屋内クアプール、屋外プール、スパ、マッサージルームなどを備えたホテルです。ベビー用アメニティ(ベビーカー、ベビーベッド、ベビー用ソープなど)の貸し出しあり。子ども用のアメニティもあります。離乳食はホテルのレストランで無料で用意してもらえるのも嬉しいポイントです。
阪急宝塚線阪急箕面駅から徒歩3分、施設の無料シャトルバスも千里中央駅から利用することができます。関西屈指の泉質を誇る箕面温泉。客室からは夜景も綺麗に見えたり、和洋中の創作料理バイキングを堪能したりすることができるので、家族連れに嬉しい温泉です。「ゆず」と「もみじ」という馬もいるので子供達も喜びそう。ぜひご家族で泊まりにお出かけしてみてはいかがでしょうか。
大自然に囲まれた、複合施設です。宿泊施設から宴会場、チャペルに温泉、スポーツが楽しめるエリアなど、どなたでもくつろいで過ごすことができるエリアが盛りだくさん。春には桜の花やツツジが見事に咲き誇っています。夏はレジャープールやバーベキューがおすすめ。秋は紅葉をゆったりと楽しむことができるので、大型連休や夏休みなどの家族旅行に利用してみてはいかがでしょうか。会席料理が楽しめるプランもあるので、チェックしてみてくださいね。
箱根強羅駅から徒歩1分の場所に源泉かけ流しの温泉が楽しめる宿泊施設が。昼と夜の雰囲気ががらりと変わる露天風呂は心も身体も癒されます。家族で貸切にできるお風呂もあり、全室露天風呂付なのも魅力的です。庭園を眺め、箱根の山を見渡しながら味わう食事では、料理人が厳選した食材を楽しむことができます。まさに五感を刺激する癒しのひととき。お子様メニューも用意されているなど、子連れでも安心して利用できます。
子連れ人気の宿と紹介されるだけあって、乳幼児からでも親子に嬉しいサービス満点◎
・ベビー連れ推奨プランがあり、オムツ5枚・おしりふき(お出かけ用サイズ1袋)がついてくる
・周囲も子供連れが多く、食事処で多少騒がしくてもお互い様の空気あり(17:30食事スタートの回)
・ベビー連れの場合、幅広シート…
お部屋にはコンセントガードや空気清浄機、貸切露天風呂にはベビーベッドやオムツ用ごみ箱が設置され、キッズスペースも完備。さらに、滞在中のミルク、離乳食やオムツまでもサービスを受けられるといった、子ども連れ大歓迎のお宿ですので、少ない荷物で安心して宿泊することができます。子ども向けのサービスだけではなく、スタッフの対応も親切で、お風呂やお料理も充実しています。諏訪湖の花火、紅葉の時期などのお出かけにぜひ利用してみてはいかがでしょうか。
本好きの親子なら絶対楽しい!
1階ロビーの大量の本の中には絵本や児童書もあります。
夕食は個室なので子供が動き回っても平気でしたし、スタッフの方も優しいです。
蓼科に来たらまた泊まりたい温泉です。
「美人の湯」で有名な片岡温泉を備えた癒しと食の総合リゾート地です。館内は温泉とは思えないアーティスティックなデザインになっており、家具や照明もギャラリーのようです。ぬめりのあるお湯が特徴のこちらの温泉は、嬉しい100%源泉かけ流し。内湯・外湯それぞれ数種類の浴槽で癒しの時間を過ごすことが出来ます。入浴後は、お食事がおすすめです。有名パティシエやイタリアンシェフプロデュースのお料理がずらりと並んでいます。
小さい子どもでも赤ちゃん用のベビー風呂があって、オムツ交換できるベットもある。基本バリアフリーな建物なので安心してくつろげる。
お部屋から松島湾が眺められるお宿です。スタッフの方々の接客が素晴らしく、子連れでも快く声をかけて迎えていただけました。食事はバイキングで、子供の喜ぶチョコフォンデュなどもあり、旬の食材がずらりと並び、とても楽しく食事をとることができました。仙台駅から送迎があるので、アクセスもとても便利です。
子どもが料理をひっくり返したり、とても大変でしたが、従業員の方たちの柔軟な対応が嬉しかったです。そういうマニュアルにないようなことも対応がしっかりしていて、安心できるホテルでした。
ハーブ湯、寝湯などの様々なお風呂が楽しめるスパリゾート。天然温泉の桧風呂や開放感あふれる露天風呂があります。バルコニー付きの部屋や車椅子の方にも安心の部屋があり、宿泊者専用の庭園を眺めながら入ることができる露天風呂もあります。できたてが自慢のビュッフェレストランや和風創作料理が楽しめるレストランがあります。日帰り温泉もあり、周辺にはいちご園などの観光施設もあるのでお出かけの際に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
日帰り温泉とランチバイキングで利用しました。0歳児を連れて母と利用したのですが、ランチバイキングはベビーチェアとねんね用のカゴどちらもあり、助かりました。温泉はオムツ用のゴミ箱、ベビーベッドありですが、オムツの子は温泉の湯船には浸かれない為、ベビーバスがあります。ベビーソープやベビーチェアがあり、大…
