京都府京都市にある梅小路公園の中にあるカフェです。昔京都を実際に走っていた路面電車の車輌を使用したカフェで、鉄道ファンだけでなく子どもから大人まで楽しめる雰囲気が魅力です。メニューにも鉄道を取り入れており、つり革を模したパンやスイーツなどが人気となっています。レジャー感覚で楽しめるので、休日に家族と一緒に出掛けてみてはいかがでしょうか。
全室座敷でのんびり読書しながらくつろげるブックカフェ。閑静な住宅街の中にある築150年の町家をそのまま利用している町家カフェでもあります。1日20食限定、猫の顔が可愛らしい「にゃんこパフェ」が話題。店内にはびっしりと本が詰まった本棚が並び、猫関連の書籍を集めたコーナーも。小さな声で話ができれば、子どもでも利用可能なので、親子で本に触れながら、落ち着いた時間を過ごしてみてはいかがですか。
旬の無農薬有機野菜を使ったヘルシーなな京のおばんざい料理が味わえるお店。高瀬川木屋町通り沿い土佐藩邸跡からすぐのところにあります。カウンターには京野菜や湯葉などを使ったおばんざいが並び、出来立ての揚げ物や焼き物も。店内は落ち着いた雰囲気で掘りごたつ席があるので、子どもと一緒にゆったり過ごせます。また料理長が気さくなので初めて行く人も常連の人も楽しいひと時を過ごせるので是非利用してみてください。
春野町のログハウスレストラン「カフェレストラン 森」は、地元で採れた野菜をふんだんに使用した洋食メニューが豊富で、オムライスやグラタン、ピラフにスパゲティなど、子どもが大好きなメニューもたくさんあります。なかでもかくれんぼピラフは、見た目はオムライスで中はピラフという新しいピラフを楽しめます。2階はお座敷席になっているので、小さい子どもや赤ちゃんを連れてのランチも安心ですね。
海浜を一望しながら、奄美近海の魚介や奄美産の野菜を使った料理を楽しめるレストラン。白を基調とした建物がお洒落で、テラス席からオーシャンビューを楽しめる抜群のロケーションに、大人も子どもも楽しめます。新鮮な車えびなど奄美の海の幸をたっぷり使った「海人パスタ」がランチにおすすめ。お土産にぴったりな手作りの黒糖を使ったお菓子などの販売もしています。親子で海を眺めながらゆったりとランチしてみてはいかがですか。
本格的な讃岐うどんが堪能できる「麺どころさつま」は、出汁の王国と呼ばれている鹿児島の天然素材から、毎日湧き水で丁寧に出汁をとっています。もちろんうどんや出汁だけでなく天ぷらも絶品。油も最高級と言われている白絞油を使用していますので、素材の味を活かしたくせのない天ぷらはぜひ試してみたいですね。そして何よりこちらのお店はキッズメニューを用意してくれているので、おとなも子どもも大満足間違いなしのお店です。
島活は、小豆島にある日本料理の店。落ち着いた雰囲気の店構えですが子どもの来店も可能です。お座敷の個室があって、ちょっとした日本庭園のような小さなお庭も見えて、ゆっくりと食事ができるので、ぜひ予約をおすすめします。地元の新鮮な食材を使ったお料理はどれも美味しいと評判で、値段も良心的。小豆島観光にもぜひ組み込みたいお店です。メニューには、小豆島ならではの、手延そうめんもありますので、子どもだけでなく大人も召し上がってみてくださいね。
香川県高松市木太にある、大人の隠れ家風洋食ダイニングレストラン。ピザやアクアパッツア、ビーフシチューなど多国籍に美味しい洋食が食べられます。店内は落ち着いた雰囲気のカウンターとテーブル席があります。ソファータイプの半個室があるため、子ども連れなら落ち着いて食事が出来るのでおすすめ。誕生日や記念日など、メッセージプレートやケーキの用意もしてくれるので、思い出に残る食事ができそうです。ママ会や女子会などにも人気の気取らないけどおしゃれなお店です。
