府道24号線と204号線の浜寺公園南交差点付近にあるカフェ&レストラン。表通りからは分かりづらい隠れ家的なお店です。おしゃれな一軒家が2軒建っていて、店内はこぢんまりしてテーブル席がいくつかあるおしゃれな雑貨店のような雰囲気。お店のお庭には広いテラス席がいくつかあり、自然の風を感じながら食事が楽しめておすすめです。パスタやピザなどのメニューもあるのでランチもできますが、カフェメニューがリーズナブルなのでアフタヌーンティなども気持ちよさそうです。
鴛 enは、蔵前にあるカフェ。1階は気軽に立ち寄れるコーヒースタンドとカウンター、2階は食事したりゆっくりカフェ利用したいときに、3階はおしゃれ雑貨や生活用品などのセレクトショップなど、4階の屋上スペースは、芝生が植えられた開放的な空間になっていて貸し切りもできるイートインスペース。2階のカフェラウンジには、おむつ交換台や授乳室などの設備も整っているため、小さい子連れでも利用しやすいですよ。いたずら書きをして遊べる「専用のキャンバス(ガラス)」も設置されていて、子どもも飽きずに過ごせます。キッズチェアや小上がり席あり。
軽井沢を満喫することができる場所に建つホテル。緑に囲まれたホテルは、おしゃれなログハウスであり、まるで外国のリゾートに来たかのような雰囲気。客室は和洋室、メゾネット、大浴場やキッチン付きなど様々なタイプから選ぶことができます。子どもと泊まる場合は、1階のお部屋を使用することになるので、その点にはご注意を。野菜の美味しさを実感できる料理が提供されており、体に優しいので女性はもちろん子どもに食べさせても安心。貸切露天風呂が用意されているので、家族での利用に最適です。休日の旅行に、こちらに滞在されてみてはいかがでしょうか。
野菜づくしの料理は、肉好きの自分でもかなり満足できた!
愛知県 蒲郡市産子山の住宅街にあるカフェダイニング。黒毛和牛のステーキなどの肉料理が味わえます。店内はこぢんまりとしていますが、高台にあるので窓際からの眺めは最高。遠く三河湾眺めながらの食事が楽しめます。気候の良い時期には、テラスでバーベキューも楽しめるので、ぜひ予約しておでかけください。子ども向けに、ハンバーグやパスタなどのアラカルトメニューもたくさんありますので、子ども連れの食事も可能。来店前に予約して出かけると安心です。
RH Cafe (ロンハーマンカフェ) 六本木店はアパレルショップのサザビーがプロデュースするRonhermanのカフェ。新鮮で旬な食材を使ったお料理に、ゆったりと寛げるソファー席、開放的でお洒落な空間が広がり、日常を忘れてリラックスすることが出来ます。お子様連れなら断然テラス席がおすすめ。開放的なテラスなら子供も一緒にリラックスできるのでは。ぜひお散歩途中にでも立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
テラスでお茶をしました。気持ちよかったです。ベビーカーでも余裕があります。
東京都多摩市にある、聖蹟桜ヶ丘に学童保育とコミュニティカフェを融合した子どものためのシェアハウス。豊かな自然に囲まれた場所にあり、建物も木のぬくもりを感じられるあたたかみのある造りが特徴です。家族のように自然に過ごすことができる、子どものための新しい形の憩いの場であるこのシェアハウスに、一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
子ども連れのためのカフェ!認証保育園が運営しています。保育園の給食をアレンジしたランチは680円とお手頃!雉焼き丼や豚の生姜焼き定食など日替わりで2種類くらいあります。
ポイントを貯めるとワンドリンクサービスもあります♫
パウンドケーキやクッキーなど日替わりでちょっとしたおやつもあって、1歳〜の…
国産小麦粉や豆乳を使った揚げたての病みつきになるドーナツが食べられます。ベースのプレーンドーナツ以外にも、季節のドーナツや、100種類ほどもある気まぐれドーナツなど、趣向を凝らしたかわいいドーナツも沢山あるので楽しみ方も色いろです。店内のイートインコーナーは、気候のいい日はオープンエアーになっていて、テラス席もあります。こぢんまりとしたフリースペースなので、ベビーカーの場合は周りへの配慮があるといいかもしれません。オーガニック珈琲やスイーツなどもいただけますので、お散歩ついでに子供と一緒におやつの時間も過ごせますよ。