小さな子ども連れでの宿泊の際、紙おむつやお尻ふきがお部屋に完備されている嬉しい心遣い。離乳食やミルクなどの対応もしてくれます。本館「庄助の宿 瀧の湯」にはキッズルームもあるので、子どもがくずった時や、ママがゆっくりお風呂に入っている間にパパと一緒に待ち合わせ、何てこともできます。また、ウエルカムサービスも充実していて、お茶やお菓子、さらに振舞い酒まで用意されていて、感動そのもの。家族全員でゆっくりと過ごすことができる宿です。
小型犬と乳児が一緒なので、支度から何まで大変だったのですが、貸切浴場には子供用のオモチャや子供用ベッドなど様々な用品が置かれており、親子共にとてもリラックスして入浴することができました。
丘の上にあり、有馬温泉街を一望できる有馬グランドホテル。春は桜、夏はプール、秋は紅葉、そして冬は温泉をより楽しむことができます。温泉は、金泉、銀泉が揃い、最上階の展望大浴苑から見る六甲山の山々の眺望は抜群。地元の旬の食材を使った会席は、プランによっては神戸牛や名物の鯛のあらだきを楽しむことができます。客室のバリエーションも豊富で、家族風呂付の客室で絶景を楽しめるのも嬉しいですね。
家族と親戚で行きました。夕食朝食は個室のお座敷で、赤ちゃんようにバスタオルの用意がありました。また、三つの家族風呂があり、脱衣所にはオムツ交換代もあり、赤ちゃんの着替えのときに非常に助かりました。スムーズにできたので、赤ちゃんも泣かずにすみました。
ゴルフ ・テニス・スキーが満喫できる大自然に囲まれたリゾートホテル。「ウェルカムベビーのお宿」に認定されています。客室から絶景を堪能でき、温泉「美肌の湯」でお肌もすべすべ。和洋中取り揃えた60種類のバイキング料理はホテルの自慢。離乳食、幼児メニューだってあります。パパ、ママに人気の「ベビールームプラン」はお部屋全体が赤ちゃんに優しい設計。お隣のコーナーツインとコネクティングすればおじいちゃん、おばあちゃんとも一緒に楽しくお泊りできます。
バイキング形式の食事で子供コーナーがあったりお風呂にも子供のアメニティが充実してました。
和歌山県白浜町にある、オーシャンビューが臨める温泉宿。観光経済新聞社主催の「人気温泉旅館ホテル250選」に選ばれ、5つ星を獲得しています。南紀の見所の一つ、長さ640mの白良浜までは徒歩1分。9階以上のお部屋で白良浜に沈む夕日が堪能できますよ。ウエルカムベビープランでは赤ちゃんグッズの無料貸し出しも行っており、補助便座やベビー布団、踏み台など揃っています。貸切露天風呂もあるので、子どもでも安心して温泉デビューが出来ますね。
家族旅行でいきました。人気がある場所で予約は早めにしておいた方が確実にとれます。ロビーはじゅうたんがひいてあり、広くパンダのぬいぐるみがあります。子供には子供用の浴衣を貸していただけます。帯などは好きな色のものを貸してくれるので子供は喜びます。貸し切り風呂もあり、予約すれば家族みんなで入れます。子供…
25種類もの風呂場があり、ご年配の方にも安心して入浴していただけるように手すりやスロープがついているお風呂もあります。キラキラに輝く黄金風呂や銀風呂の入浴で運気アップ。室内にはスパがあり、宿泊者なら無料で利用することが出来ます。ウォータースライダー、大きいプールなど入浴だけでは飽きてしまいがちな子どもたちが楽しめるスポット。犬専用のホテルもあり、一時預かりから宿泊まで対応してくれます。
冬はゲレンデ、春から秋はお花畑やハイキング、スポーツにと様々な遊びが体験できる施設。遊びきれない程の施設の充実にリピーターも多い。季節に関係なく室内には温水プールがあり滑り台や水遊びで楽しめます。温泉は効能が豊富で、その効能は化粧品が販売されるほど。バリアフリーの家族風呂(別途料金)も楽しめる。食事は季節を感じさせるお料理やバイキングをいただけます。施設内は食べて、遊んで、泊って、癒される場所でいっぱい。思い出作りにぴったりです。
ホテル内だけで、ずっと遊べるのがラクです。ホテルアクティビティも割安だと感じます
モンゴルから直輸入した、移動式住居「ゲル」を自然いっぱいの中で宿泊できる施設。ゲル内は寝具や家具はすべて揃っています。フロントにはモンゴルの衣装やお土産などを販売。トイレは各ゲルから徒歩1分以内のところにあります。レストランではモンゴル料理や那須の黒毛和牛を使ったモンゴルしゃぶしゃぶなどを食べられます。朝食はモンゴル料理と洋食を提供。温泉は露天風呂、岩ぶろなどがありゆっくり遊んだ疲れをいやすことができます。料金は大人9700円。珍しい施設での宿泊体験は、子どもも大人も思い出に残りますね。
2歳の子供を連れて行きました。ゲル内は11月でもエアコンをつけて暖かいです。夕食、大人はバーベキュー、子どもはキッズメニューでケチャップライス、ハンバーグ、海老天うどん、串焼きがついていました。小さな子供連れが多かったです。
キャンプ。 ローラーブレイド。 散歩 年齢と好みに合わせたアクティビティができる。