九段下駅からも徒歩圏内にある、広島に本店がある広島お好みきの名店「花子」の飯田橋店。広島お好み焼きが楽しめると人気のお店で、豚玉はお店一番人気。千切りキャベツと焼きそばのパリパリ感はたまりません。ボリューム満点で、家族で何種類か頼んでシェアするのもおすすめ。お好み焼き以外の鉄板焼き料理や一品料理も充実しており、家族連れにも好評です。ランチタイムも営業しており、お得なセットメニューが揃います。店内は、カウンター席とテーブル席メイン。ベンチシートタイプの座席もあるので、子ども連れの方も利用しやすいですよ。子連れランチやディナー利用にいかがでしょうか。
名古屋市名東区小井堀町にあるお好み焼き&鉄板焼き専門店。家族連れにも人気のアットホームな雰囲気のお店で、店内にはテーブル席他、小上がり席の掘りごたつ席なども完備しています。赤ちゃん連れの方は、ベビーカー入店や離乳食などの持ち込みも可能です。お好み焼きの種類も豊富なので、その他一品料理をはじめお得なコースなども揃っています。お得なランチセットも好評で、ランチ限定でお子さまランチなどもあります。みんなで鉄板を囲みながら賑やかに食事ができるので、子連れランチやディナー利用にいかがでしょうか。
吉田駅前にあるお好み焼き居酒屋。ランチタイムも好評で、ごはんや味噌汁おかわり付きのお得な定食メニューが楽しめます。ディナータイムにはお得なコースをはじめ、焼きそばやお好み焼きなどの種類も豊富に揃うので、子連れランチやディナー利用におすすめです。店内は、ボックス席や掘りごたつ席を完備しており、子連れ利用の際も落ち着いて食事ができます。赤ちゃん連れの方は離乳食などの持ち込みなども可能です。家族連れの利用も多いお店なので、気軽に訪れることができるお店です。
広い内庭を携えた、落ち着いた雰囲気でお食事が出来る鉄板焼き・お好み焼き店。店内焼き場で焼き上げてから各テーブルへと運んでもらえるので、匂いや煙を気にしなくて済むのはうれしいポイント。子どもが熱い鉄板を触って火傷することもありませんので、落ち着いてお食事が楽しめますね。お店周辺には見事な桜並木があり、季節になると座敷窓を開放してもらえるようですので、アツアツのお好み焼きを食べながらのお花見はいかがですか。
宝殿駅からも徒步圏内にあるお好み焼きなども楽しめるカフェダイニング。店内はテーブル席他、小上がりの鉄板付きの座席を完備しており、用途に合わせて楽しめます。お好み焼きなどが付くお得な日替わりランチが楽しめるので、気軽なランチ利用にも最適です。平日限定のモーニングも好評。ただし完全予約制となりますので、事前予約をお忘れなく。美味しいスイーツやドリンクなども楽しめるので、女性はもちろん子連れの方にも人気のあるお店です。
野洲市にあるお好み焼きやもんじゃ焼きなどが楽しめる鉄板焼き店。種類豊富なメニューが楽しめるのも魅力で、ランチタイムにはお得なランチセットが充実しています。お好み焼きやもんじゃ焼きはトッピングも選べるので、カスタマイズして楽しむこともできます。大人数で鉄板を囲みながらワイワイ食事ができるお店です。店内には掘りごたつ席なども完備されているので、子連れ利用の際も落ち着いて食事が楽しめます。子ども椅子の貸出などもあるので、必要に応じて借りることもできます。小さな子ども連れの方も気軽に利用することができるので、子連れランチやディナー利用にいかがでしょうか。
鉄板焼きステーキとお好み焼きのお店です。様々な鉄板焼料理も、化学調味料を一切使用していない沖縄そばも楽しめますので、子どもにも安心して食べさせることができるのが嬉しいですよね。完全禁煙ですので、快適な空間なのもグッド!日曜日は定休日で、昼の部は午前11時から午後3時まで、夜の部は午後5時から夜9時までの時間に営業しています。金曜日と土曜日の夜の部は10時までですので、ゆっくりとお食事を楽しめそう。
愛知県名古屋市にあるお好み焼き屋さんです。ファミリーでの利用客が多く、子連れでも利用しやすいアットホームな雰囲気が魅力の店。生地や天かす・ソースなどにこだわり焼き方にもこだわった究極のお好み焼きを味わうことができると評判です。ボリューム満点の「えんくう焼き」が一押しメニュー。家族でアツアツの出来立てお好み焼きを味わってみてはいかがでしょうか。
