全国の雨の日でも大丈夫なオススメの児童館・公民館― オムツ替え施設あり、授乳室あり ―

359件中 46 〜 60件を表示
  • ちびっこひろば

    ちびっこひろば

    • 児童館・公民館
    • 北陸 新潟 長岡・柏崎・燕・三条 長岡・小千谷
    • 4.6
    行った
    5
    行きたい
    11

    子育て世代が集まれる場所として連日、子供連れのママたちでにぎわっています。本の貸し出しを1世帯20冊までしてくれたり、読み聞かせイベントをしています。冠婚葬祭でどうしても一緒に行けない時や、お買いもの時などに1時間300円8時間まで生後6カ月から一時保育もしてくれます。平日は夜8時30分まで空いているのでとっても助かります。あかちゃんだけのお部屋や遊具のお部屋など大きい子と小さい子を遊ばせられる部屋は別。お近くに行かれた際には是非利用してみてください。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 雨の日でも大丈夫
    • 何度行っても楽しめる
    • 室内・屋内
    • 無料で遊べる

    非常に良いです! 空いていましたし
    駐車場も地下にあります(有料)

  • 福岡市立中央児童会館 あいくる

    福岡市立中央児童会館 あいくる

    • 児童館・公民館
    • 九州・沖縄 福岡 福岡市 天神周辺
    • 4.6
    行った
    5
    行きたい
    12

    5階から子供のための施設になっている児童館。建て替えてきれいになり、利用する人が増えました。各階ともプレイルームは広くて、のびのび遊ばせることができます。就学前のスペースでは、子育て相談や講座も開かれているので受講することも可能。また、小学生のスペースはボルダリングや跳び箱などもあり思いっきり身体を動かすことが出来る貴重な場所になっています。屋上はローラースケートなども出来ます。談話室もあるのでお弁当も持ち込んで利用できます。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 雨の日でも大丈夫
    • 室内・屋内
    • 無料で遊べる

    天神に8ヶ月の娘と出かけた際に抱っこ紐に疲れた娘がそろそろ開放されて遊びたいだろうと思い、近くで赤ちゃんが遊べる施設を探したら、トップにあいくるさんが出てきて近くだし行ってみよう〜と軽い気持で行ったら、思いっきりハイハイできる広々した遊び場で初めて触れるおもちゃも沢山あって凄く赤ちゃんも楽しそうでし…

  • 碧南市こどもプラザ ここるっくしんかわ

    碧南市こどもプラザ ここるっくしんかわ

    • 児童館・公民館
    • 中部 愛知 岡崎・刈谷・安城・西尾 高浜・碧南
    • 4.6
    行った
    5
    行きたい
    29

    「こども」「心」「LOOK」を組み合わせた名称の『ここるっく』は、子どもの成長を見て欲しいという願いを込めて作られた子育て支援センター。ボールプールがある幼児スペースや3~6歳児が遊べる大型遊具、ウォールクライミングがある小学生スペースがあり、幅広い年齢層の子どもが楽しく過ごすことができます。子育ての手助けをして欲しい人と手助けがしたい人の助け合いの組織もあります。子育て相談もしているので、子どもと一緒に出かけてみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • 雨の日でも大丈夫
    • キッズスペースあり
    • 何度行っても楽しめる
    • 室内・屋内
  • やはぱーく「どんぐりっこ」

    やはぱーく「どんぐりっこ」

    • 児童館・公民館
    • 北海道・東北 岩手 盛岡・雫石 盛岡
    • 4.6
    行った
    5
    行きたい
    13

    同施設は図書センターや子育て世代支援センターなどが入る複合施設です。図書室は、お子様連れでも楽しめる親子向け読書スペースやボランティアによる絵本の読み聞かせサービスにも行っております。幼児や小さなお子様の一時預かり所もあり、親子での自由遊びや子育て世代での交流が可能なスペースです。授乳室や親子トイレも完備で安心ですね。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 雨の日でも大丈夫
    • キッズスペースあり
    • 室内・屋内
    • 親子で楽しむ

