全国の3歳児にオススメな児童館・公民館― オムツ替え施設あり ―

175件中 121 〜 135件を表示
  • 町屋ふれあい館

    町屋ふれあい館

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 北千住・綾瀬・亀有 町屋
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    町屋ふれあい館は乳幼児から高齢者まで、あらゆる世代の区民が交流、活動ができる地域コミュニティ。小学生以上は利用不可の乳幼児とその保護者専用のふれあい広場と、乳幼児タイムもあり幼児向けのおもちゃで遊ぶことができる2階のプレイルームは親子で利用出来、月齢別の催しも開かれています。多目的室では普段はバスケや縄とびなど大きな子向けの利用が多いですが土曜日の午前中のみ乳幼児のおもちゃが出されますので小さな子も広々と遊ぶことが出来ます。館内には授乳室やおむつ替えの設備もありますので気軽に利用してみてくださいね。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 3歳児にオススメ
    • キッズスペースあり
    • 一日中遊べる
    • 数時間つぶすのに最適

    子供がゆっくり遊べる施設です。雨など気にせず遊べます。
    一階のサロンでは本日を読んだりオセロなどのボードゲームをしたりできるので、少し大きな子供と一緒にも過ごせます。

  • 姶良公民館(あいらこうみんかん)

    姶良公民館(あいらこうみんかん)

    • 児童館・公民館
    • 九州・沖縄 鹿児島 伊佐・霧島・加治木
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    姶良公民館は平成26年にリニューアルオープンした鹿児島県姶良市の公民館。木をふんだんに利用して作られた館内は、とても明るく気持ちのよい空間になっています。色々なイベントに利用されるホールや会議室の他にフローリング貼りの多目的室や子育て世代に嬉しいつどいの広場など、小さなお子様を連れたパパやママからお年寄りまで利用しやすくなっています。つどいの広場で社会福祉協議会が催しているかじきキッズには0歳~3歳のお子様連れを対象にした集まりがあり、親子の交流の場になっています。ぜひ一度訪れてみてくださいね。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 3歳児にオススメ
    • 一日中遊べる
    • 数時間つぶすのに最適
    • 何度行っても楽しめる

    子どもが遊ぶ広場が室内にあります。0歳児からも大丈夫です。広さはあまり広いわけではないのですが、室内なので雨の日でも遊べます。ママさんたちも子どもを見ながらお喋りしたりとコミュニケーションがとれます。姶良市在住の方にはオススメです。

  • ぽかぽっぽモトロク

    ぽかぽっぽモトロク

    • 児童館・公民館
    • 関西 兵庫 神戸市 元町・ハーバーランド周辺
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    4

    最寄駅から徒歩1分、0歳から3歳未満の子どもとその保護者のための子育て支援広場です。短期大学の児童教育学科が主催する無料サービス。保育アドバイザーに子育て相談ができたり、子ども同士で遊んだりできます。子どもの親同士の交流もできるので、お互いの子どもについて話し合ったりすることもでき、気晴らしになりそう!午前10時から午後4時までの間、途中で1時間ランチタイムがある以外は、いつでも開いています。是非子どもと一緒にお立ち寄りください。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 3歳児にオススメ
    • キッズスペースあり
    • 一日中遊べる
    • 数時間つぶすのに最適

    0歳児から3歳児まで無料で遊べるスポットです。
    大型遊具は滑り台と小さめのボールプールがあり、ボーネルンド製などのおもちゃが多数あります。

  • 小城市児童センター「ゆうゆう」

    小城市児童センター「ゆうゆう」

    • 児童館・公民館
    • 九州・沖縄 佐賀 武雄・多久・小城 多久・北方・小城市
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    小城市児童センター「ゆうゆう」は乳幼児から中高学生まで自由に遊ぶことが出来る児童館。対象年齢別に様々な活動が行われていて、未就学児とその保護者を対象とした子育ての情報交換やお友達作りの場も月齢別に決まった曜日で開催されています。嬉しいのは、託児つきのママのためのリフレッシュ講座や子供のためのクッキング講座、ベビーマッサージなど親子で楽しめるものが沢山企画されていること。人気があるものは事前に申し込み抽選になりますが、毎月色々と企画されますのでぜひチェックしてみてくださいね。在住・在勤以外の親子も参加出来るそうなので気軽に利用してみては。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 3歳児にオススメ
    • 一日中遊べる
    • 数時間つぶすのに最適
    • 何度行っても楽しめる

