スイートコーンズ安城店は、モーニングから利用できるカフェ&レストラン。モーニングメニューは、ホットサンドやパンケーキ、トーストなど好きなドリンクに合わせて注文できて種類も豊富。休日の朝など活躍してくれそうです。ランチタイムはボリュームたっぷりでしっかりと食事もできて、おにぎりなども食べられるので子ども連れも安心です。店内は2階建てで、2階部分は貸し切り利用もできますのでママ会や誕生日会など色々な用途で活躍してくれそうです。
スターバックス・コーヒー イオン京橋店は、JR京橋駅西口改札から10mほどの所にある駅チカのカフェ。店内は奥行きがあり、テーブル席、一人がけのソファー席などが配置され、ベビーカーでの入店も可能。スイーツやサンドイッチなどのフードメニュー、キッズジュース、キッズチェアなども充実しているので、子ども連れでも気軽に来店できます。イオン京橋店3階にベビールームがありますので赤ちゃんが一緒でも安心。完全禁煙なのも嬉しいですね。
奈良県大和郡山市にある、室内遊園地を併設しているカフェ。カフェ・室内遊園地を一度に楽しむことができる複合型施設で、大人から子どもまでみんなが一緒に利用できるのが魅力です。また店内には人気のおもちゃを展示したショーケースもあり、自由に手に取って遊ぶことができるのも魅力です。大型ショッピングモールの中にあるので、買い物ついでに家族で立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
ごろねのくには、赤ちゃんがごろごろ過ごすことのできるカフェ。もちろん大人も小学生もゴロゴロできます。入口にベビーカーを置いて履物を脱いで店内に入ると、スツール型の布製テーブルや座布団があり、赤ちゃん用のボンバやバウンサーも置いていますよ。授乳室やオムツ替え台もありますので安心して来店してください。ほとんど毎日交流系のイベントが開かれ小学生も大人も楽しむことができます。スタッフは看護師や保育士の資格を持っていますので心強いですね。
ピンクベリーは、無脂肪牛乳と無脂肪ヨーグルトで作るフローズンヨーグルトのスイーツショプ。店舗でカットしたフルーツや、色々な30種類ほどのトッピングが人気のNYセレブ御用達のスイーツが食べられます。大湊公園店は、ポートハウス大湊パーク1Fのパークショップ内にあります。店内だけでなくテラス席もあり、購入したものを大湊池を眺めながら食べることも。パークショップのベーカリーやドリンクと一緒に購入してちょっとしたランチ利用も可。
アミューズメントカフェプレビ 稲城店には、様々なアミューズメントがあります。ゲームコーナーや室内アスレチック「キッズスマイル」もあり、側にはテーブル席があり遊んでいる子どもを見守りながらのティータイムも可能。おにぎりプレートやサンドイッチ、パンケーキやうどんなど、子どもが好きな軽食もあるので、ママ会や誕生会などの利用もおすすめです。季節ごとのイベントも行われていますので、何度行っても楽しめますし、室内なので天候に左右されないのでいつでも利用できて便利です。
supir cafe(スピールカフェ)豊中は、古民家アジアンカフェ。1階で手作り雑貨等販売していて、子ども連れでのカフェ利用する場合は入り口の脇にベビーカーをおいて2階に上がります。2階にはキッズスペースのあるお座敷席があり、人気のため予約しての来店がおすすめ。子連れ人気スポットとして、ママ会などにも利用しやすいです。キッズメニューもあるので親子で楽しめますよ。ハンドメイド商品など気に入ったものが見つかるかも。雑貨店ものぞいてみてくださいね。
セレクトショップのロンハーマンがプロデュースするカフェ。吹き抜けのように外光を取り込んだ明るい店内で、ゆったりとした空間が広がっています。ソファー席があるので赤ちゃん連れの方でもゆっくりできると利用する人も多く、子供用の椅子や、トイレにはおむつ台もあるため、小さい子連れでも安心して来店できます。旬の新鮮な食材を使った食事やスイーツが提供されていますので、ゆっくりランチしたり、ママ会などでの利用もおすすめ。