    土日行っても程よい混み具合。ただし時間制限があるため、2時間遊べる午後からいきましょう。
    ここは盛岡近辺でもかなり遊べるスポットです。
    絵本、レゴ、LaQ、キュボロ、その他積み木がふんだんにあり、真ん中にはちょっとした滑り台もあります。また2階は図書館などがあります。レゴ系の組み立てるものが好きな子…

  • 洋光台駅前公園こどもログハウス(おもしろハウス)

    洋光台駅前公園こどもログハウス(おもしろハウス)

    • 児童館・公民館
    • 関東 神奈川 横浜市 横浜市 (南部・西部) 洋光台・港南台・本郷台
    • 3.7
    行った
    6
    行きたい
    29

    洋光台駅前公園の一角にある、無料の遊具施設。木のぬくもりいっぱいのログハウスの中は快適に空調調整されてあり、階段やはしご、すべりだいや手作りおもちゃなど、子供が目いっぱい遊びまわれる楽しい施設です。絵本など、静かにすごせるスペースもあり、季節の行事やイベントも随時開催されています。遊びを通して想像力や協調性、安全に対する気配りを育めるスポットとして人気があります。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • 雨の日でも大丈夫
    • 何度行っても楽しめる
  • こばと児童館

    こばと児童館

    • 児童館・公民館
    • 関東 埼玉 所沢・飯能 所沢
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    小手指公園のそばにある児童館。地域開催のもの、小中学生が対象のもの、乳幼児・子育て支援などの各プログラムがあり、乳幼児むけのものは、親子で一緒に遊んだり、異年齢の子供同士交流する催しなど遊具あそびやもの作りなど色々な遊びを通してふれあうことができます。同年齢の乳児と保護者向けのプログラムも年齢別にあるので気軽に参加してみるといいですよ。予約制で子育相談なども行われているようなので、利用してみるのもいいですね。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 雨の日でも大丈夫
    • 一日中遊べる
    • 何度行っても楽しめる
    • 親子で楽しむ

    小さなグラウンドと屋内施設があり、赤ちゃん、幼児から小学生までのびのび遊べる施設です。
    屋外ではポールや縄跳び、竹馬、一輪車等を借りることができます。
    屋内ではボードゲームやリカちゃん、本を楽しめます。
    赤ちゃん用のスペースもあります。
    スタッフの方もこまめに見回っているので安心ですし、お話できるの…

  • 里塚児童会館

    里塚児童会館

    • 児童館・公民館
    • 北海道・東北 北海道 札幌市 札幌市 南部 札幌市 清田区
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    札幌市清田区にある児童館。通常は児童クラブや中高生むけのフリータイムなどでも利用できますが、平日午前中など未就学児とその保護者向けに子育てサロンも実施しています。0歳から小学校就学前の子どもとその保護者が自由に遊んだり、地域の方と交流したりでき、お友達つくりや子育ての情報交換などもできますよ。子育てサロンの時間は、体を動かして遊べる広い体育館や、おもちゃや室内遊具など、小さい子が優先的に遊べるので、天候に関係なく訪れることができて嬉ですね。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 雨の日でも大丈夫
    • 未就学児のみ
    • 室内・屋内
    • 親子で楽しむ

    毎週火・水・金
    第一週は水・木・金

    9時から12時まで子育てサロンを開催しています。
    赤ちゃんが遊べるようなおもちゃや、3歳前後が思いっきり走れる体育館もあります。
    先生もいるので、お話ししたり親もストレス発散できると思います。

  • いわき市 こども元気センター

    いわき市 こども元気センター

    • 児童館・公民館
    • 北海道・東北 福島 いわき・相馬 いわき
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    鮫川河川敷グランド近くにあるこども元気センター。小学生が放課後に学習に訪れたり、乳幼児を持つ親子が気軽に遊びに行ける施設です。乳児向け・幼児向け・児童向けなど対象者を限定した各エリアでは、年齢に合わせた遊具が設置してありますので、安全に自由に遊ぶことができますよ。また、屋外にも立体遊具やバスケットコート、夏には水遊びができるじゃぶじゃぶ池などもありますので、天候に関係なく遊べます。授乳やおむつ替え、幼児用のトイレなども設備が整っていますので安心しておでかけくださいね。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 雨の日でも大丈夫
    • キッズスペースあり
    • 一日中遊べる
    • 数時間つぶすのに最適