    小城市在住の方が利用できます。
    児童館は床暖房となっていて、たくさんのおもちゃや絵本、すべり台や砂場で遊ぶことが出来ます。遊戯室や木製の遊具もあり、体を動かして遊べます。

    ベビーベッドや授乳室も用意してあるのでまだ小さいお子さんがいる方でも大丈夫そうです。

    お弁当を持って行ってそこで食べたりも出…

  • あっぴい新橋

    あっぴい新橋

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 新橋・浜松町・田町 芝公園・東京タワー周辺
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    あっぴい新橋は、港区内にお住まいの0歳~概ね3歳までのお子さまと保護者さまが利用できる「子育てひろば」と0歳4か月~就学前のお子さまの預かり保育が出来る「乳幼児一時預かり」が入った汐留近くに有る施設。子育てひろばは、日差しがたっぷり降り注ぐ屋根付き公園のような場所で、港区在住親子が対象の施設で事前登録が必要です。区外の方でも港区会員と一緒なら利用できます。一時預かりは、事前に登録すれば利用希望日の1か月前の同日から予約することができます。区外のお子様は3日前からの予約になります。月ごとに色々なイベントや催しが企画されていますのでぜひチェックしてみて下さいね

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 3歳児にオススメ
    • キッズスペースあり
    • 一日中遊べる
    • 数時間つぶすのに最適

    綺麗で空いています。イベントがある日のみ混むそうです。港区民であれば登録して利用できます。飲食できるスペースもあるのでランチを買って食べました。もちろん授乳室もあります。一時預かりもあるので必要な時は便利だと思います。

  • ちびっこ広場

    ちびっこ広場

    • 児童館・公民館
    • 中国 広島 広島市 広島市 佐伯区
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    ちびっこ広場はコープが子育て支援事業の一環として行っている、親子のコミュニケーションスペース。店舗の集会室を使って定期的に行われていて、組合員が運営しています。未就園児とその保護者や妊婦さんを対象に、コープ会員でなくても事前の申込み無しに利用することが出来ますので、気軽に参加出来ます。沢山のおもちゃや絵本が用意してあるため、1回一組50円の参加費はかかりますが、コープ会員なら5%の割引券などももらえたり、時間内の出入りは自由なので、お友だち作りにぜひ参加してみてくださいね。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 3歳児にオススメ
    • キッズスペースあり
    • 一日中遊べる
    • 数時間つぶすのに最適

    月二回ほどの開催です。すべり台、おもちゃがたくさんあり、季節ごとのイベントで七夕の短冊を作ったりなどさせてくれます。スタッフのみなさんも温かいです。

  • 宮前北児童館

    宮前北児童館

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 中野・吉祥寺・三鷹 荻窪
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    乳幼児から利用することができる児童館。公園に隣接した絶好のロケーションにあり、普段の公園遊びの延長で立ち寄ることができます。館内は1階部分に乳幼児専用の部屋が用意されており、ブロックやおままごとセット、サークルなど子どもが安全に遊ぶことができる遊具が揃えられています。絵本や物語が置かれた図書室、ドッジボールや卓球ができる遊戯室、コマやけん玉遊びができるホールなど、あらゆる遊びを行うことができます。親子で参加できるワークショップも開催されているので、気軽に利用されてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 3歳児にオススメ
    • キッズスペースあり
    • 親子で楽しむ
    • 0歳児にオススメ

    住宅街にある児童館です。隣にはちょっとした公園もありますし、少し歩けばもっと大きな公園(大宮前公園)もあるので、はしごして遊べて便利な場所です。
    建物は古いですが、綺麗に管理されている児童館です。
    乳幼児室はなかなか広く、おままごとやコンビカーなど、色々あります。簡単なおもちゃが多い感じがするので、…

