全国の「室内・屋内」子供にオススメの学びにつながるスポット― オムツ替え施設あり、授乳室あり ―

1289件中 1096 〜 1110件を表示
【NEW】コモリブ姉妹サイトの「コドモブースター」でも、全国の習い事を探してみよう!コドモブースターへ
  • 入間市博物館 ALIT

    入間市博物館 ALIT

    • 博物館
    • 関東 埼玉 所沢・飯能 入間
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    3

    入間インターから車で5分の場所にある入間市博物館ALITは、入間市の自然や歴史、お茶の歴史などを学べるスポット。館内には、不思議な仕掛けがいっぱいで、実験や体験を通して科学を考えるこども科学室や、入間の自然・歴史・茶の世界の4つの分野の常設展示を見学できます。また、博物館の外には、茶道を体験できる茶室「青丘庵」や、お茶を取り入れたメニューを味わえるレストラン「お茶っこサロン 一煎」などを完備。気軽に立ち寄れる博物館です!

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 自由研究のネタに
    • 夏休み
    • 雨の日でも大丈夫
  • 池田市立五月山児童文化センター

    池田市立五月山児童文化センター

    • 児童館・公民館
    • 関西 大阪 豊中・池田・高槻 池田・箕面
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    7

    子どもたちのための文化、学習の体験型センターとして、様々な行事を行っている施設です。一階プレイホールは、子どもたちが自由に遊べる空間で、様々なおもちゃの貸し出しもしています。また、本の読み聞かせや人形劇、親子で楽しめるコンサートなどを定期的に開催しているので、親子で利用することができます。入場料は無料なので、誰でも気軽に立ち寄ることができます。駅からは少し距離がありますが、駅からバスの利用が便利です。駐車場もあるので、車での利用もでき、交通の便がいいです。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    定期的にプラネタリウム上映を楽しめます。 おもちゃが無料で使いたい放題。絵本も豊富で雨の日にもお勧めです。

  • 吉川市児童館ワンダーランド

    吉川市児童館ワンダーランド

    • 児童館・公民館
    • 関東 埼玉 川口・越谷・春日部・三郷 三郷・八潮・吉川
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    3

    最寄り駅から徒歩15分、乳幼児から18歳未満の子どもまでが楽しめる児童館です。プラネタリウムの設備もありますので、星や宇宙に興味を持つきっかけとなる場所。赤ちゃん連れの方にも安心な、おむつ替えや授乳室ができる部屋もあります。図書館もありますので、ゆっくりと本を読んだり、様々なイベントに参加したりと、家と学校以外での活動に最適です。学校以外の友達を作るチャンス!是非この施設を便利にご活用ください。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • 室内・屋内
    • JR武蔵野線
    • 雨の日でも大丈夫
  • 子育ての広場 千川バンビ

    子育ての広場 千川バンビ

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 中野・吉祥寺・三鷹 井荻
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    3

    井荻駅から徒歩10分!子育ての広場・千川バンビは、乳幼児と保護者が気軽に利用できる子育て支援施設。民家をそのまま利用しているので、アットホームな雰囲気。館内では「子育て広場」と「一時預かり」、「育児相談」を行っています。子育て広場では、子どもも保護者もお友達をつくるのにぴったり!不定期でいもほりやお誕生会などのイベントも開催。夏はビニールプールで水遊びもできちゃいます!一時預かりも気軽に利用できるので、リフレッシュしたいときに◎。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 雨の日でも大丈夫
  • 世田谷区立玉川台児童館

    世田谷区立玉川台児童館

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 自由が丘・三軒茶屋・二子玉川 駒沢大学・用賀
    • 3.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    ママ友がつくれそうです。0歳児から参加できる子育て広場から4歳までの広場があります。自由参加と登録制の2つがあるので、該当する年齢がどちらか確認が必要です。館内には音楽室や工作室など様々な教室があって、イベントを開催しています。なかなか触れることがない陶芸の体験なども出来そうです。気分転換にマタニティ・ヨガなど初めてみても良さそうです。中高生にも利用してもらうために午後7時までの利用時間になりました。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 東急田園都市線
    • 雨の日でも大丈夫
  • 大田文化の森

