選び抜いた安全で新鮮な食材をふんだんに使用した本格イタリアンを楽しめるお店。自然の光を多く取り入れたセンスのよい店内でいただくこだわりの料理。中でも人気の生パスタのもっちり感は絶妙です。ベビー&キッズに優しい店としても有名で、子ども用メニューだけでなく離乳食メニューもそろっています。靴を脱いでくつろげるかわいい個室やおむつ替えシートもあり、赤ちゃん連れでも周りを気にせずリラックスして料理を味わうことができます。
全面ガラス張りのお店で、とっても開放感がある雰囲気のいいお店。山下公園が一望できるテラスでメキシカンポークBBQが夏期間限定で楽しめます。肉質はやわらかく、色味もよい良質な豚肉メキシカンポークをメインとしたバーベキューがお勧めで、テラスで行なうビアガーデンは毎年大人気です。テラス席という開放的な場所でのランチ、ビールは最高!な気分を味わえます。土曜日などの休日の朝、ランチタイムにゆっくり過ごすのに絶好な場所です。
店内は明るくてお洒落な雰囲気です。土曜の昼に行きましたが満席でした。予約していくことをお勧めします。
ベビーカーをそのまま席につけられました。事前にベビーカーで行く旨連絡していたので、周りの席と距離がある席を用意してもらえたのも助かりました。
ランチは一人2500円のコースのみで、前菜、パスタ、お肉…
店内は、まるでバリ島のリゾート地に滞在しているかのようなデザインで、ゆったりとした時間が流れています。メニューはどれもボリューミー!人気のオムライス、パスタ、ピラフはSサイズでも1.5人前、レギュラーサイズで2~3人前、という大盛りサイズ!一番大きい相撲レスラーサイズを、友達同士、家族同士でシェアして食べるのもいいですね!個室は掘りごたつ式で、壁もソファーと同じ素材でやわらかく、子連れでも安心です。
掘りごたつではない座敷があって、小さい子供が落ちる心配もありません。
カーテンが閉めれる個室があるので、ゆっくりランチを楽しめます。
東京湾が一望できるロケーションは、いつも人気のレストラン。夜景もとてもキレイなので、夜に行くのもおすすめです。ピザ窯があるので、焼きたてのピザがいつでも楽しむことが出来ます。しかも。ピザを作るのはナポリピザの世界大会優勝者。美味しくないわけがありません。ららぽーと内にあるという立地条件からか、店内でも頻繁に子連れのママ会が行われているので、子連れでも気軽にお店に入ることが出来ます。
イタリアンのお店で、渡り蟹のトマトソースパスタが最高でした!子供にも同じパスタやマルゲリータピザをを取り分けました。ランチの時間はサラダバー食べ放題、ソフトドリンク飲み放題なのでオススメです。
国道19号、鶴川街道沿いにある隠れ家的カジュアルイタリアン。 駅から遠いにもかかわらず、休日はいつも予約で満席になる人気店なので、ランチであっても予約必須です。 人気の秘密はパスタランチセット。 肉・魚2種類のパスタから選べて、コーヒーとシフォンケーキがついて1,000円のお値打ち価格。 ママ友さんが使われていることが多く、また個室もあるので、お子様連れでも安心です。 店前の駐車場は満車になることが多いですが、奥に大きめ駐車場があります。
白い外観がオシャレ!ランチタイムはほぼ満席の人気店です。1歳の娘を連れて行きました。だいたい子連れは2階建ての2階部分に通されるようです。店員さんも子連れには慣れていらっしゃるようで安心して食事を楽しめました。
離乳食持込み、食器を借りました。リーズナブルな価格でまた通いたくなるお店でした。駐車場が…
石窯で焼き上げるナポリピッツァをはじめとした本格イタリアンを楽しめる開放的な雰囲気のお店です。テラス席も用意されているので、晴れの日は子連れのお母様方も周りの目をあまり気にせずにお食事をお楽しみいただけます。ファミリーが多い地域のため、子連れに優しい対応がうけられます。子供用のイス・食器完備済。人気店ですので、来店の際は事前に予約することをお勧めします。
平日のランチですが予約ないと厳しそうでした。
ベビーカー3台と大人3人でしたが個室?のような席で過ごしやすかったです!
料理の味もとても美味しく、ママ友ランチなどに最適かと思います!
晴海トリトン内にあるイタリアンレストラン。 ランチはパンとサラダがついたパスタセットが900円で、晴海周辺のお店としてはかなりリーズナブル。 お子様用のメニューもあります。 イタリアンといえば、ご子様を連れて行く上で、料理にお酒が入っていることが懸念要素の1つですが、こちらのお店はお願いすれば、お酒を使わない方法で調理して下さります。
子供イスを出してくれて丁寧な対応でした
三世代で楽しめるイタリアンを目指してるお店とあって、店内はベビーカーで入店できる作りになっています。オムツ替えにベビーベッドの用意もあり、離乳食の持ち込みもOK!妊婦さんやドライバーさん用にと自家製ノンアルコールのサングリアを出してくれます。石窯で焼いたピザランチは1000円~、パスタランチも大盛り無料で1000円~。お子様とシェアできてうれしいですね。お店入口はゆったりとした作りなので自転車も沢山停められます。幼稚園のお迎え前ランチにオススメですよ。
キッズメニューもあり、おもちゃもくれます。
ピザは本当に美味しい!すこし高いけど満足な味です!
