全国の「室内・屋内」子供と楽しめる博物館― オムツ替え施設あり、ベビーカー入店 OK ―

489件中 106 〜 120件を表示
  • HISUTORIA TERRAS ITUKIDANI(ヒストリアテラス五木谷)

    HISUTORIA TERRAS ITUKIDANI(ヒストリアテラス五木谷)

    • 博物館
    • 九州・沖縄 熊本 八代・水俣・人吉 人吉・球磨・湯前・五木
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    ヒストリアテラス五木谷は、民俗、歴史、考古、自然など五木村のすべてを紹介されている資料館や、主に未就学の子どもが自由に遊ぶことのできる木の玩具がたくさんある「いつきむらこどもかん」、カフェ、図書を備えた書斎など、自由に散策したり、体験メニューなどもあって、一日中楽しく過ごすことのできる施設です。カフェでは、地元のマザー達が作る家庭料理を中心とした料理と羽釜で炊いた美味しいごはんが食べられますよ。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • キッズスペースあり
    • 自由研究のネタに
    • 親子で楽しむ

    家族旅行で熊本の旅をしたときに訪れました。
    2017年オープンの新しい施設で、室内に木でできたちょっと広めのおもちゃのプレイルームがあります。

  • 神戸市水の科学博物館

    神戸市水の科学博物館

    • 博物館
    • 関西 兵庫 神戸市 新開地・兵庫区
    • 3.6
    行った
    5
    行きたい
    36

    市営地下鉄西神山手線「県庁駅前」駅から車で7分の場所にある水の博物館。水を使った実験をし、水の不思議を楽しく体感できる施設です。水の力で水車を回したり、水で木を切ったり、様々な水の力に子供達も興味をしめす事でしょう。3Dシアターでは「みずものがたり」と呼ばれる水に関するお話を上映。親子で私たちの生活にかかせない水について学びにでかけてみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 自由研究のネタに
    • 芝生
    • 雨の日でも大丈夫

    小さい子でも楽しめる実験が目白押し。トイレも個数があります。何よりイベント期間は入場無料で、イベント期間が長くイベント数も多いです。

  • 彩の国くらしプラザ

    彩の国くらしプラザ

    • 博物館
    • 関東 埼玉 川口・越谷・春日部・三郷 川口
    • 3.6
    行った
    5
    行きたい
    28

    消費生活をテーマとした日本で唯一の参加体験型施設。参加体験ゾーンでは、生活に役立ついろいろな知恵を楽しみながら学ぶことが可能です。施設キャラクターと会話をしながら映像を見たりクイズに参加できるシアターや、消費生活に関する本や資料の閲覧、貸出をしている図書ゾーンもあります。授乳室、おむつ替えスペースも完備され、小さい子連れでも安心して利用できます。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    公民館の用事のついでに寄ってみました。初めて入って迷っていたら、警備員の方がすぐに声をかけて案内をしてくれて助かりました。

  • 黒野駅レールパーク(黒野駅ミュージアム)

    黒野駅レールパーク(黒野駅ミュージアム)

    • 博物館
    • 中部 岐阜 岐阜・各務原・大垣・揖斐川 瑞穂・本巣・揖斐川
    • 3.6
    行った
    5
    行きたい
    4

    廃線した名古屋鉄道旧黒野駅の駅舎、プラットホーム、レールなどが展示されている公園です。2015年4月からは廃線10周年の記念で旧名鉄電車(丸窓電車)が1年間展示されています。赤と白の車体に丸い窓が可愛らしい電車。この公園にある遊具も丸窓をイメージしたものとなっていますし、子どもも喜ぶこと間違いなし。駅舎内はミュージアムとしてNゲージや昔の時刻表などが展示されています。ご当地パンも買えますよ。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    施設の二階にはジオラマがあります。電車好きの子にすごくおススメです!

  • 一蘭の森

    一蘭の森

    • 博物館
    • 九州・沖縄 福岡 糸島市・前原・志摩
    • 3.4
    行った
    5
    行きたい
    11

    とんこつラーメンで有名な一蘭を、知って学んで味わえる施設です。子どもが楽しく学べるような写真やイラストを施したとんこつラーメン博物館や、美味しいラーメン生産工場、お食事処があります。お食事処ではお馴染みのとんこつラーメンやここでしか味わえない限定ラーメンがあり、ラーメン好きにはたまりません。お土産には一蘭ラーメンの袋麺や限定商品もあるので喜ばれますよ。子どもの社会見学も兼ねて、ご家族で行ってみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • ランチ

    ラーメン博物館には子どもが面白がるようなラーメンを作るグッズや著名人のオーダー表などが展示されています。土日の昼間は待ち時間がありますが、見学して待っていればあきることはありません。定番のラーメンはもちろん、ここでしか味わえない週替わりラーメンもとても美味しかったです。食べる席はそれぞれの時代を再現…

