キャンドル体験工房・庭Caf_は、レインボーランタンづくりとおいしいランチが楽しめるスポット。伊豆高原観光の思い出作りに、世界でひとつだけのキャンドルづくりをしてみませんか。誰でも簡単にできるので、子ども連れにもおすすめ。工房のお隣のカフェではランチもOK!薪ストーブで焼いた焼き立てのピザやパンは、格別のおいしさ。庭にはハンモックとツリーデッキがあり、揺られてみたり、海を眺めてのんびりしたりも◎。
採れたていちごといちごのデザート、そしてドリンクをいただけるファームランドです。ファームでありながら、しっかりとお行儀よく、美味しいものをいただけるという、珍しいシステムを採用している場所。そして、採れたてのいちごだけではなく、いちごを使ったデザートも一緒にいただけるのが嬉しいポイント。子どもも大人も大満足間違いなしです。きちんと予約をしてから伺うことができるので、いちごが足りない!ということはありません。美味しいいちごをたくさんいただくことができます。
伊東市唯一のイチゴ狩り農園。ハウス内は高設栽培で、ベビーカーや車椅子での利用も可能。イチゴ狩りでは「紅ほっぺ」「かおり野」「おいCベリー」の3種類が楽しめます。販売限定の「桃薫」も人気で見つけたらラッキー。併設のカフェでは、自家栽培のイチゴを使い、季節ごとのドリンクやスイーツが楽しめます。広々としたキッズスペースもあり、小さな子供達にも安心。イチゴ狩りを楽しんだあとは、カフェでゆったり過ごす事ができます。
赤い風船は、ボリュームたっぷりのパスタランチが人気の喫茶店。店内は白を基調とした明るい空間。キッズスペースのあるフローリング席もあるので、子ども連れにぴったり!6種のパスタから選べるパスタランチは、前菜・デザート盛り合わせ・ドリンク付き!他にもハンバーグランチやカレーランチもあり。どのメニューも本格的なのにコスパ抜群!キッズメニューもあり。朝はトーストやピザ、パンケーキのモーニングもおすすめ。お店の装飾もかわいくて見どころ。
野菜や穀物、自然食材をたっぷり使った、からだや心、地球がよろこぶおいしさを体感できる一軒家のヴァーガンカフェ。お肉を使わなくてもジューシーな「自家製ベジバーガー」や好きなお惣菜が選べる「マイベジ定食」などカラダに優しい料理が楽しめます。乳製品や卵を使わない「ヴァーガンデザート」もあり、女性だけでなく、アレルギー持ちの子供でも美味しく食べられる嬉しいお店です。食の新たな発見をしに行きましょう。
むすびcaféは、縁結びの神様・氷川神社に隣接するカフェ。氷川会館の中にあり、店内ベビーカーで入れますしキッズチェアもありますよ。テーブル席の他に畳敷の小上がり席もあって、会館内には授乳室や女子トイレにベビーシートも完備なので、赤ちゃん連れでも安心して来店できます。ランチタイムは完全予約制なので、事前に子ども連れの詳細をお伝えしておけばスムーズです。縁結びの神様だけに、お料理やケーキの一部はお清めされてだされるとか。ご利益がありそうですね。
心行くまでフルーツを味わうことができるカフェ。店内は白を基調とした爽やかな空間で、ゆったりとテーブル席が置かれています。カジュアルな雰囲気なので、小さな子ども連れでも周りに気兼ねなく入店可能。旬のフルーツを使ったパフェやケーキ、ジュースが用意されており、どれも鮮度抜群でフルーツ本来の味をしっかりと感じることができます。見た目も鮮やかでフォトジェニック。サンドウィッチなど軽食メニューも用意されています。季節を感じることができるカフェへ、足を運ばれてはいかがでしょうか。
