年間30万人の人が訪れる回転式そうめん流し発祥の地唐船峡。ここでは「水の百選」に選ばれた清涼で豊富な湧き水を利用したそうめん流しが楽しめます。指宿市直営で年中無休なのも嬉しいですね。木の香りと水の音に包まれながらのお食事は、心の中まで満たしてくれます。一緒に鱒の塩焼きやいなり寿司なども味わえるセットメニューも充実。ザルに入った麺をそうめん流し器に入れ、箸ですくって食べる楽しさに子供も大人も夢中になることでしょう。
「かっぱ寿司」は、全国展開している回転寿司チェーン店です。埼玉県にある蓮田店は、席数約120席で完全禁煙となっています。駐車場も完備されてあり、駅から車で3分ほどのところにあります。年中無休で、午前10時から午後11時までの営業となっています。かっぱ寿司では期間限定のメニューも登場するので、定番の味はもちろんいつ行っても新しい味に出会うことができます。また、サイドメニューやデザートなどもあり、子どもからお年寄りまで幅広い方々が利用しています。
家族連れでにぎわっています。親1人子2人(5歳と2歳)で行きましたが、まったく不便はありませんでした。2歳の子はうどん、ポテト、からあげなどが食べられました。席は広々しているので、子どもがいても気を遣わず楽しめます。子どもがクーラーが寒いと言っていましたが、店員さんにお伝えすると、すぐに対応していた…
国道17号線沿いにあるステーキとハンバーグのレストラン。気軽に利用できるテーブル席から小上がり席などもあり、子ども連れでもゆっくり食事が楽しめそうです。お肉メニューは量が選べたり、シェアできるメニューがあったり、キッズメニューもありますので、みんなでワイワイ食事するのも楽しいママ会にもおすすめです。個室タイプのお座敷席は、子ども連れの場合優先的に利用できますので、事前に予約しておくといいですよ。
スキー旅行に行った際に家族で利用しました。
お座敷に案内されたので小さい子供がいましたが利用しやすかっです。
ハンバーグが美味しくて子供達が気に入ってました。
デザートのフレンチトーストも美味しかったです。
天童市の国道13号山形北バイパス沿いにあるチェーンの回転寿司店。店内はカウンター席の他に、ベンチシートのボックス席がありベビーカーでも入店可能。キッズチェアもサイズ違いで揃っていますのでスタッフに相談してみてくださいね。茶碗蒸しやポテトなど子どもが好きなメニューもありますし、取り分け用の食器の用意もあります。離乳食なら持ち込みも可能、男女のトイレにはベビーシートもついていますので赤ちゃん連れでも安心して来店できますよ。
イオンモール天童店1階レストラン街にある生パスタの専門店。店内ベビーカーで入店できますし、テーブル席で使用できるキッズチェアもあります。小上がりになっているお座敷席なら子ども連れでも落ち着いて食事が楽しめますよ。パスタなので取り分けでも対応できますがキッズメニューもありますのでメニュー選びの心配もいりません。レストラン街近くにはキッズルームもあり、おむつ替えや授乳もできますので赤ちゃん連れでも安心して来店できますね。
中之島フェスティバルタワー プラザ地下階にある中華料理店。お粥やチャーハンなどのご飯ものメニューもありますので子どものメニュー選びも安心。子ども向けに食器も貸し出してもらえます。離乳食なら持ち込みも可能なので小さい子供連れでも気軽に来店できますよ。建物内にはベビールームもあるため赤ちゃん連れでも心配いりません。提携はありませんがビルの駐車場も利用できるため、家族で訪れてみてはいかがでしょうか。
北海道ニセコアンヌプリ山の麓に建つ木ニセコ内にあるレストラン。北海道ならではの食材を使って、旬の美味しさを引き出した和洋の要素満載の美味しい料理が頂けます。宿泊していなくてもモーニングから利用でき、ランチタイムなら予約もできますよ。2歳~5歳くらいの幼児用メニューや、ボリュームのあるキッズ弁当など子ども用のメニューもありますのでメニュー選びも安心。12名までならカーテン仕切りで半個室がありますので家族のお祝い事などでの利用もおすすめです。
中之島フェスティバルタワー・ウエスト地下1階にあるイタリアンバル。国産牛の熟成肉料理が人気のお店です。店内はカジュアルなテーブル席が並んでいてベビーカーでも入店可能。離乳食の持ち込みは可能なため赤ちゃん連れでも気軽に来店できますよ。提携はありませんが、中之島フェスティバルタワーに駐車場もあるので車での来店も可能。記念日・誕生日のサプライズデザートも用意してもらえるので、お祝い事での利用もおすすめです。
