静岡県下田市にあるホテル。こちらのホテルは山里の中にあり、自然を感じながらゆっくりとした時間を過ごせます。客室によっては庭園付きの露天風呂があり、自分だけの贅沢な時間を感じれるのではないでしょうか。ちなみに、庭園付きの露天風呂は、ひのき風呂・岩風呂・石風呂の3タイプから選べます。仕事や子育てに疲れた時は、日々の喧騒を忘れさせてくれる自然豊かなこちらのホテルへ行ってみてはいかがでしょうか。
40年間、プロが選ぶ旅館百選TOP10に選ばれ続けるおもてなしの宿です。山形県上山地区は開湯555年以上の歴史ある温泉郷で、こちらの宿は昭和26年創業の老舗です。美肌効果のある温泉や、最高級の山形牛や米沢牛、また契約農家から直送される朝採り野菜など、土の香のする地元の食材にこだわった旅料理や、種類が豊富な部屋が自慢の宿です。駅からは無料送迎バスが出ているので、電車での利用の際はそちらを利用してください。
雅叙苑(がじょえん)は鹿児島の田舎にある古民家の集落のような温泉宿。鶏が放し飼いされ、茅葺きの建物があり、石をくり抜いた温泉など、昔の雰囲気そのままを味わえます。一番のオススメはお食事。決して豪華というわけではないけれど、自家菜園や契約農家で丁寧に作られた野菜や肉を、自然の味そのままに料理されていて、心も体もリセットされるような美味しさなんです。お部屋も純和風で、畳を知らない子供たちなら大興奮なのではないでしょうか。日帰りプランもあるのでHPをチェックしてみてくださいね 。
3か月のこどもとランチで利用しました。こども連れであると伝えると、食器とバウンサーを用意してくださいました。帰り際にはひな祭りのお菓子もいただきました。お天気も良かったので食後はテラスでゆっくりコーヒーをいただき、とてもリラックスできました。土曜の昼でしたが空いていたので子連れでも安心でした。
美しい日本庭園のある宿。客室は離れタイプになっており、広々とした和室からお庭を望む景色は浮世離れした癒しの時間を約束してくれることでしょう。食事は瀬戸内海の海の幸と山の幸を使ったコースが提供されており、部屋でいただくことができるので、小さな子ども連れでも周りに気兼ねなく食事をとることができます。宮浜温泉の湯が使用された温泉は、内湯、露天風呂が用意されており、リラックスした時間を過ごすことができます。宿の時間を堪能する旅に、家族で利用されてみてはいかがでしょうか。
ハレの日プランでお食い初めで利用しました。大野浦駅から送迎があり、到着後、庭園散歩→お食い初め儀式→懐石料理→お庭で集合写真でした。スタッフの方は旅館の方なので赤ちゃん対応には不慣れな感じでしたが、ベビーチェアも用意して下さっており、ロケーションは抜群、お料理はお食い初め膳までもちろん美味しく、両祖…
ほととぎす駅から徒歩約10分の温泉街にある温泉旅館。物聞山のふもとの温泉街にある旅館のひとつで、伊香保石段街や河鹿橋、伊香保神社などの観光名所へのアクセスも良好です。ひろびろとしたロビーに、カラオケ、ゲームコーナーもあるので子連れにうれしいホテルです。館内レストランでは誕生日プランも申し込むことができ、ベビーバスやベビーベッドも用意されているので小さい子どもの記念日にもオススメです!世界遺産に登録された「富岡製糸場」にも車で行けるので、観光の際にはぜひ宿泊してみてはいかがでしょうか?
11か月の子供と泊まりにいきました。
お盆明けでしたが、満室みたいでした。
チェックインの時に夕飯のバイキングの時間を決めるシステムでしたので、子供の昼寝の時間帯がおそかったので、遅めの時間帯に食事をすることが出来ました。
予約をするのが遅かったため、和室の布団が良かったのですが、ベッドしかなかった…
伊勢海老と地はまぐりの宿。天然温泉と銚子港の新鮮な魚介類でゆったりリラックス。日帰り温泉、宿泊、エステ、グルメで究極の癒しを満喫できます。 イチオシは岩盤浴。洞窟をイメージした個室の岩盤浴は癒し効果抜群。日帰りスパ「一望の湯」には、雄大な太平洋を見渡せる大浴場のほか、温水プール、岩盤浴が楽しめます。宿泊はフロントがあるメイン棟、別邸、貸切露天風呂付のエステ棟とシーンに合ったスタイルを選べます。
海が近いんですよ。夏にオススメです。綺麗だし。田舎ならではのって感じですがご飯も温泉もとっても良いです◎
山代温泉吉田屋山王閣は、開湯1300年の歴史を持つ山代温泉でも最大の源泉量を誇る、源泉かけ流しの温泉と北陸の旬を贅沢に味わえる料理が自慢の宿。大浴場や露天風呂からはお庭の緑も楽しめます。小さな子ども連れの方には貸切風呂がおすすめ。家族みんなでゆっくり湯船に浸かれます。お食事は新鮮な海の幸や特選ハーブ牛、源助大根や加賀太きゅうり、加賀蓮根などを使った料理長自慢の料理を堪能。館内には夏限定のプールや卓球室などもあり、子どもといっしょに遊べますよ!