もへじは、渋谷スクランブルスクエア12階にあるもんじゃ焼き店。本店は月島にある専門店です。こちらはちょっと落ち着いた雰囲気の大人向けのお店で、店内はベビーカーでも可能ですが席の間が狭めなので、抱っこ入店がおすすめ。個室のベビーカー利用はできません。同フロアにトイレはありますが13階にはベビールームや男女共にベビーシート付きトイレなので、赤ちゃん連れでも安心。退店時には消臭剤をふりかけてくれるので、匂い対策も万全です。
最寄駅から徒歩1分、高級感漂う素敵なインテリアの店内でいただく、美味しいお好み焼き専門店です。ここのお好み焼きソースはオリジナルの熟成ソース。ここでしかいただけない味です。7名様から12名様までが使える個室もありますので、是非プライベートな空間をお楽しみください。小さい子どもがいらっしゃるご家族に大人気の個室です。オススメは、お好み焼きから飛び出した大きな海老の頭が印象的なお好み焼き。牛肉、豚肉、イカ、タコも入っているという、本当に贅沢な一品です。
子ども用のメニューは無いようなので、お好み焼きを大盛りで頼んで子どもとシェアするのがオススメです!奥には半個室もあります。ベビーチェアや子ども用の食器もあります。子連れの場合は鉄板の電源を付けずお皿で提供してもらえるので火傷の心配もありません。子連れに優しいお店なのでよく行きます。
神奈川県川崎市にある居酒屋です。油かすを使った神戸発祥の独創的なお好み焼きを味わうことができる店で、関西風でも広島風でもないオリジナリティあふれるお好み焼きを楽しむことができます。独自の生地に、味の出るイカ、あごすじ、油かす、野菜を乗せてじっくりと焼き上げ、厳選したソースを組み合わせた味わいは、一度食べたら病みつき間違いなし。家族でオリジナリティあふれる鉄板焼きを味わってみてはいかがでしょうか。
袋町駅から徒歩1分の場所にある弁兵衛・大手町店は、広島流お好み焼きを掘りごたつでゆっくり味わえるお好み焼き店。京町屋を思わせる店内には、大きな鉄板の目の前のカウンター席とお座敷席・掘りごたつ席を完備。おひとり様でも気軽に利用OK!お好み焼きは定番の肉玉そばやイカ天肉玉・明太マヨ肉玉など種類豊富。広島の味覚とお好み焼きをダブルで楽しめる御膳もおすすめ。宴会コースは黒毛和牛ステーキと広島焼きの入ったリッチなものもあり。
新宿ミロード8階にある新宿ぱすたかんは、ふっくらアツアツの絶品お好み焼きが楽しめる鉄板焼店。江戸の雰囲気ただよう店内は、ゆっくり食事を楽しめる空間。おひとり様でも気軽に利用OK!サラダ&ドリンク付きのランチは、1番人気のミルフィーユ焼きや新宿焼きそばなどがおすすめ。新宿限定のローストビーフお好み焼きやカルボナーラ風・海鮮ペスカトーレ・黒豚明太などの贅沢お好み焼きも魅力。もんじゃ焼やたこ焼き・鉄板焼き・おつまみなども充実。
「なかまっこ」は、山形県天童市にある創作お好み焼きのお店です。まるで知り合いの家にお邪魔したようなアットホームで落ち着く店内は約45席、テーブル席や個室などがあります。「えびチリソースのお好み焼」や「ポテトチップスのお好み焼」、「ぎょうざ風味のお好み」など、こちらでしか食べられないお好み焼きがたくさん!焼きそばも人気です。オリジナルのデザートやジュース、アルコール類もあり、子どもから大人まで幅広い年齢層の方々が利用しているお店です。
「千代」は、兵庫県神戸市にあるお好み焼きや広東料理などをいただけるお店です。店内には・テーブル席・座敷席があり、子供連れの方も多く訪れています。個室もありますよ。メニューには人気のお好み焼きをはじめ、「麻婆豆腐」や「香港焼きそば」、「水餃子」、種類豊富な定食など、バラエティ豊かなメニューが揃っています。11時半から14時、17時半から22時までの営業、第1第3月曜と第2第4日曜が定休日となっています。
家の近くなのでよく行きます。美味しいので子供達もよく食べてくれます。鉄板がないのでやけどもしないです。我が家はいつも座敷をお願いして子供用の椅子を借りて食事してます。