    遊具がたくさんあり、広々としているので休日はとても賑わっています。屋内施設もあり、乳幼児から楽しむことが出来ます。夏には水遊びスペースも解放されておりたくさん楽しめると思います。

  • 地域子育て支援センター西しゅくマーノ

    地域子育て支援センター西しゅくマーノ

    • 児童館・公民館
    • 関東 神奈川 川崎市 川崎市 多摩区
    • 5.0
    行った
    4
    行きたい
    10

    0歳から小学校に入る前までの子どもたちが無料で遊べる施設です。子どもたちの親は、子育てに関することの相談にのってもらったりできるんですよ。親の心強い味方ですね。困ったことや、悩んでいることがある方は、是非一度顔を出してみてください。一人で悩まずに、話すだけですっきりしますよ。平日は毎日開いているのが嬉しいですね。室内遊びも、お外遊びも両方できます。子どもたちにとっても、親たちにとっても、友達ができる素敵な場所です。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 雨の日でも大丈夫
    • 室内・屋内

    子供が1歳の時に連れていきました。
    色んなおもちゃがあり、歳の近いお子さんも多く先生もいて下さるのでとても良い場所です。
    しっかり子供を見ながら、何か困ったことなど先生に相談も出来るのでぜひ行ってみてください。

  • 子ども家庭総合センター(あいぱれっと)

    子ども家庭総合センター(あいぱれっと)

    • 児童館・公民館
    • 関東 埼玉 さいたま市 さいたま新都心・与野周辺
    • 4.0
    行った
    5
    行きたい
    11

    子ども家庭総合センターは、与野駅から歩いて10分ほどにある、子育てや地域活動に関する複合施設。2,3階は児童相談所や子どもケアセンターなどが入っていますが、1階にあるぱれっとひろばや、つながりカフェ、屋根付き運動場などは、乳幼児から誰でも利用することができます。ぱれっとひろばは、0歳から6歳までの子どもが対象で、側にある見守りゾーンでは、ママやパパが靴を脱いでリラックスしながら見守ることができますので安心して遊ばせることができます。また、外遊びができる冒険はらっぱもあって、プレイパークとして開放されています。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 雨の日でも大丈夫
    • キッズスペースあり
    • 一日中遊べる
    • 数時間つぶすのに最適
  • 府中市こどもの国 ポムポム

    府中市こどもの国 ポムポム

    • 児童館・公民館
    • 中国 広島 三次・庄原 世羅・府中・神石高原
    • 3.8
    行った
    5
    行きたい
    21

    未来へはばたく子どもたちの興味を引き出し、遊びを通して創造と個性を養うことを目的とした施設。赤ちゃんや小さなお子さまが安心して遊べるプレイルームでは大型木製遊具や木のぬくもりを大切にしたオリジナル玩具などがそろっています。レインボーシアターでは映画以外にも、人形劇や講演会なども開催。他にもパソコンルーム、プラネタリウム、工作室があり楽しみながら考え、学ぶ場所として活用されています。外にはミニ四駆が走るサーキット場もありますよ.

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • 雨の日でも大丈夫
    • 室内・屋内

    府中家具の街らしく木をふんだんに使ったプレイルームやボルダリング設備もあります。施設に隣接する小川も水遊びできるよう整備されており、お弁当を持っていけば1日遊べます。
    連休などは県外ナンバーの車もよくみかけます。

  • しののめ茶寮

    しののめ茶寮

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 練馬・江古田・田無 保谷〜東久留米
    • 3.6
    行った
    5
    行きたい
    33

