店内はママ会や子供連れでにぎわっています。ふわふわのマットレスの小上がりはクッションが沢山ありゆったりと足をのばせるスペース。ねんねの赤ちゃんもぐっすり眠れます。ランチタイムにはノンカフェインのドリンクや旬の野菜のランチプレートが頂けます。パンとドリンクはビュッフェで楽しめて、3歳までは無料。離乳食の持ち込みもOK。ベビーカの乗り入れも可能です。ワークショップも人気で中でも4900円で子供と2ショット写真撮影+お食事のセットが人気でお勧めです。
横浜みなとみらいの景色を楽しめるテラス席は夜はライトアップした観覧車を眺めながら、ディナーや食事に合わせたワインを楽しめます。店内は広い空間で白い小上がりのマット席があり、お子様連れでも気兼ねなく過ごす事ができます。神奈川県葉山から新鮮な食材を使い、ヘルシーな身体に優しい料理を提供。家族でお洒落な横浜を楽しみながら、素敵な時間を過ごしてみませんか。
テラス席が素敵でした!子連れに優しいレストラン
代官山の人気カフェ。天井が高く広々としていて落ち着いた空間で、人気のパンケーキや魅力的なメニューを楽しめます。子どもも一緒に入れるスペースと大人だけのスペースに分かれているため、子連れでも気にせずオシャレな雰囲気でリラックス。天気が良い日はテラス席でランチに行きませんか?
「chano-ma横浜」は、みなとみらい線の馬車道駅から徒歩6分の場所にあります。駐車場があるので車での利用も可能です。ランチはパンの食べ放題とドリンクがセットになっています。黒蜜ときなこのパフェ、抹茶とココナッツのパフェ、キャラメルシフォンケーキ等のスイーツメニューが豊富です。完全禁煙で小上がりマット席もあるので、小さな子供連れでも利用しやすいお店です。
2ヶ月半の赤ちゃんを連れて行きましたが小上がりの席で寝転がせて置けるのでゆっくり食事ができました。途中泣いてしまいましたが店内は広くそこまで他のお客さんに気を使わず授乳などもできました。パンのビュッフェは8種類ほどあり美味しかったです。平日であればそこまで混んでいなかったですが土日は早く並んだ方が良…
会員制の親子カフェです。ママ会や子ども、保護者の方向けのワークショップも開いていて、親子で学べておすすめです。お食事は持ち込みいただけます。誕生日会やイベントごとも開くことができるので、小さな子ども連れの方にはとても便利です。子どものためのおもちゃも多く、授乳室、おむつかえシートのご用意もあります。
よくイベントをされているのでおじゃましています。乳幼児にも優しい施設で、授乳室やおむつの用意も。おもちゃもあるし靴は脱ぐので安心してはいはいさせられます。
駅から遠いのがネックです。
独自の調理法で仕上げられたスペアリブが人気のお店です。 しょうゆ、ワサビなど日本人の好みに合った8種類の味が選べます。 デザートでの一番人気はアップルパイアラモード。 焼きたてのアップルパイの上にアイスクリームをのせて、6種類の中からお好みのソースを選べます。 個室もあるので、子連れでも安心!とても柔らかくやみつきになるスペアリブ、ぜひ堪能してみてくださいね。
料理は普通に美味しく、 子ども連れが多いので周りをあまり気にしないで過ごす事が出来ました。
大きな窓から光が差し込む、開放的な店内のダイニングカフェ。ホテル内にあり、高級感があります。営業時間は朝7:30~24:00。ランチの時は全席禁煙です。ソファ席があり、ゆったり座れます。子供連れも多く、ペット可なので、少し騒いでしまっても目立ちません。
さくさくもちもちのパンケーキが食べられるカフェ。スイーツ系のパンケーキだけでなくグラタンやハンバーグとのセットもあり、パパ大満足。 バースディパンケーキもあり子供の誕生日パーティにも喜ばれそうです。
米粉を使ったパンケーキはモチモチで、他では味わえない美味しさです✨
ハンバーグ、オムレツ、グラタンとパンケーキのセットもあり、どれも美味しいです!!
お店の入り口までは階段ですが、声を掛けるとベビーカーも店内まで運んでくれます!
オムツ台もあり、ママに優しいお店ですよ!!
