東北本線前沢駅から車で3分の場所にある美容院とカフェが一緒になったお店です。美容院の一角にはちょっとしたキッズスペースがあり、ママが施術中遊んで待つこともできます。どちらもベビーカーで入店できますよ。カフェではランチプレートなどのメニューやシフォンケーキ、チーズケーキ、プリンなどが食べられます。お子さんと一緒にお出かけして素敵な時間を過ごしてみて下さい。席には限りがあるので予約しての来店がおすすめです
フランス料理の名店。予約の際に子供連れであることを伝えると、席の位置など配慮してもらえます。キッズメニュー、個室があり、全席禁煙です。ドレスコードがあり、ビーチサンダルやハーフパンツでは入店をお断りされることがあります。おしゃれをして、優雅にフレンチを楽しんでください。
個室(ソファー席)であれば、小さい子供がいてもフレンチを気兼ねなく楽しめます。
キッズプレートもあり、ジュースもついてきます。
都心の池袋サンシャイン60の58Fにあるスカイレストラン。お昼は2800円~土日祝日はローストビーフ、ちらし寿司、チョコレートファウンテンなどの限定メニューも登場します。洋食、和食を好きなだけいただけるとあって育ち盛りのお子さんにも人気です。夜はパーティーなどの貸し切りも行われるほどの絶景ポイント。夜は魚とお肉から選べるコース料理もいただけて記念日やお祝いなどで貸し切りパーティーもできます。お子様連れ歓迎も嬉しいです。
ランチに行きました。
予約時間まで少し時間があったので、どこか離乳食を食べれるスペースがあるか聞いたら、席に案内してくれました。
お皿やスプーンお水におしぼりまで用意をしてくれ、対応もすごく気持ちよく、有難かったです。
ただ、お手洗いに子どもを座らせて待たせるキッズチェアがなく不便でした。
桜井駅から程近くに位置するアピタ安城南店内にあるバイキングレストランです。バラエティ豊富なメニューが揃っていて、季節ごとに開催されるフェアがあるのでいつ訪れても新しい味が楽しめます。完全禁煙なので小さな子供連れでも安心して利用出来ます。3歳以下は無料なのでお財布に優しいと評判です。
子どもが好きなものがたくさんあります。食べ放題で大人も満足できます。わたしがいったときは混雑していたので、席や通路が少し狭かったです。
豊橋市にある、ホテル シーパレス リゾート。その1階にあるのが、お得にホテルのお食事を楽しめるレストラン、ルシェル。さすがはホテルの中にあるレストラン、従業員の対応がとても親切で、子どもを連れて行くにも安心です。店内は落ち着いた雰囲気で、窓際の席はオーシャンビューなので、景色がとても綺麗で解放感があります。お料理も豪華で美味しいのですが、特にランチはメインを頼むと前菜とデザートがバイキングで楽しめるため、お得感満載です。
子連れで友人とランチに行きました。
ベビーカーでの入店でしたが、スタッフの方は嫌な顔ひとつせず、丁寧に対応していただきました。
ホテル内のレストランで料理も美味しく、ビュッフェ形式なので色んな種類のメニューを楽しめます。
お手洗いは一度レストランから出なくてはなりませんが、オムツ交換台もあるので赤ち…
言わずと知れた回転寿司店。安心安全な食材を仕入れ、衛生管理をしっかりしながら、創作寿司の種類の豊富さやサイドメニューが充実しています。タッチパネルで好きなお寿司を握ってもらうこともでき、自分の座席の色のトレーに乗せて商品を届けてくれます。テーブルにはお茶やガリ、スプーンなど必要なものはほとんどが揃っているのでママが立ち回らなくてOKなのもありがたいですね!
