全国の子供にオススメのバリアフリーな学びにつながるスポット― オムツ替え施設あり、ベビーカー入店 OK ―

41件中 16 〜 30件を表示
【NEW】コモリブ姉妹サイトの「コドモブースター」でも、全国の習い事を探してみよう!コドモブースターへ
  • 水巻町図書館

    水巻町図書館

    • 図書館
    • 九州・沖縄 福岡 北九州市周辺 中間市・響灘沿岸
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    水巻町図書館は町を愛する仲間が集うコミニュケーションと情報発信の場として誕生しました。バリアフリー建築されており、本棚の高さや机などにも細かい気配りがされ、子供からお年寄りまで安心して利用できる作りになっています。館内にはキッズスペースや赤ちゃん休憩室なども完備されていて小さい子と一緒でも心配いりません。お話し会や絵本ミュージカル、子供向け映写会など様々なイベントも行われていますのでぜひHPをチェックしてお出かけしてみてくださいね。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • バリアフリー
    • キッズスペースあり
    • 室内・屋内
    • 0歳児にオススメ

    スタッフさんの絵本の読み聞かせがあり、こどもと一緒に行きました。
    こどもが興味深々に聞いていました。

  • 宇都宮市立 南図書館

    宇都宮市立 南図書館

    • 図書館
    • 関東 栃木 宇都宮・鹿沼 宇都宮
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    宇都宮市立 南図書館は地域のコミュニティーセンターとしての役割も兼ねた図書館です。毎月第2第4火曜日の11:00~11:20は1歳以上向けの、11:30~11:50は0歳児向けのおはなし会が開かれておりどなたでも参加することが出来ます。図書館と同じ建物内にある「おひさまひろば」(プレイルーム)では、(幼児は保護者と一緒に)小学校の低学年までの子供向けに9:00~19:00まで遊ぶことが出来ます。図書館へ行くきっかけにしてもいいですね。ぜひ小さなころから本に親しみに出掛けてみてください。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • バリアフリー
    • 室内・屋内

    小学2年の子供と行ってます。比較的新しいので建物も綺麗です。絵本や児童書のスペースも広く、子供が座って読めるように椅子やテーブルが置いてあります。絵本の本棚は上下二段なので子供が自分で読みたい本を見つけやすいです。

  • 仙台市縄文の森広場

    仙台市縄文の森広場

    • 習い事・教室
    • 北海道・東北 宮城 仙台市 仙台市 太白区
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    6

    約4千年前、大きな縄文ムラであった山田上ノ台遺跡を保存している施設。縄文時代の遺跡を間近で見ることができ、また、遺物やパネル展示、復元住居を通して縄文時代のことについて学ぶことのできる場所です。こちらでは様々な体験活動も行われています。土器、石器作り、火起こし体験など子どもでも参加することができるイベントが多く、実際に体験することでより一層理解することができるでしょう。子どもの夏休みに自由研究の題材にも最適。親子で悠久の歴史に触れに行かれてみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • バリアフリー
    • 自由研究のネタに
    • 室内・屋内
    • 親子で楽しむ
  • うららん ひがしうら総合子育て支援センター

    うららん ひがしうら総合子育て支援センター

    • 児童館・公民館
    • 中部 愛知 大府・東海・知多半島 大府・東海
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    2

    うららん ひがしうら総合子育て支援センターは支援センターと児童館が入っている施設。バランスボールを使ったりヨガをしたり赤ちゃんを抱っこしたまま出来る産後エクササイズが出来るママによるママのための教室や、月1回調理室で6ヶ月~未就園児の託児付き料理教室が、毎月第4土曜日にはパパ広場が開かれています。その他にも沢山の親子のためのイベントが企画されていて、情報交換や友達作りなどが気軽に出来る場所なんです。子育てで悩んでいるママも、お友達を作りたい方もぜひご家族でお出掛けしてみてくださいね。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • バリアフリー
    • キッズスペースあり
    • 親子で楽しむ
    • パパと息子で

    息子が0歳児の頃からよく遊びに行っていました。
    歩く前の子どもと、歩けるようになった子どもと遊ぶ部屋が分かれているので安心して過ごすことができます。
    おもちゃの種類も多く、室内バイクが乗れたり、手作りの滑り台があったり・・・と年齢に応じて楽しむことができます。
    絵本の読み聞かせや託児付きのお料理会な…

