下呂温泉の街中、飛騨川に面した、泊まってよし・食べてよし・つかってよし、満足度の高いおもてなしの宿。地元産にこだわった料理はひとつひとつ丁寧に調理・盛り付けされており、飛騨こしひかりと飛騨牛のおいしさは折り紙つき。温泉は最高級の下呂泉水。貸切風呂は天然かけ流しで贅沢なくつろぎの時間を約束します。露天大浴場と露天風呂からは下呂の夜景が一望。赤ちゃん連れでも安心して過ごせるサービスが随所にあり快適に過ごせます。
1日3組限定で、1歳~3歳までの子連れ家族向けのプランがあります。子どもの宿泊代は無料な上、さらに夕食としてうどんやハヤシライス、デザート、おむつ、子ども用の布団などの用意がついているという何とお得なプラン!名古屋からの無料送迎バスやラグーナの送迎もついているので、観光の際にはぜひ泊まりたい宿。建物は古いですが、掃除が行き届いていてとても綺麗です。食事場所には小さい子ども向けのスペースもあるので、親はゆっくりと食事を楽しむことが可能です。
海が見える旅館。料理が美味しく、子供連れに親切。子供は料理は頼んでなかったが、ちょっとしたものをサービスでくれた。
箱根小涌谷温泉の宿。2つの大浴場に庭園を眺めることができる貸切温泉があります。大浴場は翌朝には男女を入れ替えるため、1泊で2度違った風景を楽しむことができます。客室は、露天風呂付の部屋を43室備えた水花の庄と和洋室を中心にした水月の庄があり、いずれも箱根の自然と心地よい静けさを満喫することができます。和洋室では最大5名まで泊まることができるので、家族揃っての旅行にもうってつけ。水琴窟の音色も心地よい宿へ、ぜひ足をお運びください。
子連れプランがあります。部屋食です。部屋に露天風呂が付いた部屋があります。高さの低いベッドなど、小さな子供が危なくない配慮がされています。調乳用のお湯や、オムツ、おもちゃ など、子供のサービスも充実しています。
こんぴらさんに程近い「ことひら温泉 琴参閣」は、高松琴平電鉄琴平駅より徒歩3分程の場所にあります。お風呂は、四国の雄大な景色を見渡せる展望浴場、露天風呂、大浴場があり宿泊客に人気。食事は、地元の旬の食材を使ったお料理が楽しめます。また、露天風呂付和室も備えており、小さな子供連れでも周りに気兼ねすることなくお風呂の時間を楽しむことができます。
館内はとても綺麗で、日ごろの疲れや忙しさを忘れさせてくれるような、ゆったりとした時間が流れる空間になっています。
琴平駅から近いので、電車でコトコト揺られながら旅行に来る人が多いのかな。
支笏湖畔に佇む温泉旅館。支笏湖を眺めることができる絶景露天風呂は、全国でも珍しい足元湧出湯の天然温泉。季節ごとにその彩りを変える様が、まるで費等に木高のような印象を与えます。客室は和室、和洋室が用意されており、山側、湖水側を選ぶことが可能。料理は囲炉裏を囲いながら楽しむことができる会席がお勧め。地元の食材が使われた料理の数々は滋味深い味わいです。温泉は日帰りで利用することも可能。支笏湖へ観光に行く際は、ぜひこちらの旅館を利用されてみてはいかがでしょうか。
☆子供が小さいときに日帰りで行きました。露天風呂からの景色が良くて嬉しかったのと周りのかたの配慮などが良かったので、また行きたいと思いました。
茨城県東茨城郡にある旅館。太平洋にそそぐ那珂川を一望できる高台に位置しており、部屋からも大洗町とひたちなか市を結ぶ海門橋の夕暮れ時の美しい眺めを望むことができるのが魅力です。また料理も美味しいと高いj評判を得ており、海の幸・山の幸をふんだんに盛り込んだ、季節感あふれる食事を味わうことができます。周辺には水族館などの観光スポットも多くあるので、家族での観光の拠点としてもおすすめです。
お部屋は和室の部屋にしました。
お夕飯は、座敷を用意してくださり、子供が座れる小さい椅子を用意してくださったのですが、もうすぐで1歳なる子にはすぐに立ち上がってしまい、使いませんでした。スプーンやお皿も用意してくださいました
朝食の場所には、キッズプレートとスプーンフォークがあり、
また子供用の椅…
富士山のふもと河口湖温泉郷にある伝統ある温泉旅館。富士山が世界文化遺産に認定され、ますます注目のエリアです。展望露天風呂からは河口湖と富士山が一望。雄大な自然を楽しみながらゆっくりとした時間を過ごせます。最上階にある、露天風呂のついたお部屋がおすすめ。檜造りのお風呂か、信楽焼きのお風呂が選べます。是非露天風呂から河口湖の四季の移ろいを楽しんでください。ペット連れでも利用できるので、家族旅行にも利用しやすい旅館です。
8ヶ月の赤ちゃん連れ。離乳食も温めて頂けます。
お夕飯と朝食の時にバンボ貸してくれます。
朝食は大広間でいただいたところ、たくさんお子様連れいました。
また、貸切風呂・展望風呂にはベビーベッドがあり嬉しかったです。
観光地熱海にあるかんぽの宿。平成22年に和モダンをベースにリニューアルされました。落ち着いた雰囲気の中に、はだしで歩ける床や空気清浄機を設置、大浴場には低温サウナに打たせ湯もあって、旅やビジネスの疲れを癒します。客室バルコニーからは美しい朝日を拝むことも出来ますよ。食事には伊豆の旬の食材を使用した会席はいかがでしょうか。近くには最近パワースポットとして有名になりつつある澤田政廣記念美術館も。
