SHELFは、アンティーク雑貨や洋書に囲まれた店内でおいしい洋食を味わえるレストラン。開放的でおしゃれな店内には、カウンター席やソファー席などを完備。おひとり様でも気軽に利用できます。自慢のオムライスはスタンダードなものから創作オムライス、オムライスプレートまで種類豊富。他にはハーブチキンやハンバーグ、カレー、サラダボウルもあります。ティータイムにぴったりのパフェやケーキ、お酒に合うアラカルトも充実。
びっくりドンキーは、ハンバーグ専門のファミリーレストラン。省農薬米、農薬を使わないもしくは使用量を最小限に抑えて育てられる、北海道で採れた玉ねぎや卵、牛乳などに加え、ストレス無く健全な状態で育った牛と豚の肉を使うというこだわりや、アレルゲン表示するなど、安全に配慮がされているので安心して子供に食べさせることができますね。白石中央店は、札幌・江別通り沿いにあり駐車場付きなので、車での来店もしやすい店舗です。カウンター席、ボックスのテーブル席の他に半個室風の小上がり席もありますよ。
大戸屋は和食を中心とした定食がメインの店。野菜がたっぷり採れる定食・お魚の定食・鍋定食・丼物・麺類などご飯とお味噌汁がついた様々なメニューがあり、お子様メニューもうどんやオムライスなど子供の好きなものがありますので、取り分けと両方選択肢があるのは嬉しいですね。横浜ビジネスパーク店は店外B1におむつ替え設備もありベビーカーでの入店も可能なので、お子様と一緒でも安心です。
和食レストランなので、子供に取り分けられるものも選びやすく、もちろんお子様メニューもあります。
子供用椅子も用意してもらえるし、ベビーカーでの入店も大丈夫でした。
ちなみに、複数の企業が入っているテナントの中にある店舗のため、平日のお昼時はサラリーマンやOLのランチ時間と重なり混み合うので、その前後…
水谷珈琲は、元住吉駅のブレーメン通りの裏路地にある、カフェラテがとても美味しいと評判の珈琲店。住宅街にあるので店内はとても落ち着いた雰囲気です。子どものお菓子などの食べ物は持ち込みできませんが、サンドイッチや平日限定フレンチトースト、りんごジュースもありますので、子どもとシェアできますね。週末や休日は混雑するため利用時間の制限がありますので平日のほうがゆっくりできるかも。カフェタイムならケーキと自慢の珈琲で、ホッと一息できますね。
ブレーメン通りから1つ道外れたところにあります。珈琲も本格的でランチのサンドイッチも美味しいです。小さいカフェなのにトイレがとても広く、ベビーカーのまま入れるしおむつ台もあります。買い物ついでにふらっとお茶するのに重宝するカフェです。
蔵王白石スキー場にあるレストラン。大きな窓からは外の森を眺めることができ、開放感のあるゆったりとした空間が広がります。カジュアルな食堂なので、小さな子ども連れでも周りに気兼ねなく食事をとることができます。メニューはカレーや丼、ラーメン、うどんなど、しっかりとお腹を満たし温まることができる料理が揃えられています。また、フランクフルトやケーキなど、カフェとしても利用可能。登山やスキーに訪れた際は、こちらを利用されてみてはいかがでしょうか。
白石スキー場のロッチに併設されているレストランです。
飲食店はスキー場内ではここだけで、昼時間はとても混んでいて座ることが出来ないので、早目に席を取るか午後にずらして空くのを待つのをおすすめします。
特に子供メニューはありませんが、うちの子供はここのフライドチキンとポテトが美味しいと気に入って食べて…
K-port (ケイポート)は俳優の渡辺謙さんを中心に立ち上げられた復興支援を応援するカフェ。沢山の人を元気にしたいとの思いから作られたので、誰でも気軽に入れる雰囲気です。店内は 靴を脱いで上がるスタイルで、テーブル席やテラス席、お子様が座って遊ぶことが出来るキッズコーナーも作られています。ピザやお店のお隣にある磯屋水産で仕入れた磯屋のまかない丼は、地元で採れる新鮮な材料が盛り沢山。ぜひ味わって欲しい一品です。
靴を脱いであがるタイプのお店です
店内の一角にキッズスペースがあり、おもちゃや絵本、滑り台がありました
キッズチェアも貸してくれますし、店内のトイレにはオムツ替えの台があります
キッズメニューはなかったと思います
果実の星野屋は、明治創業の老舗のくだもの店が経営するカフェ。クレープ、アイス、パフェ、タピオカ入飲料など約500種類ほどのメニューがあります。また、店内のカフェではランチもできて、パスタやパンケーキも食べられますよ。カフェの入り口に少し段差はありますがベビーカーの使用も可能。パステルカラーのかわいいテーブル席は、ソファーシートになっていて、近くにはベビーシートもあるため、赤ちゃん連れも安心。ママ会などの利用もおすすめです。テイクアウトもできます。
果物屋さんが経営するカフェ。
くだものを使ったクレープ、パフェ、パンケーキなどのスイーツからタピオカドリンクなどデザートの種類がとにかく豊富。
クレープだけで約200種類!