    大田文化の森

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 大井町・大森・蒲田
    • 4.0
    行った
    2
    行きたい
    3

    ホールから展示室、スポーツスタジオなど多種多様な施設のせいぞろいする施設です。一階に小さなカフェがあり、四階畳の部屋は伝えれば授乳室として開けてくれるそうです。パパママ教室や子どもに関わる講演もたまにしているのでおすすめです。月二回おはなしのかいも開催されています。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    良く利用する施設です。図書館があり、子ども用の専用スペースや絵本読み聞かせコーナーが充実で、他の一般利用者を気にせず子どもを連れて行けます。赤ちゃんも大丈夫です。

  • NPO団体 ねっこぼっこのいえ

    NPO団体 ねっこぼっこのいえ

    • 児童館・公民館
    • 北海道・東北 北海道 札幌市 札幌市 南部 札幌市 豊平区
    • 3.5
    行った
    2
    行きたい
    0

    ねっこぼっこのいえは、赤ちゃんからお年寄りまで利用できる異世代交流スペース。誰でも利用できる時間帯の他に、0歳から2歳までの赤ちゃんとその保護者を対象とした赤ちゃん広場など、年齢や時間に合わせて自由に利用出来ます。赤ちゃん広場では、絵本の読み聞かせをしたりおもちゃを使ったりと自由に過ごすことが出来ますし、お昼を持参すればみんなで楽しくランチも出来ますよ。授乳やオムツ替えもその場で出来ますし、申し出れば場所を提供してくださいます。誰でも毎日楽しく過ごせる場所なので是非気軽に利用してみてくださいね。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • キッズスペースあり
    • 一日中遊べる
    • 何度行っても楽しめる

    赤ちゃんひろばに行ってみました。
    ちょうど空いてたのでゆったりできました。部屋は広くないですが走り回る前の子供にはちょうどよいです。
    スタッフさん優しかったです。トイレ行きたいとかの時みててもらえます。
    2F入り口があり。ベビーカーで行くと中に置かせてくれました。(たためるタイプ2つまでならなんとか…

  • 中野区立新井薬師児童館

    中野区立新井薬師児童館

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 中野・吉祥寺・三鷹 落合・鷺ノ宮・下井草
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    「中野区立新井薬師児童館」は、中野区新井にある、レンガ調の建物の児童館です。館内にはホールがあり、身体を思い切り動かせます。また、カードゲームやボードゲームなどもありますよ。おむつ交換台や授乳室もあるので、赤ちゃん連れでも安心して遊べます。「ピンポンタイム」や「けん玉タイム」など、様々な行事も開催されており、たくさんの子どもたちが参加しています。地域の乳幼児親子が集まる「トマトひろば」もあります。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • 室内・屋内
    • 西武新宿線
    • 雨の日でも大丈夫
  • 苅田町 子育て支援広場

    苅田町 子育て支援広場

    • 児童館・公民館
    • 九州・沖縄 福岡 北九州市周辺 行橋市・京都郡
    • 3.5
    行った
    2
    行きたい
    5

    福岡県苅田町の子育て支援施設。子供の健やかな成長のために、心身ともに安定して子育てができるよう、支援、情報交換、交流ができる場所です。子育てに関する電話相談、面接相談の実施の他、児童室では自主活動の場が設けられ、未就学児が利用できます。また、子育て、子育て支援に関する講習などが広く行われ、保護者はもちろん、祖父母やその他子育てに感心のある人は誰でも受講することができます。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    施設料金が安くて人も多すぎず遊ばせやすい!まだ小さいので広さも丁度よかった。

  • 浜松市博物館

    浜松市博物館

    • 博物館
    • 中部 静岡 浜松・掛川・磐田 浜松
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    3

    静岡県浜松市にある市立博物館。「はままつの歴史・文化展示室」をテーマに原始時代から近代までの浜松地域の歴史が紹介されています。定期的に期間限定の展示やカマドで羽釜を使ってご飯を炊いたり七輪でサンマを焼く体験イベントや語り部による昔話の読み聞かせなど、子どもさんが楽しめるイベントも行われていますよ。特に大型連休や夏休みなどには多くの子ども向けイベントが行われているので親子で行ってみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 雨の日でも大丈夫
  • 三ケ日みかんの里資料館