  • 新屋児童館

    新屋児童館

    • 児童館・公民館
    • 中部 愛知 豊田
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    新屋児童館は新屋行政区内にある児童館。館内の遊戯室や図書室など一日利用することができます。午後や長期休み期間は小学生の利用が多く、午前中などは比較的小さなお子様が多く訪れます。日にちによっては、工作やお料理など色々な催しが企画されていて、事前申し込みをすれば参加できますので、内容をチェックしてみてくださいね。ランチタイムは館内でお食事をすることができないため一旦退室になりますが、天候に左右されず過ごすことができるので気軽に利用できます。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 3歳児にオススメ
    • 何度行っても楽しめる
    • 親子で楽しむ
    • 0歳児にオススメ

    冷暖房完備で、月毎にプラ板やアイロンビーズなどを作らせてくれます。大型のトランポリンがあり、子ども達に人気があります!小学生の子が多いですが、早い時間は未就学児が多く、楽しく遊べます。おむつ台もあります。

  • 子育てプラザ天沼

    子育てプラザ天沼

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 中野・吉祥寺・三鷹 荻窪
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    4

    子育てプラザ天沼はウェルファーム杉並の1階にあります。広い室内には、中央にホール、プレイホール、多目的室などがあり、キッズスペースやベビースペースに分かれています。広々とした授乳室・オムツ替え室もあり、乳幼児を連れた親子も快適に過ごせるようになっていて、お昼の時間帯は、お弁当を持参すれば食事ができるのも嬉しいポイント。調乳や電子レンジもあるので離乳食期の子どもも安心です。自転車置き場・ベビーカー置き場に加え、登録制の託児所あり、親子プログラムありと、お天気に関係なく一日中過ごせますよ。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 3歳児にオススメ
    • 要予約
    • キッズスペースあり
    • 一日中遊べる

    子どもが2ヶ月の時に行きました。
    職員の方の雰囲気もよく、初めてでも利用しやすかったです。
    新しい施設のようでとても綺麗でした。

  • 群馬児童館

    群馬児童館

    • 児童館・公民館
    • 関東 群馬 前橋・高崎 高崎
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    群馬児童館は、高崎市民センターや群馬図書館などと同じ敷地内にある児童館。中学校の校舎をリニューアルして作られたので、学校の教室の雰囲気そのままです。1階にある乳幼児室には、おままごとや絵本、乗り物遊具など幼児が遊べるものが沢山おいてありますし、奥には授乳室もあり室内は幼児しか利用できないため安心して遊ばせることが出来ます。児童室には卓球台やトランポリンなど、大きな子も遊べる遊具がおいてありますので、小学生でも十分楽しめます。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 3歳児にオススメ
    • キッズスペースあり
    • 何度行っても楽しめる
    • 室内・屋内

    群馬県高崎市足門町にある児童館です。
    赤ちゃんや小さな子どもが遊べるプレイルームと、小学生も楽しめる卓球等が出来る部屋があります。
    2階では毎月色々なイベントや体験レッスンが開催されています。
    市民活動センター「ソシアス」と併設のため、駐車場が広いのも魅力です。

  • つどいのひろば りんご

    つどいのひろば りんご

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 立川・八王子 昭島
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    7

    つどいのひろば事業の一つ、りんごは0歳から3歳までの子どもとその保護者が気軽に利用できる交流広場。東中神駅南口徒歩1分という駅近でアクセスの良い場所にあります。広場内にはボールプールなど木のぬくもりあふれる遊具が置かれ、自由に遊ぶことができます。6ヶ月までの子どもと保護者専用の時間帯も設けられていて、赤ちゃんも安心して遊ばせることができます。同じ年頃の子どもをもつ悩みや子育て経験など語り合ったり、常駐しているスタッフによる育児相談も行っていますので気軽に訪れてみては。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 3歳児にオススメ
    • キッズスペースあり
    • 何度行っても楽しめる
    • 室内・屋内

    大きな木製の遊具のある、0歳から3歳までの子供が遊べる場所です。ベビータイムもあります。月曜日から金曜日まで、9:30-14:30までやっています。

  • 関沢児童館

    関沢児童館

    • 児童館・公民館
    • 関東 埼玉 和光・新座・志木・川越 富士見・ふじみ野
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    関沢児童館は、乳幼児と保護者向けの手遊びや読み聞かせの会や、1歳までの親子向けの交流会など、月齢別の会があるので気軽に参加できます。また、定員制ですが2・3歳児のための親と離れて過ごす会もあって、プレ幼稚園としての利用もおすすめ。週末にはパパと子のための催しも開かれますので、パパも積極的に利用してみてくださいね。遊戯室、幼児室、図書室、屋上など、季節ごとにイベントを開催していますのでチェックしてみては。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 3歳児にオススメ
    • 東武東上線
    • キッズスペースあり
    • 室内・屋内

