバスなどの設備もありますので、赤ちゃんと一緒の入浴もできます。ホテル内には巨大な砂場もあり、ベーベキューをしながらエンターテイメントを楽しむこともできますよ。南紀白浜名物のクエ料理も堪能できます。
高井戸駅から徒歩2分、東京の真ん中にいながら天然温泉を楽しめる施設があることをご存じですか?露天風呂は自然の木々と岩に囲まれており、都会の喧騒を忘れさせてくれます。高濃度の炭酸が溶け込んだ炭酸泉は、二酸化炭素が皮膚から吸収され、疲労回復、美容促進などに効果的。エステバスや寝湯など、アトラクション風呂を楽しむこともできます。ジャグジー風呂や温水プール、フィットネスジムも併設されているので、会社帰りにリラックスしに訪れてみてはいかがでしょうか。
レストランが座敷でゆっくりできます。隣にあるスーパーオオゼキのみどりずしの持ち込みが可です!
都会にある癒しスポット!天然温泉なにわの湯は温泉や岩盤浴、リラクゼーション、食事が楽しめる日帰り温泉。館内には源泉湯や壺湯、岩風呂、日替湯など種類豊富なお風呂と、遠赤サウナや塩サウナ、スチームサウナなどを完備。お風呂の後は豊富なリラクゼーションがおすすめ。また、リーズナブルにヘアカットができる「髪剪處」では、ヘアカットが1200円とお手頃!ついでに利用するのも◎。食事は焼肉店や創作和食鍋のお店、セルフサービスがあり、お好みで楽しめます。日頃の疲れを癒しに来てみてはいかがでしょうか。
家族で休日遊びに行かなかった時に行きます。プチ旅行気分を味わえます。
子供達が大好きなスポットです。
お風呂を楽しんだ後は、出てすぐにある、座敷のレストランへ。半個室のブースもあり、旅館で食べるような、肉を焼きながら食べる、すき焼き御膳とかを食べれます。私は、ここの豆腐が好きです。
母の日の前に行く…
露天風呂や水着露天風呂、自然薬草湯、岩盤風呂など全部で15のお風呂が楽しめる温泉のテーマパーク。徳川家康ゆかりの地で日本各地の名湯再現した「湯巡り温泉」は大人気、自然に囲まれた中で、時間を忘れて心と体がゆっくり癒されます。ほかにも、食事処や休憩スペース、リラクゼーション、露天風呂付きの貸切個室、宴会場とのんびり過ごせる施設がそろっています。家族向けイベントもあり、無料の二階建て送迎バスありとサービス面も充実しています。
山のふもとにあって、お風呂の施設へ架かる橋からの眺めがとてもいいし、夜は暗くて星が綺麗に見えます。お風呂から海が見られないのは残念ですが 露天風呂がいくつもあるし お客さんは少ないので 子連れでも気兼ねなく利用できます。別の建物には徳川家康の資料館があって 歴史好きなうちの子は かなり気に入ったよう…
国定公園を擁する栗駒山のふもとにある、温泉宿。トレッキングの拠点としても人気です。380年も前から湧き出る源泉は、開放感あふれる大浴場と二つの露天風呂で楽しめます。温泉水を使ったアトラクションプールは、子どもに大人気。山海の幸を使ったコース料理にも定評があります。アクセスは、最寄駅からの無料送迎バス(要予約)や自家用車が便利です。
コテージに泊まって、虫とりやBBQなど自然を満喫できる。隣のホテルの温泉やプールも利用できる。
熊谷バイパス沿いにある日帰り入浴施設。埼玉県でも最大級の源泉量を誇る天然かけ流し温泉です。7つの露天風呂や内湯・サウナなどいろいろな種類の大浴場があります。おむつ着用している幼児は大浴場の利用はできませんが、予約制の個室のお風呂がありますので、そちらなら家族みんなで利用できますよ。リラクゼーション・レストラン・カフェなど施設も充実していますので、一日中過ごすこともできます。中学生からしか利用できませんが、岩盤浴エリアもあって、パパ・ママのリフレッシュにも活用できそうです。
全室部屋風呂つきなので、気楽に温泉に入れる。しかも宿泊料がお手ごろ。