道の駅 しんごうは間木ノ平グリーンパーク内にあります。冬季は休園しますが、シーズン中は、オートキャンプ場やバンガローに宿泊することもできます。その他に、グランドゴルフ場やゴーカート&バッテリーカーコース、テニスコート、ローラースケートコースもあり、アウトドアを満喫できます。体験コースも充実していて、ニジマスやイワナのつかみ取り、乳搾り、ポニーの乗馬、ソーセージ作りなど、小さな子でもチャレンジできるものもありますので、ぜひ参加してみてくださいね。
設楽オートキャンプ場は大自然に囲まれた広大なキャンプ場。道路を挟んで山側と川側に分かれていて、自然の地形を活かしたオートテントサイト、ログキャビン、トレーラーハウスなど色々な形態でキャンプが楽しめます。お子様連れのご家族向けにキッズハウスというのもあって、お部屋にはロフトなどがあり、子供にとっては秘密基地のようで人気のお部屋です。ゲージを持参すればペットの同伴も可能。
ドッグランも付いているキャンプ場です。大きな池もあり、釣り、カヤック、カヌーも楽しむことができます。夜にはキャンプ場でテントで眠り、昼間は池で遊ぶ。そんな楽しいアウトドアを、子どもと一緒に満喫してみてください。また、このキャンプ場でしかありえないのが、家具の家と呼ばれる場所。なんと無印良品のもので全てを揃えた斬新な家に宿泊することができます。是非お早目に予約をして、ここでしかありえない宿泊をお楽しみください。
場合によっては最寄駅まで無料送迎してもらえるキャンプ場です。オートキャンプやケビンに泊まることができ、どんなキャンプをしたいかという夢を叶えてくれる、そんな場所。便利な生活をしつつ、アウトドアも満喫したいなら、ケビンに泊まることをオススメします。快適生活も自然の中で過ごすことも、両方を楽しむことができます。小さい子どもが一緒でも、このケビンだったら大丈夫。自然の素晴らしさ、楽しさを教えてあげてください。
桂湖ビジターセンターは桂湖でのアクティビティーやキャンプ、登山などの拠点として利用できる施設。周辺にはオートキャンプ場やコテージがあり、桂湖ではカヌーをレンタルして水遊びも楽しめます。センター内には、ちょっとした休憩できる場所やトイレが利用できたり、また、熊や鷹やカモシカの剥製が見られたり、昆虫なども見ることもできます。キャンプ場などの申込みは事前に予約になりますが、カヌーは天候に左右されるため当日でも可。音楽イベントなどが開かれることもありますので、チェックしてから行くと良いですよ。
「てんきてんき丹後オートキャンプ場」は、京都にある人気のキャンプ場です。キャンプ場から海岸まで徒歩5分と近く、サマーシーズンは家族擦れなど多くの方々が訪れています。ゴールデンウィークや夏休みは特に人気が集中するので早めの予約をおすすめします。また、サマーシーズン以外は1泊1000円とリーズナブルな価格も人気ポイントのひとつです。ペット同伴は、指定サイトのみ可能となっています。近くに道の駅やスーパーなどもあり、利用しやすいキャンプ場となっています。
京都府京都市にある、家族連れにおすすめのファミリー向けかキャンプ場。緑と山に囲まれている自然の中に場所に位置しており、バラエティ豊かな体験教室を多彩に行っています。ソーセージ作りやわらぞうり作り・ウッドクラフトなど、子どもも大人も楽しむことができる教室が多く揃っています。設備もキレイで充実しているので、小さな子ども連れでも安心して出かけることができます。自然の中に身を置いて、家族で自然を感じてみてはいかがでしょうか。
