2つの自家源泉を持ち9種類の温泉を楽しむことができる温泉旅館。夏期にはガーデンプールもあり、子供達とたくさんプールで遊んだ後はゆっくりと温泉を楽しみたいですね。食事もバイキングと和食から選べるプランがあり、たくさん食べたい子供達はバイキングは喜びそう。季節の味覚やデザートも食べ放題でお腹いっぱいになりますね。お祝いや記念日には和食懐石を選んでも○。ぜひご家族でお出かけしてみてはいかがでしょうか。
埼玉武蔵丘陵にある天然温泉が自慢のリゾートホテル。ゴルフ場やテニス、プールなど楽しめる施設がいっぱいです。 ヒノキの露天風呂や、塩サウナなど様々な温泉施設が完備。深い森の中で満点の星を見ながらの入浴は日頃の疲れも吹き飛ばす美しさ!水着着用の混浴の大露天温泉もあり、カップルや家族でも一緒に楽しめます。 ウェルカムベビーの宿として認定されており、赤ちゃんの温泉デビューにもってこい!赤ちゃん連れで初めての家族旅行にも安心ですね。
「ハトヤホテル」は、静岡県伊東市にあります。伊東駅からホテルまでは無料送迎バスが出ています。幼児用プールを備えた室内プール、カラオケルーム、ゲームセンター等があるので、ホテル内でも楽しめます。お風呂は、檜風呂、泡風呂等があり24時間利用可能です。脱衣所は広く、ベビーベッドの用意があるので、小さな子供連れでも安心して利用出来ます。
子供たちがいっぱいプールで遊べて疲れたら宿でゆったりできるから最高でした。
「ヒルトン大阪」は、JR大阪駅より徒歩2分程の場所にあります。ジム、サウナ、室内プール等を有するフィットネスセンターやリラクゼーションサロン、コネクティビティステーション等を備えています。食事は、中国料理、日本料理、ビュッフェ等好みに合わせて楽しめます。和室や子供用アメニティーもあり、子供連れでも利用しやすいホテルです。
アーリーチェックインに応えてくれた。子供も早くに部屋で落ち着けたのでよかったとおもう
JR福山駅より徒歩1分、駐車場完備と絶好のアクセスは観光の拠点として最適。キャッスルビューサイドからは福山城を間近に眺望できるのも大きな魅力。館内のレストランでは地産地消にこだわり、地元瀬戸内海産の新鮮な素材をふんだんに使った料理を心行くまで味わえます。客室はファミリー向けの部屋が多く用意されており、小さなお子様にはスリッパとハブラシのサービスあり。広いベッドでゆったりと家族だんらんの時間を過ごされてみては。
福山駅前のホテルで、いろんな場所に足を運びやすい環境が人気。また、近くにはショッピングセンターがあり、時間潰しも可能。また、タイミングが合えば有名人に遭遇する可能性あり。
マリンアクティビティをはじめとして、室内での手作りアクセサリー、ゴルフ、屋内外プールなど様々なアクティビティが楽しめます。中でも海のアスレチックは子どもに人気。海に浮かぶトランポリンなどの遊具で遊ぶことができます。その他、観光ツアーも充実。また、キッズクラブでは体験型プログラムが多数用意されており、専用のキッズルーム&キッズガーデンでも遊べるようになっています。
2歳の息子を連れて初の沖縄石垣島旅行でしたが、1歳の時は平気だった海が大嫌いになってしまったようで終始ギャン泣き。。大幅にプランを変えほぼホテルで過ごしました。
ホテル内にはキッズスペースがあり、オモチャはもちろん外のスペースにある滑り台などで遊びとても喜んでました。
またプールや芝生スペースも敷地…
「ホテルエミシア札幌」は、地下鉄新さっぽろ駅から徒歩3分程の場所にあります。駐車場があるので車で利用することも可能です。お部屋は和室もあるので、小さな子供連れでも安心して利用出来るホテルです。食事は、中国料理、日本料理、イタリアン等色々と楽しめるのが嬉しいです。2,000平米の広さのスパがあるので、贅沢な時間を過す事が出来ます。
旧・シェラトンホテルです。
ビュッフェレストランに行ったのですが、ベビーカー入店も快く受けてくれました。
席と席の間も広々としていて、ゆったりできます。
全面禁煙なのも嬉しいですよね。
いろんなお風呂とアミューズメントが楽しめるホテルです。プール風呂、ジェット風呂、寝湯、親子風呂、露天風呂など20種類のバライティ豊富な温泉があります。宿泊すると健康ランド入館料がついていす。もちろん、健康ランドだけを利用することも出来ますよ!朝食は北アルプスが一望できる10階レストランでバイキングです。魚deエステ、カラオケ、マッサージ、ゲームコーナーなどで、楽しい時間が過ごせますね。
鳥羽国際ホテルは鳥羽湾を見渡すもんど岬の高台に建つリゾートホテル。洗練されたおもてなしと、こだわりの新鮮食材をたっぷり使った料理が自慢。お部屋はオーシャンビューまたはハーバービュー。ツインのベッドと畳がいっしょになった「ツイン・タタミ」は小さな子ども連れの方やお年寄りの方にとくにおすすめ。朝食は30種類以上のメニューがあるブッフェ。鳥羽湾を眺めながらお食事を楽しめます。敷地内にある旅館潮路亭内の湯処「常若の湯」では天然温泉と真珠由来成分を配合したパールオーロラ風呂を堪能できます。
