「TAVOLA310 (ターヴォラ サンイチマル)は、東京都品川区にあるイタリアンレストラン。おしゃれで落ち着いた雰囲気の店内は約30席、個室もあります。こちらでは、手作りで出来立てのモッツァレラチーズやリコッタチーズが大人気!「カルボナーラ」や「ペペロンチーノ」などのパスタ類や「マルゲリータ」などのピザ類なども揃っています。ランチ営業も行っており、「選べるパスタランチ」などのランチメニューも好評ですよ。
「RESTAURANT&バル GABRIEL (ガブリエル)」は、神奈川県横浜市にあるダイニングバー。店内は約100席、解放感ある広々とした空間が広がっています。個室もあり様々なシーンに対応しています。お料理はパーティーコースメニュー他、「サーロインステーキ」や「前菜の優柔不断盛り」、「ムール貝白ワイン蒸し」や「海老のトマトクリームパスタ」などメニュー豊富に揃っています。またランチ営業も行っており、様々なランチプレートが手頃な価格でいただけると人気です。
「洗詩台 中村孝明 (せんしだい なかむらこうめい) 創世店」は、福岡県久留米市にある懐石料理のお店。中村孝明氏がプロデュースしているお料理が楽しめるお店です。ディナーでは創作鉄板懐石コースの他、茶碗蒸しや角煮などのアラカルトメニューも揃っています。またランチ営業も行っており、「孝明御膳」や「海鮮丼」などがいただけます。ランチは11時半から、ディナーは17時半からの営業、水曜日が定休日です。
「Kushi‐Toria M’s (クシトリア エムズ) 蒲田」は、東京都大田区にある串揚げのお店。店内は約50席、個室もあり様々なシーンで利用されています。メニューはコースメニューの他、「サーモンといくら」や「ずわい蟹」、「尾崎牛メンチカツ」や「地鶏~ゆず胡椒~ 」など串カツ単品メニューも豊富に揃っています。「フォアグラ茶碗蒸し 」や「インカ芋のポテサラ」などもありますよ。またランチ営業も行っており、「ロースカツ定食」や「大海老フライ定食」などが手頃な価格でいただけ、こちらも人気です。
「西安健菜キッチン (シーアンケンサイキッチン) MARK ISみなとみらい店」は、幅広い年齢層の方々がりようしている人気の中華料理店。落ち着いた雰囲気の店内には個室もあり、女子会やママ会などにも人気です。お料理はコースメニューの他、「西安焼き餃子」や「 海老のチリソース」、「五種点心盛り合わせ」や「フカヒレと蟹肉のあんかけ土鍋炒飯」など単品メニューも豊富に揃っています。お子様メニューもありますよ。ベビーカーでの入店もOKです。
創業1984年の食堂です。メニューには、牛汁、山羊汁、あひる汁、馬汁、牛ソーキそば、牛肉ピーマン、定食メニュー、ロースステーキなどのメニューがあります。メニューは全品お持ち帰り可能ですので、家でお食事をしたいという時にも便利。お子様ランチやお子様カレーなどの子ども用のメニューもありますので、家族みんなが美味しいお食事を楽しめるのが嬉しいですよね。日曜日と祝日が定休日で、午前11時から夜9時までの時間に営業しています。
三重県桑名市にあるカフェです。ボリューム満点のハンバーガーやオセアニア流エスプレッソが美味しいと評判の店で、子どもから大人・シニアまでの幅広い世代から高い人気を誇っている店。ここでしか味わうことのできない創作バーガーが種類豊富に揃っており、タワーのように積み上げられた大きなハンバーガーも人気。家族で絶品バーガーを堪能してみてはいかがでしょうか。
旬の食材を使った一品料理や御膳などが味わえる和食処清川は、普段のお食事はもちろん、家族のお祝い事や冠婚葬祭などでも利用できるお店。落ち着いた和風の店内には掘りごたつの個室やテーブル席、大広間などがあり、さまざまなシーンで利用可能。メニューはお寿司や釜めしなどの単品や、ちょっとずついろんな味を味わえる御膳、会席料理があります。お子様御膳もあるので、家族でのお食事にもぴったり。お酒も日本酒や焼酎、ビール、ワイン、梅酒など豊富。
つくば市のエキスポ大通りから少し入ったところにあるフレンチレストラン。南フランスを思わせるおしゃれな外観に開放的で明るい店内です。オープンキッチンなので、シェフが料理する姿も見られ食欲をそそります。個室もありキッズチェアの用意もありますので子ども連れでも落ち着いて食事が楽しめます。予約時に子どもが一緒の連絡と共にお願いすれば、お子様ランチも用意してもらえますよ。
平和園 白石店 (ヘイワエン)は1階は洋風(ヨーロッパ風)、2階は和風の焼肉屋さん。ランチタイムには500円からの焼肉メニューなどもありお得にいただけます。2階は全席和室の個室があり閉め切れば煙草も気になりませんし周りを気にせず子連れで食事できますね。1階はテーブル席ですが、トイレにおむつ替え設備もあるので安心です。
店内は小上がりが多いので、5歳の子供と一緒でも大丈夫でした。
安いジンギスカンランチもあり、おすすめです。
モール内で人気の食べ放題。平日ランチは大人1600円~子供700円~3歳以上350円以下は無料で最高130種類が食べ放題。広々した店内には個室も完備されていてお子様連れを歓迎してくれます。焼き肉、お寿司、麺類、惣菜、サラダ、スイーツ、アイスが追加料金なしで楽しめます。(ドリンクバーは追加200円)TVで紹介されてから、スタミナ太郎でオリジナルメニューを作るのが子供たちに大人気。お腹いっぱい楽しめる食のテーマパークです。
3歳の子を連れて行きました。
ベビーカーは入口で預かってくれました。
60分コースで注文しました。子連れだと、60分位がこどもの集中力も長続きしないので丁度いいかも?
