和佐駅から徒歩15分の場所にあるかわべ天文公園。無料開放の芝生広場や宿泊施設、レストランなどがあり、子供とお出かけ先におすすめ。広々とした芝生広場でピクニックを楽しむこともできます。また、四季折々の植物を眺めながらゆっくりお散歩を楽しむのにぴったり!
「高松」駅から徒歩1分! ビジネスにも観光にも最適な、海の見えるビジネスホテルです。ビジネス街に位置し、高松空港からはリムジンバスが運行しています。その利便性だけに、子どもをともなう家族連れの利用も多く、アンパンマンルームなども用意。アメニティーが入った特製ポーチや持ち帰りOKのオリジナルカードキーなど楽しい特典もいっぱいです。
三浦半島にあるオーシャンリゾートホテル。三崎港直送の海の幸をふんだんに使った多彩なバイキングはどれも新鮮でおいしいと評判。大浴場、露天風呂、プール、打たせ湯、サウナ、ジャグジーなど12種の温浴施設の入るクアパーク、すべて地下1500mから湧く天然温泉を利用。広々とした部屋からは美しく雄大な海を見渡せ、潮風を感じながらゆったりとくつろげます。他にも卓球、カラオケ、朝市など世代を問わず楽しい時間を過ごせます。
家族連れ、子供連れに慣れているようで従業員の方が優しかった。お客さんも家族連れの方が多く気兼ねなく利用できた。大浴場でも小さい子が居たり我が子が騒いだりしたが誰も気にする風でなく過ごしやすかった。
窓からはスカイツリーと東京の街が一望できるビジネスホテル。東京駅や東京ディズニーリゾートなどにもアクセスしやすく観光の拠点としても便利。子連れにぜひおすすめなのが「コアラのマーチルーム」。コアラに囲まれて楽しい時間が過ごせます。ホテル内にあるチョコレートカフェではロッテならではの「チョコごはん」を味わってみては。
観光の際に使用しました。部屋からスカイツリーが大きく見えてよかったです。コアラのマーチ部屋にしたので部屋中コアラのマーチだらけで可愛かったです。子どもも喜んでいました。トイレバス別と全館禁煙なのがよかったです。ロッテリアに注文すると朝、部屋に届けてくれるのもよかったです。
世界遺産の五箇山近くの、富山・金沢観光に便利な里山リゾートホテルです。天然温泉の大浴場や露天風呂、13種類のアトラクションのある天然温泉を使った多機能運動型の温水プールなど旅の疲れを癒せる施設が充実しています。レストランでは、富山の豊かな自然が育てたオーガニック食材をふんだんに使った料理を吹き抜けの高い天井とガラス越しに砺波平野を眺められる解放された空間でいただくことができます。
長いすべり台などで遊びました。私達以外にもたくさんの親子がいて、それぞれ楽しんでいました。近くに道の駅があり、おにぎりも買う事も出来る為1日遊べそうで良かったです。
九州で初めて「ウェルカムベビーのお宿」に認定されたホテル。子ども用アメニティが用意されていて、おむつグッツや補助用便座まで完備されています。ベビーベッドやベビーカー、空気清浄機など子どもが必要なものは用意されているので、安心して宿泊することができます。朝食の特製クロワッサンや手作りオムレツも絶品で大人気!みやざき臨海公園やフェニックス自然動物園も近いので、旅行時の宿泊先としておススメの場所です。
夏休みの時期はポケモンとコラボしたキャンペーンがあり、部屋ごとポケモンの世界になる。子どもがポケモン好きならとても楽しめる。ホテル自体はさすがシェラトン、とても高級感があって素晴らしい。
平成16年にオープンした「東京第一ホテルオキナワグランメールリゾート」は、那覇空港から車で1時間弱の場所にあります。食事は、ビュッフェや本格和食料理等を頂く事が出来ます。テーブルウォーカー歩行器、調乳ポット、オムツ用バケツ、ベッドガード、補助便座、滑り止めマット、絵本の貸し出し等があるので、小さい子供連れでも利用しやすいホテルです。
チェックインの時に、子連れだと車の移動や優先駐車場の使用などとても親切にしていただきました。
大浴場はないようですが、プールがあるのが良いです。補助便座など子供用品の貸し出しや、おむつなどの販売もあるので忘れ物や買い足しがあっても安心です。コインランドリーもあります。
朝食のビュッフェは沖縄料理…
博多駅より徒歩5分と交通の便が非常に良いところにあるホテルで地下3階地上15階建てで平成20年12月開業の比較的新しいホテルです。客室数も320室あり、その他レストラン・バーが8つに結婚式ができるようにチャペルと神殿、宴会場があります。またフィットネスセンターやキッズルームも完備しているホテルです。レスト連でのお料理も季節に合わせて様々なフェアも実施されていますし、イベントも開催されています。
駅に近い。館内のレストランが比較的安く、中華など子連れで楽しめる。
