全国の子供と楽しめる博物館― オムツ替え施設あり、授乳室あり ―

276件中 136 〜 150件を表示
  • 手柄山交流ステーション モノレール展示室

    手柄山交流ステーション モノレール展示室

    • 博物館
    • 関西 兵庫 姫路・中播磨・西播磨 姫路市
    • 4.0
    行った
    2
    行きたい
    3

    手柄山交流ステーションの2階にある展示室。昭和40年代に運行された姫路モノレール車両と当時の「手柄山駅」がそのまま保存されています。車両には、実際に乗り込んで内部を見ることができますよ。その他、手柄山中央公園の精巧なジオラマ模型や姫路の交通の歴史がわかる貴重な資料、世界のモノレールなども展示されています。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK

    姫路市立水族館の建物内にあります。
    実際に使われていた車両に乗ることができます。
    また、昔の姫路市を走るイメージの模型もあります。
    あまり広くはないので、時間はそんなに潰せないです。

  • 石ノ森萬画館

    石ノ森萬画館

    • 博物館
    • 北海道・東北 宮城 松島・塩釜・南三陸 石巻・牡鹿半島
    • 3.5
    行った
    2
    行きたい
    5

    石ノ森章太郎先生が描く漫画について、様々な展示が行われている記念館。館内には石ノ森先生が残した功績をたたえ、その来歴から作品の展示まで、子どもから大人まで楽しむことができる展示があふれます。作品のキャラクターがあちこちに置かれ、実際に触ることができるものも多く飾られています。ヒーローショーや季節に合わせたイベントも数多く開催され、小さな子どもが参加できるものが多いことも魅力の一つ。東日本大震災で一度瓦礫と化したものの、様々な人の協力で見事復活した石ノ森萬画館。家族で訪れてみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    ライダー好きの子供がいる人にオススメ。 お土産も充実していて、大人も子供も楽しめる施設です。

  • 福井県海浜自然センター

    福井県海浜自然センター

    • 博物館
    • 北陸 福井 敦賀・若狭 三方五湖・美浜
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    福井の三方五湖と若狭湾の生き物が展示してある施設。海湖の生き物を観察したり実際にふれることも出来ます。不思議な水槽では、水槽に付いている小さな窓から魚に直接触れたり餌を与えたりすることもできるんですよ。団体向け個人向けなど、各種自然体験講座もひらかれていますので、夏休みの自由研究などへ活用も出来ます。海や自然を守り育てる学習にも役立ちますのでぜひ親子で訪れてみては。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 何度行っても楽しめる
    • 自由研究のネタに
    • 室内・屋内
    • 親子で楽しむ
  • サッポロビール園

    サッポロビール園

    • 博物館
    • 北海道・東北 北海道 札幌市 札幌市 北部 元町・栄町・苗穂 (札幌市 東区)
    • 3.5
    行った
    2
    行きたい
    0

    札幌駅から車で約7分!サッポロビール園は、新鮮な生ビールとジンギスカンが楽しめるスポット。園内には雰囲気や味わうの異なるケッセルホール・トロンメルホール・ポプラ館・ライラック・ガーデングリルの5つのレストランを完備。それぞれ違ったジンギスカンを楽しめて楽しい!レストラン以外には日本のビールの歴史がわかる博物館・赤レンガや大樽などのフォトスポット・限定商品充実の売店もあり、じっくり観光を楽しめます。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 個室あり
    • 子ども用メニューあり
    • キッズチェアあり
    • ランチ
    • ディナー

    ライラック館で食べ放題を頂きました。ここはコンセプトに応じたレストランが何種類かありますが、ライラック館は禁煙で、席数も少なめなので、宴会が少なく落ち着いて食事することが出来たのでオススメです。オムツ替えスペースが施設内に1箇所あり、そこはカーテンで仕切られただけの一角ですが、ベビーベッドでオムツ替…

  • 名探偵コナンの里 青山剛昌ふるさと館(あおやまごうしょうふるさとかん)

    名探偵コナンの里 青山剛昌ふるさと館(あおやまごうしょうふるさとかん)

    • 博物館
    • 中国 鳥取 倉吉・三朝周辺 湯梨浜・北栄
    • 4.5
    行った
    2
    行きたい
    4

    名探偵コナン作者の青山氏のふるさとに出来た記念館のような施設です。青山氏の子供時代の絵や肖像画などが展示してあり、コナン君誕生秘話などのビデオを観賞したり、トリック体験をしたりしながらすすんでいきます。また、希望者はトリビアクイズに参加しながら館内をすすむことができ、ファンならだれでも楽しめます。子供もたくさん訪問していましたので、お子様も楽しめると思います。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 親子で楽しむ

    コナンが好きな子には特にお勧め。近くには公園もあって遊ぶこともできた!

