ア・ラ・カンパーニュは神戸発のこだわりタルト専門店。食べごろのフルーツがたっぷり詰まったタルトが、毎日12~18種類並んでいます。タルト生地もパティシエが一つづつ手作りしていますので、素材の美味しさを最大限に生かされたタルトを頂くことができます。アトレ秋葉原1店は中央線の真横にあり、店内からは京浜東北も見えますので、電車好きなお子様も大満足。子供椅子、フォーク、スプーンなども貸してくださいますので、お子様連れでも安心です。館内3階には授乳室もありますよ。
お台場の大きなショッピングモールのダイバーシティ内にある串揚げビュッフェレストラン。子供たちにはとても人気で週末や連休などには家族連れで賑わいます。串揚げは自分でメニューを選んで揚げる所から自分でできるので子供たちは大喜び。その他、サラダや和食、惣菜やデザートなど種類が大変豊富ですので大人も楽しいです。しかもお値段も大変リーズナブルです。週末ですと少しお値段が上がりますが、平日はかなりお安く食べ放題ができちゃいますよ。
最寄駅から徒歩1分、デパートの6階に入っているお寿司屋さんです。お持ち帰りコーナーもあり、お土産にもぴったりです。家でもこの美味しいお寿司を食べられるので、小さい子どもがいらっしゃる方にはお持ち帰り寿司がオススメ。ゆっくりとお召し上がりください。是非一度は食べてもらいたい、ジャンボ茶碗蒸しというメニューがあります。うどんの丼ほどの大きさのどんぶりに、えび、ほたて、かに、鮭、白身の魚などが入っている茶碗蒸し。これは是非食べてみたい!
吉祥寺駅から徒歩3分ナマステ東京・吉祥寺店は、インドカレーやネパール料理を楽しめるエスニック料理店。レンガ調の店内には、カウンター席やソファー席などを完備。おひとり様でも気軽に利用OK!ランチメニューはカレーにサラダ・ナン&ライス・ラッシーorアイスチャイ付きのお得なセットが人気。アラカルトでは冷めてもおいしいチーズナンやタンドール料理・タイ料理もおすすめ。宴会にぴったりの食べ飲み放題コースもあり。
アウトレットモールの中に入っている和食レストランです。何と言っても美味しい卵が大人気。この卵は特別な卵で、広々とした空間でたっぷりと運動している鶏たちの卵です。そしてこの卵を使った、「卵かけご飯」が絶品。新鮮な卵なので、黄身の色が濃い!そして、こんもりと盛り上がります。シンプルに卵かけご飯でいただくのが、一番美味しさが分かる食べ方です。カレーもあるので、子どもも大満足。是非ご家族で食べに来てください。
アウトレット内にあるレストランです。「懐かしの昭和のメニュー」ということで、ホットドッグ、ピザトースト、スパイシーカレー、チキンバターカレーというラインナップがあります。ほっとするような美味しい洋食メニューを食べたい時には是非どうぞ。お店のイチオシは、ふわふわ卵のオムレツです。ナイフでスーッと切ってみれば、卵がとろーっととろけます。子どもにも大人気の優しい味なので、お買い物の際にはご家族でお試しください。
期間限定メニューに心惹かれるクレープ屋さんです。アウトレットモールの中に入っているので、お買い物のついでに甘いクレープでパワーアップするとグッド!買い物に飽きてしまった子どものためにも、このスィーツはとても便利です。期間限定メニューがその季節ごとにあるので、何度行っても新鮮な味わいを楽しむことができます。お買い物も、スィーツもしっかりと味わえるなんて、幸せです。アウトレットモールにクレープ屋さんはいいアイディア。
山口県山陽小野田市にあるカフェレストラン。農業の魅力や可能性をたくさんの人に伝えることをモットーとしている店で、店の横で採れた新鮮な野菜をたっぷり使用した料理や、採れたて新鮮なフルーツをふんだんに使ったスイーツを味わうことができます。美味しくてヘルシーな料理を種類豊富に取り揃えているので、子どもにも安心して食べさせることができるのが嬉しいポイントです。農業の魅力と自然の恵みを感じに、家族で食事に出かけてみてはいかがでしょうか。