Sora Cafe 01は、テイクアウトができるコーヒースタンドのあるカフェ。木の薫り漂う店内はセンスの良いインテリアが使われていて、ナチュラルな雰囲気で落ち着きます。お席でのベビーカーの使用はできますが、テーブル席のある2階までは持ち上げて移動するようになります。日替わりランチや特製カレーなど、人気食事メニューも沢山あって、カフェだけでなくランチタイムも楽しめます。美味しいコーヒーが飲みたくなったら、テイクアウトもできるので色々な楽しみ方ができます。
軽井沢にあるドッグカフェ。緑に囲まれた自然豊かな場所にあり、別荘地の優雅なひと時を過ごすことができます。店内は天井が高く、自然光の差し込む開放的な空間で、ゆったりとテーブルが置かれています。テラス席も広々としており、風を感じながら食事やお茶の時間を楽しむのもまた一興。メニューはカレーやパスタといったしっかりとお腹を満たすことができる料理から、ケーキやコーヒーなどのカフェメニューまで豊富なラインナップ。ドッグカフェなので、犬用のおやつも注文可能です。軽井沢を訪れた際は、気軽に立ち寄られてはいかがでしょうか。
JR大宮駅構内東口駅コンコースにある利便性の高いカフェ。モーニングからランチ、カフェ利用など時間帯に合わせた多彩なメニューが充実しています。有機栽培コーヒーや新潟県産の米粉を使用したもちもち食感のパンケーキは人気メニュー。パンケーキ以外にも、モーニングセットやパスタランチなどもあります。駅にあるのでアクセスも良く、気軽に立ち寄ることができますよ。店内は完全禁煙で、テーブル席メイン。ベンチシートタイプの座席もあるので、子連れでも利用しやすいですね。
ルミネ大宮6Fにあるお洒落カフェ。ランチ・カフェ・ディナー共に、シーンに応じたメニューが充実しています。店内は全面禁煙で、ソファー席も多く子ども連れで利用しやすいカフェ。ランチタイムにはお得なセットメニューも豊富!美味しいスイーツメニューも豊富なので、買い物休憩がてらカフェ利用するにも最適ですよ。子どもとシェアしやすいメニューも充実しています。色鮮やかなサラダプレートや、フルーツがたっぷりの焼きたてワッフルデザートがおすすめです。
プチモアは、県道160号線沿いにあるカフェ。季節の手作りケーキと日替わりランチが食べられるお店です。店内はこぢんまりとして、可愛いアンティークっぽい小物がならんでいて、昔ながらの喫茶店といった雰囲気で、とても落ち着きます。ランチには、サラダ・スープ・デザート・飲み物が付いていてとってもお得。子どもとシェアできるメニューもあるので安心です。おすすめはデザートの手作りケーキ。ぜひ味わってみてくださいね。
沖縄美ら海水族館内にあるOcean Blueは、「黒潮の海」の大水槽を眺めながら食事やティータイムを過ごせるカフェ。開放的な店内には、カウンター席やソファー席などを完備。フードメニューはタコライスやナポリタン・ペペロンチーノ・ピタサンドなどがあり、軽食にぴったり。美ら海水族館ならではの「ちゅらうみしおソーダフロート」は、きれいな水色がとってもきれい!マンゴースムージーやパッションミックス・ハイビスカスティーなどの南国らしいドリンクメニューも豊富。
最寄駅から徒歩10分の場所にある、カフェ兼ビストロのお店です。夏にはカキ氷やわらび餅といったメニューを楽しめます。ビストロメニューには、限定10食のハッシュドビーフセットや、角煮サンド、そして予約制のタンシチューセットなどをいただくことができます。また、カフェメニューとしては、パンケーキ、ワッフル、フレンチトースト、ぜんざいなどをいただけます。しっかりとお食事をしたいという方も、ちょっとカフェメニューを楽しみたい時にもグッド!