  • 大理石村 ロックハート城

    大理石村 ロックハート城

    • 博物館
    • 関東 群馬 草津・吾妻 中之条・東吾妻・高山
    • 3.0
    行った
    2
    行きたい
    16

    津川雅彦さんが、ヨーロッパから移築した本物のお城です。館内はレストランやテディベア博物館、また、お城の仲は調度品も中世ヨーロッパの本物ですので、圧巻です。特に女の子におすすめなのが、プリンセス体験。ドレスを着て館内のヨーロピアンな雰囲気の中お姫様に成りきって写真撮影ができますので、女の子はかなり喜びます。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • 室内・屋内
    • 親子で楽しむ
    • 子どもの誕生日に

    レンタルドレスを着て、お城を背景に自由に写真が撮れます。七五三の歳に連れて行き、娘は大喜びでした。なんちゃってヨーロッパ旅行が楽しめます。

  • 向井千秋記念子ども科学館

    向井千秋記念子ども科学館

    • 博物館
    • 関東 群馬 伊勢崎・太田・館林 館林周辺
    • 3.5
    行った
    2
    行きたい
    7

    向井千秋記念子ども科学館は、地元の自然から宇宙に至るさまざまな科学を学べるスポット。館内には、館林の自然のジオラマや地震のしくみ、岩石・鉱物、動・植物の展示を見学できる第一展示室と、実験装置や模型を使って自然の仕組みを調べる第二展示室、普段利用している機械について学ぶ第三展示室、館林市出身の女性宇宙飛行士・向井千秋さんの生い立ちや宇宙体験を学べる第四展示室があります。定期的にサイエンスショーや天体観望会、工作教室などのイベントも開催。夏休みには自由研究の指導もしてくれるので、小学生に特におすすめ。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 雨の日でも大丈夫

    ムーンウォーク体験が楽しかったようです。

  • 地球観測センター

    地球観測センター

    • 博物館
    • 関東 埼玉 熊谷・本庄・東松山・寄居 東松山・坂戸
    • 4.0
    行った
    2
    行きたい
    32

    地球観測センターは、地球環境問題と地球観測活動の意義をテーマとしている施設です。平日は見学ツアー(要予約)も行われていて無料で楽しむことができます。地球観測展示室では、地球観測衛星の模型や衛星からの地球の画像を見ることができます。春と秋の年2回には、特別に普段は入ることのできない施設の公開日があり、職員の方がいろいろ教えてくださるのでお勧めです。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 要予約
    • 室内・屋内
    • 無料で遊べる

    まず、無料の施設である事。小学校2年生の甥っ子と小学校6年生の息子の二人を連れて行きましたが、無料とは思えない施設と展示品で、大変楽しめます。また、案内も申し込んでおけば、展示品などの解説も子供にもわかりやすくしてくれます。大変お勧めです。先日だいちが種子島宇宙センターから打ち上げられましたが、その…

  • 大森海苔のふるさと館

    大森海苔のふるさと館

    • 博物館
    • 関東 東京 大井町・大森・蒲田 大森・平和島
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    9

    「大森海苔のふるさと館」は、東京都大田区・大森ふるさとの浜辺公園内にあります。大森はかつて海苔で有名だった街でもあり、その歴史を紹介している施設となっています。施設内には、ライブラリーや体験学習室、展示室や海苔船の模型、乾海苔作りの作業部屋の再現展示などがあります。親子で参加できる海苔つけ体験や子供向けの貝殻工作などのイベントも行っており、人気となっています。9時から17時までの開館、入館料は無料となっています。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 雨の日でも大丈夫

    一番上の階に机と椅子のある休憩スペースがあります。自販機もあるので、浜辺公園で遊んだあと一休みするのにちょうどいいです。テラスに出るとお花が植えられていたり、テラスから屋上に登ると、見晴らしもよく晴れた日はとても気持ちがいいです。

  • 小鳥と小動物の森

    小鳥と小動物の森

    • 博物館
    • 中部 長野 松本・安曇野・塩尻 松本・塩尻
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    7

    アルプス公園の一角にある動物園。園内は美しい木々に囲まれた自然豊かな場所で、サル、タヌキ、ポニー、インコ、リスなど様々な動物が飼育されています。ふれあい広場にはヤギやウサギなどの小動物がおり、やさしく触れたりエサやりをしたり、普段近くで見ることのできない動物と触れ合うことができます。広すぎず、子どもにちょうどいい大きさの動物園。森林の中を歩く気持ちの良い空間を、家族で体験され二行かれてみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 晴れの日におすすめ

    アルプス公園内にあります。
    ふれあい広場もあり、モルモットやヤギ、ブタと触れ合うこともでき、2歳の娘は大興奮でした。
    他にもタヌキやイノシシ、鳥たち、ハクビシンなどがいます。森の中にコースがある感じなので散策するだけでも気持ち良いです。
    道はデコボコしていたり、アップダウンもあるのと、すぐ脇が急傾斜…