コテージ、テントサイト、交流センターなど、設備がしっかりと整っていて安心なキャンプ場です。ヤマメ、ハゼなどの魚が釣れる川も流れていて、春・夏・秋・冬のどの季節に来てもそれぞれの楽しみ方ができます。コテージにはバス、エアコン、トイレ付きで快適に宿泊できるので、キャンプ場とは言え、小さな子どもが一緒のご家族でも安心して宿泊できます。レンタル用品が充実しているので、手ぶらで来ても十分に楽しむことができます。
キャンプ場でキャンプしたり、バンガローに泊まったりもできる海水浴場です。カヤックなどのマリンスポーツも楽しめるので、是非夏を満喫してみませんか?また、このビーチでのみ楽しめることとして、縁結びの道があります。干潮の時のみ現れる道で、とても神秘的。ロマンチックな気分も高まります。楽しみたいけれど、テントで寝るのは苦手という方には、清潔感溢れるバンガローがオススメ。赤ちゃんや小さい子どもが一緒なら、このバンガローで快適生活をどうぞ。
ビーチに隣接するキャンプ場です。暑い日差しを遮る場所でテントを張ることができるので、夏でも快適なキャンプ生活をすることができます。このキャンプ場の背後には山がそびえているので、海で遊ぶだけではなく、遊歩道を散歩してみたりすることもできます。ビーチ遊びも山遊びも両方楽しめる貴重な場所となっているので、是非家族や仲間と一緒に楽しいキャンプ生活をお楽しみください。トイレやシャワーの設備があるので安心です。
ログハウス風のバンガローは冷暖房が完備されています。調理道具などもあるので、手軽に利用することが出来て、小さい子供がいても安心して過ごすことが出来そうです。アウトドアの経験が無くても、必要な道具は揃っていたり、販売もしているので自然の中で友達と楽しく過ごせます。アスレチックのある公園や夏には放し飼いされているカブトムシなども見ることが出来るので、自然を感じられるキャンプ場です。
充実のキッズコーナーがある国立公園のリゾート施設。子ども用の食事グッズや椅子も用意してあり、お父さんとお母さんが安心してくつろげるお手伝いをしてくれます。キッズコーナーでは自由に子どもたちが遊べるように、オモチャや絵本が用意してあるので、飽きずに遊べてグッド!景色最高の露天風呂や内湯でも、子どもが遊びながらお風呂で遊べるようにお風呂グッズが完備。どこまでも子どもと親の気持ちに寄り添った施設です。
嬬恋村にあるキャンプ場。美しい自然が残る場所で、トレーラーハウス、ログハウス、オートキャンプサイト、常設テントサイト、バンガローが用意されています。キャンプ初心者から十九社まで誰でも快適に過ごすことができます。トイレは各所に配置されており、徒歩5分の場所には新鹿沢温泉郷で温泉を満喫することができます。川遊びに、バーベキュー、天体観測など子どもと楽しむことができるレジャーも盛りだくさん。家族での休日のお出かけに利用されてはいかがでしょうか。
孫太郎オートキャンプ場はプライベートビーチ感たっぷりのキャンプ場。オートキャンプサイトの他に、フリーサイト、コテージエリアがあって、すぐ目の前には海が広がっています。管理棟にはトイレ、シャワー、ランドリーなどの設備も充実していますので、小さなお子様連れでも安心して宿泊できます。コテージやログキャビンは日帰り利用もできますので、赤ちゃんのお昼寝などにも対応できて助かります。キャンプ用品や調理用品、釣り具や餌などレンタルも充実。地元の新鮮な食材をもって、お出かけしてくださいね。
「自由の森なるかわ」は、大阪府東大阪市にあるキャンプ場です。大自然の中、のびのびとキャンプを楽しむことができ、ファミリーにも人気のキャンプ場となっています。テントはもちろん、バンガローもあるので、気軽にキャンプを楽しむことができますよ!バンガローはシャワー、トイレ、キッチン完備なので、小さい子供連れの方でも安心して利用できます。炊事場もあり、バーベキューなどもできます。日帰りでバーベキューをすることもできます。