また、たこ焼きやたい焼き、ご飯ものメニューなどもあります。
テイクアウトも出来て地元では人気のお店です。
店内は最近改装して…
EVORIEは新潟県 柏崎市鯨波にある駅から徒歩10分の洋食店。国道8号線沿いにあり、一見普通の一軒家かと思いきや、ウッディーな店内にはテーブル席やソファー席の他に、小上がりの座敷席もあって、小さなお子様連れのお家族でも落ち着いて食事が出来ます。また、テラス席もありますので、お天気の良い日には、外の緑を眺めながらゆっくり食事することも可能。お座敷席はお子様連れに人気なので、事前に予約してからお出かけしたほうが良さそうです。
お洒落な店内で、体に優しい食事ができる。
小上がりもあるので、お子さん連れでも大丈夫です。(事前に電話で座席の空きを確認してから行くと安心です)
店内では、可愛い雑貨も販売してます。
ラ・メゾン アンソレイユターブルは、大宮駅直結のルミネ内にあるタルトがオススメのカフェ。四季折々のフルーツを使ったタルトは見ためも美しく食べるのが勿体無いくらい、こどもの日、母の日などイベントもののタルトも人気です。月ごとに変わるオリジナルティーも一緒に頂いてみてくださいね。その他に、お食事メニューやデザートなど沢山のメニューがあるので、ランチにカフェにと活躍しそうです。授乳・おむつ替えもルミネ内にありますので、小さなお子様と一緒でも安心です。
店内は狭いですが、タルトは美味しいです。子ども用の椅子も用意されています。奥にソファーの席があるので、そこにお座りさせてもいいと思います。
駅から直結なので雨の日も大丈夫ですし、ルミネの中なので、トイレやオムツ替えも心配いりません。
しゃぶ葉は、しゃぶしゃぶの食べ放題の店。お肉はもちろんのこと、白菜やキャベツ、ニラや春菊などの野菜類なども種類豊富に揃っており、豆腐やしらたき、焼き麩やうどんなど沢山の付け合せもあります。たれもポン酢や胡麻だれ、和だしつゆなど何種類も用意されていますし、デザートもあるので子ども連れの方も多く訪れます。3歳以下は無料ですし、子供料金の設定もあるため、家族みんなで楽しめますね。お座敷やキッズチェア、トイレにはオムツ替えシートもありますので、小さい子連れでも安心です。
日曜日の夕方に行き、混んではいましたが、順番をメールで知らせてくれるので、中で待っていられない子供を車で待たすこともできました。
座敷もあり、子供連れでも利用しやすく、店員の方もとても親切でした。
「権八 SUSHI 渋谷」は、お寿司などをいただける和食のお店。モダンで綺麗な店内で外国からのお客様にも人気があります。渋谷・スペースタワーの14階にあり、都会の景色を眺めながらスタイリッシュなランチができると評判です。ランチは厳選にぎりやコース料理があります。スタッフのサービスもよく、デートにもおすすめのお店です。デーブル席、カウンター席、どちらからでも景色がよく見えますよ。事前予約をおすすめします。
ママ友(10ヶ月の赤ちゃん連れ)と利用しました!