    三ケ日みかんの里資料館

    • 博物館
    • 中部 静岡 浜松・掛川・磐田
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    静岡県の三ヶ日みかんについて知りたいならココ!正式名称は、「温州みかん」ですが、静岡県三ヶ日町産のみかんなので、三ヶ日みかんと呼ばれているんですね。このみかんについて色々なことを知りたい!そんな気持ちをしっかりと満足させてくれる施設です。是非ガイドさんに説明を受けながら、栽培方法、歴史、昔の道具などを見て回りましょう。みかんが大好きな子どもと一緒に、みかんについて詳しくなって、美味しいみかんを食べるのも楽しいですね。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 雨の日でも大丈夫
  • 野菊野こども館

    野菊野こども館

    • 児童館・公民館
    • 関東 千葉 柏・松戸・我孫子 松戸
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    「野菊野こども館」は、千葉県にあります。松戸市の子どもたちが「安心して、楽しくすごすことができる場」、「自分探しの場」、「出会い・ふれあう場」、「くつろぎの場」として、自由に利用できる施設となっています。毎週水曜日、金曜日、土曜日には「おやこDE広場」が実施されており、、自由におもちゃで遊んだり、体操、手遊び、おはなし会などで楽しい時間を過ごすことができますよ。さらに、毎月第3土曜日には、「のぎくの食堂」が開催され、みんなで料理をし、食事をします。近くにこんな施設があると、小さな子どもを持つ方には嬉しいですね。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
  • ちはや園地 ちはや星と自然のミュージアム

    ちはや園地 ちはや星と自然のミュージアム

    • 博物館
    • 関西 大阪 南河内 富田林・大阪狭山
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    3

    「ちはや園地 ちはや星と自然のミュージアム」は、大阪府にあります。金剛山の自然と、そこからの星空が満喫できるスポットとなっています。金剛山に息づく草花や野鳥、昆虫の写真や標本を間近で見ることができますよ!また、最上階にある星見台からは、太陽の黒点やプロミネンス、時には金星も観察することができます。月に1、2回星空観察会も行われており、宇宙や自然の神秘に触れられる場所として人気があります。、ミュージアム内にはコンピュータや図書を利用できる学習スペースがあり、誰でも自由に使えるようになっています。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 自由研究のネタに
    • 雨の日でも大丈夫
  • 明石市立文化博物館

    明石市立文化博物館

    • 博物館
    • 関西 兵庫 明石・東播磨・北播磨 明石市
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    3

    山陽明石駅から徒歩5分!明石市立文化博物館は、明石の歴史や文化を学べるスポット。常設展示では、「人々の暮らしと自然環境」を、明石のはじまりや焼き物、農業、漁業など8つのテーマに分けて展示しており、先人が築いてきた歴史や文化を詳しく知ることができます。他にも明石に関するさまざまな企画展も不定期で開催。また、月ごとに開催される「さをり織・機織体験」や「十二単・鎧の着付体験」などのワークショップも魅力。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 自由研究のネタに
    • 夏休み
    • 雨の日でも大丈夫
  • 千代田区立昌平まちかど図書館

    千代田区立昌平まちかど図書館

    • 図書館
    • 関東 東京 上野・浅草・日暮里 御徒町
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    小説を中心に、雑誌、CD、ビデオなどが置かれた図書館。小学校、幼稚園、児童館との複合施設なので、子どもから大人まで、誰もが気軽に立ち寄ることができます。全日午後8時まで開館している点も嬉しいポイント。仕事帰りに立ち寄ることも可能です。閉館時の返却はブックポストに投函するだけなので、手間をかけずに本と親しむことが可能です。なお、館内には8席しか閲覧席が用意されていないので、その点にはご注意を。自宅でゆっくりと本を読む時間を設けてみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 雨の日でも大丈夫
【NEW】コモリブ姉妹サイトの「コドモブースター」でも、全国の習い事を探してみよう!コドモブースターへ