大阪和泉泉南線沿いにある和食ダイニングレストラン。駐車場もありますので車での来店も便利です。落ち着いた雰囲気の店内にはテーブル席やお座敷席があり、テーブル席はパーテーションで仕切られているので、プラーベート感も味わえます。また、お座敷の個室もありますので、小さい子供連れの場合などは、落ち着いて食事が楽しめますのでおすすめです。メニューも品揃え豊富で、お肉料理やお寿司などの海鮮料理、蕎麦などの麺類まで揃っていますので、家族それぞれの好みのものがきっと見つかりますよ。
古民家をイメージして作られた店舗はお座敷もあるので小さなお子様連れにも安心してくつろげる作り。最高級グレードのデュラム粉100%を使用した生パスタを使用したメニューが並ぶお店。1日熟成されたもちもちっとした食感のパスタは乾麺では味わえない食感です。季節の食材を利用したメニューを初めお子様用のメニューも充実。ミートソースやカルボナーラ(各380円)のようなお子様が好きなパスタメニューがあるのでペロリと食べてしまう美味しさです。
授乳室・オムツ交換はアリオ内に有り、トイレがレストランにとても近いので便利です。
京都の伝統食材を活かした豆富料理専門店。京の豆乳を使用した自家製のおぼろ豆富に加え、豆富田楽、湯葉などを味わうことが出来ます。通常メニューに更に季節ごとの旬の味覚を堪能できる季節限定メニューが用意されており、行く度に新しい一品に出会えるのは嬉しいですね。八かく庵独特のこだわりぬいたインテリアや内装の店内は木のぬくもりを感じられる落ち着いた雰囲気でほりごたつやテーブル個室完備。小さなお子様連れでも気兼ねなく食事が楽しめます。
9ヶ月の子供がいる旨を予約の際に伝えたら掘りごたつの席に案内して頂けました。店員さんが注文や料理を運んで来るたびに子供に声をかけてくれたり、済んだ料理から小まめに下げてテーブルを少しでも広く使えるようにと気遣ってくださったのが嬉しかった。豆腐が食べ放題なので子供も食べれていいです。
木造平屋建て、情緒のある雰囲気の日本料理店。店内は和風のインテリアでまとめられた落ち着いた雰囲気。テーブル席がゆったりと置かれており、場所によっては中庭を眺めながら食事をすることも可能。少人数でも利用できる個室も用意されているので、小さな子ども連れの場合はそちらを利用することをお勧めします。メニューは旬の食材を使った繊細な日本料理が用意されており、手頃なランチセットから、豪華な会席料理まで種類豊富に揃えられています。ママ友とのランチ会に、家族での記念日ディナーに、一度利用されてみては如何でしょうか。
こだわりの詰まった江戸前寿司が堪能することができるお店。店内はシックな色調のインテリアでまとめられた空間で、ゆっくり食事ができます。市場で仕入れた新鮮な魚介類を使用した寿司は美味しいと好評です。ランチタイムにはお得な握りセットやちらし寿司など、多彩なメニューが揃います。家族での外食に、お寿司を楽しんでみてはいかがでしょうか。
味の民芸は、手延べうどんとつゆにこだわったうどんが食べられる和食のファミリーレストラン。天井が高く開放的な雰囲気の和風な造りの店内にはテーブル席の他に座敷席もありますので、子ども連れでの利用におすすめです。おもちゃ付きのキッズメニューやおむつ替えができるベビーベットもありますので、赤ちゃん連れでの来店も安心ですね。第三京浜道路都筑ICからも車で5分ほどですし、駅からも近いですが、駐車場もあるため車での来店も便利ですよ。
店内はとても広く、赤ちゃん連れだったので
座敷を案内してもらえて良かったです。
キッズメニューもあったり、店員さんが子供に
気を遣ってくれたりしてありがたかったです。
また行きたいです
夢蘭は長野県内最大規模のオープンダイニングで、新鮮な海鮮素材で作る和洋中融合の創作料理と 本格中華が自慢のデザイナーズレストランです。店内はテーブル席やお座敷・個室など様々。子どもがいるかたでもゆっくりお食事が楽しめます。お子様メニューも種類豊富で、手まり寿司やミニうどん・お子様中華プレート・お子様寿司プレートなど、大満足の内容。和洋中の料理があるので、家族で食べたいものが違う時も便利。ちょっと豪華にしたい日におすすめのレストランです。
トイレにおむつ替えの台がありました。授乳は、個室を取ってもらったのでそこで行いました。乳児連れだと分かっていてもらうと座布団の手配をしてくれたりしました。
neu coffee(ノイコーヒー)はお子様連れに優しいカフェ。一軒家をリノベーションしたカフェのためベビーカーは入り口に置いて靴を脱いで店内へ入ります。お座敷縁側の一角にキッズスペースがあり、近くの席なら目の届く範囲でお食事も出来ますので安心です。純和風な外観ですが中はとってもおしゃれな雰囲気で、ライブやヨガ、ワークショップなども開かれたり、様々な使い方もされています。ホットドックなどの軽食がメインですがテイクアウトもできるので、気軽に利用できますね。
一部テーブル席もありますが、ほとんどが座敷席なので赤ちゃん連れでも安心して利用できます。キッズスペースには席に持って行って遊んでも大丈夫なおもちゃや、キッズチェアもあり、もちろんキッズメニューもあります。
料理はこだわりのホットドッグがおススメです!