ファミリーで言ってもゆっくりできます。部屋も広く、子どもがいるので段差とかもあまりなく動き回りやすくなっています。
2つの源泉からなる23種類のお風呂がある湯めぐりの宿。寝室と居室が別になった客室は、全室専用露天風呂付きでゆったりと過ごすことができます。岩盤浴やサウナ、3種類の貸し切り風呂も無料で利用することができ、たっぷりと草津の温泉を楽しむことができます。四季折々の食材を使った会席料理や豊富なメニューを取り揃えたアロマトリートメントもあるので、日ごろの疲れをリフレッシュしに出かけてみてはいかがでしょうか。
旅行に行って、草津の湯畑を見ました。いろんな温泉に入れ、食事サービスが良かった。家族全員でまた行きたいです。
おもてなしの心に癒される、北陸の宿。大浴場と大露天風呂は、それぞれ清潔に整えられ、女性フロアにはバスタオル1枚でくつろげるサロンが配されています。バラエティ豊かなお風呂なので、時間を忘れて楽しむことができます。客室は純和風の和室がメイン。露天風呂付きのお部屋もあるので、旅行プランによって使い分けることができます。福井県産にこだわった食材でつくられる料理が提供されます。部屋食か個室の食事部屋かを選ぶことができるので、小さな子ども連れでも安心です。ぜひ、家族揃ってお出かけください。
芦原温泉街の中で、高級で質の高い旅館です。お風呂は壺風呂や露天風呂など、一つ一つ回って入ることができる楽しみがあります。脱衣所は広く、ベビーベッドはもちろんありますし、水や綿棒など、アメニティが充実しています。
のと鉄道七尾線和倉温泉駅から車で7分ほど七尾湾を見渡せる絶好の場所にあるホテルです。広々とした海を部屋や風呂から眺められ、贅沢な時間を味わう事ができます。地元の食材を使用したバイキング形式の食事ではオープンキッチンで天ぷらやステーキ、デザートもあります。子供用の浴衣や甚平の用意もあったり、窓際にはカモメが来たり、子供達も大喜び。家族での素敵で楽しい時間を過ごしにお出かけしてみてはいかがでしょうか。
家族の誕生日祝いで利用。子供の浴衣や風呂に子供用の椅子や、食事の時もエプロンや椅子などがセットしてあった。子供もオモチャがあり楽しそうにしていた。
人気の海辺の露天風呂だけではなく、施設の豪華さ、清潔さ、スタッフの対応の良さ、食事の美味しさ、全てにおいて、満点の宿。露天風呂は、天候に左右されたりしますが、入れなかった人も含めて、みんながみんな満足できるのは、スタッフの行き届いた心遣いによるおもてなしや、本当に美味しいお料理があってこそ。家族三世代で行っても、老若男女問わず、みんなが満足できる宿なので、ぜひ、家族みんなでいってみたいものですね。
山陰本線城崎温泉駅から徒歩で10分ほどの場所にある温泉旅館。開湯1300年の歴史を誇る由緒ある名湯と川べりの静かなお部屋でゆっくりと過ごすことができます。カラオケやまんがコーナーがあったり、3歳以上から浴衣を選ぶことができたり、子供達と一緒に楽しめそう。また食事はライブキッチンのある本格バイキングレストラン。熱々のメニューからデザートやソフトクリームまで子供達の笑顔が見られますね。
駅から少し距離があるが、施設はきれいで食事もバイキングなので子ども連れには気兼ねなく過ごせる。子ども用に貸してくれた浴衣にテンションあがっていた。
3種類の岩盤浴があり、スタッフの笑顔が印象的な気配りが行き届いているホテル。バイキング会場では、スタッフの方がすぐに子供用の椅子を持ってきてくれたり、とりわけをお手伝いしてくれたり、とても親切にしてもらえ、嬉しい気分でご飯を食べることができます。お料理も美味しく、部屋も広く、館内の清掃も行き届いているので子供とゆっくり宿泊を楽しめることができます。家族みんなでゆっくりと過ごしたい時に、利用してみてはいかがでしょうか
夏休みの家族旅行で利用。期間限定で縁日をやっていて、子供達は楽しんでゲームに挑戦していました。今年も行きます。
天橋立や京丹後の観光に便利なリーズナブルな宿。1泊2食付きで5500円からと、価格にこだわった宿ながら、地元の食材が使われた料理が提供されており、季節によっては蟹のフルコースプランも用意されています。部屋は和室で、1人から最大7人まで宿泊可能。家族はもちろん、3世代揃っての旅行や友人同士で利用することができます。京都丹後鉄道の駅である丹後大宮駅すぐにあるため、グルメ列車に乗って楽しむのもお勧めです。お気軽に利用されてみてはいかがでしょうか。
ママ友ランチで使った。 個室で段差がなく、座敷なので、0歳の子供でも置いておけるためゆっくりランチ出来る。
じじばば還暦祝いで旅行。
部屋にはオムツ用のゴミ箱やバンボを用意してくれていました!
大浴場の脱衣所にはベビーベッドもあるし、お風呂用のベビーチェアーもあるので、子連れにとても優しい旅館でした(^_^)