  • リサイクルプラザ藤沢

    リサイクルプラザ藤沢

    • 博物館
    • 関東 神奈川 藤沢・茅ヶ崎・平塚 湘南台・善行
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    15

    市のバックアップで建てられた環境啓発施設。リサイクルの仕組みなどの展示やリサイクル木工体験やペットボトルロケット体験などなどたくさんの体験が格安で出来ます。年数回お祭りがあり、たくさんのブースが用意され、セグウェイの試乗もあり大人でも十分楽しめます。建物内は清潔でバリアフリーなのでベビーカーでもラクラク!お子様と環境について学ぶ機会にもってこいの施設です。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • バリアフリー
    • 室内・屋内
  • 浅間火山博物館

    浅間火山博物館

    • 博物館
    • 関東 群馬 草津・吾妻 嬬恋・長野原
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    3

    体感しながら学べる学習施設「浅間火山博物館」。ここでは浅間山の噴火の様子、歴史、周辺の自然などについて模型や映像などで分かりやすく紹介されている。入り口は坂になっていて、まるで火山の地中に入っていくよう。先日オープンした非常食専門レストラン「華山」はカルボナーラなどのパスタ類や、五目御飯などのご飯ものを中心に、15種類ありリーズナブル。周辺にサイクリングロード、遊歩道があり大自然を楽しむことができる。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • バリアフリー
    • 自由研究のネタに
    • ベビーカーレンタル
    • 室内・屋内
  • 東邦ガス ガスエネルギー館

    東邦ガス ガスエネルギー館

    • 工場見学
    • 中部 愛知 大府・東海・知多半島 大府・東海
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    5

    「東邦ガス ガスエネルギー館」は、愛知県東海市にあります。エネルギーと環境について、見て触れて楽しく学ぶことができる、「地球温暖化とエネルギー」をテーマとした展示館となっています。新エネルギーとして期待される「燃える氷(メタンハイドレート)」の紹介や、カードゲームをしながら二酸化炭素の削減量の成果を体感できる「省エネショッピング」などが人気となっていますよ。関心に合わせて18の展示アイテムを体験することができます。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • バリアフリー
    • 室内・屋内
    • 雨の日でも大丈夫
  • シーサー陶芸体験工房 琉球窯

    シーサー陶芸体験工房 琉球窯

    • 仕事・ものづくり体験
    • 九州・沖縄 沖縄 名護・本島北部
    • 3.0
    行った
    1
    行きたい
    6

    予約なしでシーサー作りを体験できる施設。素焼や陶器のシーサーを一から作ったり、漆喰シーサーの絵付けをしたりすることができます。そ場で持ち帰ることができるものもあるので、旅の思い出作りにぴったり。シーサーシアターなど、映像やパネルによる情報提供も行われており、沖縄の伝統を学ぶことも可能です。館内はバリアフリー設計になっているため、ベビーカーや小さな子どもを連れていても安心。家族旅行の際には、立ち寄られてみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • バリアフリー

    ふらっと立ち寄って、シーサーの色付け体験をしました。30分程度の予定が、つい熱中してしまい、1時間以上かかってしまいましたが、ゆっくり楽しませてもらいました。割烹着のようなものを、貸してもらえたので、絵の具で汚れる心配もなく、ありがたかったです。

  • GODAC(ゴーダック)(国際海洋環境情報センター)

    GODAC(ゴーダック)(国際海洋環境情報センター)

    • 博物館
    • 九州・沖縄 沖縄 名護・本島北部
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    海と地球の不思議について学ぶことができる施設。館内には写真や説明パネルの展示が数多く行われており、中でもダイオウイカの模型は迫力満点。サンゴの骨格標本や地底資源の展示も行われており、普段は見ることのできないものを間近で観察できる場所です。また、研究開発に必要な器具も展示されており、地底研究の実態を知ることができます。天候に関係なく遊び、学ぶことができる場として、家族で足を運ばれてみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • バリアフリー
    • 自由研究のネタに
    • 夏休み
    • 雨の日でも大丈夫
  • クロワッサン 成田空港第2ターミナル店 (CROISSANT)

    クロワッサン 成田空港第2ターミナル店 (CROISSANT)

