乳幼児から高校生年代までを対象に、遊びを通じて子どもたちの健全育成を図るために設けられた施設です。乳幼児向けには月齢別の登録制の活動があり、床暖房あり日当たりの良い乳幼児専用の部屋にはキッチン付きの授乳室や幼児用トイレも完備なので赤ちゃんと一緒に安心して訪れてみて下さいね。幼児用大型遊具で遊ぶことが出来るアリーナや、ランチが出来るバラエティールームもあり、一日過ごすことができますので、天候に関係なく利用できて便利です。
ナチュの森は低刺激スキンケアメーカーのナチュラルサイエンスとナチュラルアイランドのスキンケアガーデン。湧水ハーブスパ & マグマヨガスタジオアクアサロンやナチュラルサイエンス & ナチュラルアイランド直営スキンケアショップのhome(ホーム) ナチュの森店、カフェ & レストランのスマイルキッチンなどがあります。その他にも、キッズ向けの農業体験が出来るファームや、赤ちゃんから参加出来る工場見学、廃校を利用した遊び場など、続々オープンしています。ポニーや道産子とのふれあい&乗馬体験や、涼をとることが出来る湧き水の水路、子どもがのびのびと遊べる広場など大人も子どもも一日たっぷり楽しめますよ。赤ちゃんと一緒に安心しておでかけください。
FLIGHT PARKは中部国際空港セントレアにある体験型コンテンツエリア。ボーイング787初号機の実物を間近で見ることが出来ます。また、紙飛行機を飛ばすことで音や光の異空間を体験出来たり、自分が描いた絵の飛行機を専用タブレットで飛ばすことが出来たり、CAやパイロット体験、ワークショップ、操縦シュミレーターなど、他にも子どもが喜びそうなコンテンツが盛りだくさん。授乳室も館内2Fにあり調乳用の温水器も設置されていますので赤ちゃん連れでも安心です。一部予約が必要なエリアもありますので、事前にHPをチェックしてお出かけしてみてくださいね。
metsa(メッツァ)は、宮沢湖畔に造られたメッツァビレッジやムーミンバレーパークからなる複合施設。エントランスを入ると正面に湖が見え、カフェやレストラン、イベントスペース、ワークショップなどが点在しています。様々なイベントも開かれていて、すべての人にのんびりゆったり過ごせる場所を提供しています。湖を活かして、カヌーやボートに乗って遊ぶことも出来ますよ。また、ワークショップでは、ナチュラルアイテムの作成もできますので、事前に予約しておでかけください。今後も楽しい施設が増えていく予定なので要チェックです。
飯能のにある宮沢湖の畔に新しく出来た施設
北欧の雰囲気が味わえる施設を目指してます。
モチーフはムーミン
今の所は無料の公園部分のみのオープンですが、
これからムーミンパークが新設予定なので、これからが楽しみにです♥
ゆふいん子育て支援センターは、すみれ保育園内にある、主に0歳~3歳の子育て中の親子が誰でも気軽に訪れることのできる施設です。週に2~3日くらい年齢別のプログラムが開かれていたり、親子リトミックや子育て講習会、市の保健師による子育て相談なども行われています。親子の交流や子育て情報の入手などもできますし、サークル活動などの場所としても利用されることもあり、スタッフや専門家が優しくアドバイスしてくれますので、気軽に来園してみるといいですよ。
湯布院にある子育て支援センターです。
私は以前住んでいたので定期的に通っていましたが、観光地なのもあり、観光客が遊ぶところがないから…とお邪魔した際も快く歓迎していました。
あくまで地域の子育て支援センターなので多くの方は受け入れられないでしょうが
もしもの場合、トイレ!とお子さんが近くで叫んだ時な…
