札幌市西区琴似の駅から徒歩1分で駐車場も1時間無料のくつろぎの子連れカフェ。お料理教室やヨガ教室などのイベントに参加がメインで、ふれあい広場や離乳食講習会などが行われています。子どもにやさしいカフェを売りにしているため、靴を脱いで入店するスタイルや個室の授乳室、おむつ替えスペース、託児スペースもあります。離乳食講習ランチ会など気軽に参加してみては。サイト内で予約が出来るのでチェックしてみてくださいね
銀座インズ2階にある、和の創作料理が楽しめるお店。ランチとディナーの営業をしています。あちこちにウォールアートのあるおしゃれな雰囲気で、スタッフの方の対応が丁寧です。喫煙可ですが、個室を利用すればあまり気になりません。座敷席の個室もあります。完全個室ではない他の座席もパーテーションで区切られています。
座敷席を予約し、広々とのんびりランチすることができました。9ヶ月の子供も絨毯の上をハイハイしたりお座りしたり楽しそうでした。ご飯も比較的安価で満足です!
こだわりの厳選素材を使用したエスニック料理が楽しめる年中無休のオシャレなレストラン。11時のランチから25時まで営業し完全禁煙、個室を利用することもできます。日本と世界各地から取り寄せた食材を使った料理は、独特のスパイスがクセになる味です。女性に嬉しいスイーツやさまざまな種類のドリンクが充実し、誕生日や記念日などのパーティープランもあるので、結婚式の二次会や女子会で利用してみてはいかがでしょうか。
キッズプレートありのエスニック。
エスニックが好きなので子供連れもOKのこちらへ。
2階やテラス席もある中、私達はダウンフロアのお席で周りは全てお子様連れ。ゆるくエリア分けしてるのかもしれません。
子供のキッズプレートは、ガパオ風ライスは大人でも美味しく、ポテトも油塩分控えめで良かったです。
ただ唐…
2022年12月にオープンした、「子どもから大人までちょっと気分があがるお店」をコンセプトにしているカフェです。キッズスペースや授乳室はもちろん、座敷席や個室、ベビーカーが利用できる席もあり、子連れでのお出かけにぴったりです。野菜たっぷりのデリセットや、お砂糖不使用のスムージーなど、子どもにも安心なメニューが揃っています。また、手作りのお菓子やおしゃれなドリンクで大人も大満足。ドリンク付きのキッズセットもあるので、小さな子連れにもおすすめです。
ゲンテン (Genten)は築200年の古民家を改装した靴を脱いで上がるタイプのカフェ・レストラン。純和風の庭に面した座敷もあればモダンなテーブルの席、囲炉裏もあります。お子様連れなら個室の座敷でゆっくりとくつろぐことができますのでぜひ予約してくださいね。大人気のキャラメルシフォンケーキはぜひ味わっていただきたい一品です。駐車場から階段を上がったところにお店があるので、心配な方は抱っこ紐を用意するといいかもしれません。
古民家を改装して作られたカフェ。座敷なので小さいお子さん連れには利用しやすいです。バンボも借りられました。ゆったり落ち着いた時間を過ごせます(*´ω`*)
親子が過ごしやすいことをコンセプトにしてい親子のためのカフェ。 清潔でとても広々、子供がどこにいっても安心できます。お料理も手作りですし、アレルギー対応もしてくれるので、安心して、子どもと一緒にご飯が食べることのができます。 また食事だけでなく、講座やレンタルスペースなどもしていて充実しており、ここを拠点に色々な輪が広がったりするので、そういった付加価値は嬉しいですね。 1度、ゆったりとした、外食を味わいに行ってみてはいかがでしょうか。
小さな子供と一緒に過ごせるようにとおうちカフェ気分でイタリアンを満喫できます。3部屋あり、ベビーフェンスで仕切られています。ベビーベッドやベビーサークルなど赤ちゃん連れにも安心して利用可能。幼児にはジュース1杯無料で離乳食や子どの食べ物の持ちこみOK。もちろんお子様向けランチも用意してくれるので、一緒にお料理を楽しむこともできます。産後エクササイズ教室なども行われるのでお子さんと楽しい一時を過ごしてみてはいかがですか。
3か月になる子供とお友達と初めていきました!