私の同窓会があったので、子供と旦那も一緒に宿泊しました。お泊まりは祖母の家くらいしかしたことがなかったので、子供はとても大喜びでした。家は布団なので、大きなベッドに大喜びで飛び跳ねていました。子供のお菓子をいただいたり、夕食はお子様ランチのような子供の心をつかむような食事でとてもよかったです。
県内最大級の屋外プールのほか、スパ、フィットネスセンター、屋内温室プールなどの施設を有するリゾートホテル。シュノーケル、サーフィン、シーカヤック、ダイビングなどビーチアクティビティも充実しています。ベビー・キッズ用アメニティ、離乳食などのサービスがあるほか、キッズ向けイベントも開催されており、子ども連れで楽しく過ごすことができそうですね。
Suriyunのランチブッフェに家族といきました。3ヶ月の娘もいましたが、長いソファ席があったので少し横に寝かせたり、抱っこしながら楽しくお食事できました。店内も広いので産後であまり外を歩いていなかった私は良い運動になりました。
角島が目の前に見える全室オーシャンビューのリゾートホテル。青い海が一面に広がる明るい日差しの中で、ゆったりとリゾート気分を味わうことができます。部屋からは一面の海を見ることができ、心地よい潮風と波音が心身を癒してくれます。こだわりのフランス料理のレストランや山海の幸を贅沢に使った割烹で食事を楽しむことができ、温泉展望露天風呂からは、海を一望することができます。日常を離れて、リフレッシュしに行ってみませんか。
最近家族旅行で一泊利用しました。宇部空港から車で1.5時間ぐらいでしょうか。
グランドホテル系列で、ホテル自体はいたって普通ですが、食べ物も新鮮で美味しいですし、なんといっても海の透明度が半端ないです。
SNSにアップすると沖縄?と間違えられました。
海が苦手だった息子もヤドカリやサワガニを見つけて…
全室オーシャンビューのリゾートホテル。客室は爽やかなインテリアでまとめられ、シングルルームからスイートルームまで多彩なタイプが用意されています。潮騒が心地よく響くお部屋は、都会の喧騒を忘れさせますよ。レストランはフレンチから和食まで用意されています。地元の食材がふんだんに使われており、四季折々に変化する美味しい料理を堪能することができます。大浴場や露天風呂の施設も充実しており、夏季には屋外プールもオープンしています。ぜひ、家族揃っての旅行で利用されてみてはいかがでしょうか。
久しぶりの旅行で泊まりました。目の前は海で、プライベートビーチのようになっています。子連れオッケーという条件で探したので大浴場も娘と入れました。ホテルの従業員の方達もどなたも本当に気さくで気遣いの行き届く、優しい方達でした。あまりリピートしたいと思うことはないのですが、ヘタなホテルに泊まるくらいなら…
錦江湾の波音を聴きながらのんびりと過ごすことができるリーズナブルなホテル。ゆったりと寛げる純和風の部屋や女性グループにおすすめのオシャレなフォースなどの様々なタイプの部屋があり、桜島の絶景を楽しむことができます。地下950mから湧き出る天然温泉や旬の素材を使ったこだわりの料理、鹿児島の自然を満喫することができ、JR鹿児島中央駅から要予約・無料のバスが運行しているので利用してみてはいかがでしょうか。
家族で宿泊しました。
夜中に子供が泣いてしまい、ホテルのロビーで歩き回ってあやしたにも関わらず、親切に対応頂きました。
展望露天風呂の眺めは最高でした。
料理がおいしいと評判のお宿です。離乳食や子ども用食事も手作りのものを提供してくれます。 バスチェア、ベビーチェアなどのグッズが用意されており、赤ちゃん連れ・子ども連れファミリーへのサポートも充実しているので、安心して過ごすことができますね。絵本や積み木などのお子様コーナーがあり、子どもも楽しく過ごせそうです。
離乳食メニューや、おむつのゴミ箱、乳児連れの兄弟に角部屋を希望した所、要望を叶えて下さり、かつ夜泣きを心配しましたが、防音がしっかりしていて気になりませんでした。
設備は若干老朽化も感じたり。部屋の戸がカギが固かったり、開け閉めが気になったり、、
砂湯ビューはちょっと近すぎて焦りました(笑)
とにか…
米原駅からタクシーまたはシャトルバスで約10分のとこにあるリゾートホテル。琵琶湖畔に静かにたたずむヨーロピアン調の建物は、異国に来たような印象でリゾート感たっぷり。客室も外観の雰囲気そのもののゴージャスな造りですが、リビングスペースが畳になっている部屋もあり、お年寄りから小さい子供まで、3世帯でゆったりくつろぐ事もできます。館内には西洋の雰囲気のスパもあり、バラエティ豊富な浴槽でリラックス。夏には琵琶湖に面したガーデンプールで泳ぐ事もできます。リゾート感をたっぷり味わいたい人におすすめのホテルです。
プールがあり監視員がしっかりいる。休憩時間が決まって取ってある。大きなプールに初めて入って喜んでいた。
四季の湯温泉に行った時に、下の子がまだオムツの外れていない1歳だったので、一緒に温泉に入れるという所に惹かれて行きました。
ベッドルームではく、和室にしたのでストレスなくハイハイして危ないこともありませんでした!