全国の「室内・屋内」子供にオススメの学びにつながるスポット― 授乳室あり、ベビーカー入店 OK ―

1083件中 136 〜 150件を表示
【NEW】コモリブ姉妹サイトの「コドモブースター」でも、全国の習い事を探してみよう!コドモブースターへ
  • 三重県立みえこどもの城

    三重県立みえこどもの城

    • 仕事・ものづくり体験
    • 中部 三重 中勢・津・松阪 松阪・多気
    • 3.9
    行った
    15
    行きたい
    40

    参加型体験の遊びができる施設。三色の粘土を使い色の三原色について学べる教室や陶芸教室、ピアノに合わせて体を動かすなどのイベントがあり、体験を通じて子どもたちがさまざまな分野について学ぶことができます。ドームシアターでは、大人のためのヒーリングコンサートなど、家族で楽しむことができます。思い切り体を動かせる高さ7mのクライミングウォールや、小さな子供向けの遊具もあるので、家族で出かけてみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 一日中遊べる
    • 何度行っても楽しめる
    • 自由研究のネタに

    授乳室があるので、赤ちゃん連れでも安心です。
    カプラと言う積み木のようなものが置いてある部屋はとても広く、身長以上に積んでも周りの迷惑にもなりません。

  • 一宮地域文化広場

    一宮地域文化広場

    • プラネタリウム
    • 中部 愛知 一宮・小牧・春日井 一宮
    • 4.1
    行った
    14
    行きたい
    41

    「一宮地域文化広場」は、春明停留所から徒歩5分程の場所にあります。駐車場があるので車で利用する事も可能です。季節ごとのプログラムを楽しめるプラネタリウム館、天体観測室を備えた宿泊施設の銀河の家、緑の遊歩道等があります。また、フィールドアスレチックやおやこプール等もあるので、子供から大人まで幅広い年齢層が楽しめる公園です。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 親子で楽しむ

    プラネタリウムの公園に行きました。
    プラネタリウムは大人60円、子供30円という驚きのお値段。
    1時間ほど一宮市の夜空を楽しみました。
    公園、おおきなアスレチックのようになっており、木でできた遊具で元気いっぱい遊べます。
    お弁当を持っていけば、一日中過ごせると思います。

    おむつ交換台等はないので、…

  • 航空館boon

    航空館boon

    • 博物館
    • 中部 愛知 一宮・小牧・春日井 春日井・豊山
    • 3.5
    行った
    17
    行きたい
    89

    入場料無料の航空宇宙に関する博物館。未来ある子どもたちの、空への興味と夢を育むことを目的につくられました。離着陸する飛行機を見ることができる神明公園内にあり、航空宇宙に関する展示物や子どもに人気のフライトシュミレーター、小さな子どもでも遊べるキッズコーナーなどがあり家族で一日楽しめます。思い切り体を動かして遊ぶことができる大型遊具や、夏には水遊び、BBQを楽しむこともできるので、家族で出かけてみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • キッズスペースあり
    • 何度行っても楽しめる
    • 飛行機がある・見える

    2歳の息子と行きました。館内に入った途端、息子の目がキラキラ!「ひこうき〜! へりこぷた!おっきいね〜!」と興奮した様子で、何回も飛行機の中に入ったり出たりを繰り返していました。
    さほど大きい施設ではないものの、キッズスペースもあるし、2歳児には十分。もう少し大きくなったらシュミレーターも楽しめそう…

  • 神奈川工科大学厚木市子ども科学館

    神奈川工科大学厚木市子ども科学館

    • プラネタリウム
    • 関東 神奈川 厚木・海老名 厚木
    • 3.8
    行った
    15
    行きたい
    108

    妊婦さん向けや0歳からの未就学児が楽しめるプラネタリウムや幼児・小学生向けのプログラム投影があり、子どもの初めてのプラネタリウムとしてもオススメです。また科学の実験や工作、鉄道模型の展示や手づくりのおもちゃなどもあり、小さい子から小学生、大人までみんな一緒に楽しく遊べる科学館です。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 自由研究のネタに
    • 無料で遊べる
    • 雨の日でも大丈夫