18歳未満の子どもとその保護者が利用できる区の施設。プレイルームや図工室、児童遊戯室など自由に遊ぶことができますよ。「ハローベビー」は、赤ちゃんとその保護者が自由に来館して、情報交換したりおしゃべりを楽しんだりできる場所です。幼児遊具室は小学生未満の幼児専用なので、安心して遊具で遊んだり絵本を読んで過ごすこともできますよ。お話会や工作会など親子向けの行事も企画されていますので、気軽に参加してみるといいですよ。
Fプレイスは、藤沢市藤沢公民館・労働会館等複合施設の愛称。多目的ホール(体育館)や児童クラブ、子どもの家など地域の子どもからお年寄りまで誰でも自由に訪れることができます。児童館では、月齢別のプログラムや絵本の読み聞かせが行われていて、ボルダリング、ネット遊具、図書コーナーもあり小さい子連れでも気軽に利用できますよ。児童クラブのあるフロアには、保育室や授乳室、多目的トイレなど、子供向けの設備も整っていますので安心して来館してくださいね。
最近、できたところです。
公民館です。
その中にあるふじっこ砦という児童館は、ボルタリングや遊具があり、午後は小学低学年くらいの子がたくさん来ます。
月に二回、2歳くらいまでの子供を対象にした巡回子育て広場があります。
おもちゃや本もそれなりにあるし、保育士さんと栄養士さんが常にいるので相談できま…
青森市役所駅前庁舎2階にある子育て支援施設。主に0歳から3歳の乳幼児とその保護者を対象としたさんぽぽは、自由に過ごしたり、子育て親子の交流や子育てに関する情報を得たり交換することができ、親子でいつでも気軽に利用することができます。絵本に親しむ交流会や乳児と一緒に参加するママのストレッチワークショップなど、月齢などに合わせた色々なプログラムもありますので、子どもの年齢に合わせて参加してみるといいですよ。
無料で使用でき、駐車料金1時間無料券もおしてくれます。
授乳室、おむつ交換代、お湯等もあり非常に良い施設でした。市役所を利用する際など一時保育も行っているようで、保育士さんたちも優しかったです。
荒川区の中央図書館、吉村昭記念文学館、ゆいの森子どもひろばが一体となった施設。1階には児童書コーナーの絵本広場があり、開放的なスペースで絵本など読んで過ごすことができます。本だけでなく滑り台やおままごとセット、パズルなどが充実した遊びラウンジもあるので赤ちゃんや幼児も楽しめます。二階には科学実験やワークショップができるコーナーもあるので、小学生の夏休みの自由研究にもおすすめ。絵本の読み聞かせの会や親子あそびのイベントなども開かれていますので、気軽に参加してみては。
キッズスペースがあります。
はいはい、ねんねの子ゾーンと、そのほかのキッズスペースに分けられていて、安心して遊べます。
おもちゃ、遊具が多く、子供はしっかり疲れてくれます。
荒川区の方であれば託児所もあります。
国道16号線沿い八王子市役所北野事務所隣にある児童館。乳幼児専用のにこにこルームがあり、細かく月齢別に分かれて乳幼児活動が行われています。ニコニコルームは、おむつ交換台や授乳スペースなど、赤ちゃん・ふらっととして設置されていて、気軽に利用できますよ。毎月第4日曜日には、パパと一緒に活動できるプログラムもありますので、ぜひ家族で利用してみては。もちろん小学生も自由に遊べますし、創作活動や体験事業など様々な催しが行われています。児童館のお知らせをチェックしてみてくださいね。
八王子北野駅にある児童館です。建物は古いですが乳幼児や小学生向けのイベントを多数行なっている地域に密着した施設です。乳幼児向けの専用ルームがあり、おもちゃや絵本、ボールプールやミニ滑り台があり、隣のミニテーブルではお昼ごはんなどの飲食もできます。また、0歳〜2歳の子達が年齢ごとに分かれて遊ぶにこにこ…