  • サッポロビール博物館

    サッポロビール博物館

    • 博物館
    • 北海道・東北 北海道 札幌市 札幌市 北部 元町・栄町・苗穂 (札幌市 東区)
    • 4.5
    行った
    4
    行きたい
    4

    サッポロビール博物館は1987年に開館した、サッポロビールの誕生から現在までの発展を知ることのできるスポット。館内ではビールづくりの原点からビール製造、原料へのこだわりなどがわかりやすく、ダイナミックに展示されています。また、博物館スタッフが注ぎ方などを教えてくれる「ビアコミュニケーション」や黒ラベルやクラシックなどを有料試飲できる「テイスティングラウンジ」もあります。こちらでは子ども用にリボンナポリンや果汁飲料も有。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
  • 岩下の新生姜ミュージアム

    岩下の新生姜ミュージアム

    • 博物館
    • 関東 栃木 小山・佐野・栃木・足利 栃木市
    • 4.5
    行った
    4
    行きたい
    25

    『岩下の新生姜』でお馴染みの岩下食品のテーマパークです。様々な展示や遊具、体験、食を通じて岩下の新生姜を紹介しています。入場無料とは思えないほど見ごたえ、遊びごたえにビックリすることでしょう。大きいお子さんは、有料の体験イベントを楽しめますし、まだ歩けない赤ちゃんは、アルパカ広場でのんびり休憩できます。 楽しい写真撮影ポイントもいっぱいです。ぜひ親子で忘れられない思い出をたくさん作ってくださいね。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 自由研究のネタに
    • 親子で楽しむ

    料金無料。駐車場無料です。それほど広くはないですが、未就学児から大人まで楽しめるスペースとなってます。
    被り物、ボールプールで、子供は大満足。大人は、生姜の試食と、生姜にちなんだメニューで楽しめます。

    生姜アイスは、大人には少し物足りないかな。生姜フレーバーが後味に残る程度。また、のどに少し辛さが…

  • 兵庫県立考古博物館

    兵庫県立考古博物館

    • 博物館
    • 関西 兵庫 明石・東播磨・北播磨 加古川・高砂
    • 3.8
    行った
    5
    行きたい
    17

    子どもたちが様々な体験を通じて、古代人の生活を学ぶことができる施設。発掘広場では、土器などの発掘体験をすることができます。火起こし体験や、古代人の衣装を着ることができるコーナーもあり、子どもたちが楽しく歴史を学ぶことができます。博物館の隣の公園には復元された古代の住居があり、中に入ることができます。博物館に行って、古代の人たちがつくったもの・さわったもの・食べたものを体験してみませんか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    古代の文明に触れる事ができ、勾玉作り、火おこし体験などができ、子ども達も、勉強にもなるし、楽しんでいました。

  • 日本サッカーミュージアム

    日本サッカーミュージアム

    • 博物館
    • 関東 東京 神田・秋葉原・水道橋 御茶ノ水
    • 3.0
    行った
    5
    行きたい
    34

    「日本サッカーミュージアム」は、文京区本郷にあります。1Fにはヴァーチャルスタジアムがあり、2002FIFAワールドカップのピッチが世界初の大型映像装置メガビジョンで再現されています。B1Fには、ミュージアム所蔵の様々な資料が閲覧出来るレファレンスルーム、全クラブのグッズが並ぶJリーグコーナー等があります。子供から大人まで、サッカー好きが喜ぶ事間違いありません。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • JR山手線

    サッカー好きの子供にはたまらない。
    大人も楽しめます。
    有料コーナーは、サッカー観戦のチケット半券とか、審判証を見せると割引きになります。
    サッカーやってる子供も割引き対象です。

  • 博物館 網走監獄

    博物館 網走監獄

    • 博物館
    • 北海道・東北 北海道 北見・網走・オホーツク地方 北見・網走
    • 3.4
    行った
    5
    行きたい
    3

    実在の刑務所を移築した建物を公開保存する「北海道開拓と監獄受刑者」をテーマとした野外博物館。大人1,000円・小中学生540円で入館することができ、約60分の標準コースと約40分の早回りコースがあります。受刑者のリアルな人形や木製の格子、独房などがあり、独特の世界を体験することができます。意外にオイシイ?監獄食が食べられる食堂もあるので、当時の味を体験しに出かけてみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
  • 放送ライブラリー