    駅から徒歩3分でいけます。無料で遊べるスペースもあり、遊びを通して気軽に科学に触れることができるのでオススメ。

  • 北区立 中央図書館

    北区立 中央図書館

    • 図書館
    • 関東 東京 板橋・成増・赤羽 王子
    • 4.1
    行った
    14
    行きたい
    13

    北区立中央図書館は約30万冊を超える蔵書を揃え、DVDの貸し出しもしています。館内の一部には無線LAN、インターネット利用席、ゆったりくつろげる喫茶席、授乳室を完備した子育て情報室などを完備。2階はこども図書館になっていて、えほんや紙芝居、図鑑など楽しく学べる本がたくさん!おはなし会などのイベントもあるのでHPをチェックするといいでしょう。図書館の一部として生まれ変わった赤レンガ倉庫とユニバーサルデザインを取り入れた図書館に、お散歩気分で行ってみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • キッズスペースあり
    • 一日中遊べる
    • 何度行っても楽しめる
  • 子ども家庭支援センター たっち

    子ども家庭支援センター たっち

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 府中・調布 府中
    • 4.1
    行った
    14
    行きたい
    13

    「子ども家庭支援センターたっち」は、京王線府中駅前の「くるるビル」3階にあります。親子で遊べる交流ひろばはとても広く、就学前の子どもたちが楽しい時間を過ごせるようになっています。施設内はいつも清潔で安心です。おままごとセットやボールプール、絵本や様々なおもちゃが揃っています。赤ちゃん優先の畳スペースもありますよ。また、子育て相談も行っているので、悩みがあるママは気軽に相談をすることができます。他のママとの交流の場にもなり、孤独な子育てから解放され、おしゃべりをしてストレス発散にもなりますね。飲食可能なコーナーもあるので、たまにはランチを持ち寄って皆さんで楽しくお食事をしてみるのはいかがですか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
  • 山梨県立リニア見学センター

    山梨県立リニア見学センター

    • 科学館
    • 中部 山梨 大月・都留・道志
    • 4.1
    行った
    14
    行きたい
    68

    かつての夢が現実に。夢のリニアを間近で見学できる施設です。山梨リニア実験線での走行試験の様子を見学したり、超電導リニアやリニア中央新幹線の概要を模型や展示物などによって学ぶことができます。また、実物の車両が展示されており、超電導リニアの仕組みや原理を実体験していただけます。山梨の物産やリニアグッズを充実させた売店もあり、思い出に残る品を購入できます。電車好きの方もそうでない方も、きっと夢中になることができますよ。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 自由研究のネタに

    リニアのテスト走行のあと見学しました。
    仕組みや歴史がよく分かります

  • Qiball(キボール)

    Qiball(キボール)

    • 児童館・公民館
    • 関東 千葉 千葉市・幕張 千葉市 中央区
    • 3.8
    行った
    15
    行きたい
    54

    「希望のボール」、プラネタリウムを連想する丸みを帯びた「Q」、9つの機能を持つ「Q」が名の由来。周囲には県庁や区役所、裁判所などがある千葉県の中心部にあり、交通アクセスに優れています。子ども交流館、子育て支援館、科学館、中央福祉センター、ビジネス支援センター、プラネタリウム、アトリウム、ショップ・レストランと地域の情報・交流・文化の中心となっています。一面ガラス張りのロビーは吹き抜けになっており、開放感抜群。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
  • 子育て総合支援センター ゆめっこ

    子育て総合支援センター ゆめっこ

    • 児童館・公民館
    • 関西 滋賀 大津市
    • 4.0
    行った
    14
    行きたい
    28

    大津市にある乳幼児を対象とした子育て支援施設です。大型遊具やおもちゃが種類豊富に取り揃えられているので、赤ちゃんから就学前の子まで幅広い年齢の子どもが楽しめます。おむつ替えや授乳にも、もちろん対応。朝から夕方まで開館していますが、毎日時間ごとにイベントや行事がスケジューリングされているので、子どもたちが生活リズムや習慣を身につける良い機会にもなりますよ。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 無料で遊べる
    • 雨の日でも大丈夫

    大津市民のみ利用可。受付で学区を書く欄がある。手作りおもちゃがたくさんあり、自宅での遊びの参考になる。身体を動かすイベントもあり、長く楽しめる。0歳から遊べるスペースは、6ヶ月以上の子どもが多い印象。おむつ替え・授乳スペースは畳。授乳スペースはカーテンで仕切られる。

  • 群馬自然史博物館

    群馬自然史博物館

    • 博物館
    • 関東 群馬 富岡・藤岡・安中 富岡・安中・下仁田
    • 4.2
    行った
    13
    行きたい
    45

    悠久の時が紡いだ大自然、太古のロマンがたっぷりつまった博物館。群馬県の自然史展示を中心に地球の文化・鉱物・ヒトや動物の進化に関する資料・標本・写真などを展示。常設展示室、その他天体ドーム、情報コーナー、学習室、実験室など学びのスペースも充実。貴重な恐竜の標本を展示する国内屈指の博物館としても注目されており、中でもティラノサウルスの模型は国内最大級。リアルに動くその姿は迫力満点です。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 何度行っても楽しめる
    • 恐竜がいる
    • 自由研究のネタに
  • えびせんべいの里 美浜本店