部屋食で露天風呂つきの客室なので子連れでも周りを気にせず入浴や食事ができる。子連れプランだとおむつやおむつ用のゴミ箱、離乳食も用意してくれる。接客が丁寧で親切。他の部屋と離れているので、少々子どもが騒いでも迷惑にならない。貸切風呂も脱衣所が広く入りやすい。
「湯原温泉 湯快感 花やしき」は、米子自動車道湯原ICより5分程の場所にある旅館。完全貸切制の露天風呂を備えており、周りに気兼ねなく入浴タイムを楽しめるのが嬉しい。食事は、キジなべ、カニ会席、ステーキ会席等が堪能できます。お部屋はトイレ・洗面所を備えた和室なので、小さな子供連れでも利用しやすい宿ですよ。
子ども用の浴衣もあり(少し大きめだったが)、食事中は子どもが退屈しないようにおもちゃを出してきてくれたりもしたのでとてもよかった。
別府ICから車で7分、九州横断道路沿いに建つ温泉旅館です。15室の客室と天然温泉、岩の大浴場が楽しめます。山側と海側の客室があり、どちらも広々とした二間続きの部屋なので広々ゆったりと過ごす事ができます。また露天風呂が付いた客室や貸切風呂などもあります。関サバ、関アジ、ふぐなどの料理を楽しむことができるのも魅力です。ぜひお出かけしてみてはいかがでしょうか。
お値段なりの価値があります。4種の家族風呂に入り放題。豪華な食事。子連れでも対応が親切です。
創業700年の「有馬温泉 兵衛向陽閣」は、神戸電鉄の有馬温泉駅から徒歩5分程の場所にある老舗旅館。お風呂は、有馬の名湯である金泉の貸切露天風呂があるので、子供連れでも周りに気兼ねすることなくお風呂タイムを堪能できるのが嬉しい。食事は会席料理やビュッフェが楽しめます。ベビーチェアや子供用アメニティーの用意があるので、小さい子供連れでも利用しやすい宿です。
温泉旅行の際に利用。部屋食で、子供が小さいため料理は頼まなかったが、子供用食器やふりかけを用意してくれた。又、貸し切り露天風呂があるので家族でゆっくりお風呂に入れた。子供は終始楽しそうで、有馬へ行く時はまたぜひ利用したい。
本格的な会席料理と瀬戸内海の絶景を楽しめる大人の隠れ家。落ち着いたインテリアの客室は、スタンダードルームと露店風呂付き客室があり、夜になると満点の星空を眺めながらゆったりと寛ぐことができます。肌や髪に良いとされる軟水のお風呂からは、天気が良ければ小豆島が見え、心地よい潮風が体を優しく包み込みます。哺乳瓶消毒用ボックスなどが用意された赤ちゃん用宿泊プランもあるので、家族で出かけてみてはいかがでしょうか。
結婚記念日に利用しました。 ベビープランでオムツが貰えたり哺乳瓶を消毒して貰えたり良かったです。初旅行でしたがぐずらず楽しく過ごせていました。また利用したいです。
「ペンショントロールの森」は、JR日光駅からタクシーで5分程の場所にあります。お風呂は、ウッドデッキ付きの露天風呂、広々とした内風呂があります。食事は、地元の食材を使ったお料理が楽しめます。幼児食や離乳食対応もして頂けます。木のおもちゃ、キッチンセット、約400冊の絵本等が置かれたキッズルーム、ベビーチェアやバスチェアの用意等があるので、小さな子供連れでも利用しやすいホテルです。
大人の料理もおいしいが、子供用の料理も凝っている。階段も幼児使用になっていて非常に安心。
松本ICから車で15分ほどの場所にある浅虫温泉の旅館です。落ち着いた和風の客室とかけ流しの天然温泉が楽しめます。木曽檜の露天風呂は貸切制なので、家族水いらずで楽しむこともできますね。部屋には庭もあり、景色を眺めながらゆっくりと過ごせます。う食事は信州の郷土料理である馬刺しやイワナなど、予約で味わうことができます。信州旅行の拠点にぜひ利用してみてはいかがでしょうか。
正月の家族の集まりの宿泊でした。子供は生後5ヶ月でしたが、温泉の湯質がとてもよく、温泉デビューさせられました。
日本がもっと好きになれる、美肌の湯を堪能できるデザイナーズ温泉旅館です。和の中にモダンの要素を取り入れた6種類のお部屋から好きなお部屋を選ぶことが出来ます。貸出される浴衣の可愛さに女性はテンションがあがること間違いなしです。お部屋のひとつひとつが離れていますので、泣き声などが気になる小さな子連れの宿泊に最適です。温泉は美肌の湯で知られており、和の景色にほのかに灯る照明にうっとりとしてしまいそうです。
お部屋に露天風呂がある、和室、装飾などがシンプルなので壊す心配が少ない、スタッフがこどもに慣れていて寛容。
秩父観光ならこちら、「いこいの村ヘリテイジ美の山」へ。星の観賞会やホタルツアー、紅葉ツアーなど、四季折々に楽しめるツアーが無料で開催されたり、秩父観光の拠点にしたりと、使い方は自由自在。客室は通常の和室や特別和洋室などから選ぶことができ、どの部屋からも秩父の山々を眺めることができるなどホテルステイも大いに楽しむことができます。館内には大露天風呂も用意され、心から癒しのひと時を過ごすことができるでしょう。ぜひ、家族揃ってお出かけください。
子ども用の浴衣歯ブラシなど無料レンタル。子ども向けの別メニューが食事にある。時期によりホテルからツアーバスが出て季節ごとのイベントに参加できる。6月に行ったホタル鑑賞や夏の長瀞祭りなど。またロビーに様々なおもちゃがあり親子で楽しめるものが多い。何より近田舎の秩父のため長時間移動しなくて良いのが何より…
子連れに優しいホテル。
ロビーにはキッズスペースがありました。
庭園付き露天風呂客室に泊まりました。
部屋で食事をとれるので騒がれてもゆっくりいただけました。
食事の際、赤ちゃん用バウンサーを貸してくれたり、入浴用にタオルを多めに用意してくれたりと、仲居さんの気遣いが嬉しかったです。
大浴場には…