    しののめ茶寮は自由学園の生徒のために長年作り続けられてきたパン工房の焼きたてのパンや手作りクッキーを、淹れたてのコーヒーや紅茶と共に頂くことが出来るカフェです。樹々の緑を眺めながらの明るいテラス席もあるのでお天気の良い日には気持ちの良い時間を過ごせます。カフェとは別の「こっこ広場」は、小さなお子さまとご家族のための空間で、コルクの積み木、ぬいぐるみ、絵本などがあり、芝生のお庭では走りまわったり、砂場で遊んだりすることができます。(砂場用のおもちゃがあります。)畳コーナー、授乳コーナーもあるので安心です。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 禁煙
    • 雨の日でも大丈夫
    • キッズスペースあり
    • ランチ
  • 福津市子育て支援センター「なかよし」

    福津市子育て支援センター「なかよし」

    • 児童館・公民館
    • 九州・沖縄 福岡 太宰府・宗像・糟屋郡 宗像・福津・古賀
    • 4.8
    行った
    4
    行きたい
    13

    親子で一日楽しめる!0歳~6歳児対象の子育て支援センター。火曜日から日曜日までが開館日で、初回登録をして利用することができます。木のおもちゃや手作りおもちゃ・絵本などがあるコーナーやすべり台付きの複合遊具がある広場、同年代の子どもを持つ親子との交流ができるイベントなど楽しさいっぱいです。育児学集会や、子育てについての様々な悩みを相談できるコーナーもあるので、親子で出かけてみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 雨の日でも大丈夫
    • 室内・屋内
    • パパと息子で
    • ママと娘で

    とても綺麗で広いです。おもちゃも月齢によって種類も多く、寝んねの赤ちゃん用の畳スペースもあるし、寝てしまった際のベビーベッドもあります。息子は大きな木の滑り台が好きでよく遊んでいます。土日も開いているのが嬉しいです。おむつ交換台のあるトイレが1つしかないのが少し残念なところです。

  • 練馬ぴよぴよ

    練馬ぴよぴよ

    • 児童館・公民館
    • 関東 東京 練馬・江古田・田無 練馬
    • 4.8
    行った
    4
    行きたい
    5

    練馬ぴよぴよは練馬区が行っている子育て支援施設。月齢ごとに分かれたプログラムがあって、同い年のお子様とその保護者が参加して手遊びや読み聞かせなどを楽しみながら、お友達作りや育児相談などに役立ちます。身体測定の日やボールプールの日、おはなし会の日やうたあそびの日など色々と催しも行われますので是非チェックしてみて下さいね。住所は違いますが、練馬子ども家庭支援センター練馬駅北分室では一時あずかりもあり、0歳から就業前のお子様を預かってくれるお部屋もありますよ。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 雨の日でも大丈夫
    • キッズスペースあり
    • 室内・屋内
    • 親子で楽しむ

    子供が0歳の頃によく連れて行きました。赤ちゃんでも安心なおもちゃばかりでのんびり過ごせます。昼前の手遊びの時間は子供も親も楽しめて、そのままお昼ご飯まで過ごしていました。ご飯時には子供用の椅子を出してくださって助かります。

  • 子育てつどいのひろば

    子育てつどいのひろば

    • 児童館・公民館
    • 関西 大阪 大阪市 大阪市内 (南部) 恵美須・今宮・芦原・西成
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    子育てつどいのひろばは、浪速区役所4階にあり、主に0歳(生後3か月)から概ね3歳までの子どもとその保護者が気軽に利用できる広場です。赤ちゃんルームもあるため、乳幼児も安心して遊ばせることもできますし、親子音楽会やバースデーカード、お雛様などの工作をする会などの催しも行われていますので、就園前のお出かけ場所としても最適。天候に関係なく無料で遊べ、ママ友とおしゃべりをしたり専門のスタッフに子育ての相談をしたりして過ごせますよ。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 雨の日でも大丈夫
    • キッズスペースあり
    • 一日中遊べる
    • 数時間つぶすのに最適

    おもちゃなどが充実しており、区役所内に設置されていることから同じ区のママ友と情報を共有できたりもするので一石二鳥。
    授乳室もすぐそばにあるので0歳でまだ授乳回数が多くても安心して利用できます。
    保健師さんに相談もでき、悩めるママの味方になってくれるので子育てで辛くなった時はここにお出かけしてみるのも…