    えびせんべいの里 美浜本店

    • 工場見学
    • 中部 愛知 大府・東海・知多半島 常滑・知多半島
    • 4.2
    行った
    13
    行きたい
    14

    「えびせんべいの里 美浜本店」は、愛知県知多郡にあります。工場見学は、えびせんべいの検品から袋詰めまでの工程が窓越しに見られます。実際にえびせんべいを焼き、味付けや絵を描ける体験コーナーは、子供も大人も楽しめること間違い無し。敷地内の工場で作られた約40種類のえびせんを購入できる販売コーナがあるから、お土産にも困りません。休憩コーナーでは無料のコーヒー・お茶で一息つけるのも嬉しい。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 何度行っても楽しめる
    • 無料で遊べる
    • 雨の日でも大丈夫
  • ライフパーク倉敷科学センター

    ライフパーク倉敷科学センター

    • プラネタリウム
    • 中国 岡山 倉敷・笠岡・井原 倉敷市
    • 4.1
    行った
    13
    行きたい
    8

    生涯学習施設ライフパーク倉敷内にあるプラネタリウムがある科学館です。ドーム径21m,座席数210席の宇宙劇場では,プラネタリウムと全天周映画のプログラムを上演しています。プラネタリウムは,コンピュータ制御による高性能プラネタリウムGSS-HELIOSが美しく忠実な星空を再現し,解説員による今晩の星座の肉声解説や,定期的に更新される様々な星や宇宙の話題などを学ぶことができます。リニューアルされて6年の科学展示室では、科学のおもしろさや素晴らしさを体験できる発展性と創造性を備えた展示で楽しむことができます。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    幼児から小学生まで楽しめておすすめです。
    プラネタリウムで満点の星空を体験してもらうのもいいですし、科学展示室では触って楽しめる体験コーナーがあるので、子供が幼くても一日中楽しめました。
    保育園では学ばないようなこともたくさん経験できるので、まだ行ったことないお子さんがいるなら一度連れて行ってあげれ…

  • 佐賀県立宇宙科学館

    佐賀県立宇宙科学館

    • プラネタリウム
    • 九州・沖縄 佐賀 武雄・多久・小城 武雄市
    • 4.1
    行った
    13
    行きたい
    21

    佐賀県武雄市にある宇宙をテーマとした科学館。地球発見ゾーンにある「-20℃の世界」では氷点下20℃の室内に実際に入ることが出来ます。南極の氷や、氷の楽器も展示。宇宙発見ゾーンには、宇宙飛行士達が実際に訓練に使用する水平回転負荷装置や1/6の重力でのムーンウォークの体験が可能。日常の不思議を科学で解き明かすサイエンス教室や、プラネタリウムも開催している他、子どもの広場では、可愛らしい動物が模られた遊具も沢山。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
  • 長野市少年科学センター

    長野市少年科学センター

    • 科学館
    • 中部 長野 長野・志賀高原・北信地域 長野市
    • 4.3
    行った
    12
    行きたい
    21

    長野市の中心、善光寺の近くにある科学館。新幹線が走る交通パノラマや宇宙、地球のジオラマなどの展示があり、楽しく自然科学について学ぶことができます。冒険広場には、思い切り体を動かして遊べる大型遊具があり、学習室で科学雑誌などを読むこともできます。休日には、様々なサイエンスショーやクイズラリー、持ちつき大会などの季節の楽しいイベントも開催しているので、家族で出かけてみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 一日中遊べる
    • 親子で楽しむ
    • ボールプール
  • 北海道開拓の村

    北海道開拓の村

    • 博物館
    • 北海道・東北 北海道 札幌市 札幌市 南部 新さっぽろ・厚別 (札幌市 厚別区)
    • 4.0
    行った
    13
    行きたい
    18

    明治から昭和初期にかけて建築された北海道の建造物が再現されている野外博物館です。建造物から北海道の歴史を体感でき、子どもの自由研究の題材にもピッタリ!園内を走っている馬車鉄道やスタッフの服装など、まるで当時にタイムスリップしているかのよう。建物の中にも入れるので、当時の生活の様子を身近に感じることができるはずです。札幌駅からバスが出ていますが、本数が少なく距離もあるので車での移動がおススメです。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
【NEW】コモリブ姉妹サイトの「コドモブースター」でも、全国の習い事を探してみよう!コドモブースターへ