江ノ島で魚介料理や海鮮料理を味わうことができるお店です。メニューのほとんどが和食の海鮮料理で、定食類、汁物、丼物、焼き魚類、天ぷら類、刺身などがあり、海鮮料理を楽しむことができます。駅からは、少し距離がありますが、駐車場があるので、車での利用が便利です。店には、オープンテラスもあるので、子ども連れでも、周りを気にせずにゆっくりと食事を楽しむことができます。お土産屋さんもあるので、帰りにお土産を買って帰ることもできます。
テラス席は喫煙なので、店内席にしました。
エレベーターもあるので、ベビーカーのまま入れますし、
一階のお手洗いにはオムツ台もありました。
日本国外にも多くの店舗がある、云わずと知れた焼肉レストランチェーン「牛角」。七輪を据え付けたテーブルやカウンターで焼くスタイルが人気です。定番の肉にサラダ・スープ・デザートなどがついている食べ放題は、品目が70種類以上と90種類以上のコースがあり、特に子供連れの家族に朗報なのが、小学生未満は無料、小学生は半額で食べられること。食べ盛りのキッズにも、お財布にも優しい優しい特典がいっぱいです。また、キッズメニューやオリジナルデザートも豊富なので、居心地の良い雰囲気の中、個室やお座敷席でゆっくりと家族の時間を楽しむことができるでしょう。予約すると、誕生日のサプライズプレゼントやスペシャルデザートなどの特典もあり。事前の確認・相談で、是非素敵なひとときをお過ごしください。
掘りごたつ式の半個室のような座敷があり、子連れで行っても楽しめます。離乳食を持ち込んで良いか聞いたらOKで、温めましょうか?と声をかけていただき、温めていただけて嬉しかったです。
赤塚駅から徒歩5分!deuxieme eteは、隠れ家空間でフレンチをベースとしたカジュアルフレンチを楽しめるカフェレストラン。白一面の外観がかわいい。築60年の日本家屋を改装した店内は、フレンチアンティークをイメージした明るい空間。半個室やキッズルームも完備。オードブル付きのランチは、フレンチトーストやパスタ、ミート、フィッシュのセットがあります。夜はアラカルトはもちろん、オードブル・ドリンク・デザート付きのパスタorガレットセットや、ミートorフィッシュセットがおすすめ。
友達と食べに行きました!
赤ちゃん連れがたくさんいたので、泣いたらどうしようとか心配することなく安心して食事ができました。個室で水道やおもちゃも置いてありました。また行きたいです。
堺市北区のなかもずにある親子カフェ。住宅街にある普通の一戸建てで入り口で履物を脱いで店内に入ります。店内には、おむつ替え設備や授乳室やキッズスペースなども完備。大きなベッドマットのようなテーブル席では横に赤ちゃんを寝かせておけるし、板張りの席はローテーブルで子ども連れに優しい。ちょっとしたおもちゃも置いているので、遊んで過ごせて子どももご機嫌です。1歳以上の子どもからワンオーダー制なのでキッズメニューもしっかりしていますよ。
札幌市を中心としたスープカレー店の東京進出初店舗。100gの野菜がとけ込んでいる特製のスープは黄金色で身体に優しい素材そのものの旨みを感じられます。またトッピングは野菜のおいしさを引き出すために1つ1つ違う方法で調理され、1度にたくさん野菜を食べられる工夫がしてあります。子上がり席があり、スープの種類や辛さなしなども選べるので子供と一緒に訪れたら野菜をお腹いっぱい食べてくれそうなカレー屋さんです。
小上がりの席が2席あり、堀ごたつタイプではないため落ちる心配がありません。
また、ベルト付きバンボもあるのでひとり座りの出来ない子も安心です。
もちろんトイレにはオムツ替えシート付きです。
とても広い店内のお寿司屋さん。座敷や個室があるので、子供連れでも安心しておいしいお寿司が食べられます。そばも手打ちでおいしく、ドリンクバーもあるので近所の方にもとても人気。子供と一緒でもおいしいお寿司をゆっくりと味わいたいですね
安くて美味い。ランチは特にお得感。
都内最大級の巨大いけすがある「築地竹若」。活魚が自慢のこの店で一番人気が「活いかの姿造り」です。新鮮ならではの甘み、程好い食感、時折皿の上で動くイカ身には、子供でなくても興奮することでしょう。また、ランチなら「竹若御膳」がおすすめ。刺身・天ぷら・茶碗蒸し・煮物・小鉢・ご飯・香の物・味噌汁のボリュームで1,260円は圧巻です。その他、豊富な品揃えで、満足度の高い食事ができることでしょう。様々なシーンで利用可能な使い勝手の良い店なので、どんな時にも重宝しそうです。特に和・洋間の個室や、掘りごたつ式の座敷を完備し、子供同伴も歓迎してくれるので、家族団欒で気持ち良く食卓を囲むに最適のお店です。絵本やおもちゃの用意があるなど、気配りの良さが際立っています。
夜17時から個室を予約して利用(個室利用料あり)しましたが、赤ちゃんがいることを伝えていたので、ねんねのためのクッションやタオルケットを準備してくれていました。 ただ、私が利用した個室は掘りごたつ式だったので動き回る赤ちゃんは厳しいかもしれません。 お宮参り後であることを伝えるとポラロイド写真を撮っ…
来店した際、子供がいると分かると「お座敷にされますか?」とすぐ案内してくれました。お座敷も個室になっていて、周りのお客さんに迷惑をかけないのがとてもありがたいです。子供がまだご飯を食べる時期じゃなかったので大人だけで食事をしました。