    • 空港
    • 関東 千葉 成田・佐倉・佐原 成田
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    成田空港第2ターミナル本館4階、焼きたてのパンやコーヒーでひと息つけるカフェ。手作りのクロワッサンサンドウィッチや生ジュースがテイクアウトやイートインで食べられます。フロアのやや奥まった位置にあり落ち着いて過ごせます。セルフ式のカフェなので気軽に入れますよ。カウンターのほか奥にテーブル席があるので家族連れでも大丈夫。早朝から開いているのも助かりますね。出発前のちょっとした休憩や軽食に、利用してみてはいかがですか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 禁煙
    • バリアフリー
    • 飛行機がある・見える
    • 夜景がきれい
    • ランチ
  • うずしお科学館

    うずしお科学館

    • 科学館
    • 関西 兵庫 淡路島 南あわじ市
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    5

    淡路島南ICからすぐにある、うずしおのすべてを展示と3D立体映像で再現している科学館。月と太陽の引力・地球の自転・海流、そして鳴門海峡の地形など様々な自然現象によって生まれる、世界一といわれている鳴門海峡の“うずしお”の不思議を勉強できます。最大級の“うずしお”を臨場感たっぷりの立体映像でみられる「うずしおシアター」は必見。夏休みの自由課題にもピッタリ。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • バリアフリー
    • 自由研究のネタに
    • フードコートあり
    • 室内・屋内
  • 佐賀バルーンミュージアム

    佐賀バルーンミュージアム

    • 博物館
    • 九州・沖縄 佐賀 佐賀・鳥栖 佐賀市
    • 3.0
    行った
    2
    行きたい
    1

    バルーンをモチーフにした商品も揃っているショップも入っているミュージアムです。今まで知らなかったバルーンについて、たくさん学ぶことができる場所になっているので、大人も子どもも是非遊びに来てください。小学生未満の子どもは無料で入館することができるので、お得です。ロマンが詰まっているバルーンの世界へ、家族で遊びに来てみませんか?年間パスポートもありますので、バルーン好きな方はこのパスポートを持っているとお得です。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • バリアフリー
    • 自由研究のネタに
    • ベビーカーレンタル
    • 室内・屋内

    子どもがバルーン大好きで行ってきました!バルーンの飛行体験をはじめ、色んな体験コーナーやゲームがあるので楽しめると思います!

  • 松永はきもの資料館 (あしあとスクエア)

    松永はきもの資料館 (あしあとスクエア)

    • 博物館
    • 中国 広島 福山・尾道・三原 福山市
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    広島県福山市にある、履物・郷土玩具の歴史に触れることができる資料館。広島県福山市松永町は日本一のげたの産地として知られており、松永地域の産業を支えてきた下駄に関する資料が多く展示されています。昔の玩具で遊ぶことができるコーナーもあり、小さな子どもでも楽しむことができる施設です。大人から子どもまで幅広い世代が楽しめるこの施設へ、休日に出かけてみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • バリアフリー
    • 室内・屋内
    • 雨の日でも大丈夫
  • 豊田ホタルの里ミュージアム

    豊田ホタルの里ミュージアム

    • 博物館
    • 中国 山口 下関・秋吉台・宇部 下関市
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    「豊田ホタルの里ミュージアム」は、山口県下関市にあります。ゲンジボタルをイメージして建てられたこちらの施設では、館内で一年中ホタルを観察することができます。ホタルシアターもあり、こちらではホタルと少年の物語を楽しむことができます。初夏には周辺でも数多くのホタルをみることができます。「観察会」や「夏休み講座」、「ホタル探検隊」などの体験学習も多く行っており、子どもたちにも人気となっています。詳細はホームページで確認できます。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • バリアフリー
    • 自由研究のネタに
    • 室内・屋内
    • 雨の日でも大丈夫
  • 佐賀県立博物館・美術館

    佐賀県立博物館・美術館

    • 博物館
    • 九州・沖縄 佐賀 佐賀・鳥栖 佐賀市
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    「佐賀県立博物館・美術館」は、佐賀県佐賀市にあります。佐賀県立博物館では、佐賀県の歴史と文化」についての展示がされています。佐賀県立美術館では、佐賀県にゆかりのある近・現代の絵画や彫刻、工芸品などの展示しています。コンサートやセミナーなど様々なイベントも開催されており、詳細はホームページで確認することができます。博物館の1階にはカフェも併設されています。開館時間は9時半から18時、月曜日が休館日となっています。駐車場は無料で100台以上完備しています。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • バリアフリー
    • ベビーカーレンタル
    • 室内・屋内
    • 雨の日でも大丈夫
【NEW】コモリブ姉妹サイトの「コドモブースター」でも、全国の習い事を探してみよう!コドモブースターへ