  • のと海洋ふれあいセンター

    のと海洋ふれあいセンター

    • 博物館
    • 北陸 石川 能登北部・輪島
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    3

    のと海洋ふれあいセンターは、九十九湾の自然を活かした「海に親しみ、海を知る」ことのできる体験型スポット。磯の散策路ではアメフラシをはじめとしたたくさんの生き物を間近で見たり触ったり、箱メガネで磯をじっくり観察することもできます。散策路の内の200mはボードウォークになっているので、ベビーカーや車いすでも〇。能登の海岸にある貝殻を使った貝殻細工や藻塩づくり・小学5年生以上からOKの海中スノーケリングなども体験可能。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 雨の日でも大丈夫

    能登の海の生き物を3D映像が見れたり磯の生き物に直接触れ合ったりすることができて子供もとても喜んでいました。施設の外には海岸沿いに遊歩道もあり貝拾いや生き物探しなどの磯遊びが出来ます。近所なので暇があればお出かけしています。

  • 兵庫県立歴史博物館

    兵庫県立歴史博物館

    • 博物館
    • 関西 兵庫 姫路・中播磨・西播磨 姫路市
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    7

    兵庫県の歴史についての理解を深めることができる博物館。館内には姫路城と城下町に関する展示室、「源平合戦」などのテーマで兵庫の歴史を紹介しているギャラリー、バーチャルリアリティシアターなどがあります。十二単や鎧かぶとの着付けなどの体験を通して学べるので、歴史がより身近に感じられそうですね。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK

    シロトピア記念公園の延長で遊びに行きます。二階の博物館は有料ですが、一階入り口入って右手にある「昔の遊び」コーナーは無料で誰でも入れます。折り紙、メンコ、わなげ、けん玉等、自由に使えます。馬の乗り物が随時あるので我が子は毎回またがって楽しんでます。そこでは、1日2回希望者に十二単等の平安時代の衣装を…

  • 岩崎ミュージアム(岩崎博物館 ゲーテ座記念)

    岩崎ミュージアム(岩崎博物館 ゲーテ座記念)

    • 博物館
    • 関東 神奈川 横浜市 横浜市 (市街地) 横浜元町・中華街
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    9

    元町中華街駅から徒歩約5分のところにある博物館です。毎月第三木曜日にネンネの赤ちゃんから未就学児まで参加できる体感型ワークショップが開催されており、ホールでは0歳から家族で楽しめるコンサートも開かれています。「ドレス撮影コーナー」やカフェスペース「Cafe Anarchy Mama」も併設されているので、お散歩の休憩に利用するのもおすすめ。公式HPでギャラリーとホールでの開催イベントが更新されているので、サイトをチェックして訪れてみてくださいね。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    1歳の頃からほぼ毎月お世話になってます。
    ナカムラサトコさん(子どもちゃれんじのサトコお姉さん)の生歌声は、最高です。
    スープカフェも美味しいです。
    ベビーカーは入口で預かってくれます。
    元町中華街駅のエレベーターアメリカ山まで上がると坂を半分上ってくれるので楽です。

  • 兵庫県立コウノトリの郷公園

    兵庫県立コウノトリの郷公園

    • 博物館
    • 関西 兵庫 城崎・山陰海岸・但馬山地 豊岡市
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    3

    コウノトリの郷公園はコウノトリの保護・増殖、野生復帰に取り組む施設です。様々な目的に合わせて作られた飼育ケージがあり、今では100羽を超えるコウノトリが暮らしています。公開ゲージでは特別天然記念物のコウノトリを観察することができ、その美しい姿を間近に見ることができます。雨天でも文化館内で観察、折り紙やパズル遊びなどと楽しめるのでお出かけ候補に追加してみては如何でしょうか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • 雨の日でも大丈夫
    • 晴れの日におすすめ

    家が近いのでよく訪れます。
    雨が降っていても中で見学や遊ぶ事もできコウノトリの歴史も知ることができます。
    入り口前の募金箱に募金すると職員さんからお礼にコウノトリの折り紙が貰えます。

  • 仙台市縄文の森広場

    仙台市縄文の森広場

    • 博物館
    • 北海道・東北 宮城 仙台市 仙台市 太白区
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    6

    約4千年前、大きな縄文ムラであった山田上ノ台遺跡を保存している施設。縄文時代の遺跡を間近で見ることができ、また、遺物やパネル展示、復元住居を通して縄文時代のことについて学ぶことのできる場所です。こちらでは様々な体験活動も行われています。土器、石器作り、火起こし体験など子どもでも参加することができるイベントが多く、実際に体験することでより一層理解することができるでしょう。子どもの夏休みに自由研究の題材にも最適。親子で悠久の歴史に触れに行かれてみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • バリアフリー
    • 自由研究のネタに
    • 室内・屋内
    • 親子で楽しむ