「ラ・パウザ」は気軽に入れるイタリアンレストランです。本場の素材を使用したお料理を、リーズナブルな価格で楽しめるます。高温竃で焼き上げたピッツァは本場イタリアを彷彿させます。鷺沼駅から徒歩1分のとてもアクセスが良く、ランチは全てのメニューにドリンクバーが付くのでとてもお得です。分煙で、ドリンクとおもちゃが付いたキッズメニューもあるので、子連れにもありがたいお店です。
キッズチェアやメニューがあり子連れでも入りやすいです。周辺にファミレス系の店舗がからか平日も休日もランチは混むので早めに行く事をオススメします。
玉川上水駅徒歩すぐの場所にあるイタリアンレストラン。美味しいイタリアンが食べられると人気のあるお店で、ランチタイムにはお得なランチセットが楽しめます。自家製のフォカッチャなども好評ですよ。子ども向けキッズセットなどもあるので、子連れ利用の際も安心。店内はカウンター席とテーブル席中心ですが、ベビーカー入店も可能。奥には個室も完備しており、用途に合わせて利用することができます。子連れ利用の際は、事前予約を入れておくと当日スムーズに案内してもらえます。
新潟県湯沢町のリゾートホテルNASPAニューオータニ内にあるレストラン。イタリアンやフレンチなどベースの美味しい料理がコースでいただけます。宿泊者以外も可能ですが予約状況により利用できないこともあるため予約しての来店がベスト。個室(室料10000円/2時間)もあり、すべてコース料理のみの受付なので、家族のお祝い事などの特別な日の利用もおすすめです。スキーシーズンなどはランチ営業もしているので、気軽に利用できますよ。
赤坂駅前の個室のみTHE HEXAGON bldg.10階にあるレストラン。和漢洋才をテーマにした日本の医食同源に西洋の手法や東洋の食医という考えを加えた、独特の考えで調理された野菜中心のメニューが堪能できます。高級感のあるお店ですが子ども連れでも来店可能で、ベビーカー入店もできます。個室もありソファつきなのでゆっくり落ち着いて食事を楽しむ事ができますよ。赤ちゃんが一緒の場合は、トイレに台はあるのでおむつ替え用シートなどを持参するといいですよ。家族の特別な日の食事にもおすすめです。
尾張徳川家御用達として名を馳せた 河文の味を継承するイタリアンレストラン。季節の素材を使って本来の味を引き出す調理法でこだわりの料理を提供しています。おしゃれで落ち着いた雰囲気のお店ですが、ウェディングでも使用されることも多く、子ども連れでも来店可能。ベビーチェアやキッズメニューもありますし、おむつ替え設備や授乳室も完備しているので赤ちゃん連れでも気軽に訪れることができます。個室6名以上から予約できますので、家族のお祝い事などの利用もおすすめです。
NERORIは吉祥寺駅南口、井の頭公園側裏通りにあるイタリアンレストラン。気候の良い日にはオープンエアなテラス席が作られ、ペットと一緒の利用もできるのでお散歩ついでに立ち寄ったりできますよ。カウンター席もありますし、テーブル席もベンチシートだったり個室もあるので、子ども連れでも落ち着いて食事が楽しめます。ポテトやサラダ、お子様ランチもあるため、ママの好きなものをチョイスして親子でランチを楽しんでみては。
本格的なイタリアンですが子連れokです。ただ子供椅子はありません。ソファ席はあります。人数がいれば個室利用も可能。キッズのパスタプレートが本格的で野菜もついていて美味しいです。大人ご飯もとても美味しいので、子連れでもちゃんとしたものを食べたい時に利用します。
名古屋市昭和区汐見町の閑静な住宅街に佇む結婚式場。食事のみの利用も可能で、完全予約制で営業しています。四季を感じる美しいガーデンとナチュラルな作りの館内でゆっくり食事が楽しめます。旬の食材や地場産の食材を使用したイタリアン中心のお料理は、素材の味を活かした調理や味付けも好評です。子ども向けメニューの提供もあるので、予約の際相談しておくと安心です。ランチタイムは個室利用に限り営業しており、4名から利用可能です。ディナータイムは月数回レストラン会場での営業をしています。子ども設備等も整っているので、小さな子どもと一緒でも安心して利用できます。家族のお祝いごとや記念日などに利用してみてはいかがでしょうか。
とにかくご飯も美味しいし、個室があり赤ちゃんも連れてランチできるのでよく利用します♪♪ただし個室の場合早めに予約したほうがよさそうです。何度か直前に予約して予約いっぱいで断念したことがあるので(笑)