お寿司や揚げ物、クレープ、ケーキ、和菓子、綿あめ、ラーメン、うどんなどもあり、小さなお子さんには、うどんを、茹でてあげるといいかも。…
和食さとは子どもからお年寄りまで幅広い年代が楽しめるファミリーレストラン。三ッ境店は県道40号線厚木街道沿いにあり1階が駐車場になっています。しゃぶしゃぶ・すき焼きの食べ放題から単品料理などメニュー豊富で、お子様メニューも和・洋お楽しみセットなど選ぶのが楽しみです。さとキッズクラブに入ると様々な特典もあるのでぜひチェックしてみてくださいね。授乳・おむつ替え設備はありませんが、空いていれば個室の利用が出来るそうなので小さなお子様と一緒でも安心ですね。
よく娘と母と利用しています(*´﹀`*)
お座敷席があり、ねんね期の頃から昼食によく利用しています。娘はまだ食べたことはありませんが、キッズメニューもあります!
寿司処おおたき 総本店は築地直送の天然の本鮪、ウニと地産地消を目指す寿司店。大滝グループの総本店です。寿司だけでなくおそばやうどん、揚げ物、スイーツなどメニューも豊富でお子様が主役の日にはお子様御膳がおすすめ!店内のトイレにはオムツ替え設備もあり、個室の利用もできますので小さなお子様と一緒でも周りを気にせず食事できます。個室は人気ですので早めの予約をおすすめします。ぜひご家族でお出かけしてみては。
店内はテーブル席と小上がり席がありどちらでも選べました。
子ども用の椅子も用の椅子も用意されています。
キッズメニューはかなりボリュームがあるので小さな子供は取り分けでもよさそうです。茶碗蒸しなど単品料理が充実しています。
場所も国道沿いなのでとてもわかりやすいです。
サガミは和食蕎麦うどんの専門店でファミリーに人気のお店です。厳選したそばの実を店舗内の石臼で引いて製麺しているため出来たての良い香りを味わうことが出来ます。セットメニューやサイドメニューお子様メニューも豊富で、エリアごとに旬の素材を使った新メニューなども登場しますので、いつ行ってもメニュー選びが楽しみになりますね。掛尾店は南富山駅から車で約5分の国道359号線沿いにあり、駐車場も大きめ。アクセス便利な場所にあります。
今日亭は打ちたて、茹でたてのそば・うどんと、新鮮な旬の材料をつかった和定食が味わえる店。飛騨高山の民家で使われていた古木をとりいれた趣のある店内では、どこか懐かしい雰囲気の中、本格的な石臼丸挽きそばやうどんすき鍋等の宴会料理もあり、2階は座敷席なので小さなお子様と一緒でも安心して食事が出来ます。ベビーカーでそのまま付けられるテーブル席もありますが、畳んで置いて座敷席の利用がオススメです。
子供とランチでよく利用します。うどんやお蕎麦が美味しくていろんな丼もの等とうどんそばの定食があります。味も美味しいしお子様ランチ(700円くらい)もあります。
ママ会に利用する時は事前に座敷の個室を予約していますが、ゆっくりできるしおすすめです。
子どもの初節句で行きました。お手頃価格でコース料理が出てきます。お座敷があり、3ヶ月の子どものためにハイチェアを準備してくれました。