閑静な住宅街にあるカフェ。店内は自然光の差し込む爽やかな空間で、ゆったりとテーブル席が置かれています。2階部分は靴を脱いでまったりと過ごすことができるので、小さな子ども連れの方にお勧めテラス席もあります。ブランチにはパンのセットが、ランチには総菜やパスタのワンプレートが、カフェタイムにはワッフルやソフトクリームなどのスイーツが提供されています。キッズセットも用意されています。子どもを連れてのランチやママ会に、気軽に利用されてはいかがでしょうか。
新静岡セノバ内にあるカフェですので授乳室やおむつ替えも完備されていて安心のお店です。オシャレな店内で、広々としたソファがありますのでお座りがまだできない子でも寝かしておくことができますよ。授乳中や子育てに奮闘しているママたちにも嬉しい栄養満点のメニューが多く、ヘルシーな料理が揃っています。バランス定食は特におすすめです。和食以外にもパスタやステーキなど豊富なメニューには子どもたちも大喜びです。
il sole Gao(イルソーレ ガオ)旧親子カフェil sole の新店舗。子連れでゆっくりのんびり過ごすことがコンセプトのCAFEなので、キッズメニューや離乳食があったり、授乳オムツ替えコーナーなど子供向け設備も充実していて、リトミックやバランスボールクラス、親子英語教室など親子向けのイベントなどもよく開かれています。キッズメニューなどはアレルギーにも対応してくれたりと、赤ちゃんと一緒に安心して利用出来るお店です。おもちゃなどの用意もありますので気軽にお出かけしてみて下さいね。
ママやパパのためにも作ったお店ですのでまさに子連れにはとても優しいお店です。授乳期のママたちのためにもデカフェの用意もあり、まさにここは子育て応援カフェです。また授乳期が終わったママたちのことも考え、いつでも飲みにこれるような空間でもあるのが嬉しいポイントですよ。キッズスペースもあるので子どもたちも飽きずに遊びに行くような感覚でお店に行くことができ、ママたちもここなら安心でゆっくりと過ごすことが出来ますよ。
ママや子ども達が自由に過ごせるカフェ。赤ちゃん用のバウンサーやバンボもあり、オムツ替え台もあるので安心です。壁1面のホワイトボードに自由にお絵描きしたり、ジャンボサイズブロックで遊んだり、パズルや絵本などいろいろな遊び方ができます。食事は子どもが喜んで食べられる、パン系の軽食がメインで手作りプリンや蒸しぱん、フルーツたっぷりスイーツバーガーが大人気です。キッズスペースには一切の仕切りや視覚がない為、子ども達が楽しんでいる姿を見ながら、ママ達はゆっくり休んで寛げます。定期的に子供と一緒に楽しめるイベント等の開催もありますよ。
TRAMP CAFEは子育てパパママにおすすめのカフェ。店内はテーブル席だけでなくキッズルームやソファー席、お座敷席など、子連れに嬉しいつくりになっています。トイレにはおむつ交換台や補助便座なども置いてあり、授乳室も完備です。メニューはパスタやカレーなどの他にキッズプレートやキッズパンケーキなどもあるので安心。アロマ教室、ベビーマッサージ、テンパリングクッキー作りなどのワークショップも開催されていますので、ママ友作りに気軽に参加してみては。
Maru(マール)弁天町店は、キッズスペースのあるカフェレストラン。履物を脱いで上がるスタイルのお店なので、ベビーカーは入り口に置いて入店します。店内にはテーブル席の他にキッズスペースもあり、ボールプールや沢山のおもちゃ、女の子のドレスなど、子どもが楽しめるグッズが沢山。赤ちゃん専用の遊びスペースもお座敷になっているので、ゴロゴロして遊ばせることもできますよ。オムツ替え用のベビーシートも完備なので安心しておでかけくださいね。
古民家 むくは、長野から築150年を超える古民家を移築・再生して造られた、複合施設。建物内に、カフェ、キッズスペース、ワークスペースなどが有り、木のぬくもりが溢れる一軒家です。1階のカフェでは、長野と青梅の食材にこだわった料理が提供され、キッズメニューやキッズスペースもあります。スタジオでは、無料の託児サービス付きの料理・インテリア・クラフトなどのワークショップに参加することができます。また、2階にある遊び場では、幼児も遊べる手触りの良い木の玩具が置かれ、授乳室やおむつ交換台なども有りますので、赤ちゃんものんびりと過ごすことができますよ。