図書館には自習室やゆっくり座って読書が楽しめるソファシート、子どもたちがのんびり絵本を読んで過ごせる読み聞かせコーナーなど、気軽に訪れることのできる工夫がされています。また、キッズパークには、全身を使って遊べる室内遊具コーナーや、乳幼児専用スペース、休憩所など、親子で交流したり天候に関係なく楽しく過ごすことができる設備が整っていて、付添の大人は無料で利用できますし、授乳室やおむつ替え設備もあるので赤ちゃん連れでも安心して訪れることができますよ。
屋内のキッズパークは身体を使って遊ぶ遊具の他、おままごとや電車のおもちゃなどもあり、子供たちは飽きずに長時間遊べます。赤ちゃんが遊べるスペースもあります。ジュースとアイスの自販機もあり、ちょっとした休憩も。手にスタンプを押せば外に出ることもOK。キッズパークの他にもブックパーク(図書館)もあり貸出も…
大和市文化創造拠点シリウス内にある屋内子ども広場。2歳までの乳幼児を対象とした「ちびっこ広場」と3歳から12歳までを対象とした「げんきっこ広場」があり、ちびっこ広場には乳幼児向けの小さな滑り台やボールプールが、げんきっ子広場には、エアトランポリンなどの大型遊具が置かれ、ガラス張りで完全に分かれています。それぞれの対象年齢以外の子どもは入れないため、兄弟で年齢が異なる場合、1歳を過ぎていれば有料の保育士に預けることも可能。初回のみ利用登録が必要なので、保険証や免許証などの身分証明書を忘れずに。
初めて行く際は登録手続きが必要ですが、少し早めに行って、入場待ち時間に完了できます。
入場は安全の為か、完全入れ替え制です。子供がまだ遊びたいと愚図っても言い聞かせることが出来るので助かりますし、大人数で充分に遊べなかった、ということもありません。
スタッフの方も一緒になって遊んでくれますし、ダンス…
児童センター、学童保育、子育て支援センター、病床保育、放課後デイサービスなどが入っている子ども館。児童センターには、登録無しで18歳未満の児童が利用出来、子育て支援センターでは、未就園児とその保護者が自由に利用することができ、幼児向けの室内遊具が置かれていますので、天候に関係なく元気に遊べます。もちろん授乳室やおむつ替え設備も完備していますので安心して来館くださいね。
本牧地区センターは、図書館も併設されている本牧地区のコミュニティセンター。会議室や音楽室、調理室の他に体育館やプレイルームもあり、体育館ではバトミントンや球技が楽しめ、プレイルームは未就学児とその保護者の遊び場になっていて、室内遊具などで自由に遊ばせることができます。1階のロビーフロアは、グループの交流などに利用しやすくなっていて、個室のナーサリールームも設置され、授乳など赤ちゃんのケアに利用することができますよ。図書館では、定例おはなし会が催されています。絵本の読み聞かせや、手遊びなど、行っています。
図書館(中図書館)併設の、地区センターです。1階には、未就学児が遊べるプレイルームがあります。
併設の図書館では、児童書コーナーにソファがあったり広々と利用できます。また図書館2階では、定例の」おはなし会」が催されており、読み聞かせや手遊びなどを行なってくれます。
隣接している公園には、遊具もたくさ…
国登録有形文化財の鮎川小学校に作られたミュージアム。地元産の木を使ったおもちゃや大型遊具があり、木の温もりが感じられる美術館です。トイサロン、ショップ、2歳以下の子が安心して遊べるハイハイひろば、木工体験、展示室、地元のお母さんたちが料理を提供するキッチンカフェなどもあり、年齢に関係なく一日中楽しめます。体育館では、秋田県産の木材を使って木質化された空間が作られ、思いっきり体を動かして遊ぶこともできますので上履き持参で来館するといいですよ。持ち込みの食事は、指定の場所なら食べられます。
体育館が広くて、小学生が来るまでの時間帯に子供向けの車やバイク、三輪車など乗り物がたくさん出ています。雨の日でもここに遊びに来れば元気いっぱいに動き回れます。