シークレットベースは、鹿児島市にあるアスレチックなダイニングレストラン。店内はテーブル席を中心にカジュアルな雰囲気で、アウトドアスペースにはキャンプスペースがあり、キャンプ用のテーブルや椅子が置かれ、店内にいながらにしてキャンプ気分を味わえます。側にはキッズスペースがあり、ロフトになっているので、ちょっとした冒険気分も味わえたり、なかなかキャンプに行けない人も街なかで味わえると人気のお店です。キャンピングワゴンのベビーベットやキッズ・ベビーチェア、授乳室なども完備の子ども連れに嬉しい設備もバッチリです。
最寄駅から徒歩約15分の場所にあるお寿司屋さんです。月曜日から金曜日までは午前10時30分から夜10時30分まで、週末と祝日には夜11時まで営業しています。車椅子対応設備が整っているので、家族みんなが快適に利用できるのが嬉しいですよね。また店内で揚げものの調理も行っていますので、揚げ立ての美味しい天ぷらやから揚げなどもいただけて最高!子どもも喜ぶスイーツメニューやフライドポテトなどもあります。
埼玉県行田市にある、可愛い佇まいの一軒家のイタリアンレストラン。本格的な味わいながら、素朴であたたかみのあるイタリアンを味わうことができると高い評判を得ています。毎晩仕込む「ピチ」というトスカーナ地方に伝わる伝統的な生パスタが自慢で、うどんのように太い麺はモチモチとした食感が特徴で、日本人の口によく合う一品です。また牛肉・豚肉も群馬県産のものを使用しているなど、食材にこだわった料理を家族で堪能してみてはいかがでしょうか。
夫と2ヶ月の娘と行きました。店内は広く、テーブル席の椅子を一脚どかして、ベビーカーを置かせてもらいました。オムツ交換台は男女兼用トイレ内にあり、小さいタイプでしたが、真ん中が凹んでいるのでおとなしかったです。入口、洗面台、ビュッフェコーナーにアルコールスプレーがおいてあり、衛生面はばっちりでした。ご…
GREEN TABLE 9640は、落合公園内にある勤労福祉会館のグリーンパレスの2階にある洋食レストラン。ランチタイムはビュッフェ形式でディナータイムはセレクトディナーが食べられます。ビュッフェランチは利用時間によって料金が変わるので、サクッと食べたい人もじっくり食べたい人もそれぞれの楽しみ方ができます。店内の一角にはキッズスペースがあり、子どもを側で遊ばせながら食事ができるので、ママ会などにもおすすめです。おむつ替えはグリーンパレス内の多目的トイレを利用できます。
落合公園にあるグリーンパレス2階に新しく出来たビュッフェレストラン。春日井市の老舗料理屋さん黒潮がやられているので、お料理はどれもおいしいです。子連れだと空いていればキッズスペース近くの席に案内してくれて、子供が早く食べ終わってしまっても、遊ばせておいてゆっくり食事が楽しめます。キッズ用のビュッフェ…
パパイヤリーフ東京は、ベトナム料理店。ヒカリエの6階にあります。店内はオリエンタルなリゾートホテルのレストランの雰囲気で、4人がけのテーブル席や、片側ソファシートのテーブル席になっています。トムヤンクンやガパオなどスパイシーなもの以外に鶏のフォーなど子どもでも食べられる優しい味付けのお料理や手作りアジアンスイーツもありますので、親子で楽しめますよ。ヒカリエ内にあるため、ベビールームも使えて安心です。
京洋食 あかつきは、渋谷ヒカリエ6階にある洋食店。デミグラスハンバーグやカレーなど、和食に近いバランスの良い洋食が食べられます。カウンター席とテーブル席があり、落ち着いた和風モダンな雰囲気です。旬の食材を使った季節ごとの食事が楽しめるので何度訪れても美味しくいただけ、ハンバーグやエビフライの乗った定食は大人のお子様ランチのようです。野菜を柔らかく煮たポトフなどは、とりわけも出来るので子ども連れの食事も安心です。お子様御膳もありますよ。
創作だし茶漬け専門店。野菜や海鮮などの具をのせた丼として食べた後は、お出汁をかけてお茶漬けとしていただきます。炊きたてのおひつごはんと、野菜たっぷりの和のおかずやお茶漬けの具が選べるので、好みに合わせてチョイスし自分好みのメニューが作れます。またキッズメニューもありますしベビーカーで入店してもキッズチェアもありますので、子ども連れでも気軽に来店できますよ。キッズメニューは、ナゲットやポテトなどにいくらやしらすなどの選べるご飯がついていますよ。
西安餃子をベースにした色鮮やかな餃子が食べられます。店内で作られる色とりどりの点心は、見た目にもカラフルで楽しくなります。店内もアート作品のようなインテリアで、明るく、昼間は気持ち良い採光がえられ、夜には大きなガラス窓から渋谷の夜景を眺めることもできますよ。キッズメニューはありませんが、点心や麺類など取り分けもしやすいメニューも豊富にあるので安心です。テイクアウトもできるので、気軽に利用してみては。
ヒカリエ7階にある安心安全にこだわった野菜をふんだんに使った料理が食べられるお店。「畑の伝道師」と言われる渡邉明がオーナーシェフで、旬の野菜を使った料理や旨味たっぷりの釜飯など、子どもから大人まで野菜好きにはたまらないメニューが沢山。店内はモダンで落ち着いた雰囲気ですが、キッズチェアもあって子ども連れでも気軽に来店できます。産前産後のママでもギルトフリーのドリンクなどもあるので、メニュー選びも安心です。