二階がお家みたいだったのでゆっくりできました。
お料理も美味しかったです♡
オムツ換えもできるのでちっさいお子さんを連れてでも大丈夫です♡
ジュニア野菜ソムリエの資格を持つ主婦がオープンした惣菜カフェは、一軒家を改装した開放的でくつろげる3階建てのお店です。1階がカウンター席と小さなテーブル席、2階は懐かしいちゃぶ台が並ぶオシャレなお座敷(要予約/当日予約可能)で、3階はひとりのスタイリストが最初から最後まで全て担当するスタイルの美容室になっています。お座敷は、完全な個室で板の間のお座敷なので、子連れでのパーティーなどにもぴったり。子育て中の親が気兼ねなく楽しめる場を作りたいという店主の思いから、子連れ優先の座敷となっています。席のみの予約の他、デザート付きの貸切料金をプラスすると何名からでも貸切が可能です。授乳室やおむつ替え室も完備しています。
一軒家を改装されたようなお店です。
1階がカウンター席やレジ、オムツ替えスペースなどがあり、2階が子どもが自由に動けるスペースになっています。
靴を脱いで上がれるので、まるで誰かのお家で遊んでいるような感覚です。
事前に予約をして、2階を貸し切りにして親子3組で食事をしました。
おもちゃなども用意し…
キッズルームが併設されている親子カフェ。かわいい手作りパンやラテアートは、子どもでなくても感激してしまうほど。予約をすれば、個室の利用ができますが、午前と午後の100分入れ替え制になっています。また、メニューにはかわいいキッズプレートもありますが、親子プレートは1280円でボリュームたっぷり。かわいいデザートやドリンクも付いてとってもお得です。お子さんも沢山遊につつパパママもリフレッシュできるので利用してみてはいかがでしょうか。
cafe Ri-no(カフェ リーノ)は土鍋ごはんとワッフルのお店。あつあつ土鍋ごはんと道産小麦を使用した焼きたてベルギーワッフルが食べられます(ワッフルはテイクアウトOK)。姉妹であり、ママである2人がオーナーとして切り盛りしており、店内にはキッズスペース、オムツ交換台が完備されていて、子連れでも気軽に利用できます。キッズスペース横の座敷は、予約優先席。ブログにて空き状況を掲載しています。
素材そのものの美味しさをそのままの味で楽しんでもらう事をコンセプトに添加物は一切使用せず、調理法はSTAUBの鍋を使いゆっくり加熱。調理法にもこだわり最低限の調理法で素材のよさを引き出しています。余計なものが入っていないのでお子様にも安心して食べさせられるメニューばかりです。可愛らしい子供プレートは大人もかわいいと叫んでしまうほど可愛らしいおにぎりのプレート。是非お子さんと美味しい食材を頂きに行ってみてはいかがですか?
津田沼パルコA館6階!kawaraCAFE&DININGは、和をコンセプトとした創作料理やスイーツが味わえるお店。オシャレで落ち着いた雰囲気の店内は、ゆっくり食事を楽しむのにぴったり。ゆったりソファ席やお座敷席もあるので、子ども連れにもおすすめ。ランチは定食や丼、カフェ飯があり、定食はご飯とみそ汁のお替わり・大盛りが無料!通常メニューは、山口県下関市の郷土料理・瓦そばや肉料理、魚料理、ご飯もの、サイドメニュー、スイーツなど種類豊富。食事以外にもお酒を飲みに利用するのも◎。
生後3ヶ月の息子と初めてのランチ??
津田沼パルコにある瓦カフェ☕️
14時過ぎに訪れたのでお客様は2組程度?
ベビーカーのまま入店出来、店員さんも慣れてるのかすぐに席の準備をしてくれました?❣️
予約をすれば奥にある小上がりの座敷で赤ちゃんやお子さんと寛げます??
本格紅茶と中国茶がいただけるお茶カフェikkA。手作り雑貨が所狭しと飾られた店内には、古本や貸しギャラリーのスペースもあり眺めているだけで時間を忘れてしまいそうなほど、ゆったりと居心地の良い落ち着いた雰囲気が漂う。また、ゆっくり食事ができるように、ソファ席やお座敷もある。お座敷は冬になるとホットカーペットが用意され、子供連れのママたちで賑わいます。常連客に人気のメニューがイエローカレー!大きな鶏肉とじゃがいもがゴロゴロとたくさん入っていて満足感あり。その時期に応じて季節を味わう料理やデザートを楽しむことができる、一度行ってしまうと何度も足を運びたくなってしまう、そんなカフェです。
お座敷のあるカフェ。2階は古本屋さんで、座敷になっている。ワークショップも多く、イベントが楽しい
クスクスはハンバーグランチが人気のゆったりとくつろげる、ジャズの聞けるカフェ。甲子園駅から徒歩10分のところにあります。店内に靴をぬいで上がると大きな掘りごたつのテーブルが。子ども同伴なら予約で個室利用がおすすめ。幼稚園ママ御用達のカフェです。お庭のテラス席ならペット連れでもOK!お散歩がてらカフェで休憩出来ちゃいます。メニューはハンバーグやビーフンランチ、自家製アーモンドバター使用のトーストも人気ですよ。
薬院にあるカフェ。女性に人気の古民家カフェ。古民家を改装した雰囲気の良いお店で、テーブル席他、座敷個室を完備しており、子ども連れの方もゆっくり食事が楽しめます。ランチタイムにはお得なコースメニューが中心で、品数豊富で女子会やママ友とのランチ会利用にも最適ですよ。健康的なヘルシーメニューは好評で、子どもにも食べさせやすい。スイーツなども充実しており、気軽なカフェ利用にもおすすめできるお店です。座席希望がある方は、早めの予約をおすすめします。
子供が乳児の時に来店。ママ友の集まりに最高でした!可愛いお部屋におしゃれな料理。離乳食もあり、授乳室、オムツ替えスペースもあります。お部屋ごとに雰囲気が違うみたいなので他の部屋も利用してみたいです。