    0歳の頃から良く通っていました。
    曜日毎に対象年齢の子達が集まれる日を設定してくれているので、同じ年齢を持つママさん達とたくさん出会うことができました!
    スタッフの方も優しく、子育てのアドバイスにのってくれるので、心強かったです。
    季節毎にイベントも開催しているので、幼児から小学生まで楽しむことが出…

  • 伊那市生涯学習センター

    伊那市生涯学習センター

    • 児童館・公民館
    • 中部 長野 伊那・飯田・南信地方 伊那・駒ヶ根周辺
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    伊那市生涯学習センターは、伊那市駅近くにある市民のための施設。学びや体験のフロアや、講演会や発表会ができるホールなどもあります。7階フロアは、ちびっこ広場になっていて、未就学児とその保護者が自由に利用できる場所になっています。遊具や絵本など、幼児が遊べる室内滑り台などもあって、天候に関係なく遊べて便利です。また、隣接して授乳やオムツ替えができる設備も整っているベビールームもあるので、赤ちゃん連れでも気軽に利用できます。ベビーベットや冷蔵庫、電子レンジなども置いてありますよ。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 3歳児にオススメ
    • キッズスペースあり
    • 一日中遊べる
    • 数時間つぶすのに最適

    7階のキッズスペースが広くて良いです。おもちゃや絵本もたくさんあり、ボールプールもあります。室内なので天気を気にせず子供と遊べます。
    食事スペースや授乳スペースも確保されているので、午前中に行って昼食を用意して行き、昼食後もまた遊ぶということもできます。

  • 水の森児童館

    水の森児童館

    • 児童館・公民館
    • 北海道・東北 宮城 仙台市 仙台市 青葉区
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    水の森児童館は、水の森市民センター、水の森温水プール併設の児童館。すぐ裏手に水の森公園が広がっている高台の緑豊かな場所にあります。館内には図書室や遊戯室、親子児童室があり、自由に過ごすことができます。室内には乳幼児向けから小学生むけなど色々な遊具が置かれていて、外でも滑り台などで遊ぶことができます。お昼の時間帯は、集会室でランチをとることができるので、天候に関係なく一日過ごすことも可能。駐車場もあって車でも来館できるので助かります。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 3歳児にオススメ
    • キッズスペースあり
    • 一日中遊べる
    • 何度行っても楽しめる

    プールと併設されている児童館です。
    平日の午前中は乳幼児向けのイベントが行われています。

    小学生が楽しむようなおもちゃ以外にも小さい子向けのおもちゃも沢山あり、混み過ぎていることもないので広々と過ごすことができました。

    お庭にもすべり台などがあるので、歩き始めたお子さんにはちょうど良い広さだと思…

  • 四日市市こども子育て交流プラザ

    四日市市こども子育て交流プラザ

    • 児童館・公民館
    • 中部 三重 北勢・四日市・鈴鹿・桑名・亀山 四日市
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    四日市市こども子育て交流プラザは、橋北交流会館内にある児童施設。子どもたちが走り回って遊べるホールや創作活動などを行う工作室、食育が学べるクッキングルーム、沢山の絵本や児童書にふれたり、学習することができる図書室などがあります。会員制の遊び広場では、年齢別に集まって物作りなどして遊んだり、すくすく広場では、保育士と一緒に、手遊び、読み聞かせ、季節の行事など行って遊ぶことができますよ。小学生や乳幼児とその保護者向けの催しなど定期的に行われていますので、チェックしてみてくださいね。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 3歳児にオススメ
    • キッズスペースあり
    • 一日中遊べる
    • 数時間つぶすのに最適

    児童館と子育て支援機関を併せ持つ施設です。
    毎月色んなイベントをしていて、誰でも気軽に遊びに行けます。
    まだ出来たばかりでとても綺麗な施設です。
    室内で遊べるところもありオムツ替えスペースもありました。
    イベントは予約をしないといけませんが、満員でもキャンセルがでたら連絡してくれます。
    お昼はランチ…