オシャレな空間で本格的な料理を楽しめます。フォトジェニックにも最適です。店内は広々としているので、団体での利用もできます。沖縄の伝統料理のゴーヤチャンプルーや海ぶどうなども取り揃えてあります。夕焼けから夜にかけて日が落ちるのを見ながらの食事も日中の太陽の輝きを見ながら食べるのもどちらも雰囲気が違って楽しむことも出来そうです。幹線道路から少し外れたところにあるので、ゆっくりと過ごすことが出来そうです。
沖縄県沖縄市にあるブッフェスタイルのレストラン。沖縄観光の拠点としてもおすすめなホテル「オキナワグランメールリゾート」の中にあるレストランで、ホテルシェフが腕をふるう本格的な料理が種類豊富に並び、色々な料理を味わうことができるのが魅力です。ガラス張りで明るい店内はとても開放的で、小さな子ども連れでも安心して食事をっ楽しむことができます。子どもから大人まで楽しめるホテルレストランを利用してみてはいかがでしょうか。
沖縄美ら海水族館内にあるOcean Blueは、「黒潮の海」の大水槽を眺めながら食事やティータイムを過ごせるカフェ。開放的な店内には、カウンター席やソファー席などを完備。フードメニューはタコライスやナポリタン・ペペロンチーノ・ピタサンドなどがあり、軽食にぴったり。美ら海水族館ならではの「ちゅらうみしおソーダフロート」は、きれいな水色がとってもきれい!マンゴースムージーやパッションミックス・ハイビスカスティーなどの南国らしいドリンクメニューも豊富。
テラス席もあるソーセージの専門店。お土産として買って帰れるショップを併設しているので、美味しく食べた後にはお土産もお忘れなく!ソーセージの盛り合わせやオリジナルドック、野菜カレー、ラザーニャなど、美味しいソーセージ入りのメニューが豊富です。カレーにどーんとソーセージが乗っているメニューはユニークさも感じられて子どもにも人気メニュー。とってもジューシーで美味しいぷりっぷりのソーセージが味わえて、大満足です。
もりもり寿しは、新鮮な北陸・日本海の海の幸が食べられる回転寿司チェーン。能登の漁港などから直接仕入れた海の幸が京都で食べられると、人気のお店です。久御山店はイオンモールの中にあり、ベビー休憩室もあって子どものお買い物ついでなど、赤ちゃん連れでも気軽に利用できるのでおすすめです。 メニュー豊富ですがタッチパネルの注文なので子どもも楽しみながら注文できますし、カウンター席だけでなく、他はボックス席になっていますのでこども連れでも落ち着いて食事ができますよ。
本格的な讃岐うどんが堪能できる「麺どころさつま」は、出汁の王国と呼ばれている鹿児島の天然素材から、毎日湧き水で丁寧に出汁をとっています。もちろんうどんや出汁だけでなく天ぷらも絶品。油も最高級と言われている白絞油を使用していますので、素材の味を活かしたくせのない天ぷらはぜひ試してみたいですね。そして何よりこちらのお店はキッズメニューを用意してくれているので、おとなも子どもも大満足間違いなしのお店です。
「あわじ島バーガー 淡路島オニオンキッチン うずの丘店」は、ご当地バーガーグランプリを受賞したことのあるオニオンビーフバーガーや準グランプリのオニオングラタンバーガーが食べられる場所。 ふっくらと焼き上げたバンズに高級和牛である淡路牛を甘辛く煮付けたものがたっぷりと乗っていて、淡路島産のトマトと玉ねぎのソースがかかった、とっても美味しいハンバーガーです。淡路島を訪れた際にはぜひ食べたいご当地グルメ。お店の前にテラス席が少しと、記念館内外にも食べられるスペースがありますので、お天気の良い日には海を眺めながら堪能することもできますよ。