オーナーもとってもいい方で…
ドッグカフェでもあり、にぎやかな雰囲気のお店。ソファ席、絵本、キッズメニューと三拍子そろった、子連れの強い味方です。何よりスタッフの方々が優しく、何度も訪れるファンが多いのも納得。
窓際のソファ席は子連れに便利。ベビーカーのまま入ることも可能。
テイクアウトも出来るので、緑地公園お散歩ついでに寄っても○
高さ273M、69Fで横浜みなとみらいを見渡せる広々とした展望フロア。すばらしい景色を眺めながら一休みができるカフェや横浜のお土産が買えるSHOP、プロのイラストレータが似顔絵を書いてくれるSHOPなどがあります。ぜひ一度お子さんとでかけてみてはいかがでしょうか。
入り口はエスカレーターですが、別のエレベーターを案内してくれます!
東急ハンズ渋谷店の7階にあるカフェです。軽食としてホットサンドやポテトフライなどがあります。店内の席はテーブル席、ソファ席、テラス席となっています。ハンズ内にはおむつ替えの台も授乳室もあるので、小さなお子様連れの方も利用できます。ハンズで一息つきたい時などに利用してみてはいかがでしょうか。
ドイツの食文化に特化したお店。自動車部品と電動工具のメーカーであるドイツのグローバルカンパニー「ボッシュ」が、創業以来守り続けてきた会社の理念に基づき、「食」・「空間」・「ファッション」の融合を目指したカフェとなっております。店内は広くベビーカーでの入店が可能。またソファ席もあり、Wi-Fiも利用できます。お子様と一緒にくつろぎながら、ちょっとしたドイツの空間を楽しむことができますね!
ベビーカーで入ったのですが、とても通路も広くて、テラス席(246向き)もある。ソファ席が多く、カフェの横にはBMWが置いてあり、ぐずっても併設の車が展示してある場所に行けて、ぐずり解消出来た!
5代目創業35年、自由が丘の老舗パンケーキ専門店。食事系からスイーツ系まで約50種類のパンケーキを楽しむことができます。店内で使われているメープルシロップもカナダ産純100%のみを使用しているほどのこだわり。フジテレビ「ぶらぶらサタデー・有吉くんの正直さんぽ」でも紹介されました。子ども連れも歓迎していて、キッズメニューも用意されています。テラス席はワンちゃん連れでも利用可能です。
独身の頃から通っているお店。パンケーキと言うよりは、昔ながらのホットケーキといった響きの、懐かしい雰囲気のお店です。トッピングの種類が豊富で、季節限定の味や、スイーツ系とおかず系もあり、飽きないメニューです。子供を連れて入りやすく、取り分けもしやすい。
落ち着いていておしゃれな雰囲気のこのカフェは、買い物帰りにふらっと立ち寄るのがおすすめです。お料理はカレーが一番人気でスパイスに何を使っているのかまねしたくなります。そして、他のメニューとして大判焼きがあります。この辺りでは珍しく、こちらも人気商品となっています。カフェが地下にあるので、隠れ家のようでわくわくします。小さな子どもと一緒にのんびりお茶しに来るのもいいかもしれません。
意外と子ども椅子が用意されていたり、子どもにはストローを持って来てくれたり子どもとでも入りやすいお店でした。
モンブランを語る上では外せないお店です!モンブランを日本で初めて製造、販売したのがこちらの初代店主で、お店の名前も「モンブラン」とただならぬこだわりを感じられますね。ヨーロッパのモンブランに栗の甘露煮を用いるアレンジを施して作ったそうです。カフェもついていて、モンブラン以外のケーキや焼き菓子も楽しめます!
昔ながらのケーキ屋さんの雰囲気で、どこか懐かしい感じがしました。店内にはケーキとお茶を楽しんでいるご婦人が多いですが、お店のスペースがあるので、子連れでも全く問題なく過ごせます。クリスマスケーキの可愛さと細やかさは本当に絶品で、味はもちろんですが毎年ケーキのデザインを選ぶところから楽しみにしています…
子供が0歳の頃に連れて行きました。
大きなベッドの上にゴロンと寝かせながら、のんびり食事ができました。
室内もオシャレなのでセレブ気分を味わいつつ、子連れの方が多いので安心して過ごせます。