優しいお味のドーナツ屋さんです。
素材の味がするシンプルなドーナツや、ひとひねりある季節の素材を使ったもの、可愛い動物デザインドーナツも子供が喜びます。
カフェスペースもあり、ドリンクとともに頂けます。
いつもお客さんが数人並んでショーケースのなかのドーナツを選んでおり、地元の方に愛されています。…
ベーカリーペニーレインはイートインができるベーカリー。鶴田店は宇都宮環状線と県道4号線の交わる鹿沼街道入口交差点にあり、大きな看板と西洋風の建物が目印です。内装も西洋風で、高級感たっぷり。テラス席もあるのでお天気の良い休日などはブランチに利用する方で賑わいます。菓子パンの他にバケットサンドやクロワッサンなど店内で購入してスイーツや惣菜パンなど季節ごとに色々な種類が登場しますので行くたびに発見があって楽しめます。
宇都宮環状線沿いにあり、比較的車で入りやすい場所だと思います。
焼きたてパンが出てきたり、どのパンも美味しいです。
入口を入った左手がパンの販売、入口を入った目の前にはラスクやクッキー等、入口を入った右手にイートインスペース、外にテラス席があります。店内のイートインスペースは、まだ一度しか利用したこ…
フルーツ工房えふは、松木果樹園内にあるカフェ・レストラン。ランチのみの営業で、カレーやパスタ、シチューなどのランチセットには、デザートやドリンクも付いています。数量限定のむなかた牛の牛ロースステーキはぜひ味わってほしい一品です。果樹園ならではのパフェやワッフルなどフルーツたっぷりのデザートもおすすめ。季節によっては、果樹園でフルーツ狩りも楽しめたり、春にはお花祭りも開催されます。家庭での果樹の育て方・実の付け方のコツも教えてもらえますので、親子でチャレンジしてみるのもいいですね。
季節のフルーツを使ったパフェが人気のお店です。特に桃の季節は大人気で行列ができるほどです。子供もたくさんいるので子連れでも安心して連れていけます。
Pescaはドックガーデン。全天候型のドックランには、ムービングルーフが付いていて、雨天だけでなく夏の炎天下でも閉じられますので、直射日光なども遮られワンちゃんたちにとっても、一緒に遊んであげる飼い主さんにとっても快適です。併設して、カフェやドッグサロンもあるので、ドックランで遊んだ後は、ワンちゃんがサッパリしている間にゆっくりお茶したり、ワンちゃんも一緒に休憩することができます。
ドッグランとカフェが一緒になったおしゃれな施設です。
夏はプールが利用できます。
エリアが分かれているので、小さな小型犬から大型犬まで利用できます。
清潔で、手入れが行き届いていて、土日は多くの利用客で賑わいます。ドッグメニューもあり、ワンちゃんのお誕生会もできてます。人間も犬も楽しめます。
何時間…
足羽山デッキ (ASUWAYAMA DECK) は、福井市足羽山神社近くのカフェレストラン。足羽山の四季折々の自然を身近に感じながら景色を一望できるウッドデッキで自慢のパンケーキを味わうことができます。南国リゾートに来たような店内は、一面ラグが敷いてあり、靴を脱いでリラックスできるのでお子さんもゴロゴロできます。また屋上には屋根付きのテラス席もあるので、お天気の良い日には気持ちの良い時間を過ごしに出掛けてみてはいかがでしょう。
リニューアルされ、ピクニック使用になっています。全席座敷のようになっていてカップルいっても家族でいってもいいです。子供を寝かせておくこともできるので安心です。
「アマルフィイ カフェ (AMALFI CAFFE)」は、神奈川県横浜市・みなとみらいにあるカフェです。駅から直結しており、とってもおしゃれなこちらのカフェは約70席、テラス席もあります。見た目も鮮やかでおいしいランチやデザートが揃っており、人気となっています。女子会コースなどもあるので、女子会や宴会などにもおすすめのカフェとなっています。10時から23時までの営業となっています。店内は完全禁煙です。
テラス席があり開放感があります。美術館の噴水が見え、近くにハトが来たり、子供達は見るものに飽きません。
子供メニューはとてもおいしいです!