CLUB HARIE KIDS(クラブハリエキッズ)は、ショップ、カフェ、ワークショップが一緒になったキッズのための施設。パティシエが丁寧に手作りしたお菓子の販売や、季節のフルーツを使ったジュースなどの販売、お菓子の手作り体験などができます。手作り体験は、年齢制限のない保護者と一緒に体験するものと、子どもだけで参加するものがあり、親子体験のメモリアルクッキー作りは、子どもの手形をとってクッキーに焼き上げ、その間既存のクッキーにアイシングして楽しむというもの。子どもの成長の記念になるのでおすすめです。
はらかふぇは、県道136号線美濃路沿いにあるカフェ。白い外観の建物内に入ると、木のぬくもりがいっぱいの落ち着いた雰囲気の店内。テーブル席があって、奥には靴を脱いで上がれるキッズスペースが。低いテーブル席と、小さい子が喜びそうな木のおままごとセットや絵本などのおもちゃが置いてあります。お座敷になっているので、ハイハイ時期の子どもでも安心して過ごせますよ。キッズメニューもあるため子連れでも過ごしやすいカフェです。キッズルームのみ禁煙なので、子ども連れの場合は予約をおすすめします。
Lolly-4は、県道30号線沿いにあるキッズ向けハンドメイドグッズも売っている雑貨カフェ。ゆったりベンチシートのテーブル席があり、のんびり過ごせそう。お店の端にはキッズスペースもあり、ちょっとしたおもちゃや絵本などが置かれていて、お買い物ついでやカフェ利用時に子どもが飽きずに過ごせて助かります。キャスター付きのおむつ替え台があり、トイレ内で交換できますので赤ちゃん連れでも安心。キッズチェアやベビーチェアもありますので、子ども連れでも気軽に来店できます。
IZUMI cafe&bistroは、春日井IC近く国道155号線沿いにある子ども連れに優しいカフェ。ベビーカーの入店はもちろん、おむつ替え台や個室の授乳室や、おもちゃや絵本の置いてあるキッズスペースもあり、子連れが多いのも特徴です。テーブル席やお座敷席があり、キッズチェアもたくさん用意されていますので、安心して来店できます。駐車場も完備で車での来店もできて便利。ガチャガチャのもらえるキッズメニューも種類が豊富なので、子ども連れのママ会などにもおすすめです。不定期でワークショップなども開かれていて、子ども連れで参加できるので要チェックです。
モスバーガー春日井出川店は、県道508号線沿いにあるハンバーガーチェーン店。角地にあり車でも入店しやすく、数台停められる駐車場もありますが、ドライブスルーもあるので時間が無いときにもおすすめ。店内はカジュアルなテーブル席。ベビーカーでの入店も可能です。オニオンやマスタードを抜いた子供向けセットや、低アレルゲンメニューなど、子供にも優しいセットメニューも揃っています。トイレにはおむつ交換台もありますので、気軽に立ち寄ってみては。
最寄り駅から徒歩5分、様々なイベントも行われているカフェです。キッズスペースもあるので、小さな子どもがいる家族にぴったりのカフェ。ここでは美味しい手作りのお料理がいただけます。カフェタイムにもお酒を飲めるので、ちょっとお酒も飲みたいという気分の時に嬉しい!ナチュラルな雰囲気の優しいカフェには、ソファ席とテーブル席があります。自分の落ち着ける席に座って、ナチュラル味わいのお食事をゆったりといただきましょう。
バリ風「癒しのカフェレストラン」がコンセプトのレストランです。癒しの時間・空間の提供を重視しているこのお店では、こだわりのインテリアで店内雰囲気のある店造りをしています。全席個室タイプの席になっていて、家族や友人、大切な人などどでも気兼ねなくゆっくり食事を愉しむことが出来ます。また、その時間を有意義に過ごすために、ボリューム満点の料理や、おいしい料理、様々なメニュー、もちろんデザートなどもが癒しの時間に花を添えてくれます。
店内に入りこちらが何も言っていないのに子連れだと見てくれフラットな席に案内していただき、小さな子供連れには安心しました。ただあまり広くないので(広い席もあるのかな?)動きたい子供さんには少し狭いかもしれません。
音はないですがトムとジェリーがTVで流れていました。
お子様プレートを頼んだのですがお値…