デザートバイキングからウェディングまで、様々な楽しみ方ができる福岡駅直結のシティーリゾートホテル。400台収容できる一泊1000円の落駐車場があり、車でも安心して利用できます。落ち着いた雰囲気の客室には全室インターネット接続環境が整い、子ども用スリッパ・パジャマやベビーベッドの無料貸し出しがなど、どなたでも快適に過ごすことができるので、ビジネスや家族旅行などの様々なシーンで利用してみてはいかがでしょうか。
駅とファッションビルと直結しているので、雨の中や暑い中、外を歩かずに済み、子連れにはありがたかった。
JR小倉駅から空中回廊を通って徒歩3分、旅行にもビジネスにも便利なリーガロイヤルホテル小倉。客室は全部屋30�以上とゆったりしていて、九州の季節の食材を使った料理も楽しむことができます。29階のスカイラウンジから眺めることのできる夜景は、北九州を見渡せるような大パノラマ。7つのレストラン&バー、宴会場だけでなく、ヘルスクラブ、屋内プール、そして一流専門店が並ぶショッピングアーケードなどもあります。
家族でランチに行きました。広々しておりスロープもあるので、ベビーカーで行っても不自由なく移動することができます。授乳室は、広さはありませんが綺麗でした。
広島の観光はもちろん、ホテルステイも満喫できるホテルです。JR広島駅に隣接しており、近隣にはショッピングエリアや公共交通機関がそろっているため観光の拠点としてとても便利です。また、客室は清潔感のある明るいインテリアでまとめられ、旅の疲れをいやすことができます。館内にはフィットネスやスパ、プールが揃い、大人も子どもも楽しめる施設が盛りだくさん。ブッフェや和食レストランも揃っているため、充実のホテルステイを過ごすことができます。ぜひ家族で利用されてみてはいかがでしょうか。
ホテル内のビュッフェレストラン「ブリッジ」では定期的にテーマのあるスイーツビュッフェが開催されています。
テーマは不思議の国のアリスとかイチゴビュッフェとか様々です。人気が高いので土日は事前予約しないと入れません。
その他、子供向けクリスマスイベントもあります。
敷居が高いホテルと思われるかもしれま…
呉の観光を楽しむ拠点としてはもちろん、ホテルステイも満喫できるホテル。呉駅から徒歩1分の場所にあり、地下駐車場も完備しているためアクセスのしやすさが嬉しいポイントのひとつ。また、客室は明るい光の差し込む重厚感のあるインテリアで統一され、観光で疲れた体も充分癒されることでしょう。小さな子ども用のアメニティも揃っているので、必要な際はフロントに申し出ましょう。レストランは鉄板焼き、フレンチ、和食など様々なタイプが揃っているので、好みの場所で食事が可能です。ぜひ家族で利用されてみてはいかがでしょうか。
乳児連れでフレンチレストランを利用しました。ベビーカーで入れる個室が一つあり、人目を気にすることなくゆっくりランチを楽しむことができました。スタッフの対応もよかったです。
「ザ ウエスティン ナゴヤ キャッスル (The Westin Nagoya Castle)」は、名古屋にあるホテルです。名古屋駅から車で約8分、深い歴史に抱かれた名古屋城を目前に望む都会のリゾートゾーンにあります。周辺には「トヨタ産業技術記念館」、「ノリタケの森」、「能楽堂」、「徳川美術館」など、数多くの芸術文化施設が点在し、ビジネスや観光スポットの拠点としても快適な交通アクセスに恵まれています。
サンゴ礁の海に囲まれた極上のリゾートです!小さなお子様の年齢に合わせたイベントなど、預かりサービスもある為、大人時間もゆっくり楽しめます。親子3世代で人気の石垣島で極上の思い出を作ってみませんか。
オールインクルーシブでスポーツ、マリンレジャーを満喫でき2歳上の子供にはキッズクラブがあり子供たちは毎日非常に喜んで通っていた。
嬉野温泉花とおもてなしの宿松園は、嬉野川のほとりに佇む懐かしい風情のくつろぎの宿 。自慢のお風呂は大浴場や露天風呂の他にも脱衣所にベビーベッド完備の貸切風呂があります。どのお風呂からもお庭を眺められ、四季折々の景色を楽しめます。お部屋はゆったりとくつろげる和の空間。どの部屋も畳部分があるので、赤ちゃん連れでも安心してくつろげますよ。お食事は部屋食。地元の旬の食材を使った料理がいただけます。さまざまなプランがあるので、ニーズに合わせて選べるのが◎。
赤ちゃんも泊まれる温泉旅館に行きたくて探し、赤ちゃんプランのあるこちらに宿泊しました。朝夕の食事が部屋食、お部屋に露天風呂、おむつ替え放題でゆっくりでき、また行きたいと思いました。
アンパンマンルームに宿泊。
部屋には大きなアンパンマンのぬいぐるみや大きな宝箱にいっぱいのオモチャ、本棚にはアンパンマンの本が20冊以上あり、壁にはやなせたかし先生直筆の絵も飾ってあり、子供も大興奮して遊んでいた。
何よりチェックアウトが12時なので、午前中たっぷり遊ぶことが出来る。