太陽の光をいっぱいに浴びながら、開放感のある吹き抜けのアトリウムでお食事を。世界各国の名物料理を季節味豊かに表現し、和風・洋風・中華風など35種類以上のお料理が楽しめるホテルバイキングです。広々として落ち着いたバリアフリーの空間は、ベビーカーでの入店も可能で、リーズナブルな料金で利用できるのも魅力のひとつ。ランチタイムには、シェフが生地から焼き上げた焼きたてピザを週替わりで楽しめ、ディナータイムには、ジューシーなローストビーフを目前で切り分けてくれるなど、シェフのライブパフォーマンス見所です。パンは毎日ホテル内のベーカリーで焼き上げ、季節ごとに変わるスペシャルデザートも人気なので、ファミリーで気軽にホテルバイキングを楽しんでみてはいかがでしょうか。
平日20時に入店しました。
お客さんは、団体さん以外は私達を含め2組程。
お店は適度にガヤガヤ。
ベビーカーで入店しました。
料理に近い席ではなく、少し離れた席を敢えて案内してくれたので、回りを気にせず過ごせました。
店員さんも親切でした。
団体さんもビュッフェ店から出てホテルのトイレに出たり入った…
イオンモール大高1階にあるカフェ。『神楽坂 茶寮』がプロデュースしている和カフェで、店内インテリアも茶器などがディスプレイされた和モダンな雰囲気です。カウンター席やテーブル席など、ベビーカーを使用も可能。キッズメニューもありますので子ども連れでも気軽に来店できますよ。モーニングから営業していますので休日などの利用もゆっくり朝食がとれておすすめ。イオン内にはベビールームもあるため赤ちゃん連れでも安心ですね。
車山スキー場内のスカイプラザ2階にある蕎麦処。信州そばをはじめ、B級グルメなども揃います。麺類が多いので、子どもと一緒にシェアしながら楽しむことができます。店内はテーブル席メインとなりますが、子ども椅子の貸出などもあるので子連れの方も落ち着いて食事ができますよ。スキーオフシーズンも利用できますし、スキーシーズンには多くの利用客で賑わいますよ。1階にはファーストフード店も揃うので、子連れランチに利用してみてはいかがでしょうか。
長野県 駒ヶ根市にある養命酒 駒ヶ根工場内の記念館に併設されたカフェ。緑がたっぷりの森に囲まれた環境の良い場所にあります。養命酒の生薬残渣を食べて育った、信州十四豚を使った美味しいランチが食べられますよ。長門牧場濃厚ソフトクリームやフロマージュなどの高原スイーツやドリンクなどの手作りメニューがあり、子どもから大人まで、ゆったりと寛ぎの時間を過ごすことができる居心地の良い空間です。ベビールームもあるので赤ちゃん連れでも安心して来店できます。
北海道ニセコにある世界のお茶専門店ルピシアがプロデュースするショップ&レストラン。レストランでは北海道産の新鮮な食材を活かした美味しい料理を提供しています。ヴィラ ルピシア ブティックでは、ルピシアのお茶や毎日焼き上がる自家製パン、レストランの植松シェフ監修のお惣菜の販売も行っていますよ。また、ブティック隣のスイーツショップでは、ルピシアのお茶にぴったりのケーキや焼き菓子も販売されていますのでお土産にも最適。ぜひ家族ででかけてみてはいかがでしょうか。
京都市の桝屋町三条通り沿いにあるおしゃれなカフェ・レストラン。おしゃれな店内はウッディな雰囲気でゆったりと席が配置されていますので、ベビーカーでも入店可能。テーブル席にそのまま付けて利用できます。パスタやピザなどイタリアンを中心のメニューや、トースト・エッグなどのモーニングセットもあるので休日にゆっくり利用するのもおすすめ。土日のランチにはハーフサイズのパスタなどのメニューがありますので、子どものメニュー選びも安心です。
日本初の、つけパンシチュー専門店。新しいけどどこかなつかしい、そんなメニューを提供しています。看板メニューであるごくびき煮込みハンバーグシチューをはじめとする4種類のレギュラーメニューに加え、季節限定メニューの5種類があり、濃厚なシチューと相性抜群な白くふわふわもちもち食感の特製白パンをあわせていただきます。子ども用の椅子の貸し出しも行っていますが、一人でのお座りが不安なお子さんはベビーカーをテーブルに横付けすることもできるので、親子でゆっくりと食事を楽しめますよ。
子供連れ向けにとりわけ皿やスプーン、机に取付ける子供椅子など充実しています。授乳室もあります。