子供も回転ずしに興味津々で飽きない。寿司が食べられなくても、サイドメニューがたくさんある
ヴォーノ・イタリアはイタリアンのオーダーバイキングレストラン。松戸小金店は国道6号線沿いにあり駐車場完備の一階建ての店舗です。契約農家で作られた減農薬栽培のトマトを使ったパスタやピザ・ドリアなど50種類以上のメニューが時間制限なしでいただけます。またこちらの店舗ではドルチェバーを追加すればハーゲンダッツのアイスクリームが食べ放題!甘いものは別腹なのでお得感もバッチリですね。焼きたてのピザにもちもちの生パスタを堪能しにご家族でお出かけしてみませんか。
お宮参り・七五三などのお祝いの席にも利用したい、趣のある懐石料理のお店。店の玄関から重厚感あるたたずまい。素敵な庭園が出迎えてくれ、雰囲気は抜群。子連れには嬉しい個室があり、まだ腰の据わっていない赤ちゃんでも安心して連れて来られます。湯葉と豆腐がメインのヘルシーな懐石料理は、小さな子どもにも抵抗なく取り分けて食べさせられます。普段使いはもちろん、子どものお祝い行事の席としてもぜひ利用してみてはいかがでしょうか。
店内はとてもキレイで、個室もたくさんあるので小さな子供連れでも気兼ねなく過ごせます。キッズメニューもあり、ボリュームもあり、満足でした。トイレにオムツ替えスペースもあり、ちょっとしたお祝い事にも最適です。
毎週土日になると朝から晩まで終始混雑している程人気の回転ずし店。カウンターとテーブル席が分かれていて入口のタッチパネルでどちらか選ぶ事ができます。大体の待ち時間なども表示されて、どのくらい待つかがわかるのでその間子供と遊んでいたり車で待つことも可能です。待てないお客さんには電話やFAXでの注文もありあらかじめ注文して取りに行くこともできるので小さい子がいるお家はお持ち帰りもオススメ。最近はお寿司以外にもラーメンも人気です。
路面店なので駐車場もゆったりしています。合成着色料、人工甘味料、保存料、化学調味料を使用していない安心安全なお寿司です。「鮮度くん」というカバーで、回るお寿司をホコリやウイルスから守っています。タッチパネルで注文すると新幹線で届けてくれたり、食べたお皿を5枚投入するとルーレットが回り当たると景品がもらえます。TVでも取りあげられていたラーメンが人気。他のお寿司屋さんよりもサイドメニューのお持ち帰りができるものが多いです。
店内はきれいでおむつ変える所もあってよかったです!
柿安の和洋中の創作料理をビュッフェスタイルで食べられます。デパートの地下でいつも色とりどりのお料理を並べる柿安のお料理を食べられるとあって人気に。ランチは11:00から80分、平日大人は1700円、3歳以下は無料です。季節のお料理や子供に人気のハンバーグなど柿安の人気メニューがずらりと並びます。イオンに入っているので子供施設もお買い物も便利。育ち盛りのお子さんを持つ家庭にお勧めです。
週末のせいか子供連れが多く賑やかなので、小さい子供がいても問題なく利用できました。ベビーカー入店もOK。3歳以下は無料だし、子供の好きなハンバーグや唐揚げ、チョコフォンデュなどがあって、全般に美味しいのでみんなが満足出来ます。ただ、休日ランチ大人税込1900円はやや高め。
藻岩山の麓にある古民家をリノベーションしたカフェです。友人の家に招かれたような落ち着いた雰囲気に、様々なスタイルのテーブル席が特徴的。不定期で改装が行われているので何度行っても新鮮な気持ちになれる素敵な店内は全面禁煙で、奥に靴を脱いで上がる「プチリビング」と呼ばれるスペースがあり、小さい子ども連れでも安心して出掛けられます。ぜひ女子会やママ会のほか、家族で子どもと一緒に利用してみてはいかがでしょうか。
パンケーキのお店。子供用のイスや絵本、クレヨンが置いてある。小上がりの席もある。
札幌市内より車で1時間ほどの森の中にある宿泊も日帰りもOKのお湯どころ。地下鉄南北線「真駒内」駅前より無料送迎バスあり。「手ぶらパック」で浴衣とタオルの貸し出しもあるので思い立ったらすぐに行けます。お風呂は内湯、露天共に源泉100%。季節の果物や植物を浮かべた「イベント湯」はリピーターにも好評。贅沢な気分を味わえますね。貸し切り露天風呂を予約して、家族や子供連れでゆっくりと温泉を楽しむのもいいですね。
子供が3歳の時に利用しました。
更衣室が広く、ベビーベッドがあります。
全体的に広々とした作りで、子供連れの家族が多くみられました。
湯上がりにソフトクリームを食べて満足げでした。
横浜市のカフェ。岡田屋モアーズ3Fのメキシカンカフェです。お料理はハンバーガーやトルティーヤなどのテックスメックス料理を中心とし、カフェメニューも充実しています。店内が広く、席もひろびろとってあるので、ベビーカーでの入店も安心です。また、クッションのあるベンチタイプの席もあるので、子供を寝せておくこともできます。カフェメニューのパンケーキはふわふわのスフレパンケーキで人気があります。
大人4名と赤ちゃん1名で利用しました。
店内が広く、席にベビーカーを横付けさせてもらえました。
ドリンクバーでゆっくりできて良かったです。
同じ階にベビールームがあるので安心です。
ジャンボと名前にある通り大きなネタが特徴。新鮮なネタを職人さんが選んで仕入れています。120円から680円の様々なお寿司が並び他では見られない江戸前寿司でいっぱい。職人さんがカウンターについて握ってもくれるのでできたてを頂けます。人気はまぐろづくしや貝づくし。かに汁は280円でカニが丸ごと入っています。お子様用のお寿司は小さく握られて食べやすいサイズに。新鮮なネタをお子様に食べさせられて安心です。
板前さんが優しくてピークタイムでなければ子供用に小さく握ってくれたりします。
子供用のプレートもあり、隣には美容室が併設され、お母さんにとっては髪を切りつつ、すぐ隣で子供もご飯を食べられます。