食材の安全性にこだわった料理を提供しているカフェ。店内は木のテーブルがゆったりと置かれた柔らかな雰囲気の漂う空間が広がり、時間を忘れてリラックスすることが可能。カウンター席とテーブル席があるので、お一人様から家族連れまで、様々なシーンで利用することができます。オーガニック素材や無農薬農法で作られた地元の食材を使った料理が提供されており、優しい味に仕上げられているので、小さな子どもから大人まで、安心して食べることができます。休日のひと時を過ごしに行かれてみてはいかがでしょうか。
青少年村の中にあるビーチ売店兼レストランです。沖縄そば、ソーキそば、タコライス、焼きそば、豚ソーキカレーなど、食べたくなるメニューが目白押し!子どもにも大人にも人気があるのがよくわかるメニューが揃っています。手作りのぜんざいも大人気スィーツメニューとなっています。是非お食事の後にはこのぜんざいを食べてみてください。アイスクリームやスムージーもあります。どれも癖になること間違いなしです。キャンプ用のテントの貸し出しも行っています。
キッズカフェです。子ども用の遊具やトンネル、テント、複数で乗ることができるブランコ、すべり台、トランポリンなどがあります。個室があるので、子ども連れでも周りを気にせずに食事を楽しむことができます。キッズメニューもありますが、離乳食などは持ち込み可能です。駅からは少し距離があるので、駅からはバスの利用が便利です。駐車場は近隣にコインパーキングがあります。店内には育児書なども置いてあるので、勉強にもなります。ウッドデッキもあるので、天気の良い日にはオススメです。イベント時のみの営業になります。
木々に囲まれた自然豊かな場所にあるカフェ。店内は木のぬくもりあふれるインテリアでまとめられ、ゆったりとくつろぐことができる雰囲気。ゆったりとテーブル席が置かれており、広々としたテラス席も用意されているので、小さな子ども連れでも気兼ねなく入店可能。芝生の庭にはトランポリンやブランコが用意されており、大人も子どもも楽しむことができます。乳製品を使わず、天然酵母で作られた自家製パンが提供されており、パンに合った料理も揃います。休日のドライブの際、気軽に立ち寄られてみてはいかがでしょうか。
神奈川県海老名市にある、株式会社リコーが手掛ける複合施設。小学生・中学生向けの体験学習や各種イベントなどを開催している施設であり、子どもたちが科学に触れ、知的好奇心を育む体験をすることができるのが魅力です。カフェやプリントショップなど併設されており、子どもから大人まで楽しむことができるのが特徴です。
バリ風リゾート空間が楽し気なダイニングカフェ。店内はリゾート地を思わせるインテリアでまとめられており、非日常的な時間を過ごすことができます。個室が用意されているので、小さな子ども連れでも周りに気兼ねなく食事をとることができます。オムライスやハンバーグといった洋食に、アジアンテイストの料理など多国籍料理が揃えられています。コースでも単品でも注文可能。ランチタイムにはセットメニューが用意されています。家族で、ママ友同士で、気軽に利用されてはいかがでしょうか。
九十九里浜の最南端、グランピングスペースのあるカフェバー&スタジオ。グランピングスペースは、ログで作られたトレーラーハウスやコットンテントなどがあり、ノースショアのビーチサイドをイメージしたヤシと芝があります。子どもが喜ぶハンモックも。Barスペースにはハワイアン雑貨や、流木のオブジェでリゾート感あふれる雰囲気になっていますので、家族でグランピングを楽しんでみてはいかがですか。
国際文化会館は、世界の人々との文化交流などを目的として建てられた民間の施設。会員が宿泊できるお部屋の他に、フレンチが楽しめるレストランや、モーニングから利用できるカフェ・ラウンジがあります。店内は落ち着いた雰囲気で、美しい日本庭園を眺めながら優雅な時間が過ごせます。フレンチの毎月変わるランチコースは、何度行っても新たな美味しさに出会えますよ。店内は全席禁煙で個室完備、トイレにはベビーシートもありますので、赤ちゃん連れでも安心です。