座敷は予約のお客さんで埋まってしまい、テーブル席でしたがベビーチェアを貸してもらえました!
2歳の娘はまだお蕎麦を食べさせていないので
メニューに少し悩みました(>_<)
親子丼を頼みましたがたべず。。。
セットにすると全てお蕎麦がつくようなので
…
都会の洗練された街六本木ヒルズのB1にあるモッツアレラチーズ専門店。本場フィレンツェから取り寄せたモッツアレラチーズを使った多国籍の料理を味わうことが出来ます。店内は広く、テラス席や個室など、利用人数や用途に合わせて選べます。お天気の良い日ならカジュアルなテラス席で、外気を感じながらランチも気持ちよさそう。テラス席ならペットも可ですよ。キッズメニューやキッズチェアなどもありますので、ぜひ気軽に来店してみてくださいね。
大人8名、乳児6名で利用。うちベビーカー3台です。平日ランチで予約しました。もう少し人数が少なければ予約しなくても入れそうでした。個室もあります。同じフロアに授乳室もあるので便利です。かなり子連れが多いです。
SKYTREE CAFEフロア340 は、スカイツリー展望回路内にあるcafe。5階へ帰るフロア、お帰りロビー内にあります。ガラス床で迫力ある景色を眺めたり、フォトサービスでガラス床に乗った写真を撮った後などの休憩にぴったり。ドリンクや軽食、スイーツなどが、景色を眺めながら楽しめます。テーブル席なのでベビーカーでそのまま着席可能。お天気の良い日の窓際席なら更に絶好のビューポイントです。
東京スカイツリー展望台の340フロアにあるカフェです。カウンター、テーブル席ともにあり、ドリンクや軽食がいただけます。カウンター席からは外の景色を眺めることができます。時期によってはキャラクターとのコラボメニューもあります。カフェの近くにオムツ交換台ありのトイレはありますが、授乳室は展望フロアにはな…
藍屋は、和食のファミリーレストランチェーン店。国産和牛を使った御膳や、旬の素材を使った天ぷら、鍋料理など、季節に合わせて美味しい食事が食べられます。店内は履物を脱いで上がるタイプのお店で、テーブル席はボックスタイプになっていますので小さい子連れでも落ち着いて食事ができますよ。うどん、カレー、ハンバーグなどのキッズメニューもおもちゃ付きのものがあるなど充実していますので、食事選びも問題なし。トイレにはベビーシートがついていたり、空いていれば個室も利用できるので安心です。
保健所に用事があり、その帰りに保健所近くの藍屋へ寄りました。
和食のお店なのでお座敷があると思っていたらお座敷席はなく、その時はテーブルに案内されました。(掘りごたつ席は、満席でした)
赤ちゃん連れにはクーハンを貸し出してるとのことだったので、お借りしました。
店舗には一応3つクーハンがあるそうです…
カウボーイ家族はステーキ・ハンバーグ・サラダバーが楽しめるダイニングレストラン。石神井店では一部の店舗限定のオーストラリア産リブロースステーキやアンガスビーフのTボーンステーキ、Lボーンステーキが味わえます。事前にスマホでお席の順番待ちも出来るので、長時間待つことなく来店できますよ。トイレにはおむつ替えシートが、お子様向けのメニューやキッズチェアの用意もあるそうなので小さな子ども連れでも安心して来店できます。5名以上揃ったら予約が出来るパーティープランがおすすめ!お友達とママ会や女子会で利用してみるのもいいですね。
3才以下は無料のサラダバー、ドリンクバーのあるハンバーグステーキのお店です。3才までだったらサラダバーのカレーやスパゲティで十分お腹いっぱいになると思います。自分で盛るソフトクリームも喜びます。オムツ交換はトイレの中で少し狭いですね。
小上がり・テーブル席どちらもあります。
小上がりにはカーテンが付いているので、半個室状態にできます。