    放送ライブラリー

    • 博物館
    • 関東 神奈川 横浜市 横浜市 (市街地) 関内・馬車道
    • 4.0
    行った
    4
    行きたい
    15

    放送全般について学ぶことができる施設です。館内は、視聴ホールと展示ホールからなり、放送の歴史や変遷を楽しく知ることができます。特筆すべきは、視聴ホール。こちらでは、なつかしいテレビ、ラジオ番組の試聴が可能。昔の番組を楽しむことができます。また、展示ホールでは、テレビ番組のディレクターやニュースキャスターを体験でき、子供を中心に楽しむ姿を見られます。普段なにげなく視聴している放送の世界をぐっと身近に感じられる好スポットです。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 無料で遊べる

    懐かしの番組やCM視聴エリアと、体感エリアに分かれています。
    視聴エリアは、小さくて騒ぐ年齢のお子さんは向いてないかな。
    上のフロアの体感エリアでは、エスカレーターで行くのですが、ベビーカーの方は声をかければエレベーターを使わせてくれます。
    体感エリアに多目的トイレ有り。
    たまに、イベントもやってま…

  • 新津鉄道資料館

    新津鉄道資料館

    • 博物館
    • 北陸 新潟 新潟市 秋葉区
    • 4.0
    行った
    4
    行きたい
    14

    親子で楽しめる鉄道ミュージアムです。古くからJR信越本線、羽越本線、磐越西線の交差する重要拠点として知られる新津地域。新津鉄道資料館は、これら鉄道の歴史を振り返るとともに現代の技術発展についても知ることのできる鉄道ミュージアムです。機器操作の体験や新幹線の実物模型など、親子で楽しむことができる内容の施設です。駅からは少し距離がありますが、駐車場があるので車での利用が便利です。観覧料もリーズナブルなので気軽に利用することができます。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    息子が乗り物好きになったので、行きました。
    実物車両があり大人も楽しめます。
    簡単なオムツ替え台もあり、トイレもキレイです。
    2階にはプラレールや電車の絵本で遊べるコーナーあり。鉄道模型を見ながら飲食できるスペースもあるので、午前午後と長く滞在できます。

  • 郵政博物館

    郵政博物館

    • 博物館
    • 関東 東京 錦糸町・押上・新小岩 押上
    • 3.8
    行った
    4
    行きたい
    21

    平成26年3月に開館した「郵政博物館」は、東京スカイツリータウン・ソラマチ9階にある、約33万種の切手や国内外の郵政に関する資料約400点が展示・紹介されている博物館。絵てがみ体験や粘土でミニチュアクッキング等のイベントが充実しており、子供から大人まで楽しめること間違い無し。ミュージアムショップではオリジナルグッズが購入出来るのでお土産に最適。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 自由研究のネタに
    • 雨の日でも大丈夫

    ねんどアイドルの方にねんどを教わる講座があり利用しました。郵政博物館内部もとても楽しかった様です

  • 大淀川学習館(おおよどがわ)

    大淀川学習館(おおよどがわ)

    • 博物館
    • 九州・沖縄 宮崎 宮崎・日南・串間 宮崎市
    • 5.0
    行った
    3
    行きたい
    8

    大淀川の自然や生物を学べる施設。入館は無料です。 施設1階では近隣に生息する生き物の展示などを行なっており、ホタルや蝶など虫の展示や、ちょっとした水族館のような魚の展示があります。特に「アカメ」という大きな珍しい魚の展示はおすすめ。また、3Dのシアターなどもあり、迫力ある画面が無料で楽しめます。 2階には図書スペースや実験室があり、特別展示などを行なっていたり、実験教室に参加することもできます。小学生、は楽しみながら学習できる素晴らしい施設で、また館内は小さい子供にも配慮されたつくりになっているので子連れでも安心です。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 自由研究のネタに

    今はコロナ禍なので入館時は氏名と連絡先の記入をします。
    入口出口もしっかりしてます。
    無料で入館できるので大助かり!
    大人も子供も涼めるし時間潰しには良い所です。
    館内の従業員さんも皆さん感じが良かったです。
    私達は滞在時間30分程でしたが十分でした。
    また、自動販売機も最新システムを導入してて細か…

  • 北区飛鳥山博物館

    北区飛鳥山博物館

    • 博物館
    • 関東 東京 板橋・成増・赤羽 王子
    • 3.2
    行った
    5
    行きたい
    21

    王子駅南口から徒歩5分の所にあり、北区や近隣地域の風土や歴史を学べる博物館です。常設展示は、大地・水・人を基本的なコンセプトとして、テーマごとに北区についての展示が行われています。年間を通して講座や見学会等の催し物が行われているので、親子で参加してみるのも良いでしょう。赤ちゃん休憩室があるので、小さな子供連れでも利用出来る博物館です。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    飛鳥山博物館内には赤ちゃん休憩室があるので、チビちゃん連れでも、とても行きやすい公園でしたよ