ケーキなどのスィーツも食べられるカフェです。パスタやそぼろランチなど、様々なランチメニューもあり、お腹が空いている時にもオススメです。本格的なウィーン流コーヒーもいただけて、ほっとした気持ちになります。パフェメニューが充実しているので、子どもも大喜び。フルーツ盛りだくさんでテンションアップです。なんとなく昔のファミリーレストランの雰囲気がある素敵なカフェ。なんとここでは本物のシカを飼っているので、是非シカもよく見てみてください。
「あわじ島バーガー 淡路島オニオンキッチン うずの丘店」は、ご当地バーガーグランプリを受賞したことのあるオニオンビーフバーガーや準グランプリのオニオングラタンバーガーが食べられる場所。 ふっくらと焼き上げたバンズに高級和牛である淡路牛を甘辛く煮付けたものがたっぷりと乗っていて、淡路島産のトマトと玉ねぎのソースがかかった、とっても美味しいハンバーガーです。淡路島を訪れた際にはぜひ食べたいご当地グルメ。お店の前にテラス席が少しと、記念館内外にも食べられるスペースがありますので、お天気の良い日には海を眺めながら堪能することもできますよ。
ザ・ハーブダイニングはハーブ園山麓駅にある展望レストラン。四季折々の花やハーブが咲いている日本最大級のハーブ園にあり、園内で育ったハーブやエディブルフラワーをふんだんに使ったお料理を味わうことが出来ます。ロープウェイにはベビーカーで乗ることもでき、レストランの利用も可能です。但し園内は狭いところや段差もあるので注意が必要です。お天気の良い日ならテラスでお食事も気持ちが良いですから、ぜひご家族で訪れてみてはいかがでしょうか。
とんかつながた園 サンプラザ店は、神戸市三宮にあるとんかつ食べ放題メニューのあるお店。ヒマラヤ岩塩で食べるとんかつや、タレが選べたり、バリエーションも豊富なメニュー構成で、子ども向けには、エビフライや鶏のから揚げも入っているお子様ランチもあるので、家族皆で好きな味にチャレンジできます。 定食メニューを注文した方は、カレーや味噌汁など食べ放題になるので、子どもとシェアもできますね。テーブル席とカウンター席があるので、ベビーカーの使用も可能です。
閑静な住宅街にあるレストラン。店内は木のぬくもりあふれる温かみのある空間で、ゆったりとテーブル席が置かれています。カジュアルな雰囲気なので、小さな子ども連れでも気兼ねなく入店可能。広島牛を使ったステーキやハンバーグはコースで提供されており、そのクオリティーに反し比較的リーズナブルな価格がうれしいポイント。ハンバーグはトッピングを選ぶことができます。ランチタイムにはハンバーグにライス、スープがつくお得なセットメニューも用意されています。家族での外食に、足を運ばれてはいかがでしょうか。
お好み焼き、鉄板焼きを提供しているお店。店内はゆったりと置かれたテーブル席、掘りごたつタイプの座敷席が用意されており、個室もあるので小さな子ども連れでも周りに気兼ねなく食事をとることができます。お好み焼きは牛肉の希少部位しょぶりが入ったもの、トマトとオリーブオイルを入れたものなどここでしか味わうことのできないメニューがゆいされています。そばの味を選ぶことができる点もうれしいポイント。自分の好みにアレンジしたお好み焼きを食べに行かれてはいかがでしょうか。
最寄駅から徒歩10分の場所にある、カフェ兼ビストロのお店です。夏にはカキ氷やわらび餅といったメニューを楽しめます。ビストロメニューには、限定10食のハッシュドビーフセットや、角煮サンド、そして予約制のタンシチューセットなどをいただくことができます。また、カフェメニューとしては、パンケーキ、ワッフル、フレンチトースト、ぜんざいなどをいただけます。しっかりとお食事をしたいという方も、ちょっとカフェメニューを楽しみたい時にもグッド!