春から秋にかけてはとてもオススメです。(冬は寒くてテラス閉めており、店内春から狭く子連れ長時間はちょっと気を使います)
テラス ダニエルはテラス席がある焼き菓子とパンの専門店。うなぎの寝床というブラックチョコレート、チョコチップ、ドライイチジク、アプリコットを記事に練り込んだ細長いしっとりとしたチョコレートケーキが定番。ホワイトチョコが入った白うなぎも。カヌレが有名でギフトに最適です。お洒落な大人向けの雰囲気ですが子どもが食べられるシンプルなパン屋、一口サイズのスコーンの詰め合わせもありますよ。近所の公園などに遊びに行く時にテイクアウトしてみるのも良いかもしれません。子育て中でもお洒落気分に浸れてとても良いお店です。
イートインスペースとテラス 席のある、とてもお洒落なパン&ケーキ屋さんで、カヌレがとても有名です。近所の公園に行く途中に、一口サイズのスコーン詰め合わせを購入します。いろんな味があって、とっても美味しいです。シンプルなパンもあるので、小さな子も大丈夫です
フレンチやイタリアンテイストのビストロビアレストラン。熟成肉・ジビエなどその日のおすすめ食材を、窯焼き調理にて提供してくれるビストロです。また、それにとっても合うビールやワインなどがあるのも人気の秘密。店内はとてもカジュアルな雰囲気でベビーカーでの入店も可能です。ランチタイムでしたらキッズプレートがあったり、ミッドタウン内にはオムツ替えや授乳も出来る場所もあるので、小さなお子様連れでも安心。お天気の良い日ならテラス席でブランチなどもいいですね。
テラス席でのびのび広々とベビーカーで食事できました。今回はテラス席のみの利用でしたが、店内も広くて快適そうでした。店員さんも快く対応して下さり、気持ち良く食事できました!
ツリーハウスカフェnico rico(ニコリコ)は、所沢にあります。広い敷地内には、木の上まで伸びる階段を上がっていくツリーカフェや、遊具の置かれている広場、ドッグランなどがあります。スタンドハウスで食べ物や飲み物を購入して、周りの自然を堪能しながらツリーハウス内で食べることができますよ。ツリーカフェの外では、滑り台付きの複合遊具やドールハウス、丸太の平均台など自由に遊んで過ごすことのできる広場があり、カフェスペースもあるのでピクニック気分で過ごせます。
わかりずらい場所にありますが、中で注文すれば園内の遊具は使い放題で、乳幼児から小学生まで楽しめる工夫がなされています。中でも、遊園地などにある100円を入れて動く乗り物が、タダで乗り放題なのはビックリです。
キッズルームもあり、予約で貸し切りも出来ます。
ママ会や誕生日パーティーなどに使う事も出来…
子供が2ヶ月の時、1階のカフェはベビーカーのまま少し高めの椅子でお茶とサンドイッチを食べました!平日の昼間ということもあったのか空いていて広いのでベビーカーでも安心です。
また別の日には2階へ行きました。
2階はベビーカーでは入れないと思ってたのですが、店員さんが優しく声をかけてくださり、階段を運…