京都の旬の食材を使ったお料理が食べられる和カフェ。お粥御膳の朝食から旬の彩り野菜のランチなど、心も体も優しくなるようなメニューが沢山あって子どもにも安心して食べさせることができます。卵・牛乳などの動物性食材を一切使用しないヴィーガンの和洋菓子もあるのでカフェ利用もおすすめ。お買い物の合間にほっと一息つくのにも落ち着いた空間です。室料はかかりますが個室もあるので、赤ちゃん連れの場合など利用すれば家族みんなで落ち着いて食事が楽しめますね。ランチは子どももおばんざいバイキングメニューがあるので気軽に利用できますね。
STEAK MAN 新座店は、志木街道沿いにあるステーキ&ハンバーグの専門店。ランチタイムにはライスやスープがおかわり自由で、ディナータイムは食べ放題のメニューもあるのでお腹いっぱい食べたい人にはとってもおすすめ。キッズプレートや、ディナータイムの食べ放題も4歳以上小学生未満の料金設定もあって子ども連れでも気軽に来店できますよ。店内は、カウンター席とテーブル席がありベビーカーでの入店も可能ですが、キッズチェアもありますよ。
一番のお勧めはテーブル付きの子供用椅子が用意されているところ。プラスチック製の子供用のお皿もあるので、お座りがやっと出来たくらいの赤ちゃんとでも問題なく食事が出来るお店。
ステーキ食べ放題もあり。食べ放題以外にもランチは240gの日替わりステーキが1000円ちょっとで、ごはんとスープはお代わり自由。…
川口店はララガーデン内にある全品一皿100円(例外あり)で楽しめる回転寿司のお店。季節ごと旬の食材を提供していて、まぐろ・甘エビ・サーモンなどの定番ネタはもちろん、あぶりたまごリーズ・からあげ軍艦・チーズハンバーグといった子ども向けのネタまで、種類豊富に揃っています。うどん・そばなどのサイドメニューや、ケーキやプリンなどデザートメニューも充実していて注文はタッチパネルで行えるので、子どもも大喜びです。小学生以下の子ども連れには「はまっこカード」がもらえスタンプが貯まるとドリンクやアイスが無料になるサービスが!お得なサービスもぜひチェックしてみてください。
4歳の息子が大好きで「はま寿司行こうよ!」と言うため、よく行きます。とろサーモンとアイスが特にお気に入りです。
こども用の補助椅子や食器があります。また「はまっこカード」というこども用のスタンプカードがあり、集めるとデザートやおもちゃをもらえます。いつも嬉しそうにレジに出しています。
離乳食はありま…
グランブッフェは、イオンモール高岡1階にあるすかいらーくグループの人気ブッフェ店。イタリアンなどの欧風料理やデザートなど和洋中デザートとバラエティ豊かなメニューが食べ放題です。店内はおしゃれな雰囲気で、テーブル席もゆったりと配置されていますので、ベビーカーでの入店も可能。3歳以下が無料なのも嬉しいですね。イオンモール内にあるのでベビー休憩室など使えて赤ちゃん連れでも安心です。座席数も多いため、ちょっとしたママ会やランチ会にもおすすめです。
イオンモールの中にあり、定番ですが色々なものがあるので好き嫌いのある子でもお腹いっぱい食べられます。自分で取りに行くのも楽しいみたいです。
やまと豚を食べられる豚肉創作料理のお店です。やまと豚は純国産豚で、飼育から店舗まで一貫した管理体制のもと育てられている、安心の豚です。脂肪に甘みがある、柔らかくてきめ細かい肉質。丁寧に育てられているからこその美味しさを、是非味わってください。ソファ席、掘りごたつ席、そしてテーブル席と、選べる席で美味しい豚をしっかりと味わって。子どもと一緒なら掘りごたつのお席でくつろいで座り、是非夜景を見ながらお食事をどうぞ。
4ヶ月の息子と平日のランチで利用。堀ごたつの個室を予約しました。マットを貸してくださり、息子をねんねさせることができました。お料理はリーズナブルでおいしくデザートまでいただきました。
杉・五兵衛は農薬や化学肥料を使用しない有機循環農法で育て自然に近い状態で育った野菜を使ったお料理が食べられるお店。料理に使う水も地下水を利用するなど、野菜本来の味を大切にしています。又残った屑野菜や雑草なども飼育しているロバの餌にし、自然の堆肥で育てている沢山の野菜に囲まれたお店なので、野菜や果物の旬も知ることができ、お子様の食育にもとても良いのではないでしょうか。御食事処は和室でコース料理なら個室で頂けますし、お座敷席なのでお子様と一緒でも落ち着いて食事できますね。園内には沢山の動物もいますのでお食事だけでなく園内の散策や動物とのふれあい、体験農園もしてみてくださいね。
地産地消をされている農園レストランです。
敷地内にロバやウサギなどがおり、餌やりができます。
山一帯に様々な農作物を栽培されているので、季節ごとの味覚狩りを楽しむ事もできます。
ランチはお弁当と言う名のお惣菜ブッフェです。季節によっても変わりますが、果物の天ぷらやかぼちゃのパンなど変わった味が楽しめ…
店内はキッズスペースがありとてもお洒落で、キャンプ感覚を味わいながら楽しく過ごせます。メニューもお洒落で量もちょうどよく美味しいです。